虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)15:43:36 漫画楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)15:43:36 No.1122947985

漫画楽しんで見させてもらってるけど この子フリーレンの孫みたいで甘えたがりでシュタルクの妹みたいでめんどくさそうな可愛さがあるね… あとアゴヒゲ抜けたのかなり痛手だったりしない? かなり有能な職じゃん?

1 23/11/11(土)15:46:19 No.1122948881

>かなり有能な職じゃん? (恋のキューピッド的な意味だろうか…)

2 23/11/11(土)15:46:41 No.1122949006

ゴリラ探しの為に旅立ったのにおばあちゃんパーティに縛り付けようだなんて最低だな

3 23/11/11(土)15:46:57 No.1122949102

パーティ揃ったな!と思ったらえ…てなるよね

4 23/11/11(土)15:47:18 No.1122949194

神父がいないと結婚できないよな…

5 23/11/11(土)15:47:19 No.1122949200

お母さん役です

6 23/11/11(土)15:48:06 No.1122949425

パーティにお姉さんさえいればアゴヒゲは抜けなかっただろうに

7 23/11/11(土)15:49:42 No.1122949942

高位のヒーラーのアゴヒゲが抜けて高難易度地帯の北へ…はもう縛りプレイなんよ

8 23/11/11(土)15:49:52 No.1122949995

話の都合と言えばそれまでだけどアゴヒゲがいないと詰んでた敵割といたからな…

9 23/11/11(土)15:50:12 No.1122950106

道中アゴヒゲがいないと終わってたシーンあったよね?

10 23/11/11(土)15:50:41 No.1122950258

催眠プレイのところか

11 23/11/11(土)15:51:35 No.1122950512

フェルンが顔を膨らませてたら甘いものを食べさせたらいい 何がいい?シュタルク様が選んだ物ならなんでも フリーレンのヘソクリが飛ぶ

12 23/11/11(土)15:53:40 No.1122951153

>シュタルクの妹みたいで なんでそんなことを言うんですか? そう見えますか?

13 23/11/11(土)15:54:31 No.1122951415

フリーレンクラスでも死にかけるトラップあるの凄いねあの世界

14 23/11/11(土)15:54:52 No.1122951521

>高位のヒーラーのアゴヒゲが抜けて高難易度地帯の北へ…はもう縛りプレイなんよ 優秀なスポット参戦ヒーラーで誤魔化すのもきついだろうに

15 23/11/11(土)15:55:11 No.1122951608

やっと気になってた魔法試験編まできたけど 魔法ってこんなに色んな能力あったんだ…ってなった

16 23/11/11(土)15:55:44 No.1122951786

フリーレンでも呪いとか病気とかはどうしようもないってやばいな

17 23/11/11(土)15:55:55 No.1122951838

ヒンメルが隅々までマップ探索する派だったからだけど ヒンメル一行が旅立ちから7年かけてきた場所にフェルン旅立ちから5年で辿り着いてるからまあまあ順調

18 23/11/11(土)15:56:27 No.1122951997

書き込みをした人によって削除されました

19 23/11/11(土)15:56:50 No.1122952124

>フリーレンでも呪いとか病気とかはどうしようもないってやばいな ゼーリエも選別としてフランメが死んだ時にミスティルジーラの魔導書ぐらいくれてやればよかったのにな

20 23/11/11(土)15:57:03 No.1122952207

>>シュタルクの妹みたいで >なんでそんなことを言うんですか? >そう見えますか? ごめんよぉ…

21 23/11/11(土)15:57:09 No.1122952245

シュタルクの方が歳下なのかと

22 23/11/11(土)15:57:56 No.1122952453

漫画見てて分かったけど 勇者パーティの過去話してるフリーレンはすごい楽しそうにしてるよな

23 23/11/11(土)15:58:11 No.1122952534

書き込みをした人によって削除されました

24 23/11/11(土)15:58:30 No.1122952628

勇者パーティと違ってフリーレンパーティは疑似家族みたいなところあるからそういう意味ではアゴヒゲは異物だった

25 23/11/11(土)15:58:51 No.1122952738

>シュタルクの方が歳下なのかと 同年代だけどシュタルクの方が誕生日がちょっと早い

26 23/11/11(土)15:59:14 No.1122952854

アゴヒゲの攻撃魔法もなんか優秀なやつっぽいんだよな

27 23/11/11(土)15:59:57 No.1122953064

>やっと気になってた魔法試験編まできたけど >魔法ってこんなに色んな能力あったんだ…ってなった 戦闘には一般攻撃魔法だけ使いなさいってのがお婆ちゃんの教えですから

28 23/11/11(土)16:00:31 No.1122953254

アゴヒゲいる間にめっちゃ進展して抜けたらまた緩やかになるからね

29 23/11/11(土)16:01:01 No.1122953425

>戦闘には一般攻撃魔法だけ使いなさいってのがお婆ちゃんの教えですから 老人どもはいまだに一般攻撃魔法による消耗戦ばかり教えているのか?

30 23/11/11(土)16:01:07 No.1122953454

>ヒンメルが隅々までマップ探索する派だったからだけど >ヒンメル一行が旅立ちから7年かけてきた場所にフェルン旅立ちから5年で辿り着いてるからまあまあ順調 魔王討伐前後で道中難度変わってないのだろうか

31 23/11/11(土)16:02:33 No.1122953890

混沌花が地味にアゴヒゲいなかったら詰んでたの怖くね?

32 23/11/11(土)16:02:50 No.1122953977

>ヒンメルが隅々までマップ探索する派だったからだけど >ヒンメル一行が旅立ちから7年かけてきた場所にフェルン旅立ちから5年で辿り着いてるからまあまあ順調 単独でやったわけでもないとはいえついでに七崩賢2人討伐してるのもすごい

33 23/11/11(土)16:04:17 No.1122954413

アゴヒゲにこだわって僧侶空席にしてる結果 弟子二人の死を覚悟するような場面迎えてるのなんだかなーってなる

34 23/11/11(土)16:07:11 No.1122955265

便利かつ強過ぎてアゴヒゲは最終パーティにしか入れられないのも分かる…

35 23/11/11(土)16:07:15 No.1122955284

シュタルクを女しかいない窮屈なパーティから解放せよ! 世話になってた村に戻ってデカパイ村娘とささやかな幸せを得ろ!

36 23/11/11(土)16:08:23 No.1122955639

>アゴヒゲにこだわって僧侶空席にしてる結果 >弟子二人の死を覚悟するような場面迎えてるのなんだかなーってなる 有能な奴はそうそう空いてないだけだ ロリコンお姉さんも即別の仕事に送られてたし

37 23/11/11(土)16:09:57 No.1122956099

魔法試験編わりと長いね・・・

38 23/11/11(土)16:10:09 No.1122956154

肉体の回復の方は才能低くてても出来るんだろうか 解毒の方が大変っぽいんだが

39 23/11/11(土)16:10:17 No.1122956198

>シュタルクを女しかいない窮屈なパーティから解放せよ! >世話になってた村に戻ってデカパイ村娘とささやかな幸せを得ろ! 二 そ 言

40 23/11/11(土)16:10:37 No.1122956301

アゴヒゲがいた時期だけやたら野生の殺意が高くない? なんなんだよあの花もうあいつが七崩賢だろ

41 23/11/11(土)16:11:17 No.1122956491

シュタルクもシュタルクでどこも有能な前衛中々空いていないのは悩みどころっぽいしな

42 23/11/11(土)16:13:07 No.1122957033

>肉体の回復の方は才能低くてても出来るんだろうか >解毒の方が大変っぽいんだが 少なくともフリーレンは回復も解毒もできなくて毒の種類を調べるのが精一杯

43 23/11/11(土)16:13:27 No.1122957139

臭いお姉さんとか下手に戦力揃ってるとあまり遊ばず即殺しに来そうだし…

44 23/11/11(土)16:14:56 No.1122957564

魔力探知できないときに弱々しくなったの可愛くげあって良い

45 23/11/11(土)16:15:55 No.1122957856

回復はちょっとできると言ってたような

46 23/11/11(土)16:17:05 No.1122958201

fu2783684.jpg 漫画読んでて一番念レス成功してたのここだわ

47 23/11/11(土)16:17:54 No.1122958440

あの世界一部の人間の回復能力が異常だから回復魔法軽視されてるのかな…

48 23/11/11(土)16:18:22 No.1122958575

>アゴヒゲがいた時期だけやたら野生の殺意が高くない? >なんなんだよあの花もうあいつが七崩賢だろ フリーレンの生き方の説明にお誂え向きのアウラと偶々出くわしたみたいなものじゃない あの世界人間に都合よすぎじゃない

49 23/11/11(土)16:18:27 No.1122958610

シュタルクの攻撃力とHPは何由来なんだあれは

50 23/11/11(土)16:20:23 No.1122959183

>回復はちょっとできると言ってたような 女神の鍋敷き持ってるしな

51 23/11/11(土)16:20:46 No.1122959302

不意打ちでシュタルクが背後からフェルンのほっぺを触るいたずらいいよね…

52 23/11/11(土)16:20:49 No.1122959325

>シュタルクの攻撃力とHPは何由来なんだあれは 師匠に比べたらまだまだ

53 23/11/11(土)16:21:45 No.1122959588

>シュタルクの攻撃力とHPは何由来なんだあれは 幼少期は怠けてたワケじゃなくて鍛えた上で斎才能のない愚息判定だったんだからアイゼントレーニングがおかしい

54 23/11/11(土)16:22:53 No.1122959923

>あの世界一部の人間の回復能力が異常だから回復魔法軽視されてるのかな… 異常なのは極一部の戦士だけだから軽視はされてねーんじゃねえかな…

55 23/11/11(土)16:24:20 No.1122960379

胴体ぶち抜かれたゲナウも助けてるから回復魔法も相当すごいよあの世界

56 23/11/11(土)16:24:44 No.1122960481

>回復はちょっとできると言ってたような フリーレンは回復はできないよ fu2783716.jpg

57 23/11/11(土)16:24:52 No.1122960535

>あの世界一部の人間の回復能力が異常だから回復魔法軽視されてるのかな… 女神の奇跡だから魔法とも違うんだ

58 23/11/11(土)16:27:57 No.1122961428

>>シュタルクの攻撃力とHPは何由来なんだあれは >師匠に比べたらまだまだ 師匠は防御力高すぎてHPがどうかはわからんぞ

59 23/11/11(土)16:29:24 No.1122961836

その辺に脳溶かす毒蛇がいるのがこえーよ

60 23/11/11(土)16:31:01 No.1122962242

HPを回復する魔法と呪いや毒を解除する女神の魔法で系統が違うしな 毒も呪いも強力すぎるだろこの世界…

61 23/11/11(土)16:31:43 No.1122962434

女神様が優秀なダメ男に惹かれすぎる...

62 23/11/11(土)16:34:35 No.1122963187

しょうもないけど有用なものとかしょうもないししょうもないものとか色々あるよね魔法

63 23/11/11(土)16:36:05 No.1122963569

>不意打ちでシュタルクが背後からフェルンのほっぺを触るいたずらいいよね… 思ってる以上に力強さを感じて恐怖を感じました

64 23/11/11(土)16:37:48 No.1122964047

ダンジョン脱出用ゴーレム強すぎるけど変にシュールすぎる

65 23/11/11(土)16:39:03 No.1122964411

>思ってる以上に力強さを感じて恐怖を感じました もう付き合っちゃえよ!!!

66 23/11/11(土)16:40:27 No.1122964832

>HPを回復する魔法と呪いや毒を解除する女神の魔法で系統が違うしな >毒も呪いも強力すぎるだろこの世界… 怪我の治療は基本的には僧侶の魔法だと思う ザインが馬の治療していたし レルネンのゴーレムがよくわからないけども…

67 23/11/11(土)16:46:51 No.1122966721

シュタルクが優しくして…っていうとおいでって言って撫でてくれるくらいの関係

68 23/11/11(土)16:47:43 No.1122966974

>ダンジョン脱出用ゴーレム強すぎるけど変にシュールすぎる 試験用かと思いきや黄金郷でドシリアスな場面でも普通に出てくる なんか戦闘用も出てくる

69 23/11/11(土)16:48:16 No.1122967154

ダンジョン脱出ゴーレムがマハトに負けた時は何とも言えない無常を感じた

70 23/11/11(土)16:58:53 No.1122970291

今考えるとハイターってもしかして化け物じゃない?

71 23/11/11(土)17:01:07 No.1122970916

>アゴヒゲの攻撃魔法もなんか優秀なやつっぽいんだよな ハイターがバリバリ前線の頃にこないだ見つかったばかりっていう女神魔法をザインが今日の朝飯のおかずはこれ!くらい気軽に使ってるからあいつやばいよ

72 23/11/11(土)17:03:21 No.1122971565

ハイターは気軽に2ヶ月間食事なし酸素無しで動ける魔法とか唱えるからな…

73 23/11/11(土)17:04:14 No.1122971795

今まで一番フリーレンたち追い詰めたのは黄金はともかく シュタルク噛んだ毒蛇君

74 23/11/11(土)17:05:13 No.1122972059

現状究極の僧侶と究極の魔法使いのハイブリット弟子のフェルン なかなかやべーやつ

75 23/11/11(土)17:07:09 No.1122972605

僧侶はドラゴンボールでいう仙豆だからな… いるとなんでも解決しちゃから…

76 23/11/11(土)17:07:40 No.1122972741

>今まで一番フリーレンたち追い詰めたのは黄金はともかく 毒極竜

77 23/11/11(土)17:07:43 No.1122972758

花の時とかアゴヒゲいなかったら死んでるんだけどむしろよく今までアゴヒゲ無しで死ななかったな

78 23/11/11(土)17:08:00 No.1122972820

>僧侶はドラゴンボールでいう仙豆だからな… >いるとなんでも解決しちゃから… まだ3%+αしか女神の魔法解明されていないんですけど!

79 23/11/11(土)17:08:37 No.1122972991

>>今まで一番フリーレンたち追い詰めたのは黄金はともかく >毒極竜 封魔鉱の洞窟にこいつがいるとかふざけんなって言いたい

80 23/11/11(土)17:09:37 No.1122973249

>今まで一番フリーレンたち追い詰めたのは黄金はともかく >シュタルク噛んだ毒蛇君 マハト毒蛇魔法ダメよ洞窟の三強

81 23/11/11(土)17:09:59 No.1122973362

斧受け止めたシュタルク噛めた毒蛇が野生とかやべー

↑Top