23/11/11(土)13:41:56 ピザー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)13:41:56 No.1122912276
ピザーラはゴジラ
1 23/11/11(土)13:42:30 No.1122912422
これはマジのやつ
2 23/11/11(土)13:43:18 No.1122912672
ピザ怪獣ピザーラだったのか…
3 23/11/11(土)13:43:19 No.1122912677
知らなかったそんなの…
4 23/11/11(土)13:45:32 No.1122913335
だから今ゴジララッピングしてんのか近くのピザーラ店舗
5 23/11/11(土)13:46:48 No.1122913715
創業者がゴジラ好きだったからちくしょう…!
6 23/11/11(土)13:47:14 No.1122913837
そうなの!?
7 23/11/11(土)13:49:44 No.1122914527
ピザラって怪獣いないのかい
8 23/11/11(土)13:49:47 No.1122914542
知らなかった…
9 23/11/11(土)13:50:06 No.1122914633
まずピザーラが日本生まれなのを初めて知った
10 23/11/11(土)13:51:21 No.1122914964
さらに元をたどればクジラのラ
11 23/11/11(土)13:52:05 No.1122915168
とっておきのピザだったのに…! 赤ちゃんに食べさせるんだよ!
12 23/11/11(土)13:53:16 No.1122915490
知らなかったそんなの…
13 23/11/11(土)13:53:42 No.1122915611
ピザーラのラってなんのラなんだろうと思ってたことはあったけどゴジラのラだったのか…
14 23/11/11(土)13:54:12 No.1122915749
https://times.abema.tv/articles/-/2202352?page=1 >淺野がピザーラを始めたのは、映画『E.T.』がきっかけ。「映画が宅配ピザのシーンから始まるんです。それを見て、”これならいける”ってひらめいた」。 >さらに、「当時、レンタルビデオ店をやっていて、そこで目についたのが『ゴジラ』だったんです」。 >“世界を席巻する日本発のコンテンツになって欲しい”、そんな願いをこめて「ピザ」と「ゴジラ」を合体させたのが「ピザーラ」の名前の由来だ。 しらそん……
15 23/11/11(土)13:55:59 No.1122916229
マジの奴かよ!?
16 23/11/11(土)13:56:23 No.1122916338
え?本当に!?
17 23/11/11(土)13:58:54 No.1122917038
ラドン観てたらピザーンになってたのか
18 23/11/11(土)13:59:05 No.1122917098
当たり前だけど成功者のバイタリティすげーな
19 23/11/11(土)13:59:19 No.1122917161
何このトリビアでやってそうなネタ 全く知らなかった
20 23/11/11(土)14:00:37 No.1122917524
ピザーラの運営会社の方にも載ってた…ピザーラの公式サイトしか見てなかったからしらそん… https://www.four-seeds.co.jp/brand/pizzala
21 23/11/11(土)14:01:23 No.1122917747
ゴジラ対ピザーラ
22 23/11/11(土)14:02:21 No.1122918027
>ラドン観てたらピザーンになってたのか ラドンのラでいける
23 23/11/11(土)14:02:23 No.1122918039
ゴジラにクソデカピザを食わせて満足して帰ってもらう話作らなきゃ…
24 23/11/11(土)14:02:36 No.1122918103
改行が変!
25 23/11/11(土)14:03:42 No.1122918436
>https://times.abema.tv/articles/-/2202352?page=1 淺野会長がチャレンジャーかつ波乱万丈過ぎる… 火だるまになったて
26 23/11/11(土)14:03:50 No.1122918478
仕方ねえなこれからはピザーラで頼むわ
27 23/11/11(土)14:05:02 No.1122918808
無駄に食いたくなってきたな
28 23/11/11(土)14:05:10 No.1122918848
コラボ商品はメガ盛りするだけか…
29 23/11/11(土)14:06:48 No.1122919377
godzilla pizzala 似ている…そっくりだ!
30 23/11/11(土)14:07:31 No.1122919585
単純なピザでもゴジラを出すと面白くなる
31 23/11/11(土)14:07:39 No.1122919620
たまに移動販売の店が来るんだけど思ってる1.5倍くらい高い
32 23/11/11(土)14:08:31 No.1122919855
>godzilla >pizzala >似ている…そっくりだ! pizzallaにはしなかったんだな…
33 23/11/11(土)14:09:01 No.1122919977
>>https://times.abema.tv/articles/-/2202352?page=1 >淺野会長がチャレンジャーかつ波乱万丈過ぎる… >火だるまになったて 比喩的な意味かと思ったら本当に火だるまだった…
34 23/11/11(土)14:09:41 No.1122920180
確かによく考えたらピザーラもラってなんだよって話ではあった
35 23/11/11(土)14:09:48 No.1122920207
>とっておきのピザだったのに…! >赤ちゃんに食べさせるんだよ! 赤ん坊にピザなんて食わせるんじゃねえ
36 23/11/11(土)14:11:30 No.1122920642
安易にピザラでなく伸ばし棒を足してるのがセンスいい
37 23/11/11(土)14:12:36 No.1122920948
語呂が良いから適当にラって付けてるだけだと思ってた
38 23/11/11(土)14:14:12 No.1122921366
じゃあもしガメラに憧れていたら…
39 23/11/11(土)14:14:51 No.1122921550
マジ話なのか
40 23/11/11(土)14:14:54 No.1122921567
>じゃあもしガメラに憧れていたら… 潰れていた…
41 23/11/11(土)14:14:58 No.1122921583
>じゃあもしガメラに憧れていたら… 由来の説明文がちょっと変わる
42 23/11/11(土)14:15:38 No.1122921747
ーは?
43 23/11/11(土)14:15:41 No.1122921759
ピザハットのハットは帽子ではないんだよな
44 23/11/11(土)14:16:25 No.1122921959
>>じゃあもしガメラに憧れていたら… >由来の説明文がちょっと変わる ピザ業界のそのくらいの人気を目指そうと名づけました…
45 23/11/11(土)14:17:07 No.1122922158
ピザモッツァレラのラかと思ってた
46 23/11/11(土)14:17:29 No.1122922253
>godzilla >pizzala >似ている…そっくりだ! FirefoxのMozillaもゴジラにあやかってるんだろうか
47 23/11/11(土)14:17:59 No.1122922392
ピザラ 登場
48 23/11/11(土)14:18:30 No.1122922548
コカコーラ…アンタまさか…
49 23/11/11(土)14:18:39 No.1122922579
>>>じゃあもしガメラに憧れていたら… >>由来の説明文がちょっと変わる >ピザ業界のそのくらいの人気を目指そうと名づけました… なんかこう…ガメラのように子供達の味方でありたいとか空腹というピンチにガメラのように颯爽と駆けつけたいとか他にあるだろ!
50 23/11/11(土)14:18:59 No.1122922683
>コカコーラ…アンタまさか… 全てがゴジラに繋がっている…
51 23/11/11(土)14:19:10 No.1122922747
まじかよ
52 23/11/11(土)14:19:58 No.1122922981
心までドハティになるな
53 23/11/11(土)14:20:02 No.1122923000
仮面ライダーにあやかってたらピザーダーに…
54 23/11/11(土)14:20:47 No.1122923228
>>ラドン観てたらピザーンになってたのか >ラドンのラでいける ピザドンになってたかも
55 23/11/11(土)14:21:41 No.1122923480
いきなり宗教告白ぶつけられるとびっくりするぜ!
56 23/11/11(土)14:21:56 No.1122923551
>>>ラドン観てたらピザーンになってたのか >>ラドンのラでいける >ピザドンになってたかも 語尾にデブをつけろ
57 23/11/11(土)14:22:17 No.1122923652
知らないうちにゴジラ教団のバイトしてたのか俺は
58 23/11/11(土)14:22:36 No.1122923736
メカゴジラ見たらメカピザーラだったのか
59 23/11/11(土)14:23:14 No.1122923920
ピザーラって何処の企業なの 日本?
60 23/11/11(土)14:23:28 No.1122923983
ゴジラあやかりならLLAにしてほしかったけどまだ英語スペルがない時代だったのかな当時は
61 23/11/11(土)14:25:46 No.1122924661
アメリカだと思ってたわ
62 23/11/11(土)14:26:28 No.1122924867
ピザーラ好きになっちゃうじゃんこんなの…
63 23/11/11(土)14:26:37 No.1122924918
日本企業だったの!?
64 23/11/11(土)14:26:53 No.1122924998
ピザラピザラピザラとメカピザラ
65 23/11/11(土)14:27:31 No.1122925204
ゴジラのスペルがGodzillaなのはちょっと詳しくないとわからんからな…
66 23/11/11(土)14:27:31 No.1122925209
ただのピザじゃねえぞ… ゴジラ級のピザ!ピザーラだ!!
67 23/11/11(土)14:27:37 No.1122925235
歴史修正かとおもったらまじなのか
68 23/11/11(土)14:28:05 No.1122925352
黒澤明好きだったらピザー人の侍
69 23/11/11(土)14:28:50 No.1122925606
ピザーラは安心安全の放射熱線で焼いたピザをお客様にお届けします
70 23/11/11(土)14:29:22 No.1122925771
日本ぶっ壊してるのに愛されてるなゴジラ…
71 23/11/11(土)14:29:33 No.1122925828
その作戦でピザーラは倒せるんですか?
72 23/11/11(土)14:29:50 No.1122925947
god zillaってゴジラの出来すぎてるスペルってそもそもいつ頃設定されたんだ
73 23/11/11(土)14:29:55 No.1122925975
ピザ食ってるヤツはすごいな、次!
74 23/11/11(土)14:30:46 No.1122926277
ゴジーラをお届け!
75 23/11/11(土)14:31:09 No.1122926415
サプライズゴジラ理論ここでも立証されてたのか…
76 23/11/11(土)14:31:09 No.1122926416
>その作戦でピザーラは倒せるんですか? 代案だしてくださいよ