23/11/11(土)14:53:14 ピザと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)14:53:14 No.1122932950
ピザとパスタに振る以外の使い方を知りたい
1 23/11/11(土)14:54:00 No.1122933163
魚介類
2 23/11/11(土)14:54:29 No.1122933296
肉料理
3 23/11/11(土)14:54:42 No.1122933351
納豆にカラシの代わりに入れたらなんか美味い事を発見したから試してみてくれ
4 23/11/11(土)14:54:59 No.1122933433
コーンスープにかけてみ 引くほど合わないから
5 23/11/11(土)14:55:19 No.1122933542
思ってるよりなんにでも合うぞ チャーハンとかラーメンがおすすめ
6 23/11/11(土)14:55:32 No.1122933595
カレー 牛丼
7 23/11/11(土)14:55:52 No.1122933683
肉料理にはまあ合うと思う
8 23/11/11(土)14:55:53 No.1122933684
うどんに合うよ
9 23/11/11(土)14:56:37 No.1122933904
タコスやるから買ってきたら瓶が割れててあっぶねってなったのが今日の昼の話 使う前に気がついてマジでよかった
10 23/11/11(土)14:57:06 No.1122934052
唐揚げと焼き鳥
11 23/11/11(土)14:57:07 No.1122934054
お酢として使ってよい
12 23/11/11(土)14:57:13 No.1122934084
ポン酢が見当たらないときとかこれを入れる
13 23/11/11(土)14:58:06 No.1122934358
トマト系はだいたい合う
14 23/11/11(土)14:58:09 No.1122934379
辛いの好きならナンニデモタバスコ
15 23/11/11(土)14:58:43 No.1122934560
チョルーラ好き
16 23/11/11(土)14:59:01 No.1122934643
唐揚げとか揚げ物には合うんじゃね
17 23/11/11(土)15:00:39 No.1122935114
ハンバーグ
18 23/11/11(土)15:01:52 No.1122935468
焼きそば
19 23/11/11(土)15:02:00 No.1122935505
納豆
20 23/11/11(土)15:02:11 No.1122935556
マヨネーズと合わせればフライドポテト用のソースが作れる オムレツにつけてもいい
21 23/11/11(土)15:02:34 No.1122935651
唐揚げには結構良かった記憶がある
22 23/11/11(土)15:02:39 No.1122935683
むしろ合わないやつ探した方が早い
23 23/11/11(土)15:04:05 No.1122936108
大根おろしに垂らしてもみじおろしに
24 23/11/11(土)15:04:25 No.1122936219
チリコンカンに入れる 肉じゃがをピリ辛にしたい時なんかでもいい
25 23/11/11(土)15:04:30 No.1122936244
カクテル
26 23/11/11(土)15:04:57 No.1122936378
生姜焼きにかけろ
27 23/11/11(土)15:05:15 No.1122936463
餃子にも合うとどこかで聞いた
28 23/11/11(土)15:05:50 No.1122936622
味噌汁は流石に合わなかった
29 23/11/11(土)15:06:15 No.1122936740
一番お手軽なのはウインナー食べる時にケチャップに少し混ぜてみてくれ
30 23/11/11(土)15:06:30 No.1122936797
納豆は本当に合う
31 23/11/11(土)15:07:15 No.1122937033
チキンラーメンに合うよ 途中で飽きてきた時に一気に味変出来る
32 23/11/11(土)15:10:12 No.1122937931
カキフライに三振りくらい掛けるとトブぞ
33 23/11/11(土)15:10:15 No.1122937945
チーズトーストとかにかけるの好き
34 23/11/11(土)15:12:13 No.1122938462
酢と塩と唐辛子しか入ってないから汎用性が高い
35 23/11/11(土)15:15:27 No.1122939385
>酢と塩と唐辛子しか入ってないから汎用性が高い だからタバスコって名前の先入観に縛られずに洋食以外にも色々合うんだよね
36 23/11/11(土)15:16:39 No.1122939714
>チーズトーストとかにかけるの好き 旨そうだ…いいね
37 23/11/11(土)15:17:19 No.1122939925
なんか酸っぱいのが苦手って訳でもないならなんにでも使える味変要員な気がする
38 23/11/11(土)15:19:48 No.1122940641
>ピザとパスタに振る以外の使い方を知りたい グラタン
39 23/11/11(土)15:21:16 No.1122941068
なんでも雑にかけろ
40 23/11/11(土)15:21:21 No.1122941090
桃屋唐辛子ソースの方が好き
41 23/11/11(土)15:22:14 No.1122941325
鶏大根に使ったらくそ美味かったからしょうゆベースもいけるんだろうなたぶん
42 23/11/11(土)15:22:45 No.1122941485
ナマコ
43 23/11/11(土)15:22:51 No.1122941511
赤い料理には大抵合う気がする
44 23/11/11(土)15:22:52 No.1122941515
サンドイッチにピュッピュしてる
45 23/11/11(土)15:23:25 No.1122941679
生ガキ
46 23/11/11(土)15:24:59 No.1122942158
ポテサラ
47 23/11/11(土)15:25:26 No.1122942288
ピザには緑のハラペーニョソースかけてる
48 23/11/11(土)15:26:57 No.1122942757
納豆に合うことを知ってしまってから消費量がマッハ
49 23/11/11(土)15:27:42 No.1122942970
原点に却って生ガキ
50 23/11/11(土)15:27:53 No.1122943029
カップヌードル
51 23/11/11(土)15:29:11 No.1122943425
うちでは食べるラー油に居場所を奪われた
52 23/11/11(土)15:29:22 No.1122943466
トマトジュース
53 23/11/11(土)15:29:25 No.1122943481
白米
54 23/11/11(土)15:29:52 No.1122943617
最近辛さそのものより風味と酸味のために使うやつだなってわかって好きになった
55 23/11/11(土)15:33:27 No.1122944866
ホワイトソース系もいける
56 23/11/11(土)15:35:03 No.1122945384
ラーメン
57 23/11/11(土)15:35:22 No.1122945494
>ピザとパスタに振る これ日本だけらしいな
58 23/11/11(土)15:37:14 No.1122946074
>>ピザとパスタに振る >これ日本だけらしいな イタリアとかならそうかもしれんけど他の国でもかけないの…?
59 23/11/11(土)15:39:59 No.1122946851
>トマトジュース いいよね…最初ジュースにタバスコを!?ってなるけどトマトとタバスコが合わないわけないんだ
60 23/11/11(土)15:40:23 No.1122946988
>>ピザとパスタに振る >これ日本だけらしいな じゃあ日本以外の国はどうやってタバスコ消費してるの?
61 23/11/11(土)15:40:27 No.1122947006
鶏肉適当に炙ったやつにぶっかける
62 23/11/11(土)15:41:57 No.1122947468
>>>ピザとパスタに振る >>これ日本だけらしいな >じゃあ日本以外の国はどうやってタバスコ消費してるの? アメリカはステーキやホットドッグに メキシコはタコスやテキーラに イギリスは紅茶やスコーンに垂らしてるんじゃないか
63 23/11/11(土)15:42:30 No.1122947648
目玉焼き
64 23/11/11(土)15:42:42 No.1122947711
い…イタリアは?
65 23/11/11(土)15:42:44 No.1122947721
グラタンとかシチューとかホワイトソース系の味変に使うのおすすめ
66 23/11/11(土)15:43:11 No.1122947853
コンビニでスモークタン買ってタバスコたっぷりかけてくえ
67 23/11/11(土)15:46:54 No.1122949086
>い…イタリアは? 調べたけどまずかけないっていうスタイルとピカンテオイルというオリーブオイルに唐辛子を漬けたものていうのがあるらしい
68 23/11/11(土)15:47:27 No.1122949235
パスタ屋さんにたまにおいてあるやつか…
69 23/11/11(土)15:47:44 No.1122949307
サラダにかける
70 23/11/11(土)15:48:03 No.1122949410
美味しいけど一週間くらいでなくなっちゃうからコスパがイマイチ
71 23/11/11(土)15:50:59 No.1122950347
>サラダにかける それはせめて緑色のやつで…
72 23/11/11(土)15:52:47 No.1122950897
>No.1122946988 タバスコに限らんがアメリカではBBQの下味にホットソースを塗りたくるパターンがある
73 23/11/11(土)15:54:24 No.1122951366
ブラッディメアリー作って入れよう
74 23/11/11(土)15:57:53 No.1122952441
気づいたらなんか濁ってる
75 23/11/11(土)15:58:29 No.1122952624
>い…イタリアは? 唐辛子つけ込んだオリーブオイルがある
76 23/11/11(土)16:00:39 No.1122953295
アメリカはピザに唐辛子のフレークかけるしな
77 23/11/11(土)16:01:24 No.1122953535
焼きそばにも合うぞ
78 23/11/11(土)16:01:45 No.1122953640
クリームシチューに入れる
79 23/11/11(土)16:06:01 No.1122954951
キムチにかけたらパワーアップしたりしねえかな…
80 23/11/11(土)16:06:54 No.1122955206
タコライスにもあう
81 23/11/11(土)16:11:06 No.1122956436
>>い…イタリアは? >唐辛子つけ込んだオリーブオイルがある サイゼでまだフレーク置いてた頃に推奨してたやつだ
82 23/11/11(土)16:13:45 No.1122957210
本来は牡蠣用のソースなんだっけか
83 23/11/11(土)16:15:55 No.1122957860
カツにタバスコと粉チーズかけて食べるのが好き
84 23/11/11(土)16:17:20 No.1122958289
スモークの効いたチポトレソースも旨い
85 23/11/11(土)16:17:27 No.1122958324
>本来は牡蠣用のソースなんだっけか それガセだよ
86 23/11/11(土)16:20:27 No.1122959206
アボカドにチーズ乗せて焼いたやつに食べるとハチャメチャにうまい
87 23/11/11(土)16:22:33 No.1122959818
鍋料理
88 23/11/11(土)16:23:10 No.1122960011
https://x.gd/VXymq 「」よりタバスコジャパンさん信じるわ
89 23/11/11(土)16:24:46 No.1122960493
チーズ系にはみんな合う
90 23/11/11(土)16:25:52 No.1122960830
トマトジュースで割って飲むのが好き
91 23/11/11(土)16:26:00 No.1122960866
米にもあうの?