虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/11(土)13:55:51 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)13:55:51 No.1122916198

これはクルトン 俺が1週間いろいろなスーパーのスープ売り場や乾物売り場を探し回ったが全然見つからず 今日ようやく探す場所を間違えていたことに気づいた食品

1 23/11/11(土)13:56:56 No.1122916482

どこにあったんだ サラダのドレッシングやトッピング売り場か?

2 23/11/11(土)13:57:57 No.1122916775

食パン切って焼いたら作れるんじゃないか? と思って焼いてみたらただ焦げたパンが出来た食品

3 23/11/11(土)13:58:09 No.1122916839

ドレッシングのとこが多い気がする

4 <a href="mailto:sage">23/11/11(土)13:58:27</a> [sage] No.1122916921

>サラダのドレッシングやトッピング売り場か? はい よく考えたらそりゃそうだって感じですね

5 23/11/11(土)13:58:44 No.1122916985

そういうのは聞いてもいいよ

6 23/11/11(土)13:59:08 No.1122917110

これだけでもカリカリサクサク食えちゃう

7 23/11/11(土)14:01:13 No.1122917699

パン屋さんのクルトンがデカくて好き

8 23/11/11(土)14:01:27 No.1122917755

インスタントスープに入ってる固く焼き締めたみたいなクルトンいいよね

9 23/11/11(土)14:01:29 No.1122917768

シーズニングパウダー振ればこれだけで食えそうだな

10 23/11/11(土)14:03:11 No.1122918265

100度くらいの温度調節ができるオーブンなら作れそう

11 23/11/11(土)14:06:18 No.1122919221

>食パン切って焼いたら作れるんじゃないか? >と思って焼いてみたらただ焦げたパンが出来た食品 焼くんじゃねえ 揚げるんだよ

12 23/11/11(土)14:06:33 No.1122919302

そういえばむかしクルトンのスナック菓子あったな 紙製円筒ケースに入ってた

13 23/11/11(土)14:11:14 No.1122920572

俺は餃子の皮を探し求めて店内を彷徨ってたマン!

14 23/11/11(土)14:15:15 No.1122921660

>インスタントスープに入ってる固く焼き締めたみたいなクルトンいいよね 汁吸ってやわら固いくらいになったあれからしか摂れないうまうぇいがある

15 23/11/11(土)14:29:56 No.1122925982

>>サラダのドレッシングやトッピング売り場か? >はい >よく考えたらそりゃそうだって感じですね どこ探してたんだ パン売り場でも探してたのか

16 23/11/11(土)14:34:50 No.1122927560

うちの近所のスーパーはスープ売り場に置いてある

17 23/11/11(土)14:34:57 No.1122927609

俺もそろそろクルトンスレ立てようと思ってたからちょうどいい クノールのクルトン売ってくれねえかな ポッカのはちょっと違うんだ

18 23/11/11(土)14:35:28 No.1122927759

サラダバーとかでこれがあるともう山盛り取っちゃう

19 23/11/11(土)14:36:26 No.1122928032

ググったら売ってたわ 試す

20 23/11/11(土)14:43:06 No.1122930048

スープに入れたい時は揚げ玉でも割と代用が効く

21 23/11/11(土)14:44:10 No.1122930336

ただの揚げパンじゃん

22 23/11/11(土)14:44:46 No.1122930520

レタスのサラダにクルトンとシーザードレッシングかけるとシーザーサラダみたいになるよ

23 23/11/11(土)14:46:36 No.1122931012

レンジでチンするだけでできるぞ

24 23/11/11(土)14:49:22 No.1122931835

焼いて乾かすだけだとラスクみたいなもんだけど揚げればクルトンなのか

25 23/11/11(土)14:50:12 No.1122932068

前スーパーの畜産で働いてた俺にクルトンやら練乳の位置聞いてきた客ども許さんからな 全力ダッシュで探し回って笑顔の花咲かせてやったわ

26 23/11/11(土)14:51:15 No.1122932372

>前スーパーの畜産で働いてた俺にクルトンやら練乳の位置聞いてきた客ども許さんからな >全力ダッシュで探し回って笑顔の花咲かせてやったわ やるじゃん

27 23/11/11(土)14:53:43 No.1122933084

まあクルトンはどこに置いてるか確定しないよな 棚にあるならマシで紙の板に貼り付けてる予備食材とか定位置ないようなもんだし

28 23/11/11(土)15:06:09 No.1122936703

あんまり関係ないけどクルトン(crouton)はフランス語でパンの皮(英語で言うとcrust)のことで 本来的にはパリの食堂でそう呼んでた客に提供できないパンの端の部分のことだ https://www.radiofrance.fr/francebleu/podcasts/hashtag-francebleuchampagneardenne/hashtag-france-bleu-champagne-ardenne-quignon-ou-crouton-4738986 なので昔(アンシャンレジーム以前)のフランスの料理屋では本来の意味のクルトンだけでなく 古くなったパンなども細かく刻んで油で揚げてこれらすべてをクルトンと総称して 客席の卓上の籐籠にたくさん盛っておくことを慣しとしていた スープを注文した客はめいめいこの籠から好きなだけクルトンをスープに入れて食べることができた

29 23/11/11(土)15:06:34 No.1122936818

俺の中のクルトン料理 fu2783498.jpg

30 23/11/11(土)15:08:01 No.1122937258

>fu2783498.jpg このスープ美味しいよね

31 23/11/11(土)15:08:30 No.1122937416

>ただの揚げパンじゃん おいしいよね

32 23/11/11(土)15:08:40 No.1122937457

書き込みをした人によって削除されました

33 23/11/11(土)15:13:31 No.1122938853

クノールだけはしばらくサクサクだからな…

↑Top