虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/11(土)16:16:13 俳優と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)16:16:13 No.1122957942

俳優としてのエピソードを聞いてると IWラストは自分のセリフ以外全部黒塗りにされた専用の台本渡されたからどういうシチュエーションで何に対して謝ってるのかわからなかったとか EGラストも同様だったので結婚式のシーンだと思ってたとかその状態でなんであんな完璧な演技できたの…ってものが多すぎる

1 23/11/11(土)16:19:02 No.1122958779

リーク防止にダミーの脚本渡されたり時系列バラバラに撮影したりはするけどその極地にいる男

2 23/11/11(土)16:19:41 No.1122958970

基本的に役者として天才なのはわかる

3 23/11/11(土)16:19:46 No.1122959004

どんなにダメだしても底の抜けたバケツみてえな男だからもう見せない知らせないしか方法がないよね…

4 23/11/11(土)16:20:37 No.1122959261

そろそろ年齢的にもこれのイメージ脱して色々挑戦していきたい感じになるんだろうか

5 23/11/11(土)16:20:53 No.1122959356

>リーク防止にダミーの脚本渡されたり時系列バラバラに撮影したりはするけどその極地にいる男 ダースベイダーのスーツアクターはそれやられてブチ切れたらしい まぁダミーの脚本も嘘ではなかったんだが

6 23/11/11(土)16:21:12 No.1122959429

fu2783702.mp4

7 23/11/11(土)16:21:26 No.1122959507

>なんであんな完璧な演技できたの…ってものが多すぎる 監督の指示が完璧だったのかもしれん

8 23/11/11(土)16:21:52 No.1122959621

>そろそろ年齢的にもこれのイメージ脱して色々挑戦していきたい感じになるんだろうか 脱したいというか自分の年齢的にピーターそろそろ無理じゃない?とは言ってる

9 23/11/11(土)16:22:49 No.1122959903

ゲームには出てることだしそろそろマイルズにバトンタッチしてもいい頃合い

10 23/11/11(土)16:23:28 No.1122960128

結婚式としては神妙すぎる顔なのでまあ多少はもった話だと思う

11 23/11/11(土)16:23:39 No.1122960185

>ゲームには出てることだしそろそろマイルズにバトンタッチしてもいい頃合い 次世代にバトンを渡してトニーみたいに死んじゃうのか…

12 23/11/11(土)16:25:02 No.1122960584

MCUは台本4つくらいあってそれぞれ撮影してたからどれが本物かわからないようにはしてた こいつとハルクはその上でセリフ黒塗りも徹底されてる

13 23/11/11(土)16:25:24 No.1122960696

バトンタッチというかもう現MCUは…

14 23/11/11(土)16:26:17 No.1122960945

スタークさん…怖いよ…ごめんなさい…

15 23/11/11(土)16:26:19 No.1122960956

>ゲームには出てることだしそろそろマイルズにバトンタッチしてもいい頃合い ようやく大人になる頃なのにまだボーイになるのもちょっと早すぎんか

16 23/11/11(土)16:26:23 No.1122960979

ソニーのスパイダーバース後編で出てこないかちょっと期待してる

17 23/11/11(土)16:26:55 No.1122961150

大化けしたのがスパイディ出演後からだけど役としてはちょいちょい色んな作品でてるよね

18 23/11/11(土)16:27:00 No.1122961170

>ソニーのスパイダーバース後編で出てこないかちょっと期待してる そういやトムホは出てなかったか

19 23/11/11(土)16:27:56 No.1122961427

演者にネタバレなしで演技させる監督とスタッフがすごすぎない?

20 23/11/11(土)16:28:28 No.1122961579

実写3人共演はてっきりバースで最後のおまけとしてやると思った

21 23/11/11(土)16:29:14 No.1122961792

フレッド・アステアの伝記映画がすごい楽しみ

22 23/11/11(土)16:29:16 No.1122961796

身から出たサビからの超人的なエピソードで褒めていいのかわからなくなる!

23 23/11/11(土)16:29:33 No.1122961870

ヒロイン兼リアル彼女の方はスパイディのあともDUNEのメインヒロインやってたり大作でバンバン見かけるようになってきた

24 23/11/11(土)16:30:14 No.1122962038

ゼンデイヤはグレイテスト・ショーマンでも良かったよ…

25 23/11/11(土)16:31:23 No.1122962326

一方出演者の中でただ1人オリジナル台本を渡されていたカンバーバッチはエンドゲーム公開まで胃を痛める日々を送っていた

26 23/11/11(土)16:32:03 No.1122962520

続編は見たいけど次でラストだろうとも思う

27 23/11/11(土)16:32:05 No.1122962537

>ゼンデイヤはグレイテスト・ショーマンでも良かったよ… あっちは大人の色気ムンムンだったのにこっちだとなんかおぼこい感出ててホントに同一人物?ってなる

28 23/11/11(土)16:32:40 No.1122962685

fu2783749.jpg 幼稚園に送り出す両親の目で見られている…

29 23/11/11(土)16:32:52 No.1122962732

>一方出演者の中でただ1人オリジナル台本を渡されていたカンバーバッチはエンドゲーム公開まで胃を痛める日々を送っていた もしかしてアベンジャーズのメンバーって基本的にネタバレしたい人の集まりか?

30 23/11/11(土)16:33:46 No.1122962982

ダウニーとかカンバーバッチとかしっかりしてそうな人は本当にしっかりしてるのが本当に面白いよMCUキャスト陣

31 23/11/11(土)16:34:36 No.1122963196

>>一方出演者の中でただ1人オリジナル台本を渡されていたカンバーバッチはエンドゲーム公開まで胃を痛める日々を送っていた >もしかしてアベンジャーズのメンバーって基本的にネタバレしたい人の集まりか? こういう大作はリーク防止にオリジナルの台本をバラバラにしてダミー混ぜて撮影するのが基本なんだ だから劇場で実際に見るまでどういう映画なのか分からないことも多々あるそうだ スレ画は身から出た錆で自分が撮ってるのがどういうシーンなのかすらわからないっていうその極端な事例

32 <a href="mailto:ラファロ">23/11/11(土)16:34:50</a> [ラファロ] No.1122963248

>もしかしてアベンジャーズのメンバーって基本的にネタバレしたい人の集まりか? したくてやった訳じゃ無いんです…

33 23/11/11(土)16:35:10 No.1122963317

>ダウニーとかカンバーバッチとかしっかりしてそうな人は本当にしっかりしてるのが本当に面白いよMCUキャスト陣 かなり高齢組なのにおもらしの懸念があるマーク・ラファロ

34 23/11/11(土)16:35:36 No.1122963434

トビーといたのを喋るなつってんだろ

35 23/11/11(土)16:35:37 No.1122963438

あぁおもらしってそういう…

36 23/11/11(土)16:35:41 No.1122963464

吹き替えやるだけの声優でもここまで見えなくされるからヒーローもののは大変だな… fu2783764.jpg

37 23/11/11(土)16:35:47 No.1122963486

いやまずネタバレすんなよ

38 23/11/11(土)16:36:31 No.1122963685

いくらちゃんとしてても撮影に参加しない期間長い人とかは脚本持ち歩くことがリスクだし

39 23/11/11(土)16:37:05 No.1122963847

>いやまずネタバレすんなよ 誰のレスかわからないほど心当たりが多すぎる

40 23/11/11(土)16:37:05 No.1122963850

仕方ねえだろ口が滑っちゃうんだから

41 23/11/11(土)16:37:13 No.1122963888

>>もしかしてアベンジャーズのメンバーって基本的にネタバレしたい人の集まりか? >したくてやった訳じゃ無いんです… 試写会の音声垂れ流しはちょっと擁護できないよ…

42 23/11/11(土)16:37:13 No.1122963890

若そうに見えてもうトムホアラサーだったのか...

43 23/11/11(土)16:37:13 No.1122963891

共演者にばらしちゃったはまだ笑い話だけどスマホの電源切ってなくて映画音声公開はまあ叱られるよラファロ

44 23/11/11(土)16:37:35 No.1122963983

>仕方ねえだろ口が滑っちゃうんだから これまで百万回はネタバレ我慢してるから…

45 23/11/11(土)16:37:40 No.1122964007

悪魔はいつもそこにの闇を抱えたようなトム・ホランドめちゃくちゃ良かった

46 23/11/11(土)16:37:44 No.1122964027

なおガーフィールド!!!! てめぇ貴様!!!

47 23/11/11(土)16:38:10 No.1122964156

>演者にネタバレなしで演技させる監督とスタッフがすごすぎない? うそパターンを撮ったりしたとか

48 23/11/11(土)16:38:19 No.1122964201

ゲームとかもっと酷いよな

49 <a href="mailto:クリス">23/11/11(土)16:38:46</a> [クリス] No.1122964326

>共演者にばらしちゃったはまだ笑い話だけど (俺なんでアベンジャーズの現場でジュラシックパークのネタバレを出てない奴から聞かされてるんだ…?)

50 23/11/11(土)16:39:08 No.1122964438

カンバーバッチおじさんめっちゃ信頼されてる…

51 23/11/11(土)16:39:19 No.1122964492

>若そうに見えてもうトムホアラサーだったのか... 最初にピーター演じてもう7年は経つからな CWが7年前の映画!!?!!??!?

52 23/11/11(土)16:39:24 No.1122964517

>かなり高齢組なのにおもらしの懸念があるマーク・ラファロ IWで全員死ぬよ!とか言い出して、半分くらいかも?とか墓穴を掘りまくる

53 23/11/11(土)16:39:43 No.1122964621

演技うまいかなぁ? 下手ではないけどそんな色んな器用な俳優には感じないな

54 23/11/11(土)16:40:20 No.1122964803

よっアイアンマン死ぬよ!(出会い頭の挨拶)

55 23/11/11(土)16:40:28 No.1122964836

>カンバーバッチおじさんめっちゃ信頼されてる… 信頼されてるというかミスター・ドクターがただ1人社長が死ぬ未来を知ってるという役柄に合わせて台本渡された プレッシャーでヤバいことになった

56 23/11/11(土)16:40:30 No.1122964847

あっこれノー・ウェイ・ホームのネタバレだ…って数少ない情報から理解してしまったアメコミオタクのミス・マーベル

57 23/11/11(土)16:40:40 No.1122964907

自宅配信するよ!マーベルから何か届いたから開封するね! 社外秘 あ…

58 23/11/11(土)16:42:13 No.1122965297

>なおガーフィールド!!!! >てめぇ貴様!!! 秘密守ったのに何で…

59 23/11/11(土)16:42:13 No.1122965298

>自宅配信するよ!マーベルから何か届いたから開封するね! >社外秘 >あ… 志村後ろ!!みたいになってたのほんと面白い

60 23/11/11(土)16:42:49 No.1122965489

>あっこれノー・ウェイ・ホームのネタバレだ…って数少ない情報から トビー・マグワイアの画像は致命的過ぎるわ!

61 23/11/11(土)16:43:10 No.1122965594

>ガーフィールド トムホの反対語きたな…

62 23/11/11(土)16:43:49 No.1122965803

CGじゃ無くてトムホ本人の身体能力で魅せる所もあってビビる

63 23/11/11(土)16:45:26 No.1122966281

役者さんは大変そうだなって思うけどスレ画については自業自得だなとしか…

64 23/11/11(土)16:45:36 No.1122966335

おもらししたら罰金とかそういう縛りじゃ駄目なんです?

65 23/11/11(土)16:45:56 No.1122966433

>おもらししたら罰金とかそういう縛りじゃ駄目なんです? やってるけどね…!

66 23/11/11(土)16:46:42 No.1122966663

>おもらししたら罰金とかそういう縛りじゃ駄目なんです? 良いかもだけど恐らく莫大な罰金になるだろうし海外は金絡むとほんと揉めるから…

67 23/11/11(土)16:46:46 No.1122966683

声優の話だけども悲痛なシーンどれも吹替の演技も良いな

68 23/11/11(土)16:47:07 No.1122966793

役者に何も伝えずドッキリ的に演技させるって最近なにかあったっけ?

69 23/11/11(土)16:47:37 No.1122966934

悲しみを背負った男 アンチスパイラル

70 23/11/11(土)16:47:43 No.1122966980

アンチャーテッド興行的にはそんなにだったかもしれないけど俺はハリソン・フォードじゃないインディーみたいで楽しかったよ

71 23/11/11(土)16:48:15 No.1122967145

台本が複数あるから今撮ってるシーンが映画で使われるかわからないし映画の全体像がわからないのは大作ではよくあることらしい そもそも俺は今なんのシーン撮ってるんだ…?ってなってるのはスレ画くらいかな…

72 23/11/11(土)16:48:27 No.1122967200

嘘か本当かはわからないけどバラエティショーにラファロと一緒に出たドン・チードルが ラファロがうっかり口すべらしたのを止めなかったからちょっとギャラを下げられたとか何かで見たな…

73 23/11/11(土)16:48:32 No.1122967222

>おもらししたら罰金とかそういう縛りじゃ駄目なんです? ラファロと巻き添えでドン・チードルがペナルティ食らった

74 23/11/11(土)16:48:56 No.1122967355

榎木くんはなんであんなサディスト好みの演技が上手いのか 本人もサディストだからか

75 23/11/11(土)16:49:03 No.1122967390

ドン・チードルかわうそ...

76 23/11/11(土)16:49:14 No.1122967444

ガーフィールドする:動詞 出演しているのに守秘義務を守ってマスコミはおろか家族にさえ嘘をつく事

77 23/11/11(土)16:49:26 No.1122967522

>CGじゃ無くてトムホ本人の身体能力で魅せる所もあってビビる トムホが出たリップシンクバトル面白いぞ

78 23/11/11(土)16:49:34 No.1122967556

>榎木くんはなんであんなサディスト好みの演技が上手いのか >本人もサディストだからか 本人も!?

79 23/11/11(土)16:49:44 No.1122967600

グリーンバックで誰とバトルしてるかわかんねえ!はIWのバッキー役が言ってたか

80 23/11/11(土)16:49:58 No.1122967673

>アンチスパイラル 好きなアニメが第一部完して新たなる敵は?一部のラスボスの言葉の真意は?はとワクワクしてたら自分だった絶望

81 23/11/11(土)16:50:20 No.1122967803

>吹き替えやるだけの声優でもここまで見えなくされるからヒーローもののは大変だな… >fu2783764.jpg フラッシュの映画も主演の吹き替えやった細谷も基本白黒の画面でキャラの表情見えないから演じるの本当大変だったらしいな しかも二役だし

82 23/11/11(土)16:50:47 No.1122967946

>自宅配信するよ!マーベルから何か届いたから開封するね! >社外秘 >あ… これはファイギ直々の仕込みのドッキリだったから…

83 23/11/11(土)16:50:54 No.1122967980

>良いかもだけど恐らく莫大な罰金になるだろうし海外は金絡むとほんと揉めるから… GOTG2でカート・ラッセルが奥さんに特殊メイクの写メ送ったらMCUは規約が厳しいから違約金をブン取られたくなければはよ消せーーーーーって言われて慌てて消した話は好き

84 23/11/11(土)16:51:48 No.1122968277

>ダースベイダーのスーツアクターはそれやられてブチ切れたらしい ベイダー役の人は撮影前にベイダーはルークの父だよってファンにネタバレしてルーカスにめちゃくちゃ怒られてるのでそれは後年作られたデマだよ

85 23/11/11(土)16:52:35 No.1122968493

キャップのアッセンブル!は肉村さんどんな感じで演技したんだろう

86 23/11/11(土)16:52:49 No.1122968575

神木隆之介と浜辺美波が撮影してるぞ! じゃあ朝ドラだな!

87 23/11/11(土)16:53:11 No.1122968662

NWHの台本は現場で渡されるiPadでしか見れないようになってたんだっけ

88 23/11/11(土)16:53:15 No.1122968675

あいつなんでも言っちまうからそれを逆手に取って広報に利用するか…という裏技まで開発される男

89 23/11/11(土)16:53:49 No.1122968838

>自宅配信するよ!マーベルから何か届いたから開封するね! >社外秘 >あ… 流石にあれはそういうていで許可取ってやってる動画だとは思うんだが…

90 23/11/11(土)16:53:56 No.1122968869

トムホの演技を貶したいわけじゃないんだけど役者は知らなくても撮る方は分かってるだろうし いいのが出るまで撮ってるってだけじゃないの

91 23/11/11(土)16:54:10 No.1122968940

>榎木くんはなんであんなサディスト好みの演技が上手いのか >本人もサディストだからか 安元洋貴曰く目が虚無で人の心がない

92 23/11/11(土)16:54:18 No.1122968970

DCはそういうの無いの? ニコラス・ケイジ出てるぞ!とか

93 23/11/11(土)16:55:14 No.1122969235

>>榎木くんはなんであんなサディスト好みの演技が上手いのか >>本人もサディストだからか >本人も!? グリッドマンユニバースでゆーたとりっかを別れさせるカニとか生み出すやつだから…

94 23/11/11(土)16:55:24 No.1122969291

アンチャーテッドの続編も見たいぞ

95 23/11/11(土)16:56:15 No.1122969536

>キャップのアッセンブル!は肉村さんどんな感じで演技したんだろう すごいモザイクの絵見ながらやってたとは言ってた

96 23/11/11(土)16:56:20 No.1122969564

>安元洋貴曰く目が虚無で人の心がない さんまさんの番組でゲストで来て他の声優さんが演技してるのをじっと観察するのが好きでぇって言ってて引かれたんだっけ

97 23/11/11(土)16:56:45 No.1122969700

お漏らしマンズでまだ笑って許されてる方 マークラファロは許されない方

98 23/11/11(土)16:57:16 No.1122969853

別にオスカーを狙うような緻密で繊細な演技が求められるわけじゃないし ハリウッド俳優の類まれな演技力があれば なんかそれっぽくお願いしますで十分なんとかなっちゃうんだろう

99 23/11/11(土)16:57:34 No.1122969911

過去作のスパイダーマン集結!は知っちゃったらお口ムズムズするやつだとは思う

100 23/11/11(土)16:58:43 No.1122970258

公開後に公開前のNWH関連のインタビュー掘り返したらこいつ結構ネタバレしてんな?ってなった男

101 23/11/11(土)16:58:48 No.1122970270

メディアは出演者の失言を求めてカマ掛けてきたりもするから大変だよね

102 23/11/11(土)16:59:14 No.1122970380

「」のお得意のネタ話盛り具合に釣られちゃうのがよく分かるスレ

103 23/11/11(土)17:00:41 No.1122970788

>本人も!? 声優の養成所で八代拓が印象に残った授業が「急に皆の前に出て3分間で笑わせろ」ってやつで そんなのできるわけもなくずっとクラスメイトが滑り続けるのを見てるしか出来ず 終いには出来ません…って泣き出しちゃう女の子たちも出てきたって話したら… https://youtu.be/7bTFku1Nmow?si=CFJbal312a8TQK5T&t=794 サディストというかサイコかな?

104 23/11/11(土)17:00:41 No.1122970790

>さんまさんの番組でゲストで来て他の声優さんが演技してるのをじっと観察するのが好きでぇって言ってて引かれたんだっけ ラブシーンとかでそれやるから余計にキモがられてた

105 23/11/11(土)17:01:22 No.1122970989

IWとEGはとにかくネタバレ防止徹底しててカンバーバッチ以外はダミー脚本3冊くらい渡されてたそうだ トムホはその上で黒塗りされまくった専用のやつ渡されたけど…

106 23/11/11(土)17:01:29 No.1122971011

>「」のお得意のネタ話盛り具合に釣られちゃうのがよく分かるスレ お前みたいに楽しくお喋りしてるところに冷や水掛ける奴よりいいと思う

107 23/11/11(土)17:01:37 No.1122971054

肉村さんはニンダイもそうだしFF14とか自分がやってるゲームのネタバレを悉く食らうの可哀想すぎる

108 23/11/11(土)17:02:17 No.1122971262

トムホが減量気にしたクリエヴァの目の前でお菓子食ってたってエピソードは多分ソース無い

109 23/11/11(土)17:03:26 No.1122971588

エンドゲームのカンバーバッチ☝と葬式の時にすごい顔してたから大成功だったと思う

110 23/11/11(土)17:04:01 No.1122971729

滅茶苦茶動ける役者とは聞く

111 23/11/11(土)17:04:45 No.1122971937

トムホとゼンデイヤとジェイコブは仲良くてほっこりする もうこいつら素で役にピッタリだわ …ノー・ウェイ・ホームのラストからは事情が変わるけど

112 23/11/11(土)17:04:58 No.1122971990

アクションできるマイケルJフォックスみたいなイメージ

113 23/11/11(土)17:06:10 No.1122972338

>エンドゲームのカンバーバッチ☝と葬式の時にすごい顔してたから大成功だったと思う まあ確かに葬式の時の演技は凄まじかったが…

114 23/11/11(土)17:06:22 No.1122972387

向こうの台本って日本のとは違ってめちゃくちゃか細かく演技の指示が書いてあるらしいね

115 23/11/11(土)17:07:49 No.1122972782

>トムホはその上で黒塗りされまくった専用のやつ渡されたけど… 陽に翳して黒塗りの下を透かして見ようとしてそう

116 23/11/11(土)17:07:55 No.1122972806

>トムホが減量気にしたクリエヴァの目の前でお菓子食ってたってエピソードは多分ソース無い やりそうではあるのが余計に広まる原因だろうなとは思う

117 23/11/11(土)17:08:34 No.1122972980

トムホとゼンデイヤには末永く仲良くしてほしい

118 23/11/11(土)17:11:16 No.1122973700

>トムホが減量気にしたクリエヴァの目の前でお菓子食ってたってエピソードは多分ソース無い クリエヴァ程ではないとはいえトムホも鍛えてるからあんまり無駄にお菓子パクパクはしなそう

119 23/11/11(土)17:15:28 No.1122974949

トムホがスパイダーマン辞めたがってる!!マイルズに代替わりしたがってる!!という話も飛ばし記事以外明確なソースはない

120 23/11/11(土)17:16:15 No.1122975156

>向こうの台本って日本のとは違ってめちゃくちゃか細かく演技の指示が書いてあるらしいね だからこそ世界的にヒットする

121 23/11/11(土)17:17:12 No.1122975404

そろそろ学生役はきついと思ってるとかその程度の話だろう

122 23/11/11(土)17:18:47 No.1122975867

まぁ今後は学歴が全部消し飛んで高卒認定の底辺労働者役なんやけどなブヘヘ

123 23/11/11(土)17:19:29 No.1122976052

スパイダーマンNWH系列ってこれMCUどんな感じで見たらいいんだ スパイダーマンだけおっても理解できないんだよね?

124 23/11/11(土)17:19:54 No.1122976191

最後に墓でハッピーと会話してる時の顔がめちゃくちゃいい表情してると思う

125 23/11/11(土)17:20:21 No.1122976312

>まぁ今後は学歴が全部消し飛んで高卒認定の底辺労働者役なんやけどなブヘヘ ピーターほどの頭脳があれば何とでもなるだろう スケジュール管理と勤務態度以外は

126 23/11/11(土)17:20:30 No.1122976359

>まぁ今後は学歴が全部消し飛んで高卒認定の底辺労働者役なんやけどなブヘヘ ライミ版やコミックも貧乏なときばっかだけどその中でもいきなり最底辺生活すぎない…?

127 23/11/11(土)17:20:31 No.1122976365

>そろそろ学生役はきついと思ってるとかその程度の話だろう まあもう大学生ですらないしな

128 23/11/11(土)17:21:01 No.1122976511

英語圏じゃないからそこまで役者として重用されるのあんまわかんない

129 23/11/11(土)17:21:11 No.1122976557

>>そろそろ学生役はきついと思ってるとかその程度の話だろう >まあもう大学生ですらないしな 良かった!心配いらなくなったね!

130 23/11/11(土)17:21:33 No.1122976662

>次世代にバトンを渡してトニーみたいに死んじゃうのか… ソニーの方に行く感じにしそう

131 23/11/11(土)17:21:34 No.1122976669

>スパイダーマンNWH系列ってこれMCUどんな感じで見たらいいんだ >スパイダーマンだけおっても理解できないんだよね? まずアイアンマン3作を見る アベンジャーズってタイトルがついたやつとスパイダーマンを公開順に見る

132 23/11/11(土)17:22:29 No.1122976891

>まずアイアンマン3作を見る >アベンジャーズってタイトルがついたやつとスパイダーマンを公開順に見る ドイツってなんのことだ…なんで喧嘩別れしてるんだ…ってなる

133 23/11/11(土)17:22:33 No.1122976919

公開前のインタビューか何かで他のスパイダーマンと一緒に…他のスパイダーマンのヴィランとだよ! みたいなこと言ってた覚えがあるトムホ

134 23/11/11(土)17:23:00 No.1122977038

スパイダーマン追いたいだけならアイアンマン単体は一作目だけでも十分じゃないかな 続編も見ては欲しいけど

135 23/11/11(土)17:23:10 No.1122977080

そりゃ俳優も吹き替え声優もそんなんでもやれちゃう人達なんだろうけどもう少し手心というか…

136 23/11/11(土)17:23:14 No.1122977098

>>アベンジャーズってタイトルがついたやつとスパイダーマンを公開順に見る >ドイツってなんのことだ…なんで喧嘩別れしてるんだ…ってなる そういやCWはキャプテンの映画だから肝心の初出演作が抜けてる!

137 23/11/11(土)17:24:38 No.1122977468

>スパイダーマン追いたいだけならアイアンマン単体は一作目だけでも十分じゃないかな >続編も見ては欲しいけど 出演作目を通して社長のクソコテぶりを知らないとスパイダーマン以降でピーターと擬似親子やってる関係が伝わりにくいから…

138 23/11/11(土)17:24:57 No.1122977532

出てもいないジュラシックパークの新作の内容を知っている男

139 23/11/11(土)17:25:38 No.1122977719

結局公開順に全部観ようになる NWH楽しむためならスパイダーマン以外はエンドゲームまででいいし そうなるとドラマ履修は必要ないしどれも面白いからおすすめはできる

140 23/11/11(土)17:25:51 No.1122977775

結局スタークエキスポで助けたアイアンマンのお面被ってた少年はピーターで確定になったんだろうか

141 23/11/11(土)17:26:17 No.1122977884

社長マジ良かったからなぁ… もう居ないのがマジ悲しい…

142 23/11/11(土)17:27:23 No.1122978230

7年くらい高校生やってて違和感があまりない童顔すごい 逆に酒飲みまくるアンチャーテッドの方が違和感があった

143 23/11/11(土)17:27:49 No.1122978352

社長はMCUピーターにとって先輩ヒーローであり父親でありベンおじさんでもあるからスパイディ単体で見るとあれなんだよな

144 23/11/11(土)17:28:17 No.1122978481

>社長マジ良かったからなぁ… >もう居ないのがマジ悲しい… MCUって実質社長が主人公だったとこあるよね…

145 23/11/11(土)17:28:57 No.1122978664

>結局スタークエキスポで助けたアイアンマンのお面被ってた少年はピーターで確定になったんだろうか そのネタ面白いね!くらいやつだから100%ファンの妄想だったような

146 <a href="mailto:カンバーバッチ">23/11/11(土)17:29:32</a> [カンバーバッチ] No.1122978832

こんな世界的大作の脚本を自分だけが知っててうっかりネタバレしないかと思うと死にそうでした

147 23/11/11(土)17:30:21 No.1122979077

ソーの1作目なんか名前は知ってるけど何需要で映画化するの向こうでの人気かアイアンマンの2匹目のドジョウ狙いなのって感じだったしな…

148 23/11/11(土)17:31:25 No.1122979418

>社長はMCUピーターにとって先輩ヒーローであり父親でありベンおじさんでもあるからスパイディ単体で見るとあれなんだよな 社長がいつものベンおじさん役だろうからメイおばさん死なないと思ってたのに…

149 23/11/11(土)17:32:42 No.1122979841

アメコミ映画としてはサムライミのスパイダーマンから始まった転換の終着点でもあるから凄いよねNWH バットマンは一般ヒーロー映画とは別枠として

150 23/11/11(土)17:36:01 No.1122980956

あの二人と共演できるなんて… あぁもちろんほら…

151 23/11/11(土)17:37:01 No.1122981310

カンバーバッチなんて見るからに真面目そうだもんな…

152 23/11/11(土)17:38:51 No.1122981946

なんでドクター・ストレンジにカンバーバッチ起用したんだろうと最初思ったけどエンドゲームとNWH見て曇る演技させると最高に光るなってことに気付かされた

153 23/11/11(土)17:39:39 No.1122982203

カンバーバッヂはシャーロックホームズも良かった 話の展開はどんどんお粗末になったけど…

154 23/11/11(土)17:42:58 No.1122983378

地味すぎる新アベンジャーズのリーダーになってくれ知らない覆面クモ野郎

155 23/11/11(土)17:44:22 No.1122983878

カンバーバッチシャーロックで曇る演技で賞とってたもんな…

156 23/11/11(土)17:45:52 No.1122984430

脚本が決まってなさすぎて漏らしようがないとかあるんだろうか

157 23/11/11(土)17:51:47 No.1122986340

ラファロの方はいい年してお前…ってなる

↑Top