23/11/11(土)11:52:44 ID:RSLVPL/w 冬コミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)11:52:44 ID:RSLVPL/w RSLVPL/w No.1122881775
冬コミはvtuberとブルアカの2強?
1 23/11/11(土)11:54:17 No.1122882188
削除依頼によって隔離されました ウマ娘どこ…?
2 23/11/11(土)11:58:33 No.1122883289
女オタクが別のとこ行ったからね
3 23/11/11(土)12:04:59 No.1122884972
>女オタクが別のとこ行ったからね 会場を分けたの?
4 23/11/11(土)12:05:57 No.1122885243
>女オタクが別のとこ行ったからね 言い訳苦しくない?
5 23/11/11(土)12:07:30 ID:u/7rAY/E u/7rAY/E No.1122885656
削除依頼によって隔離されました >ウマ娘どこ…?右の隅っこ
6 23/11/11(土)12:12:10 No.1122886911
ウマ娘は東じゃなかった?
7 23/11/11(土)12:12:44 No.1122887061
>>女オタクが別のとこ行ったからね >会場を分けたの? 別の次元にだぞ
8 23/11/11(土)12:13:24 No.1122887233
Vtuberじゃなくてホロライブだろ
9 23/11/11(土)12:15:04 No.1122887686
vtuberってソシャゲなの?
10 23/11/11(土)12:18:15 No.1122888537
>vtuberってソシャゲなの? ネット側では?
11 23/11/11(土)12:19:10 ID:9iQTSH3s 9iQTSH3s No.1122888784
削除依頼によって隔離されました にじさんじはオンリーイベントで1600サークル集まってたから規模的にはブルアカと大差ないよ にじさんじとブルアカの2強
12 23/11/11(土)12:19:32 No.1122888877
もう3日に戻してもいいのではってなる
13 23/11/11(土)12:19:34 No.1122888888
…もしかしてこれが会場全体のマップだと思ってる?
14 23/11/11(土)12:20:31 No.1122889166
>Vtuberじゃなくてどっとライブだろ
15 23/11/11(土)12:20:41 No.1122889215
>もう3日に戻してもいいのではってなる 来年も2日間です
16 23/11/11(土)12:21:13 No.1122889375
>…もしかしてこれが会場全体のマップだと思ってる? ウマ娘云々言った奴もそうだと思ってそう…
17 23/11/11(土)12:21:45 No.1122889517
ブルアカ本当に流行ってるんだな…
18 23/11/11(土)12:21:55 No.1122889570
1000サークルって逆にそんなに集まって何すんの…
19 23/11/11(土)12:22:22 No.1122889669
>にじさんじはオンリーイベントで1600サークル集まってたから規模的にはブルアカと大差ないよ >にじさんじとブルアカの2強 その理屈ならオンリー2100サークル集まる東方の1強にならんか?
20 23/11/11(土)12:24:00 No.1122890108
Vって括りだと煮豚が調子乗るだろ
21 23/11/11(土)12:25:45 No.1122890598
>ブルアカ本当に流行ってるんだな… ブルアカは日韓のオタクの架け橋と期待されてるからな
22 23/11/11(土)12:26:01 No.1122890676
東配置サークルとしては混雑が西に行ってくれてよかったのか 東に人がいなくなるのを懸念すべきか
23 23/11/11(土)12:26:41 No.1122890865
なんで9割素通りのオンリーイベントと抽選式のコミケの出展数比べてんだよ
24 23/11/11(土)12:27:38 No.1122891106
>東配置サークルとしては混雑が西に行ってくれてよかったのか >東に人がいなくなるのを懸念すべきか 西から東って移動面倒くさいもんな 仲良いサークルの人が今回ブルアカだから挨拶に行くの厳しくなっちゃった
25 23/11/11(土)12:30:36 No.1122891972
コミケもジャンルによるが最近は8割くらいは基本通ってないか
26 23/11/11(土)12:30:54 No.1122892049
コミケの話してんのにオンリーイベの数字言われても困る
27 23/11/11(土)12:30:58 No.1122892071
>なんで9割素通りのオンリーイベントと抽選式のコミケの出展数比べてんだよ 認識が古い
28 23/11/11(土)12:32:40 No.1122892541
ブルアカのえっち同人じゃシコれない
29 23/11/11(土)12:32:50 No.1122892581
女性は女性で今はコミックシティとかに流れて行ってるから今のコミケの需要ってなんだろうな…
30 23/11/11(土)12:33:30 No.1122892755
ブルアカ以外のソシャゲってオワコンだよな
31 23/11/11(土)12:34:18 No.1122892960
なんだかんだその時々のアニメとか評論系とかオンリーやる程ではないジャンルなんかはコミケがないと困るし
32 23/11/11(土)12:34:45 No.1122893094
>女性は女性で今はコミックシティとかに流れて行ってるから今のコミケの需要ってなんだろうな… 型月なんかはこれといったデカめのオンリー無いしコミケが主戦場なイメージある けどfgoとなると女性向けは赤ブーとかに行ってるらしいからこれも古いイメージなんだろうな
33 23/11/11(土)12:34:59 No.1122893160
早く死なねえかなあこのガイジ
34 23/11/11(土)12:35:48 No.1122893419
>ブルアカ以外のソシャゲってオワコンだよな コミケの瞬間的な数字だけで本筋のアプリの方がどうなってるかと言うと…
35 23/11/11(土)12:35:54 No.1122893447
本当に人気のあるものはコミケでもオンリーでも人気なんじゃねぇの
36 23/11/11(土)12:36:00 No.1122893488
清渓川が洪水って言われてたのだけは面白かった
37 23/11/11(土)12:36:30 No.1122893624
Vはエロ少ないんだよなぁ
38 23/11/11(土)12:37:10 No.1122893815
>本当に人気のあるものはコミケでもオンリーでも人気なんじゃねぇの コミケでもオンリーでも参加する作家は本当に尊敬する
39 23/11/11(土)12:37:59 No.1122894049
ホロライブファンスレ
40 23/11/11(土)12:38:47 No.1122894285
>女性は女性で今はコミックシティとかに流れて行ってるから今のコミケの需要ってなんだろうな… 今はっていうかもう二十年ぐらい前の時点でそうなってたよ
41 23/11/11(土)12:38:56 No.1122894326
>>もう3日に戻してもいいのではってなる >来年も2日間です 実際問題としてコミケから女性向けサークルは撤退傾向があるのはマジっぽいから3日開催に戻す旨みが運営には無いんだろうな
42 23/11/11(土)12:39:25 No.1122894446
オンリーの数字バカにされたから怒っちゃったじゃん
43 23/11/11(土)12:39:55 No.1122894574
>実際問題としてコミケから女性向けサークルは撤退傾向 なんで!?
44 23/11/11(土)12:40:35 No.1122894768
>Vはエロ少ないんだよなぁ まぁ殆どナマモノだし描きにくいってのはある 中の人が隠れて買ってく事もあるし
45 23/11/11(土)12:41:04 No.1122894886
女性向けは昔からオンリーの方が盛んなイメージ ここ10年くらいで更に赤豚に集まるようになった感はあるが
46 23/11/11(土)12:41:12 No.1122894920
>>女性は女性で今はコミックシティとかに流れて行ってるから今のコミケの需要ってなんだろうな… >今はっていうかもう二十年ぐらい前の時点でそうなってたよ 20年前て種がコミケで一大勢力築いてた時代じゃなかった?
47 23/11/11(土)12:41:46 No.1122895077
一斉に右向け右するオタクの心理はようわからん
48 23/11/11(土)12:42:23 No.1122895252
>一斉に右向け右するオタクの心理はようわからん 100人集まる祭りと10万人集まる祭りどっちが楽しいかってこと
49 23/11/11(土)12:43:09 No.1122895478
それはそうと調べてたら名前あった…いやコミティア申し込んでないっぽいから冬コミ申し込んだ後なんかあったのかな… fu2783078.jpg
50 23/11/11(土)12:43:34 No.1122895592
>一斉に右向け右するオタクの心理はようわからん ブルアカの人気は虚構の人気ってこと?
51 23/11/11(土)12:44:27 No.1122895855
ソシャゲの事よくわからないんだけどブルアカなんかいきなりブーム来たの? それともじわじわ増えてってこんな感じ?
52 23/11/11(土)12:44:30 No.1122895869
応募時期からのタイムラグで 夏時点での人気ランキングを今更見てるような感じを覚える
53 23/11/11(土)12:44:57 No.1122895978
>>実際問題としてコミケから女性向けサークルは撤退傾向 >なんで!? そもそも赤ブーとかの完全女性向けイベントとかオンリーのが配置とか諸々の配慮行き届いてるし参加料も安いし男も少ないしでいい所しかなくない?
54 23/11/11(土)12:45:10 No.1122896032
コミケ単体じゃVが1番じゃないからってオンリーとかまで持ち出しても東方があるという
55 23/11/11(土)12:45:25 No.1122896107
>ブルアカの人気は虚構の人気ってこと? そう
56 23/11/11(土)12:45:33 No.1122896141
>ソシャゲの事よくわからないんだけどブルアカなんかいきなりブーム来たの? >それともじわじわ増えてってこんな感じ? 最初は酷かったけどユーザのこと考えて辛抱強く改善して人気になった
57 23/11/11(土)12:45:36 No.1122896160
>その理屈ならオンリー2100サークル集まる東方の1強にならんか? 会場どこでやってんのかしらんけどプチコミケくらいにはなりそうな人数が集まりそうだな
58 23/11/11(土)12:46:51 No.1122896497
ブルアカ島は 実在するッ!!!
59 23/11/11(土)12:47:23 No.1122896627
>>ブルアカの人気は虚構の人気ってこと? >そう 人気が虚構でも俺が面白いと感じるのは本当だからセーフ
60 23/11/11(土)12:47:50 No.1122896768
キモオタの集合意識
61 23/11/11(土)12:48:31 No.1122896964
>>その理屈ならオンリー2100サークル集まる東方の1強にならんか? >会場どこでやってんのかしらんけどプチコミケくらいにはなりそうな人数が集まりそうだな 最盛期は5000サークル集まってたからまあ本当にプチコミケだったよ
62 23/11/11(土)12:48:33 No.1122896980
>キモオタの集合意識 ワイヤードみたいやな
63 23/11/11(土)12:48:38 No.1122896998
>>ブルアカの人気は虚構の人気ってこと? >そう セルランもゴミだからな
64 23/11/11(土)12:49:09 No.1122897151
ブルアカこれ全部エロなのか…
65 23/11/11(土)12:49:33 No.1122897238
>そもそも赤ブーとかの完全女性向けイベントとかオンリーのが配置とか諸々の配慮行き届いてるし参加料も安いし男も少ないしでいい所しかなくない? 女性トイレも拡充されるしな… それで男性トイレを資料として撮影する
66 23/11/11(土)12:50:07 No.1122897401
この世の出来事すべてが自分に構って貰うための材料に見えるってある意味幸せなのかもな
67 23/11/11(土)12:50:09 No.1122897410
>ブルアカこれ全部エロなのか… サークルmsでザッと見た感じはそうでもない…後ちょくちょく百合ものもある
68 23/11/11(土)12:50:22 No.1122897483
>それで男性トイレを資料として撮影する 目から鱗すぎる…
69 23/11/11(土)12:50:39 No.1122897562
一人で会話するクソスレ
70 23/11/11(土)12:50:53 No.1122897618
古いコンテンツのファンに「こっちは10年続いてる」って煽られた艦これもそろそろ10年続いてる側か
71 23/11/11(土)12:51:20 No.1122897745
>この世の出来事すべてが自分に構って貰うための材料に見えるってある意味幸せなのかもな 虚し過ぎる
72 23/11/11(土)12:51:41 No.1122897833
Vはもう箱でジャンル分けしちゃっても良いんじゃないだろうか 箱毎に客層も大分違ってそうだし
73 23/11/11(土)12:52:02 No.1122897942
艦これは?
74 23/11/11(土)12:52:31 No.1122898082
>艦これは? 600くらい
75 23/11/11(土)12:52:31 No.1122898087
>コミケ単体じゃVが1番じゃないからってオンリーとかまで持ち出しても東方があるという その人Vが一番とかじゃなくて単ににじさんじが大好きな病気の人だと思う
76 23/11/11(土)12:52:49 No.1122898165
fu2783111.png
77 23/11/11(土)12:52:58 No.1122898206
艦これも昔は1000超えてたんだよなあ…すごいねえ
78 23/11/11(土)12:53:13 No.1122898272
どうにかして煽りたい気持ちを抑えられないレスが多すぎる
79 23/11/11(土)12:53:13 No.1122898276
ブルアカでいっぱいの島の残りの半分を原神とアークナイツで埋め尽くしてて 往年の中韓MMOブームを思い出されるんだよね
80 23/11/11(土)12:53:14 No.1122898280
>>艦これは? >600くらい ごめん800くらいだった
81 23/11/11(土)12:53:25 No.1122898323
ブルアカのキャラだと思ってシコったらNIKKEだった
82 23/11/11(土)12:53:33 No.1122898366
>fu2783111.png 個人勢多いな
83 23/11/11(土)12:53:35 No.1122898368
>ブルアカでいっぱいの島の残りの半分を原神とアークナイツで埋め尽くしてて いや…原神もアークナイツもあんまりないな
84 23/11/11(土)12:54:16 No.1122898560
>個人勢多いな おじさん同士のシコりあい会場
85 23/11/11(土)12:54:48 No.1122898690
>個人勢多いな その他です、ツッコミにくいわ
86 23/11/11(土)12:55:17 No.1122898808
なんなら個人勢は本人が描いてるからな
87 23/11/11(土)12:55:38 No.1122898911
コミケとか知らんけど他コンテンツ叩いたろが丸見えでサークル数バトルしてる連中がどういう層なのかが証明されてていいと思う
88 23/11/11(土)12:56:32 No.1122899154
数万人いるとされるVtuberの企業勢と個人勢の人口比で考えると少ないくらいだな
89 23/11/11(土)12:56:34 No.1122899166
>>個人勢多いな >その他です、ツッコミにくいわ 個人勢VTuberとその他か VTuberのその他って何だ…
90 23/11/11(土)12:56:42 No.1122899208
>コミケとか知らんけど他コンテンツ叩いたろが丸見えでサークル数バトルしてる連中がどういう層なのかが証明されてていいと思う サークル数見てバトル始める奴はそりゃそうだろ
91 23/11/11(土)12:56:56 No.1122899269
>なんなら個人勢は本人が描いてるからな カンザリンは自分でシコらせるためにVになったまで有りそう
92 23/11/11(土)12:57:25 No.1122899399
むしろ原神とアークナイツはアプリの人気と比較してサークルが少な過ぎるブルアカと真逆の現象起きてるでしょ
93 23/11/11(土)12:57:28 No.1122899415
>コミケとか知らんけど他コンテンツ叩いたろが丸見えでサークル数バトルしてる連中がどういう層なのかが証明されてていいと思う 一般参加者は目的のサークル巡るか出店いっぱいあって楽しいなとしか思わなくてサークル数とかどうでもいいだろうしその認識はまああってるよ
94 23/11/11(土)12:57:34 No.1122899446
>個人勢VTuberとその他か >VTuberのその他って何だ… 島にならない程度の小さい箱とかよろずとか
95 23/11/11(土)12:57:42 No.1122899482
ブルアカつええ…
96 23/11/11(土)12:57:44 No.1122899488
プロセカや原神は10代の若い人多くてコミケに本出す層と微妙にマッチしないのは聞いたけど
97 23/11/11(土)12:58:07 No.1122899605
なんで同人誌は多いのにセルランはしょぼいの?
98 23/11/11(土)12:58:51 No.1122899821
>むしろ原神とアークナイツはアプリの人気と比較してサークルが少な過ぎるブルアカと真逆の現象起きてるでしょ お話や漫画が作りづらいタイプのゲームではあると思う
99 23/11/11(土)12:59:26 No.1122899970
>個人勢VTuberとその他か >VTuberのその他って何だ… 企業傘下の広報Vとか
100 23/11/11(土)12:59:27 No.1122899975
>>>艦これは? >>600くらい >ごめん800くらいだった 何だかんだまだ息長いな
101 23/11/11(土)12:59:34 No.1122900013
お仲間も居ないのにちくちく煽り入れたって無駄だぞ
102 23/11/11(土)13:00:01 No.1122900149
まあオンリーまであるような所は普通に息が長いんじゃないか…
103 23/11/11(土)13:00:09 No.1122900188
>VTuberのその他って何だ… ここに載ってない企業全般だろう どっとライブとかキズナアイとか
104 23/11/11(土)13:00:23 No.1122900255
型月が東6の半分って寂しくなったな…
105 23/11/11(土)13:00:38 No.1122900326
原神はまだ同人誌多いからいいよ アークナイツもっと増えろ
106 23/11/11(土)13:00:51 No.1122900382
>島にならない程度の小さい箱とかよろずとか >企業傘下の広報Vとか あーよろずとか…ウェザーロイドの人とかか…
107 23/11/11(土)13:01:05 No.1122900440
Vtuberは企業も参入しやすい(伸びやすいとは言ってない) なので大手箱を除いた「その他」が多くなる
108 23/11/11(土)13:01:35 No.1122900597
のらきゃっとのスケベ本だして
109 23/11/11(土)13:01:36 No.1122900600
>>なんなら個人勢は本人が描いてるからな >カンザリンは自分でシコらせるためにVになったまで有りそう ザリン先生はエッチな絵は好きだけど セクハラは死ねってキレるから(当然ではあるんだけども)
110 23/11/11(土)13:01:44 No.1122900653
ソニーとかスクエニとかavexとかもVやってるしな
111 23/11/11(土)13:01:50 No.1122900691
ブルアカだけじゃないけどここはガレキも割と自由なのいいなって思った
112 23/11/11(土)13:02:05 No.1122900744
ブルアカあれはマジで一般受けまでは出来ない
113 23/11/11(土)13:02:15 No.1122900796
>Vtuberは企業も参入しやすい(伸びやすいとは言ってない) >なので大手箱を除いた「その他」が多くなる 今は本腰入れなくてもとりあえず広報担当作っとくかみたいなところあるしね
114 23/11/11(土)13:02:16 No.1122900806
mayで同じスレ立ってるしそっちでやればいいんじゃないの
115 23/11/11(土)13:02:26 No.1122900853
>型月が東6の半分って寂しくなったな… 多くない?って思っちゃうけどなあ 大手ジャンルは規模感が違うね
116 23/11/11(土)13:03:11 No.1122901045
>mayで同じスレ立ってるしそっちでやればいいんじゃないの 何で?
117 23/11/11(土)13:04:20 No.1122901359
Vtuberはトータルは多いけどまとまりを感じなくてアイマスみたい
118 23/11/11(土)13:04:48 No.1122901491
とにかく嘘でも騒いで既成事実化すれば勝ち
119 23/11/11(土)13:04:49 No.1122901497
アイマスのVみたいなのはジャンル何処になってんだろ
120 23/11/11(土)13:04:58 No.1122901535
>mayで同じスレ立ってるしそっちでやればいいんじゃないの 嫌だ
121 23/11/11(土)13:05:11 No.1122901599
>Vtuberはトータルは多いけどまとまりを感じなくてアイマスみたい 「ソシャゲ」でまとめられてるみたいなもんだからそりゃそうだ
122 23/11/11(土)13:05:18 No.1122901636
寂しいというかむしろ東方艦これアイマス10年以上やって まだそんなサークルが集まるのかよって感想しか出ない
123 23/11/11(土)13:05:23 No.1122901665
>アイマスのVみたいなのはジャンル何処になってんだろ 無い
124 23/11/11(土)13:05:50 No.1122901776
デカパイウェーブそこまで来なかったな でもブルアカも次来る来るって言われてた割に点火遅かったしワンチャンあるか