虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)12:47:10 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)12:47:10 No.1122896574

昨日からずっとスパイダーマンの正体について考えている

1 23/11/11(土)12:47:53 No.1122896781

誰この少年

2 23/11/11(土)12:48:30 No.1122896960

スパイダーマンのコスプレ増えたよね

3 23/11/11(土)12:48:30 No.1122896961

これコミコン?マスク外しちゃダメでしょ…

4 23/11/11(土)12:49:50 No.1122897325

スーパーヒーローの正体は秘密っていうお約束じゃないとね

5 23/11/11(土)12:50:56 No.1122897631

我がSHIELDでさえこの少年の詳細はまるでつかんではいない……… だれこの少年といったほうが正しいだろう!

6 23/11/11(土)12:50:57 No.1122897632

スパイダーマンなんて悪党と変わりないだろ やましいことが無いならマスクを外して活動をするべきだ

7 23/11/11(土)12:52:04 No.1122897951

なんかバイト先に来た変な人じゃん

8 23/11/11(土)12:52:22 No.1122898034

何かスパイダーマンの専用装備あるけど動かね…

9 23/11/11(土)12:54:09 No.1122898527

>スパイダーマンなんて悪党と変わりないだろ というか英雄ミステリオを殺した悪党だろ

10 23/11/11(土)12:58:47 No.1122899796

家族と仲間と装備と身分と色々なものを失ないそうな顔してるな

11 23/11/11(土)12:58:50 No.1122899815

>誰この少年 コスプレYouTuber

12 23/11/11(土)13:08:10 No.1122902467

このシーンのあと後ろから本物のスパイダーマンが出てきて変わろうか?って聞くシーンいいよね

13 23/11/11(土)13:08:57 No.1122902700

>なんかバイト先に来た変な人じゃん あからさまに挙動不審過ぎた

14 23/11/11(土)13:09:59 No.1122902992

アヴェンジャーズ内でも謎らしいなスパイダーマンの正体

15 23/11/11(土)13:12:54 No.1122903805

アース-199999のスパイダーマンは観測出来てるけど正体だけはなんか妙に情報足りないんだよな

16 23/11/11(土)13:17:03 No.1122905030

クオリティ高いコスプレだな

17 23/11/11(土)13:18:05 No.1122905313

ミステリオ殺した奴のコスプレとか不謹慎だなあ

18 23/11/11(土)13:18:09 No.1122905336

>アース-199999のスパイダーマンは観測出来てるけど正体だけはなんか妙に情報足りないんだよな スパイダーマンの癖に何か失ったって情報ないんだよな

19 23/11/11(土)13:19:57 No.1122905877

でもアベンジャーズは一緒に戦った記憶はあるんだろ?

20 23/11/11(土)13:21:52 No.1122906482

>というか英雄ミステリオを殺した悪党だろ >ミステリオ殺した奴のコスプレとか不謹慎だなあ 許してくれ彼は陰謀論じゃなんだ

21 23/11/11(土)13:21:57 No.1122906503

>でもアベンジャーズは一緒に戦った記憶はあるんだろ? 戦ったけど中身誰か知らないんだ

22 23/11/11(土)13:23:53 No.1122907088

ニックさんスパイダーマンの正体がバレて大変なことになってるので地球に帰ってきてください

23 23/11/11(土)13:25:48 No.1122907679

ピーター・パーカーじゃん こいつスパイダーマンのファンなの?

24 23/11/11(土)13:26:27 No.1122907849

>スパイダーマンなんて悪党と変わりないだろ >やましいことが無いならマスクを外して活動をするべきだ 覆面してる奴は信用出来ないもんな

25 23/11/11(土)13:26:35 No.1122907885

見慣れたボロアパートいいよね

26 23/11/11(土)13:26:46 No.1122907943

ハッピーとかはスパイダーマンの素顔を見たはずなのに覚えてないみたいな感じなのかな

27 23/11/11(土)13:27:10 No.1122908053

>なんかバイト先に来た変な人じゃん 人の会話勝手に聞いて大学楽しみ?とか聞いてくる 怪しすぎ

28 23/11/11(土)13:27:36 No.1122908195

こいつの正体の情報クイーンズ出身くらいしかわからないらしいな

29 23/11/11(土)13:27:58 No.1122908320

記憶なくしても友好関係築けるもんじゃないの?

30 23/11/11(土)13:28:05 No.1122908337

オレちゃん来年公開される唯一のMCU映画の主人公だけど スパイダーマンの正体はピーターパーカーだよ

31 23/11/11(土)13:29:04 No.1122908633

>ハッピーとかはスパイダーマンの素顔を見たはずなのに覚えてないみたいな感じなのかな スパイダーマンの正体とかじゃなくて ピーター・パーカーの存在自体がみんなの記憶から消えてる

32 23/11/11(土)13:30:32 No.1122909044

>オレちゃん来年公開される唯一のMCU映画の主人公だけど >スパイダーマンの正体はピーターパーカーだよ お前また適当言いやがって誰だよピーターパーカーって

33 23/11/11(土)13:30:38 No.1122909069

>記憶なくしても友好関係築けるもんじゃないの? 築こうとしたけど幸せそうな2人とMJの額の傷を見て踏みとどまったんだよ 自分がスパイダーマンで居る限りみんなにも危険が付きまとうことになるから

34 23/11/11(土)13:30:44 No.1122909106

>記憶なくしても友好関係築けるもんじゃないの? 額の絆創膏見やったらね…もうね…

35 23/11/11(土)13:30:49 No.1122909136

アイアンマンが呼んできた未だに何者なのか分かってない謎の助っ人

36 23/11/11(土)13:30:56 No.1122909175

>ピーター・パーカーの存在自体がみんなの記憶から消えてる お蔭で大検からやらなきゃなくなった

37 23/11/11(土)13:31:41 No.1122909372

戸籍が無くても借りれる部屋ってあるんだね…

38 23/11/11(土)13:31:53 No.1122909433

指パッチンのおかげでみんな戸籍ぐちゃぐちゃだから簡単に戸籍取れたのだけは不幸中の幸い

39 23/11/11(土)13:31:59 No.1122909464

>オレちゃん来年公開される唯一のMCU映画の主人公だけど >スパイダーマンの正体はピーターパーカーだよ (またヤク中が何か言ってる…)

40 23/11/11(土)13:33:04 No.1122909791

>自分がスパイダーマンで居る限りみんなにも危険が付きまとうことになるから そういうところやぞスパイダーマン

41 23/11/11(土)13:33:33 No.1122909950

>オレちゃん来年公開される唯一のMCU映画の主人公だけど お前延期されずに済んだんだな

42 23/11/11(土)13:33:54 No.1122910065

あの後デイリービューゲルに就職すんのかな

43 23/11/11(土)13:33:56 No.1122910071

ネッドとMJは同棲するんだよね…

44 23/11/11(土)13:36:24 No.1122910775

スターク社のデータベースからも消えてるからアイアン使えない感じか

45 23/11/11(土)13:37:22 No.1122911034

何が酷いってこの記憶改変別にミスタードクターなら戻せるって監督が答えてる事

46 23/11/11(土)13:38:20 No.1122911272

ドクターならなんか知らん奴が世界改変で…!とか言ってきてもあーなんかあったなって察しそう

47 23/11/11(土)13:39:29 No.1122911576

アベンジャーズ関係者は説明したら諸々の事情は理解してくれそうではあるが…

48 23/11/11(土)13:39:47 No.1122911661

>何が酷いってこの記憶改変別にミスタードクターなら戻せるって監督が答えてる事 でも戻すときにもなんかやらかしそうだし…

49 23/11/11(土)13:40:33 No.1122911883

記憶戻したらマルチバース問題再燃するだけじゃない?

50 23/11/11(土)13:41:09 No.1122912032

>アベンジャーズ関係者は説明したら諸々の事情は理解してくれそうではあるが… そうやってでまかせで騙そうとしてきたやつが直近にいるからなあ

51 23/11/11(土)13:41:22 No.1122912103

>スターク社のデータベースからも消えてるからアイアン使えない感じか 最初からスターク装備でMCUスパイダーマン強すぎ問題に対する最高の落とし所だと思う

52 23/11/11(土)13:41:27 No.1122912127

>これコミコン?マスク外しちゃダメでしょ… CG大変だし…

53 23/11/11(土)13:41:45 No.1122912215

やっぱボックス破壊した緑鬼が悪いよー

54 23/11/11(土)13:42:07 No.1122912321

やっぱミステリオがクズすぎるのでは?

55 23/11/11(土)13:42:30 No.1122912427

>記憶戻したらマルチバース問題再燃するだけじゃない? 土壇場だからああなっただけで準備期間あればいけると思う ミゲルはちょっと苦労するかもしれない

56 23/11/11(土)13:42:49 No.1122912532

>最初からスターク装備でMCUスパイダーマン強すぎ問題に対する最高の落とし所だと思う 素面でも盾奪えるくらいには強いしな

57 23/11/11(土)13:43:26 No.1122912705

ミステリオって死にかけの土壇場に至ってまでピーターを悪者にする必要あった?

58 23/11/11(土)13:44:10 No.1122912901

>>最初からスターク装備でMCUスパイダーマン強すぎ問題に対する最高の落とし所だと思う >素面でも盾奪えるくらいには強いしな 彼は手加減していた!!!!

59 23/11/11(土)13:44:19 No.1122912959

ミステリオは所詮小悪党なので嫌がらせだけは徹底してるのだ

60 23/11/11(土)13:44:42 No.1122913083

>ミステリオって死にかけの土壇場に至ってまでピーターを悪者にする必要あった? ガキに負けたままじゃ悔しいんですけおおおおおおおおおお!!!!!

61 23/11/11(土)13:45:04 No.1122913202

結局一番怖いのは善良な少年を食い物にしようとする大人なのだ

62 23/11/11(土)13:46:54 No.1122913742

フェイク映像作ったのはベックじゃなくて劇団ミステリオじゃねえかな

63 23/11/11(土)13:46:57 No.1122913758

ニックフューリーと付き合い続けてたらロクなことにならないだろうし そこだけは不幸中の幸いか

64 23/11/11(土)13:47:10 No.1122913813

正直誰も認知しなくさせたらそれはそれでおかしなことがおきそうだけどストレンジはこの後なにもないの?

65 23/11/11(土)13:47:21 No.1122913866

めちゃくちゃ名作なんだけど1人の少年が背負わされる重みとしてはちょっとやりすぎなのが…

66 23/11/11(土)13:48:12 No.1122914089

まあ劇団ミステリオは司法の場に力づくで引きずり出されたはずだから許すが…

67 23/11/11(土)13:48:36 No.1122914203

アイアンスーツあるのに認証通らないからただの重いナノマシン集合体でしかないのが辛い スパイダーマンの格好してスーツ持っていってスターク社に新しく認証して貰えないものか

68 23/11/11(土)13:48:51 No.1122914278

>ストレンジはこの後なにもないの? (ピーター・パーカーって誰だ?)

69 23/11/11(土)13:48:52 No.1122914283

なんか最近急にスーツ安っぽくならなかった? 昔はもっとギラギラしてた気がするんだけど

70 23/11/11(土)13:48:54 No.1122914300

>でもアベンジャーズは一緒に戦った記憶はあるんだろ? >>記憶なくしても友好関係築けるもんじゃないの? >額の絆創膏見やったらね…もうね… なんか幸せそうだからね…

71 23/11/11(土)13:48:59 No.1122914326

アントマンとか見る限り普通に市民からコーヒー?タダでいいよ!とか愛されてはいるんだよね…

72 23/11/11(土)13:49:01 No.1122914337

>ニックフューリーと付き合い続けてたらロクなことにならないだろうし >そこだけは不幸中の幸いか よく考えるとニックフューリーというかシールドとは接点ほぼないんだ…

73 23/11/11(土)13:50:16 No.1122914663

>めちゃくちゃ名作なんだけど1人の少年が背負わされる重みとしてはちょっとやりすぎなのが… 大いなる力には大いなる責任が伴うから…

74 23/11/11(土)13:50:56 No.1122914843

Marvel Studiosにはピーター曇らせ部という独立した1部署があるらしい

75 23/11/11(土)13:51:38 No.1122915054

じゃあなんですかスパイダーマンは全て失えっていうんですか

76 23/11/11(土)13:51:39 No.1122915059

ピーター1を救うために新たな映画が必要だ  作るしかないなアメイジングスパイダーマン3!

77 23/11/11(土)13:51:41 No.1122915068

トニーが連れて来たマスクドヒーローだからトニーがいなくなったら誰も伝手がない

78 23/11/11(土)13:51:46 No.1122915092

ミラーディメンションに適応してミスタードクター拘束したのマジでイカれたスペックしてるよコイツ…

79 23/11/11(土)13:51:47 No.1122915098

ちゃんと説明すればアベンジャーズらへんの人達は理解してくれそうだけど… ピーターの心境的にもうしなさそう

80 23/11/11(土)13:52:46 No.1122915372

これで完結でも綺麗なんだけど続きやるんだよな

81 23/11/11(土)13:52:59 No.1122915419

さすがにストレンジには報いをうけてほしい

82 23/11/11(土)13:53:39 No.1122915592

ピーターはアイアンハートがトニーの意志を継ぐイベントの犠牲になったのだ

83 23/11/11(土)13:54:04 No.1122915707

>さすがにストレンジには報いをうけてほしい ドクターのレス

84 23/11/11(土)13:54:30 No.1122915845

スクラル人はスパイダーマンがあんなになっても最初からミステリオに騙されてたの黙ってる必要あった? ピーターの記憶世界から消えてもミステリオが悪いことは知ってる唯一の人たちよね?

85 23/11/11(土)13:54:38 No.1122915872

>さすがにストレンジには報いをうけてほしい なんも悪くない

86 23/11/11(土)13:54:45 No.1122915907

フレッシュイヤーの初期案であったホームカミングの前日譚やって欲しかったわ 完全にバースさえも別の作品に…

87 23/11/11(土)13:54:48 No.1122915922

さっきから誰の話してるんだ? スレ画のコスプレ高校生と関係あるの?

88 23/11/11(土)13:55:25 No.1122916089

もうその流れじゃなくなったよ

89 23/11/11(土)13:55:45 No.1122916181

ヒーローにしては手縫いのコスプレ服じゃんおばさんにでも縫ってもらったのかな?

90 23/11/11(土)13:56:19 No.1122916324

このスパイダーマンもシンビオートに寄生されるのかな

91 23/11/11(土)13:56:53 No.1122916470

地獄からの使者ではないのか!?

92 23/11/11(土)13:57:27 No.1122916627

MITに入れるなら高卒認定試験もすぐ受かるだろ

93 23/11/11(土)13:58:47 No.1122916999

バトロワゲーとかやってるともう勝てないし最後に俺を不利にしやがったやつに絡んで不幸にしてやるかってよくなるからミステリオの気持ちはとてもよくわかる

94 23/11/11(土)13:58:59 No.1122917066

スパイダーマンの正体って黒人なんだろ!?

95 23/11/11(土)13:59:19 No.1122917160

>MITに入れるなら高卒認定試験もすぐ受かるだろ 試験当日なんと街で暴れるヴィランが!

96 23/11/11(土)14:00:43 No.1122917560

そのうちサンダーボルツあたりに拾われるんじゃないか

97 23/11/11(土)14:01:04 No.1122917659

あのすいません アークリアクター持ってかれてない?

98 23/11/11(土)14:01:18 No.1122917719

>バトロワゲーとかやってるともう勝てないし最後に俺を不利にしやがったやつに絡んで不幸にしてやるかってよくなるからミステリオの気持ちはとてもよくわかる ソーこいつ煽ってくるんだけど

99 23/11/11(土)14:01:44 No.1122917836

まだまだ若手っぽい雰囲気のスレ画に対してサムライミ版のベテランヒーロー感めちゃくちゃ好き

100 23/11/11(土)14:01:47 No.1122917853

>さすがにストレンジには報いをうけてほしい トニーを見殺しにしその後継のピーターも実質見殺しにした男 次は誰だトニーの娘か

101 23/11/11(土)14:02:57 No.1122918208

書き込みをした人によって削除されました

↑Top