ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/11(土)14:25:06 No.1122924470
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/11(土)14:25:52 No.1122924687
向こう側が完全に余り物じゃん
2 23/11/11(土)14:27:30 No.1122925191
強すぎる
3 23/11/11(土)14:27:56 No.1122925319
最強の二人
4 23/11/11(土)14:28:26 No.1122925480
修理されるドラえもん
5 23/11/11(土)14:29:02 No.1122925659
>向こう側が完全に余り物じゃん コロ助が役に立たなすぎてのび太が成長する起爆剤になるかもしれない
6 23/11/11(土)14:30:47 No.1122926284
のび太がいじめられる 助けてコロ助!! コロ助もいじめられる
7 23/11/11(土)14:31:46 No.1122926594
でもコロ助は八百屋でバイトするけどドラえもんはお使いすらめったにいかないぞ
8 23/11/11(土)14:33:05 No.1122927023
キテレツならドラえもんを解体して完璧なお手伝いロボットを作る
9 23/11/11(土)14:33:41 No.1122927200
これ多分ブタゴリラが本当に実質主人公になる組み合わせだと思う
10 23/11/11(土)14:39:51 No.1122929063
>でもコロ助は八百屋でバイトするけどドラえもんはお使いすらめったにいかないぞ ドラえもんはいるだけでインフラだから…
11 23/11/11(土)14:41:14 No.1122929475
出木杉が頼りだ
12 23/11/11(土)14:42:12 No.1122929824
ちょっと共演してみて欲しいから困る
13 23/11/11(土)14:43:08 No.1122930060
どらが出したひみつ道具を改造する
14 23/11/11(土)14:44:37 No.1122930467
反対側サイドはショックガン持たせて西部開拓時代にでも連れて行けば…
15 23/11/11(土)14:45:08 No.1122930624
>反対側サイドはショックガン持たせて西部開拓時代にでも連れて行けば… コロ助は?
16 23/11/11(土)14:45:56 No.1122930845
>コロ助は? 名刀電光丸を渡しておけばあんなんでも役に立つだろ
17 23/11/11(土)14:46:48 No.1122931092
>>反対側サイドはショックガン持たせて西部開拓時代にでも連れて行けば… >コロ助は? 西部劇に侍ロボット!
18 23/11/11(土)14:47:13 No.1122931207
多分タイムパラドックスで未来がとんでもないことになる組み合わせ
19 23/11/11(土)14:48:20 No.1122931538
>反対側サイドはショックガン持たせて西部開拓時代にでも連れて行けば… のび太は銃は撃てたとしても 荒野で生き延びる能力は無いと思う
20 23/11/11(土)14:48:29 No.1122931580
セワシだけはそのまま
21 23/11/11(土)14:48:31 No.1122931593
共演する話は作られてはいるんだけど今見る機会が無い… fu2783457.jpg
22 23/11/11(土)14:48:38 No.1122931633
しばらくコロ助に助けを求めるけど事態を悪化させるか 役に立たないとわかって奮起し始めるのび太
23 23/11/11(土)14:49:05 No.1122931764
>のび太は銃は撃てたとしても >荒野で生き延びる能力は無いと思う むしろサバイバルなんて10年やってるんだが?
24 23/11/11(土)14:51:32 No.1122932463
スレ画も必要なのはポケットとその中身であってドラえもんは重要でもないだろ
25 23/11/11(土)14:52:14 No.1122932673
確かに案外コロ助のび太コンビのが実際は色々解決できるかもしれない…
26 23/11/11(土)14:52:40 No.1122932805
スペアポケットだけ置いといてくれたら…
27 23/11/11(土)14:52:44 No.1122932824
>>反対側サイドはショックガン持たせて西部開拓時代にでも連れて行けば… >コロ助は? トラブルを呼び込む重要な係 のび太がやると詰むので…
28 23/11/11(土)14:53:09 No.1122932927
タイムマシン勝手に乗ったのび太が江戸時代でコロ助とどったんばったん ドラえもんはタイムテレビの事忘れてのび太くんを助けに行けないどえしよう!ってなってるところにのび太の従兄弟のキテレツがやってくる
29 23/11/11(土)14:54:08 No.1122933200
単純に話として面白いのはのびコロの方かな…
30 23/11/11(土)14:55:00 No.1122933435
>むしろサバイバルなんて10年やってるんだが? ひみつ道具どころか普通の道具すら無しで無人島で何年も生き延びてたな
31 23/11/11(土)14:57:45 No.1122934253
>単純に話として面白いのはのびコロの方かな… 互いにグチグチ言い合って喧嘩してた2人がなんやかんやあって協力して危機を脱する流れが既に見えてる
32 23/11/11(土)15:03:27 No.1122935923
ブタゴリラとジャイアンをトレードしよう
33 23/11/11(土)15:03:48 No.1122936039
ポンコツコンビどうするんだよ…
34 23/11/11(土)15:07:09 No.1122937000
浩二が空気になってしまう…
35 23/11/11(土)15:08:37 No.1122937440
>ブタゴリラとジャイアンをトレードしよう 両名とも藤子ガキ大将キャラの上澄みだからあんまり変わらん気がする
36 23/11/11(土)15:09:18 No.1122937655
昨日のオールナイトニッポンで 無人島にキテレツの発明品持っていくならどれにする? 普通ドラえもんの秘密道具から選ぶんだよ! ってのがあったな
37 23/11/11(土)15:11:42 No.1122938324
>向こう側が完全に余り物じゃん マンガ的には向こうの方が話は作りやすそうだし…
38 23/11/11(土)15:13:30 No.1122938845
約束された勝利のペア
39 23/11/11(土)15:13:54 No.1122938962
>>ブタゴリラとジャイアンをトレードしよう >両名とも藤子ガキ大将キャラの上澄みだからあんまり変わらん気がする 逆に底辺が気になるな
40 23/11/11(土)15:14:33 No.1122939156
このペアで話面白くしようとすると敵があくらつにならざるを得ない
41 23/11/11(土)15:15:30 No.1122939404
タイムマシンの故障で江戸時代に漂着したドラえもんを修理した奇天烈斎様が大百科に記す
42 23/11/11(土)15:16:11 No.1122939587
まあドラちゃんはドラちゃんでポンコツだからどうとでもピンチになると思うぞ
43 23/11/11(土)15:16:23 No.1122939638
秘密道具がトラブっても直すから長編が始まらない
44 23/11/11(土)15:19:01 No.1122940402
右と奇天烈斎様って確か直接面識あるんだっけ?
45 23/11/11(土)15:19:49 No.1122940646
だいぶ前だけどパーマンだって新作やったんだしキテレツもやりましょうよ
46 23/11/11(土)15:20:21 No.1122940812
>右と奇天烈斎様って確か直接面識あるんだっけ? 航時機を直してもらってるね
47 23/11/11(土)15:21:46 No.1122941192
スネ夫とトンガリペア
48 23/11/11(土)15:24:03 No.1122941884
ドラえもんが不調になる キテレツが直そうとする …
49 23/11/11(土)15:27:19 No.1122942872
役に立たねえボーナスとしてネギ坊主には熊田一家をセットにするから…
50 23/11/11(土)15:28:34 No.1122943229
どうせこの組み合わせでやることもブタゴリラ絡みのエピソードだろ
51 23/11/11(土)15:30:01 No.1122943694
ドラ助
52 23/11/11(土)15:30:04 No.1122943699
>スネ夫とトンガリペア 「「ママー」」
53 23/11/11(土)15:30:09 No.1122943729
>どうせこの組み合わせでやることもブタゴリラ絡みのエピソードだろ 野菜をバインバインで増やす
54 23/11/11(土)15:31:33 No.1122944192
コロ助とのび太コンビの漫画も結構楽しそう
55 23/11/11(土)15:31:42 No.1122944252
>向こう側が完全に余り物じゃん お話的にはそっちのパートの方が面白いやつ
56 23/11/11(土)15:32:41 No.1122944612
ブタゴリラは上澄だけどジャイアンは映画版含めないと底辺もいいとこじゃない?
57 23/11/11(土)15:33:56 No.1122945026
>ブタゴリラは上澄だけどジャイアンは映画版含めないと底辺もいいとこじゃない? TVでものび太気遣ったり助ける話がたまにある
58 23/11/11(土)15:34:05 No.1122945052
>「「ママー」」 どら焼きとコロッケ99個ずつ食べな!
59 23/11/11(土)15:34:18 No.1122945140
>のび太の従兄弟のキテレツ 待って?
60 23/11/11(土)15:35:19 No.1122945480
>>向こう側が完全に余り物じゃん >お話的にはそっちのパートの方が面白いやつ というかそっちのパートメインで話作るためにこっち側が分断されてるやつ
61 23/11/11(土)15:35:38 No.1122945580
>>のび太の従兄弟のキテレツ >待って? これは公式設定だぞ
62 23/11/11(土)15:36:32 No.1122945857
公式設定(アジアで勝手に作られたやつ)
63 23/11/11(土)15:43:46 No.1122948025
話としてはのびコロがジタバタするのがメインで キテドラは一方そのころ同じ問題が起きても 上手に解決してましたと数コマで済まされる枠だと思う
64 23/11/11(土)15:51:22 No.1122950456
外部から脅威が現れてとかじゃなくて 自分達がうっかり道具暴走させちゃったのを収拾つける話になりそう
65 23/11/11(土)15:52:20 No.1122950762
>外部から脅威が現れてとかじゃなくて >自分達がうっかり道具暴走させちゃったのを収拾つける話になりそう そこに21エモンがあらわれて
66 23/11/11(土)15:53:48 No.1122951195
>TVでものび太気遣ったり助ける話がたまにある た ま に
67 23/11/11(土)15:54:54 No.1122951534
アニメのキテレツだと将来有名な大発明家のはずだけど 何変えるつもりで未来から来たんだ…
68 23/11/11(土)15:56:34 No.1122952051
コロ助とのび太ってだめ夫になる
69 23/11/11(土)15:58:21 No.1122952584
コロ助やブタゴリラは家の手伝いは割と好んでするタイプなんで ママからの反応は多分のび太より良いよ