デジカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)10:30:13 No.1122861125
デジカってそんなに楽しいの
1 23/11/11(土)10:34:17 No.1122862047
楽しいですよ ぜひやってみませんか?
2 23/11/11(土)10:36:05 No.1122862447
>デジカってそんなに楽しいの 友達とワイワイ出来るなら糞ゲーでも楽しいよ
3 23/11/11(土)10:37:08 No.1122862683
エッチなカードある?
4 23/11/11(土)10:38:13 No.1122862924
たくさんあります
5 23/11/11(土)10:39:52 No.1122863312
珍しいカードショップに女性の店員が居るのか
6 23/11/11(土)10:40:59 No.1122863560
デジカではデッキとは言わずデックと呼ぶのを忘れるなよ
7 23/11/11(土)10:45:06 No.1122864495
カードどこにも売ってねぇよ!
8 23/11/11(土)10:45:07 No.1122864500
デジカでDCG出たら触ろうと思うくらいには興味出てきた
9 23/11/11(土)10:47:46 No.1122865079
デジカって何デジカメ?
10 23/11/11(土)10:51:01 No.1122865874
マジか
11 23/11/11(土)10:52:13 No.1122866142
>珍しいカードショップに女性の店員が居るのか ……
12 23/11/11(土)10:55:37 No.1122866940
強盗対策には一番いいのかもしれない…
13 23/11/11(土)10:55:44 No.1122866970
DCGはないけどティーチングアプリがあるよ
14 23/11/11(土)10:56:12 No.1122867075
>カードどこにも売ってねぇよ! いこう!あまくだりのカードショップ!
15 23/11/11(土)10:56:17 No.1122867093
みんな始めたばっかで同じレベルだから楽しい
16 23/11/11(土)10:58:37 No.1122867634
>…… だってスレ画にいるだろ?
17 23/11/11(土)11:02:01 No.1122868496
店長がデカパイでデジカ日本一なのは事実だが…
18 23/11/11(土)11:02:47 No.1122868711
>>…… >だってスレ画にいるだろ? たろきち先生の漫画にはいるよ
19 23/11/11(土)11:04:37 No.1122869165
みんなで一斉に新しいカードゲーム始めるのめちゃくちゃ楽しいからな…
20 23/11/11(土)11:08:30 No.1122870146
23時までカードショップで紙シバイてるとか気合有りすぎだろう
21 23/11/11(土)11:08:32 No.1122870159
いや閉店時間なら帰れよ …といいたいけどこいつらお得意様だから無下にはできんのか大変だね客商売は
22 23/11/11(土)11:09:11 No.1122870352
5XLです
23 23/11/11(土)11:09:33 No.1122870459
>いや閉店時間なら帰れよ >…といいたいけどこいつらお得意様だから無下にはできんのか大変だね客商売は いや店員だし
24 23/11/11(土)11:09:36 No.1122870474
>いや閉店時間なら帰れよ >…といいたいけどこいつらお得意様だから無下にはできんのか大変だね客商売は みんな店員です…
25 23/11/11(土)11:09:46 No.1122870517
>いや閉店時間なら帰れよ >…といいたいけどこいつらお得意様だから無下にはできんのか大変だね客商売は 店員だよ
26 23/11/11(土)11:10:23 No.1122870679
こういうルール守れない常連は追い出せ
27 23/11/11(土)11:10:26 No.1122870692
店員なら叩き出せよ!?
28 23/11/11(土)11:10:39 No.1122870750
流石に新デジカの話だよな 旧デジカなんて秋葉チェルモくらいしかやってるとこ知らんぞ
29 23/11/11(土)11:10:46 No.1122870771
闇のゲーム
30 23/11/11(土)11:11:16 No.1122870911
デジモンカードの大会に出るので明日は臨時休業な遊戯王カードショップ
31 23/11/11(土)11:12:47 No.1122871277
>あまくだりのカードショップ! (街金とかかな…?)
32 23/11/11(土)11:12:50 No.1122871291
店長はリアル姿知ってるけど右腕ちゃんには会ったこと無いからシコれる
33 23/11/11(土)11:16:13 No.1122872188
こんなに店員いるの!?
34 23/11/11(土)11:16:45 No.1122872316
逆になんでたろきちとあまくだりはTSしてねぇんだよってなる
35 23/11/11(土)11:19:43 No.1122873121
>>>…… >>だってスレ画にいるだろ? >たろきち先生の漫画にはいるよ 実際の店舗に行った時は1人いたよ
36 23/11/11(土)11:20:02 No.1122873214
>こんなに店員いるの!? バイト当番休みなのにデジカするためだけに来てるやつもいる 23時なのに帰らない
37 23/11/11(土)11:20:57 No.1122873460
デジカ日本一に教えてもらえる唯一無二の環境
38 23/11/11(土)11:22:00 No.1122873745
右腕ちゃんかわいいよね
39 23/11/11(土)11:22:44 No.1122873944
「」は知らないだろうけどデジカって面白いんすよ
40 23/11/11(土)11:23:32 No.1122874145
部活とかサークルみたいなノリ
41 23/11/11(土)11:23:50 No.1122874225
デジモンのカードゲームがどうして…
42 23/11/11(土)11:24:08 No.1122874297
>「」は知らないだろうけどデジカって面白いんすよ あまくだりマーケティングと「」マーケティングで興味は出てる 思い入れのあるデジモンがパックにしか入ってなくてちょっと困ってる
43 23/11/11(土)11:24:52 No.1122874478
エロいやつだけ集めてるよ ルールは知らんし遊ぶ相手もいないけど
44 23/11/11(土)11:25:01 No.1122874508
バイトの給料全部売り上げとして還流されると考えると割と良い商売だな
45 23/11/11(土)11:25:10 No.1122874552
この前映画見てきてスターターデッキ?みたいなの貰ったけど開封してみようかな
46 23/11/11(土)11:25:19 No.1122874590
>>カードどこにも売ってねぇよ! >いこう!あまくだりのカードショップ! 明日は従業員ほぼ全てデジカの大会に出るたぁめ…
47 23/11/11(土)11:25:25 No.1122874629
夢中になりすぎて明日臨時休業するのは大丈夫なのか…?
48 23/11/11(土)11:25:31 No.1122874647
このままだとカードショップあまくだりがデジカ公式アンバサダーになってしまう…
49 23/11/11(土)11:25:41 No.1122874685
オーナーは何でそんな時間に来てるの?
50 23/11/11(土)11:26:27 No.1122874894
まあ動画見ると女性の店員はいるんですけどね…
51 23/11/11(土)11:26:31 No.1122874912
好きな絵師さんがイラスト描いてるからそれだけ集めてる
52 23/11/11(土)11:26:34 No.1122874927
この敏腕店長は都合良すぎる存在だから何か裏があると思っていた
53 23/11/11(土)11:26:37 No.1122874944
>オーナーは何でそんな時間に来てるの? 夜中の11時に店に人影あったら様子見るしかないだろう…
54 23/11/11(土)11:26:39 No.1122874953
昨日の夜に見たスレで大門大(テイマー)から大門大(モンスターDP3000)に変われる大門大をサポートに全振りしたジオグレイモンがアシストしまくるデッキが大会で猛威を振るっていると聞いてダメだった アグモンの進化ライン軒並み大門大強化カードとかこんなの絶対面白いじゃん…
55 23/11/11(土)11:27:51 No.1122875225
>このままだと天下政行がカードショップあまくだり公式アンバサダーになってしまう…
56 23/11/11(土)11:27:52 No.1122875227
同じ時期に始めた対戦できる相手がいっぱいいて いつでも戦えるデジカ日本一が2人いる環境はレア中のレアだよ
57 23/11/11(土)11:28:17 No.1122875330
まあ…パソコンでやれるようになったら触るよデジカ
58 23/11/11(土)11:28:52 No.1122875497
>このままだとカードショップあまくだりがデジカ公式アンバサダーになってしまう… オベリスクモン!
59 23/11/11(土)11:29:17 No.1122875607
デジモン進化の都合横並びし辛いシステムなんだよね その点マサルダイモンは横並べしやすくて良い
60 23/11/11(土)11:29:28 No.1122875662
店長が布教してるから場も相手もここにくれば用意されてるし 判定も店長に時間あるならジャッジしてもらえるだろうしいいことづくめだな
61 23/11/11(土)11:29:36 No.1122875689
>まあ…パソコンでやれるようになったら触るよデジカ メタバースとリモートでできるぞ リアルカードは必要だが
62 23/11/11(土)11:30:22 No.1122875884
https://twitter.com/Amakudari_cards/status/1722914599828332761 大会のために日曜の稼ぎ時を臨時休業にしていてだめだった
63 23/11/11(土)11:30:31 No.1122875928
エンジェウーモンとレディデビモンのデッキは構築済デッキなのにエロいカードばっかり入っててエラいと思いました
64 23/11/11(土)11:31:11 No.1122876087
これ見てデジカちょっとやってみたくなったから宣伝効果凄いよ
65 23/11/11(土)11:31:33 No.1122876184
描き下ろしばっかでイラストアドも高い エッチなカードもいっぱいあるぜ!!
66 23/11/11(土)11:31:46 No.1122876235
>エンジェウーモンとレディデビモンのデッキは構築済デッキなのにエロいカードばっかり入っててエラいと思いました 成熟期以上がウィザーモン以外エロいのしかいねぇ
67 23/11/11(土)11:32:26 No.1122876417
ゴマモンからプレシオモンなれるならちよっとやってみたい
68 23/11/11(土)11:32:29 No.1122876427
メモリーが行ったり来たりするのとか進化でドローとか気持ちいいので是非触って欲しい
69 23/11/11(土)11:32:58 No.1122876549
なんせデジカ日本一の宣伝だからな…
70 23/11/11(土)11:33:17 No.1122876625
ベルスターモンエロくて好きなんだよなって調べたらなんか環境入ってる…
71 23/11/11(土)11:33:44 No.1122876722
ショップのチャンネル最近デジカの動画しか上げてねえ
72 23/11/11(土)11:34:05 No.1122876795
デジカはオメガモンやばすぎてやめた記憶がある
73 23/11/11(土)11:34:18 No.1122876845
人型からケモまでエッチなの揃ってるから助かるよね
74 23/11/11(土)11:34:22 No.1122876865
>まあ…パソコンでやれるようになったら触るよデジカ スマホだけど初期スターターを回せるティーチングアプリがあるよ
75 23/11/11(土)11:34:38 No.1122876932
旧デジカはルール知らないけど集めてたな 懐かしい
76 23/11/11(土)11:34:39 No.1122876934
>ショップのチャンネル最近デジカの動画しか上げてねえ 乗っ取られてない?ねえ乗っ取られてない?
77 23/11/11(土)11:34:55 No.1122877000
>大会のために日曜の稼ぎ時を臨時休業にしていてだめだった 確実に誰もいない日を教えるのは空き巣リスク的にちょっと怖いな
78 23/11/11(土)11:35:08 No.1122877044
ものすっごい臭そうこの空間…嫌だ…
79 23/11/11(土)11:35:34 No.1122877156
なんか光り方が地味じゃない?
80 23/11/11(土)11:36:18 No.1122877362
前から気になってはいたがこういう話聞くとやりたくなっちゃう… OCGだけで財布火の車なのに
81 23/11/11(土)11:37:30 No.1122877646
>>大会のために日曜の稼ぎ時を臨時休業にしていてだめだった >確実に誰もいない日を教えるのは空き巣リスク的にちょっと怖いな 休みの日教えなかったらその日来た人どうすんだよ
82 23/11/11(土)11:38:08 No.1122877806
>昨日の夜に見たスレで大門大(テイマー)から大門大(モンスターDP3000)に変われる大門大をサポートに全振りしたジオグレイモンがアシストしまくるデッキが大会で猛威を振るっていると聞いてダメだった >アグモンの進化ライン軒並み大門大強化カードとかこんなの絶対面白いじゃん… でもジオグレイモンが冤罪(冤罪ではない)で兄貴の代わりに規制されちゃったから
83 23/11/11(土)11:39:15 No.1122878117
>乗っ取られてない?ねえ乗っ取られてない? 遊戯王で得られる利益はもう限界まで上げてるから…
84 23/11/11(土)11:39:25 No.1122878165
デジカってAとかBとかCとかあるやつ?まだ続いてるんだ…
85 23/11/11(土)11:39:28 No.1122878174
>休みの日教えなかったらその日来た人どうすんだよ 問題なのは休みであることそのものじゃなくて店に来る可能性のある人間が確実に別の場所にいるって部分だよ 芸能人が生放送中に空き巣に入られるやつ
86 23/11/11(土)11:39:29 No.1122878177
>でもジオグレイモンが冤罪(冤罪ではない)で兄貴の代わりに規制されちゃったから 中学生を投獄する訳にはいかないからな
87 23/11/11(土)11:39:45 No.1122878242
ワンピカードとか新しいジャンルが賑わってるのは健全でいいな
88 23/11/11(土)11:40:13 No.1122878382
>>確実に誰もいない日を教えるのは空き巣リスク的にちょっと怖いな >休みの日教えなかったらその日来た人どうすんだよ 従業員ほぼ全員大会出場のためって部分がヤバい
89 23/11/11(土)11:40:14 No.1122878388
>大会のために日曜の稼ぎ時を臨時休業にしていてだめだった でも大会で新規カードショップの名を売れたら宣伝としては良いんじゃないか…?
90 23/11/11(土)11:40:54 No.1122878595
>ものすっごい臭そうこの空間…嫌だ… カードショップあまくだりはたっかい空気清浄機を導入しているたぁめ
91 23/11/11(土)11:41:07 No.1122878663
流石に客対応できないから閉めるだけで留守番くらいはいるんじゃない?
92 23/11/11(土)11:41:34 No.1122878769
>カードどこにも売ってねぇよ! バンダイ製品だから大きめのイオンでも行けばパックあるだろ
93 23/11/11(土)11:41:49 No.1122878830
>流石に客対応できないから閉めるだけで留守番くらいはいるんじゃない? 休業日に留守番置く店なんて存在するの…?
94 23/11/11(土)11:42:28 No.1122878992
高値で捌けるポケカの取り扱い無いなら空き巣リスクもまあまあ低いだろう…多分
95 23/11/11(土)11:42:42 No.1122879052
>思い入れのあるデジモンがパックにしか入ってなくてちょっと困ってる シングル結構安い部類のTCGだから適当な通販で買うといいよ
96 23/11/11(土)11:42:47 No.1122879076
レリブルくらいだろう空き巣入る価値あるの
97 23/11/11(土)11:43:01 No.1122879139
元の遊戯王でついたファン層はモニョったりしちゃってないんだろうか
98 23/11/11(土)11:43:12 No.1122879197
>ベルスターモンエロくて好きなんだよなって調べたらなんか環境入ってる… 元々出た当初はまあまあ強かった なんかガルルモンとくっついた
99 23/11/11(土)11:43:43 No.1122879332
パックは真面目に取り扱い結構あるよデジモン シングルがもうアホほど少ないので俺は通販のしもべとなる!
100 23/11/11(土)11:44:46 No.1122879628
>休業日に留守番置く店なんて存在するの…? 全員デジカの大会行くのでそんな奴いなため
101 23/11/11(土)11:44:57 No.1122879681
>元の遊戯王でついたファン層はモニョったりしちゃってないんだろうか 紙のカードやってたら遊戯王だけじゃ無理なのは分かるだろうし…
102 23/11/11(土)11:45:15 No.1122879757
デジカってDCG的なのじゃなくてデジモンカードのことなの!? あのAを0にみたいなアレ!?
103 23/11/11(土)11:45:22 No.1122879783
ベルゼブモンデッキに入ってるベルスターモンが一番イラスト好みなんだけど環境で活躍してるベルスターモンはパック産なのか
104 23/11/11(土)11:45:35 No.1122879849
レリブルが来なきゃオーナーに100万ポンと渡せるくらいには有能な店長だから止められねえんだ
105 23/11/11(土)11:45:57 No.1122879955
遊戯は店だと古いレリーフバカみたいな値段付けてるけど実態買取投げたら安いしな ポケカに比べたらそこまで高額カード多くない
106 23/11/11(土)11:46:06 No.1122879983
>元の遊戯王でついたファン層はモニョったりしちゃってないんだろうか 視聴者配慮で遊戯王だけに固執して早々に店潰しちゃうよりはずっといいと思われるたぁめ
107 23/11/11(土)11:46:07 No.1122879985
イラストがマジでめちゃくちゃカッコいいから何回か集めたいとは思った
108 23/11/11(土)11:46:18 No.1122880041
>デジカってDCG的なのじゃなくてデジモンカードのことなの!? >あのAを0にみたいなアレ!? それはデジタルモンスターカードゲーム 今話題なのはデジモンカードゲーム 3年前に新生した
109 23/11/11(土)11:47:09 No.1122880242
>ベルゼブモンデッキに入ってるベルスターモンが一番イラスト好みなんだけど環境で活躍してるベルスターモンはパック産なのか デッキのはちょっとパワーが足りないというかパックのが出してすぐ動けて便利
110 23/11/11(土)11:47:25 No.1122880320
高く見えるカードもパラレルが高いだけとか割とあるのでデッキ組んだら割と安いとかはよくあるよ パラレルの方がシコれる?なら仕方ないね
111 23/11/11(土)11:47:41 No.1122880394
>>デジカってDCG的なのじゃなくてデジモンカードのことなの!? >>あのAを0にみたいなアレ!? >それはデジタルモンスターカードゲーム >今話題なのはデジモンカードゲーム >3年前に新生した そし んら
112 23/11/11(土)11:47:55 No.1122880449
泥棒対策に住み込みで対戦!
113 23/11/11(土)11:48:40 No.1122880653
>泥棒対策に住み込みで対戦! ちょっと大会行ってくる!
114 23/11/11(土)11:49:02 No.1122880740
職場最高かよ
115 23/11/11(土)11:49:09 No.1122880775
海外でもデジカ人気ある?
116 23/11/11(土)11:49:29 No.1122880861
一方たろきちは15000円で買ったシングルがデッキから抜けた
117 23/11/11(土)11:49:38 No.1122880901
割と売り上げも出てる人気はあるカードゲームなんだぞ TCGはトップ層が毎度強すぎるだけだ
118 23/11/11(土)11:49:47 No.1122880946
>海外でもデジカ人気ある? 海外の方がある
119 23/11/11(土)11:49:50 No.1122880968
>海外でもデジカ人気ある? むしろ海外の方が人気無かったっけ?
120 23/11/11(土)11:49:59 No.1122881012
>海外でもデジカ人気ある? そもそもデジモン人気は海外がメインってのはあるけどちゃんと人気はあるね
121 23/11/11(土)11:50:15 No.1122881083
デジモンがポケモンに勝てる訳無いけど十分しぶとく生き残ってる方だぜ
122 23/11/11(土)11:50:34 No.1122881159
あんまり常連との距離感近い店だと厄介化して負債になるケースがあるからちょっと不安
123 23/11/11(土)11:50:41 No.1122881189
来年には二号店出来てるだろうしな
124 23/11/11(土)11:50:54 No.1122881247
>TCGはトップ層が毎度強すぎるだけだ 遊戯王は5年ぐらい前からずっと落ち目って言われてるけどまだトップ集団だしな
125 23/11/11(土)11:50:54 No.1122881248
日本はデジモン後進国だからな…
126 23/11/11(土)11:51:00 No.1122881275
>一方たろきちは15000円で買ったシングルがデッキから抜けた かわいそ…
127 23/11/11(土)11:51:02 No.1122881288
「」が秋葉原でセクシーな白人の姉ちゃんがデジカで遊んでったって言ってたし 海外人気あるんだろう
128 23/11/11(土)11:51:10 No.1122881322
>あんまり常連との距離感近い店だと厄介化して負債になるケースがあるからちょっと不安 その辺りはやりて店長がなんとかするだろ
129 23/11/11(土)11:51:24 No.1122881386
取り扱ってる店が少なすぎて取り扱ってるごく少数の店に集まってるだけじゃない?
130 23/11/11(土)11:51:33 No.1122881432
>あんまり常連との距離感近い店だと厄介化して負債になるケースがあるからちょっと不安 あの店長それぐらいわかってるだろ
131 23/11/11(土)11:51:41 No.1122881471
そもそもデジモンの対抗馬はたまごっちだから…多分
132 23/11/11(土)11:51:42 No.1122881474
>あんまり常連との距離感近い店だと厄介化して負債になるケースがあるからちょっと不安 まぁスレ画は店員と外注のデザイナー?だし
133 23/11/11(土)11:51:45 No.1122881485
カードゲームって興味はあるけど集めるの大変そうでな…
134 23/11/11(土)11:52:01 No.1122881561
映画のおかげでちょっと持ち直してきたからな
135 23/11/11(土)11:52:23 No.1122881680
>取り扱ってる店が少なすぎて取り扱ってるごく少数の店に集まってるだけじゃない? デジカは取扱店は割とあるよ 気合入れてる店はないよ
136 23/11/11(土)11:52:24 No.1122881687
>カードゲームって興味はあるけど集めるの大変そうでな… カードショップだと構築済みデッキが売ってたりするから安心
137 23/11/11(土)11:52:58 No.1122881846
へーってちょっと調べてたら昔やってたジントリックスのカードすごい値段付いとる!売ろ!
138 23/11/11(土)11:53:02 No.1122881861
そういえばカードショップってカテゴリーなら遊戯王以外でもいいのか
139 23/11/11(土)11:53:12 No.1122881908
プレイ相手がいるしアドバイスも貰えるなら
140 23/11/11(土)11:53:14 No.1122881915
>>元の遊戯王でついたファン層はモニョったりしちゃってないんだろうか >紙のカードやってたら遊戯王だけじゃ無理なのは分かるだろうし… 遊戯王なんてほぼ全ての店で取り扱ってるんだからそれだけに特化されてもね…
141 23/11/11(土)11:53:24 No.1122881960
>カードゲームって興味はあるけど集めるの大変そうでな… 構築済みデッキを買う 適当な大会優勝レシピ見て通販で丸ごと買う どちらでもいいぜ
142 23/11/11(土)11:53:43 No.1122882034
>へーってちょっと調べてたら昔やってたジントリックスのカードすごい値段付いとる!売ろ! ちゃんと値段つくの持ってるのか 凄いな
143 23/11/11(土)11:54:29 No.1122882247
遊戯王プレイヤーもデジカ……デジカ……?ってなるだけでそこまで悪印象にはならないと思う
144 23/11/11(土)11:54:32 No.1122882264
>デジカは取扱店は割とあるよ >気合入れてる店はないよ だぁがカードショップあまくだりにはデジカ日本一が二人いるたぁめ デジモンカードゲームの聖地となる!!
145 23/11/11(土)11:55:01 No.1122882383
>遊戯王プレイヤーもデジカ……デジカ……?ってなるだけでそこまで悪印象にはならないと思う (あの青い枠の懐かしいやつかぁ)
146 23/11/11(土)11:55:24 No.1122882475
一応今のデジカも旧枠のリメイク版はあるから気になったら調べて見てくれ
147 23/11/11(土)11:55:44 No.1122882566
店長ほどの男が「この店で出来る限りの売り上げは出したのでもっと売り上げ出すなら別のカードゲームが必要です」って言うなら…
148 23/11/11(土)11:56:17 No.1122882706
わかる デジカした事なくてデジモンアニメもクロスウォーズしか見た事ないから何のシリーズに出たキャラか知らないけどシスタモン好き
149 23/11/11(土)11:56:39 No.1122882798
遊戯王は現状の利益上限に達してるので取扱商品を増やすってのもあるから… なんか店員がドハマりしてるし 外注デザイナー(オーナーの後輩)も電車で2時間掛けてやってくるレベルでドハマりしてる…
150 23/11/11(土)11:56:41 No.1122882812
デュエマは詳しくないと価格変動についていけない ポケカは客(客でないものも含む)が面倒そう その点デジモンカードはいい感じなのかもしれん
151 23/11/11(土)11:57:04 No.1122882907
そもそも日本一チームの片割れである右腕ちゃんがデジモン原作知らないからな
152 23/11/11(土)11:57:06 No.1122882920
店長にがっつりお金出してるから信頼は出来るのが強い
153 23/11/11(土)11:57:08 No.1122882928
まあ他のカードゲームかつ知識が店員側にあるものってなるとデジカだよね
154 23/11/11(土)11:57:11 No.1122882941
まあデジカの聖地というのは十分ウリにはなると思う…
155 23/11/11(土)11:57:27 No.1122882996
遊戯王も1デッキ揃えて遊ぶだけならそこまで店の売り上げにならんからね 太いコレクターとか他のゲームを開拓しなきゃね…
156 23/11/11(土)11:57:30 No.1122883014
パイルドラモン系列のジョグレスデッキは12月の弾で強化入るからこないだ02映画見たらなんか特典でデッキ貰ったんだけどって「」は始め時だぞ!
157 23/11/11(土)11:57:39 No.1122883052
デジカってエッチなカードいっぱいなの?
158 23/11/11(土)11:57:44 No.1122883071
このすごいやり手の店長は何者なの?
159 23/11/11(土)11:57:48 No.1122883089
店長料理もできて良いね❤
160 23/11/11(土)11:57:57 No.1122883143
>店長ほどの男が「この店で出来る限りの売り上げは出したのでもっと売り上げ出すなら別のカードゲームが必要です」って言うなら… 店長の経歴を考えれば凄まじい説得力だけど… >乗っ取られてない?ねえ乗っ取られてない?
161 23/11/11(土)11:57:59 No.1122883153
思ったよりもデジカやってる人いなくてビビる いや確かに取り扱い少ないけどさ…
162 23/11/11(土)11:58:06 No.1122883175
>デジカってエッチなカードいっぱいなの? エッチなデジモンは結構いる
163 23/11/11(土)11:58:06 No.1122883178
>デュエマは詳しくないと価格変動についていけない >ポケカは客(客でないものも含む)が面倒そう >その点デジモンカードはいい感じなのかもしれん 利益と客層のバランス考えたら一番安牌なのワンカだよ シンプルにハマってるからデジカにしたけど
164 23/11/11(土)11:58:15 No.1122883220
ゲーム買ったらデジモンカードついてきたけど強い?
165 23/11/11(土)11:58:21 No.1122883231
>このすごいやり手の店長は何者なの? https://twitter.com/Amakudari_cards/status/1688838580037459968
166 23/11/11(土)11:58:30 No.1122883275
>思ったよりもデジカやってる人いなくてビビる >いや確かに取り扱い少ないけどさ… マジで都内以外で遊べる場所を知らない
167 23/11/11(土)11:58:40 No.1122883306
>このすごいやり手の店長は何者なの? 某大手カードショップで店長しててエリア担当もした事あってデジカ日本一チームのリーダー
168 23/11/11(土)11:58:43 No.1122883318
>デジカってエッチなカードいっぱいなの? そもそもエッチなデジモンが多い 当然エッチなままカードになるしエッチなポーズしてたりする エッチなカードゲーム
169 23/11/11(土)11:58:49 No.1122883350
カードショップあまくだりの方の動画でいろいろ解説してたからデジカに興味あるなら見て来ると良いぜ
170 23/11/11(土)11:59:00 No.1122883402
>>デジカってエッチなカードいっぱいなの? >エッチなデジモンは結構いる デジカ始める!
171 23/11/11(土)11:59:17 No.1122883474
日本橋のデジカ取扱店って大体1コーナーケース作ってるだけみたいなのばっかりだしな…
172 23/11/11(土)11:59:25 No.1122883506
>某大手カードショップで店長しててエリア担当もした事あってデジカ日本一チームのリーダー そして元料理人
173 23/11/11(土)11:59:31 No.1122883530
>デジカってエッチなカードいっぱいなの? 今の環境トップの一角にデカパイのデッキが2つほどある
174 23/11/11(土)12:00:06 No.1122883674
>乗っ取られてない?ねえ乗っ取られてない? オーナーはそもそもカードショップやりてーなぁぐらいで知識はまるでない!
175 23/11/11(土)12:00:06 No.1122883675
>>このすごいやり手の店長は何者なの? >https://twitter.com/Amakudari_cards/status/1688838580037459968 こんなすごい経歴な上にデカパイでエッチなのか…
176 23/11/11(土)12:00:07 No.1122883683
>>へーってちょっと調べてたら昔やってたジントリックスのカードすごい値段付いとる!売ろ! >ちゃんと値段つくの持ってるのか >凄いな 値段付きそうなのエンジェウーモンとリリスモンとフェアリモンが2枚あったぜー
177 23/11/11(土)12:00:09 No.1122883691
そんなアポカリモンがエッチだなんて
178 23/11/11(土)12:00:16 No.1122883713
どうせオーナーはふぅん…とかほぉん…とかそれでお願いしますしか言わないし…
179 23/11/11(土)12:00:22 No.1122883737
>日本橋のデジカ取扱店って大体1コーナーケース作ってるだけみたいなのばっかりだしな… プレイ出来る場所あっても相手がそこにいないしな…
180 23/11/11(土)12:00:30 No.1122883774
>>>へーってちょっと調べてたら昔やってたジントリックスのカードすごい値段付いとる!売ろ! >>ちゃんと値段つくの持ってるのか >>凄いな >値段付きそうなのエンジェウーモンとリリスモンとフェアリモンが2枚あったぜー 本当にすごいな…いいぃぃぃぃいいや!!
181 23/11/11(土)12:00:35 No.1122883792
>>>デジカってエッチなカードいっぱいなの? >>エッチなデジモンは結構いる >デジカ始める! エンジェウーモンとかエロデジモンのスタンダードかもしれん
182 23/11/11(土)12:00:37 No.1122883799
>まあ他のカードゲームかつ知識が店員側にあるものってなるとデジカだよね 日本一のプレイヤーがいて取り扱わない方が勿体ないのは間違いないんだよな…
183 23/11/11(土)12:00:37 No.1122883801
デジカは死ぬ死なないのラインだと別に死ぬような状況ではないが流行ってる流行ってないのラインだと少なくとも日本だとそれほどだし取扱店が多いか少ないかだと間違いなく少ない
184 23/11/11(土)12:00:47 No.1122883856
デカパイメイド店長設定盛り過ぎじゃない?
185 23/11/11(土)12:01:05 No.1122883937
写真見たら微妙にホモっぽくて困惑してる
186 23/11/11(土)12:01:13 No.1122883968
大昔に出てたデジモンのカードとは全然ルールは違うでいいの?
187 23/11/11(土)12:01:18 No.1122883988
メスケモもエッチ…
188 23/11/11(土)12:01:27 No.1122884021
かなり好き放題にやれるだろうし右腕も連れてきたりするし過ごしやすいんだろう
189 23/11/11(土)12:01:33 No.1122884053
とりあえず構築済みデッキを買えばいいのかな
190 23/11/11(土)12:01:37 No.1122884075
近所にシングルのシの時もないのに身内で謎に流行ってた時期がある
191 23/11/11(土)12:01:44 No.1122884107
>こんなすごい経歴な上に うn >デカパイでエッチ 見る人が見ればそう
192 23/11/11(土)12:01:51 No.1122884135
>大昔に出てたデジモンのカードとは全然ルールは違うでいいの? ちがう
193 23/11/11(土)12:02:00 No.1122884181
同じチームで3人同僚で一人だけ会社にいるままなんだっけか
194 23/11/11(土)12:02:09 No.1122884217
>とりあえず構築済みデッキを買えばいいのかな 完全初心者ならそう
195 23/11/11(土)12:02:26 No.1122884276
>それはデジタルモンスターカードゲーム >今話題なのはデジモンカードゲーム >3年前に新生した 調べたら俺の知ってるデジモンカードと全然違ったわ 前あったやつとは完全に別の物なのか今の大会のやつは
196 23/11/11(土)12:02:33 No.1122884313
供給少なくニッチ需要あるならスキマ産業としては強いよな
197 23/11/11(土)12:02:34 No.1122884322
>大昔に出てたデジモンのカードとは全然ルールは違うでいいの? バンダイ版遊戯王とKONAMI版遊戯王ぐらいの別物
198 23/11/11(土)12:02:59 No.1122884433
昔のデジモンカードゲームが人気になったら集めるの大変だろうな
199 23/11/11(土)12:03:26 No.1122884548
>供給少なくニッチ需要あるならスキマ産業としては強いよな デブ専ホモはニッチとはいえ根強いジャンルだからな
200 23/11/11(土)12:03:49 No.1122884655
>供給少なくニッチ需要あるならスキマ産業としては強いよな (店長の事だろうか…)
201 23/11/11(土)12:04:23 No.1122884810
>>とりあえず構築済みデッキを買えばいいのかな >完全初心者ならそう 格好いいし勇気の戦竜買うぜ
202 23/11/11(土)12:04:26 No.1122884821
>昔のデジモンカードゲームが人気になったら集めるの大変だろうな すでにもう
203 23/11/11(土)12:04:27 No.1122884825
カードショップの店長って大変そうだな
204 23/11/11(土)12:04:36 No.1122884865
無借金経営でのびのびやってんのは良いと思う
205 23/11/11(土)12:04:40 No.1122884881
ジントリックスはエロカードだけ値段がすごいな ちんぽ野郎がよ…
206 23/11/11(土)12:04:49 No.1122884926
構築済みはベルゼブモンもおすすめだぜ しかしデッキ一つじゃベルゼブモンの枚数が足りないので二個買うことになる!
207 23/11/11(土)12:04:59 No.1122884974
紙だと対戦相手の用意が一番難しくて面倒臭いのに こんなたくさん対戦相手居るならめちゃくちゃ楽しいだろうなぁ
208 23/11/11(土)12:05:07 No.1122885012
オーナーの知名度で遊戯王売れるしついでにデジカも布教できてwin-winなのでは
209 23/11/11(土)12:05:26 No.1122885091
今のトップティアは環境定義のLOデッキアポカリモン(デジアドラスボス) 墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) 墓地からも進化出来るからやっぱり強いリヴァイアモンデッキ 横並びしつつ盤面掃除ができるなんでお前そんな強化もらったの?アヌビモン+メルヴァモン(デカパイ)デッキ その下にメタルガルルモンやワクチン種デッキやらマサルダイモンがいるぞ!
210 23/11/11(土)12:05:49 No.1122885197
>構築済みはベルゼブモンもおすすめだぜ >しかしデッキ一つじゃベルゼブモンの枚数が足りないので二個買うことになる! ストラク複数買いはもうみんなそう言うもんだと仕込まれている
211 23/11/11(土)12:05:51 No.1122885214
>その下にメタルガルルモンやワクチン種デッキやらマサルダイモンがいるぞ! 兄貴カードでもそんな感じなんだ…
212 23/11/11(土)12:05:52 No.1122885224
いつアークナイツグッズ専門店になるのかと思ってたら普通に成長してる…
213 23/11/11(土)12:05:59 No.1122885250
カードショップの店長の応募に120件かぁ…すごいな
214 23/11/11(土)12:06:32 No.1122885386
>墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) 何故かはわからないけど非常に興味が出てきた
215 23/11/11(土)12:06:40 No.1122885426
>ストラク複数買いはもうみんなそう言うもんだと仕込まれている ちなみにベルゼブモンデッキはカード以外に色々入ってる関係で3000円するぜ
216 23/11/11(土)12:07:03 No.1122885540
マサルダイモンって呼び名が面白すぎる
217 23/11/11(土)12:07:04 No.1122885546
下手に他の大人気TCG導入したらけーっ!結局それかよ!と思われるかもしれない だがデジカなら意表を突ける
218 23/11/11(土)12:07:14 No.1122885580
>>墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) >何故かはわからないけど非常に興味が出てきた fu2782973.jpg
219 23/11/11(土)12:07:45 No.1122885726
今からウィクロスとか扱われたら流石に何か言いたいけどデジカならまあという塩梅
220 23/11/11(土)12:08:21 No.1122885890
>fu2782973.jpg デジカ触ったことないけどこれめっちゃ無法なこと書いてない?
221 23/11/11(土)12:08:22 No.1122885896
>>>墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) >>何故かはわからないけど非常に興味が出てきた >fu2782973.jpg ドスケベすぎんだろ…
222 23/11/11(土)12:08:22 No.1122885901
>fu2782973.jpg むっ!
223 23/11/11(土)12:08:25 No.1122885912
>>>墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) >>何故かはわからないけど非常に興味が出てきた >fu2782973.jpg でっか…
224 23/11/11(土)12:08:32 No.1122885944
fu2782984.jpg ベルスターモンでシコれ
225 23/11/11(土)12:08:34 No.1122885948
>>墓地利用があるのでそのLOに強いベルスターモンデッキ(デカパイTSベルゼブモン) >何故かはわからないけど非常に興味が出てきた トラッシュ(遊戯王で言う墓地)にオプション(遊戯王で言う魔法)を溜めて利用する事で単体除去バンバン飛ばす女キャラカード主体のデッキなので実質閃刀姫
226 23/11/11(土)12:08:52 No.1122886029
私の好きなタイタモンが活躍できるデッキはありますか!!?
227 23/11/11(土)12:09:19 No.1122886143
でたなすけべデジモン
228 23/11/11(土)12:09:52 No.1122886266
昔のデジモンカードの希少カードは界隈が狭すぎて皆出処把握してるとか聞いた気がする
229 23/11/11(土)12:10:47 No.1122886517
店で取り扱うならラッシュデュエルの方も始めないかな? と思っていたらまさかデジカを始めるとは…
230 23/11/11(土)12:10:50 No.1122886531
ベルスターモンこんなにエッチならちょっと高そう
231 23/11/11(土)12:11:06 No.1122886617
ジントリックスはうお…どすけべすぎんだろ……ってなるけど絶対この値段じゃ売れないだろって気持ちもある fu2782994.jpg
232 23/11/11(土)12:11:38 No.1122886766
>fu2782984.jpg >ベルスターモンでシコれ これはちょっと露骨にエロ過ぎるだろ… デジカ買います
233 23/11/11(土)12:11:49 No.1122886805
反感の前に(何それ知らん…)ってなるからな…
234 23/11/11(土)12:11:50 No.1122886809
>私の好きなタイタモンが活躍できるデッキはありますか!!? 一応いるけど所謂テーマデッキ化はされてない感じ デッキタイプとしては手札を捨てる行為をアドに変換するタイプ
235 23/11/11(土)12:11:55 No.1122886845
>私の好きなタイタモンが活躍できるデッキはありますか!!? スカルマンモンと組み合わせてひたすら手札からカード捨てて墓地蘇生するデッキ使ってる人いたなぁ 結構無法な動きしてた
236 23/11/11(土)12:12:09 No.1122886910
>>fu2782984.jpg >>ベルスターモンでシコれ >これはちょっと露骨にエロ過ぎるだろ… >デジカ買います ベルスターモンをパートナーにしたい人が増えてしまったな
237 23/11/11(土)12:12:28 No.1122887001
>ジントリックスはうお…どすけべすぎんだろ……ってなるけど絶対この値段じゃ売れないだろって気持ちもある >fu2782994.jpg 4弾の高レアだったらこれ以上の値段でも余裕で売れる
238 23/11/11(土)12:13:20 No.1122887213
TSデカパイ腹筋割れ美女!?
239 23/11/11(土)12:13:39 No.1122887291
タイタモンは去年新規出てそれっきりだな
240 23/11/11(土)12:13:54 No.1122887358
テーマデッキはないのか…ありがとうタイタモンは観賞用で楽しむ!
241 23/11/11(土)12:14:11 No.1122887445
オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ
242 23/11/11(土)12:14:36 No.1122887557
店長のスペックがやばい敏腕全国売り上げナンバーワン実績持ち 遊戯王もデジカも造詣が深く後者は日本一で流行り廃りのチェックが完璧 表に出れる場慣れとトーク力 確かな人格 おっぱいでかい メイド レズカップル どんだけ属性あるの
243 23/11/11(土)12:14:55 No.1122887653
知り合いとかがやってるとかこうやってるショップで遊べるならいいけどなあ
244 23/11/11(土)12:15:11 No.1122887718
>オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ ロイヤルナイツはそれなりだけどまあちょうど環境も動きまくったんでね
245 23/11/11(土)12:15:40 No.1122887837
>オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ まぁ遊戯王もブラマジや青眼が環境って訳じゃないからな…
246 23/11/11(土)12:16:00 No.1122887929
閉店後の深夜まで明かりが付いてるカードショップってめちゃくちゃ怪しいな…
247 23/11/11(土)12:16:14 No.1122887995
>オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ コストのやり取りがターンの代わりなんだけど進撃って言う相手にターンが渡っても一回殴れるって能力があって最後の1打点とかで活躍してるよ
248 23/11/11(土)12:16:50 No.1122888154
>メイド >レズカップル ちょっと待てよ!?
249 23/11/11(土)12:17:18 No.1122888271
>>オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ >まぁ遊戯王もブラマジや青眼が環境って訳じゃないからな… すごい説得力だ… まぁ人気No1が常に環境だったら動きがなくなっちゃうしな
250 23/11/11(土)12:17:27 No.1122888306
>オメガモンとかめっちゃ推されてそうなのにそんなに強くないんだ ターン終了時に効果で殴れる方のオメガは最後の一押し用にちょくちょく見かけるしロイヤルナイツデッキはユグドラシル軸がわりと新し目 それ以外のオメガ主軸はちょっと重くて…
251 23/11/11(土)12:17:51 No.1122888432
まあでもどうせまた推されるだろうし…
252 23/11/11(土)12:18:19 No.1122888550
相手探すのが大変だからDCG展開してほしい
253 23/11/11(土)12:18:30 No.1122888598
オメガモンやブラックマジシャンみたいなマスコットは定期的に顔出すのが仕事みたいなもんだしな
254 23/11/11(土)12:19:16 No.1122888806
ワンピカードは制限改定を雑誌でやるのにその雑誌が早バレ流れるからリスク高い
255 23/11/11(土)12:20:06 No.1122889042
>ワンピカードは制限改定を雑誌でやるのにその雑誌が早バレ流れるからリスク高い なんなら早バレの前に買い占められる
256 23/11/11(土)12:20:07 No.1122889048
>ワンピカードは制限改定を雑誌でやるのにその雑誌が早バレ流れるからリスク高い どっかで聞いた話だな
257 23/11/11(土)12:20:28 No.1122889149
>>ワンピカードは制限改定を雑誌でやるのにその雑誌が早バレ流れるからリスク高い >どっかで聞いた話だな ワンピカードjp作らなきゃ
258 23/11/11(土)12:21:19 No.1122889400
>>ワンピカードは制限改定を雑誌でやるのにその雑誌が早バレ流れるからリスク高い >どっかで聞いた話だな 遊戯王のショップで長年の実績持ってる人ならそういうのがあるタイトルの取り扱いは怖いだろうな…
259 23/11/11(土)12:21:40 No.1122889488
アグモン:デッキの大門大を手札に加える アグモンその2:大門大をモンスターにする ジオグレイモン:大門大を手札から場に出す ジオグレイモン2:大門大が攻撃した時ドロー ジオグレイモン3:シールドにある大門大を直出しした後シールド修復 ライズグレイモン:大門大がトラッシュされた時大門大をシールドに戻す ライズグレイモン2:進化した時大門大を手札から出す シャイングレイモン:大門大のDPを+3000、Wブレイカーを付与する 大門大:2種類あるので8人まで場に出る
260 23/11/11(土)12:22:54 No.1122889823
定期的にリアル店長を見て正気に戻るんだ「」
261 23/11/11(土)12:23:27 No.1122889959
>定期的にリアル店長を見て正気に戻るんだ「」 こっちもえっちだな…
262 23/11/11(土)12:25:15 No.1122890470
>アグモンその2:大門大をモンスターにする ちょっと待てよ!?
263 23/11/11(土)12:25:53 No.1122890630
リアル店長オタ恋のAI生成画像みたいですね…
264 23/11/11(土)12:25:57 No.1122890653
>大門大:2種類あるので8人まで場に出る マサルダイモンが8体!?
265 23/11/11(土)12:26:40 No.1122890859
>リアル店長オタ恋のAI生成画像みたいですね… (爆乳の美女なんだ…!)
266 23/11/11(土)12:26:50 No.1122890912
セイバーズグレイモンデッキは共通リソースの大門大を各種アグモングレイモンが使い回すデッキだから…