虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)12:00:07 地獄み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)12:00:07 No.1122883684

地獄みたいなシナリオやめーや!

1 23/11/11(土)12:02:46 No.1122884370

最終的にはエンドロールにたどり着くし…

2 23/11/11(土)12:04:55 No.1122884949

でも虚水はまずいよ…

3 23/11/11(土)12:05:28 No.1122885097

>でも虚水はまずいよ… ほんとにまずいからな

4 23/11/11(土)12:11:28 No.1122886718

レナもダナもクソ!

5 23/11/11(土)12:16:24 No.1122888049

バエフォンさん大変すぎる

6 23/11/11(土)12:16:54 No.1122888172

新キャラのナザミルです 敵対します って明言してる時点で暗いシナリオな気がしたけどどうなの… 買うのちょっと怖い…

7 23/11/11(土)12:16:56 No.1122888177

>レナもダナもクソ! はい…

8 23/11/11(土)12:18:00 No.1122888470

>新キャラのナザミルです >敵対します >って明言してる時点で暗いシナリオな気がしたけどどうなの… >買うのちょっと怖い… たった1年でなんとかなるわけないわというお話

9 23/11/11(土)12:18:26 No.1122888581

最終的にアルフェンとルシオが幸せに結婚して終了なのでその間は何してもええやろの精神

10 23/11/11(土)12:19:24 No.1122888843

>最終的にアルフェンとルシオが幸せに結婚して終了なのでその間は何してもええやろの精神 Fatezeroみたいなこと言ってんじゃねーぞ!

11 23/11/11(土)12:19:35 No.1122888895

本当に書きたいのはこういう暗いのなんだよな

12 23/11/11(土)12:20:37 No.1122889195

まああの世界観で一旦の問題が解決したからといってすぐに平和になるわけがないからな…

13 23/11/11(土)12:22:02 No.1122889591

まあ何だかんだこのパーティの会話がまた見れるだけでも嬉しい

14 23/11/11(土)12:23:03 No.1122889860

久し振りにやるとマジでコイツら仲良しだな...

15 23/11/11(土)12:25:01 No.1122890406

こいつらの経験が劇物なだけで ダナッパリとレナッパリの和解が一年でできるわけないのはそりゃそうだけどさ

16 23/11/11(土)12:26:36 No.1122890838

RPGで大型アプデって珍しいと思った 暗い話しに抵抗なければ買い?

17 23/11/11(土)12:27:06 No.1122890966

本編好きだった人はいい思い出のままDLCは見なかった事にしても良いよ

18 23/11/11(土)12:27:34 No.1122891089

メで「メチャクチャおいしい葬式弁当」って言われてて笑った

19 23/11/11(土)12:29:48 No.1122891715

ナザミルタイツかとおもったら結構厚手の履いてた

20 23/11/11(土)12:30:02 No.1122891782

戦闘中の掛け合いでどうしたシオン!?飯の食い過ぎで動きが鈍ったか!?とか言っててダメだった

21 23/11/11(土)12:30:38 No.1122891983

劇場版00につくりは似てるよねEDで和解してたけどその過程でそりゃいろいろあっただろって感じ

22 23/11/11(土)12:34:07 No.1122892910

最終的に結婚式で終わるから許すが・・・

23 23/11/11(土)12:35:00 No.1122893162

世界の問題が解決するまでは結婚してはいけないわけでもないので許すが…

24 23/11/11(土)12:35:57 No.1122893467

いいじゃない

25 23/11/11(土)12:36:06 No.1122893508

たぶんラスダンの手前まで来たけどサブクエと本編の温度差でゲロ吐きそう

26 23/11/11(土)12:41:41 No.1122895054

ナザミル 俺 似てる

27 23/11/11(土)12:48:29 No.1122896955

DLCのボリュームどれくらい?

28 23/11/11(土)12:52:36 No.1122898108

このパーティ仲良し過ぎてびっくりする

29 23/11/11(土)12:52:50 No.1122898169

拳があったまってきたぜ!って言うロウに対してなんか良いから速く使いなさい!あなたはそうやって温存して!キレ出すシオンで笑ってしまった

30 23/11/11(土)12:53:14 No.1122898279

アルフェンとシオンは基本的に一生イチャってるだけなんでおすすめといえばおすすめ

31 23/11/11(土)12:53:53 No.1122898461

色々積み重ねて限界メンタルのアルフェンを一気に諭して…やっぱりすげぇぜ…ドク!ってなる

32 23/11/11(土)12:54:27 No.1122898602

新しい術技とかある? ぱっと調べた感じなさそうなんだけど

33 23/11/11(土)12:55:10 No.1122898775

みんな孤独に理解あるから思ってた数倍の速度でナザミルが堕ちた

34 23/11/11(土)12:55:30 No.1122898874

>新しい術技とかある? >ぱっと調べた感じなさそうなんだけど 基本的には本当に長めの追加シナリオって感じ そして相変わらず轟覇斬が無法

35 23/11/11(土)12:55:54 No.1122898994

小説でも出せそうだけど素材もったいないしゲームで出しましたって感じでもうちょい制作許される期間と予算あったならもっと術技とか増やした満足できる内容やれたんだろうなって感じ 話は満足

36 23/11/11(土)12:56:51 No.1122899252

あとテュオハリムの一発芸がまともになってた(効果のある敵が強かった)

37 23/11/11(土)12:57:02 No.1122899297

>基本的には本当に長めの追加シナリオって感じ >そして相変わらず轟覇斬が無法 あの世界にもうちょっと浸りたい人向けって感じか

38 23/11/11(土)12:57:31 No.1122899431

各地でダナレナでギスギスしあってるの見た後メナンシアに戻るとここだけ他の国の20年ぐらい未来を生きてる

39 23/11/11(土)13:00:22 No.1122900254

他4拠点と比べるとニズだけは酷い目に会ってもまぁいいか…こんなクソ共…ってなる

40 23/11/11(土)13:01:56 No.1122900707

後天的に色々バフあったとはいえダナレナのハーフがこの先なにかしらの問題起こしそうな強さしてる

41 23/11/11(土)13:02:58 No.1122901000

戦闘面はアルフェンで覇道滅封してれば基本終わる

42 23/11/11(土)13:05:39 No.1122901726

絶対笑うところじゃないけどアルフェン強化クエのサプライズヴォ様で笑ってしまった

43 23/11/11(土)13:05:53 No.1122901791

ロウはちょっとは強くなった?

44 23/11/11(土)13:09:33 No.1122902870

俺はずっと雷陣するマン

45 23/11/11(土)13:11:19 No.1122903364

アルフェンの覇王かリンウェルが空から雷打っとけば終わるバランスなのは変わってない

46 23/11/11(土)13:12:00 No.1122903541

一年で和解なんてできるわけないけどそれでも共存に向けて頑張ってる人たちはいるよって話だから満足よ

47 23/11/11(土)13:13:03 No.1122903854

アンノウンでやってるけどイノシシがまあ強いこと…

48 23/11/11(土)13:14:22 No.1122904248

久々にやるとこいつら仲良すぎて戦闘中本当にずっと喋ってる

49 23/11/11(土)13:14:43 No.1122904354

このゲーム気になってて雰囲気明るい感じだと思ってたんだけど暗いのか

50 23/11/11(土)13:17:02 No.1122905020

暗い部分もあるにはあるけどアルフェンが明るいからそんな暗くは感じないと思う代わりにアルフェンが沈んでると本当に暗い

51 23/11/11(土)13:19:18 No.1122905672

途中までしか進めてないけどナザミルが強すぎる もうズーグルの戦闘ナザミルに任せていいでしょ

52 23/11/11(土)13:22:14 No.1122906591

あそこまで酷くはないが天竜人みたいなもんだったからなレナッパリ

53 23/11/11(土)13:22:20 No.1122906624

ちなみにDLC第二弾とかはなさそうな感じ? 完全に間の時間軸埋まった?

54 23/11/11(土)13:34:07 No.1122910125

ナザミルみたいな子超好き 依存させたいよね

55 23/11/11(土)13:34:34 No.1122910255

「和解なんて無理だろ!」とは言われまくっていたけど想像より描写えげつなかった

56 23/11/11(土)13:39:48 No.1122911668

まぁあそこまで酷い弾圧やってきたのにそんな簡単に手を取り合う訳ねーよな

57 23/11/11(土)13:39:53 No.1122911698

宇宙に行ってからなんか駆け足だなってなった

58 23/11/11(土)13:41:39 No.1122912175

>各地でダナレナでギスギスしあってるの見た後メナンシアに戻るとここだけ他の国の20年ぐらい未来を生きてる メナンシアの役割大きそうだな テュオハリムには一生馬車馬のように働いてもらわないと

59 23/11/11(土)13:42:14 No.1122912359

メナンシアだけ楽園なままだから温度差がすごい

60 23/11/11(土)13:45:01 No.1122913186

メナンシアは穏健派の精鋭がたくさんいるのも強い

61 23/11/11(土)13:45:48 No.1122913416

世界の5分の1で融和は成功してると考えればだいぶマシだな

↑Top