23/11/11(土)11:02:25 販売終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)11:02:25 No.1122868609
販売終了…悲しい…
1 23/11/11(土)11:04:38 No.1122869168
スレ画だけかと思ったら家庭用マーガリン類事業全体が終了なのか…
2 23/11/11(土)11:06:38 No.1122869666
なんでそんなことに…
3 23/11/11(土)11:08:11 No.1122870056
>なんでそんなことに… 設備の老朽化が原因っぽい
4 23/11/11(土)11:08:44 No.1122870228
ヤーナ気分になるニュース
5 23/11/11(土)11:09:09 No.1122870341
今マーガリン売れないのか
6 23/11/11(土)11:09:25 No.1122870416
fu2782810.webp どうして…
7 23/11/11(土)11:12:19 No.1122871166
https://www.j-oil.com/press/article/231109_004709.html 煽り表現じゃない ※終了のお知らせ って初めて見たかもしれない
8 23/11/11(土)11:13:49 No.1122871549
最新設備にするほどは売れないということか…
9 23/11/11(土)11:15:28 No.1122871983
食パンそのままでも十分美味しいからなぁ
10 23/11/11(土)11:18:19 No.1122872740
ラーマ好きなのに残念
11 23/11/11(土)11:19:17 No.1122872992
ウチこれ常備してるのに…嘘でそょ…
12 23/11/11(土)11:20:16 No.1122873263
チューブでバターの楽さに気付く前はこれ好きだったな
13 23/11/11(土)11:20:20 No.1122873287
>fu2782810.webp >どうして… クソグラフ!なのは置いといても10年でだいぶ落ちてるなあ
14 23/11/11(土)11:20:35 No.1122873349
俺は今マーガリン混ぜたバター1/3使ってる
15 23/11/11(土)11:21:26 No.1122873589
これかと思ったのに fu2782845.png
16 23/11/11(土)11:23:20 No.1122874098
チューブ系楽でそっちばっか使ってるけどあれはスプレッドあつかいになるんか…
17 23/11/11(土)11:23:59 No.1122874263
Jオイルだったのか
18 23/11/11(土)11:32:34 No.1122876455
待って子供の頃からずっと使い続けてきてるから本気でショックだわ
19 23/11/11(土)11:40:14 No.1122878386
まあしょうがないよね
20 23/11/11(土)11:40:24 No.1122878436
>fu2782810.webp >どうして… マーガリン塗らずにハム挟む人が多い
21 23/11/11(土)11:51:57 No.1122881546
ハムならマーガリンよりからしマヨ欲しい
22 23/11/11(土)11:53:46 No.1122882048
割とデカイ企業なのに…
23 23/11/11(土)11:54:24 No.1122882227
書き込みをした人によって削除されました
24 23/11/11(土)11:55:14 No.1122882436
>プラスチックとかトランス脂肪酸のデマも影響あったんじゃなかろうか その手の話はもっと昔からあるからあまり関係ないんじゃないか
25 23/11/11(土)11:56:52 No.1122882854
こんなに毎日使ってる商品がいきなりなくなるのは初めてかもしれない…
26 23/11/11(土)11:57:55 No.1122883128
チューブのやつに取って代わられた?
27 23/11/11(土)12:01:48 No.1122884122
>プラスチックとかトランス脂肪酸のデマも影響あったんじゃなかろうか それは関係ない
28 23/11/11(土)12:02:03 No.1122884196
マーガリンってパンに塗る以外の用途って無いよな バターと違って
29 23/11/11(土)12:02:47 No.1122884377
バターで良いじゃん バターのが圧倒的においしいんだし
30 23/11/11(土)12:04:01 No.1122884715
ラーマは元々売り上げ落ちてたところに工場更新時期がきて じゃあ止めよっかとなったそうです
31 23/11/11(土)12:04:36 No.1122884867
マーガリン系だと割と定番商品のイメージあったんだけど 無くなるもんなのか
32 23/11/11(土)12:10:15 No.1122886377
実際これなくなると次はバターしかないってくらい群抜いて美味かった
33 23/11/11(土)12:10:59 No.1122886578
ネオソフトしか無いじゃない…
34 23/11/11(土)12:13:07 No.1122887160
今でも割と買ってるのに売り上げよくなかったのか… その事実もつらい…
35 23/11/11(土)12:14:20 No.1122887478
>プラスチックとかトランス脂肪酸のデマも影響あったんじゃなかろうか すっげぇ的外れなこと言っててダメだった こういうヤツ今でもいるんだな
36 23/11/11(土)12:15:17 No.1122887744
>安全安心な製品を供給するために老朽化した設備の更新投資をおこない、製造・販売を継続すべきところですが、昨今の市場環境等を検討の結果、更新投資は難しいと判断し、今回の決定に至りました。 >なお、本件が当社の連結業績に与える影響は軽微であります。また、業務用マーガリン類事業については、従来どおり事業を継続します。 業務用を買えと…?
37 23/11/11(土)12:16:20 No.1122888023
マーガリンだとこれが一番うまいのに残念だ
38 23/11/11(土)12:17:54 No.1122888440
>バターで良いじゃん >バターのが圧倒的においしいんだし マーガリン並みに安く売ってくれればそうする
39 23/11/11(土)12:18:59 No.1122888742
>>バターで良いじゃん >>バターのが圧倒的においしいんだし >マーガリン並みに安く売ってくれればそうする 倍以上するよねラーマ比だと…
40 23/11/11(土)12:19:20 No.1122888827
>>バターで良いじゃん >>バターのが圧倒的においしいんだし >マーガリン並みに安く売ってくれればそうする あとマーガリン並に塗りやすくして欲しい
41 23/11/11(土)12:20:37 No.1122889196
マーガリンはマーガリンとして好きなのに最近はいかにバターに近いかをうたう軟弱なマーガリンが多くて困る
42 23/11/11(土)12:21:15 No.1122889382
個包装バターをフライパンに放り込むだけなら楽だけどパンには塗りにくいのはそうよね 今バターで餃子焼いたけど美味いなこれ
43 23/11/11(土)12:21:33 No.1122889458
>マーガリン並みに安く売ってくれればそうする 100円200円の値段差で? 月に何回買うの?? さんすうがんばえー
44 23/11/11(土)12:24:22 No.1122890216
他のマーガリン使うと同じマーガリンなのになんか違うんだよねスレ画のと
45 23/11/11(土)12:25:27 No.1122890535
マーガリンの売り上げとトランス脂肪酸になんの因果が…
46 23/11/11(土)12:26:03 No.1122890685
事業用一斗缶買ってみんなでシェアするしかない
47 23/11/11(土)12:26:15 No.1122890730
>マーガリンの売り上げとトランス脂肪酸になんの因果が… なんか反ワクチンとかに簡単に騙されそうな人に関わらん方が良い
48 23/11/11(土)12:26:33 No.1122890825
マーガリンが死んだ後にバター事業が軒並み死んで輸入品しか無くなる未来あるかもな
49 23/11/11(土)12:27:03 No.1122890956
>マーガリンが死んだ後にバター事業が軒並み死んで輸入品しか無くなる未来あるかもな 国内バターも死にかけだもんな…
50 23/11/11(土)12:27:25 No.1122891054
>事業用一斗缶買ってみんなでシェアするしかない 重すぎてギャイー! シェアしなきゃ!
51 23/11/11(土)12:27:47 No.1122891157
>マーガリンが死んだ後にバター事業が軒並み死んで輸入品しか無くなる未来あるかもな (もしかして植物油だと気づいてない??)
52 23/11/11(土)12:29:16 No.1122891564
なんなら今どきのマーガリンはトランス脂肪酸バター以下だぞ
53 23/11/11(土)12:29:45 No.1122891704
食べ物の話題だとdel欲しがってそうな奴がでてくるのはなんなんだ
54 23/11/11(土)12:30:14 No.1122891854
>プラスチックとかトランス脂肪酸のデマも影響あったんじゃなかろうか 消したからってデマ撒き散らしたことに変わりは無いからな
55 23/11/11(土)12:30:35 No.1122891963
マーガリン系で一番美味かったのに残念だ
56 23/11/11(土)12:33:51 No.1122892847
>プラスチックとかトランス脂肪酸のデマも影響あったんじゃなかろうか 自分がやったことの意味を理解してないようだな
57 23/11/11(土)12:34:23 No.1122892984
「」はまだ日常的に使ってるから悲しいみたいなのが多いからいいけど Xだと「子供の時使ってたのがなくなるの悲しいやめないで」みたいなのが湧いてて舐めてるなぁ…と思う
58 23/11/11(土)12:36:13 No.1122893546
>マーガリンが死んだ後にバター事業が軒並み死んで輸入品しか無くなる未来あるかもな そりゃそれだけ売れてなかったら当然そうなる 今回のは売上がライン改修してまで継続するほどないって判断だし
59 23/11/11(土)12:38:12 No.1122894115
値上げすらできない状況なのがつらさを増しててね…
60 23/11/11(土)12:51:24 No.1122897770
たむけに今日買ってやるか…