ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/11(土)09:10:49 No.1122842467
かわいいね…
1 23/11/11(土)09:11:41 No.1122842679
黙っててくれたら美少女
2 23/11/11(土)09:12:09 No.1122842792
写ルンですは商標が引っかかったか…
3 23/11/11(土)09:13:12 No.1122843048
女子高校生だからね 言動はナウいけど
4 23/11/11(土)09:13:46 No.1122843201
おばちゃん層のアイドルになってそうなのいいよね…
5 23/11/11(土)09:13:56 No.1122843249
君なら無敵の三冠ウマ娘になれるよ!
6 23/11/11(土)09:14:45 No.1122843459
女子高生どころか若い子はもうカメラを巻くって言葉が理解できないよ…
7 23/11/11(土)09:15:52 No.1122843726
>女子高生どころか若い子はもうカメラを巻くって言葉が理解できないよ… そんな…まだコンビニでも写ルンですは売ってるじゃない
8 23/11/11(土)09:16:46 No.1122843919
>女子高生どころか若い子はもうカメラを巻くって言葉が理解できないよ… 実は最近またリバイバルブームがきてる
9 23/11/11(土)09:17:49 No.1122844183
バカチョンカメラとかの方が古い感じ出てていいんじゃないの
10 23/11/11(土)09:18:11 No.1122844277
レコードとか写ルンですは定期的に流行ってる気がする
11 23/11/11(土)09:19:16 No.1122844548
>バカチョンカメラとかの方が古い感じ出てていいんじゃないの マジで怒られる方の古さはだめ。
12 23/11/11(土)09:21:01 No.1122844915
チェキだろ?
13 23/11/11(土)09:23:40 No.1122845531
>チェキだろ? 兄チャマ!
14 23/11/11(土)09:24:01 No.1122845615
いやインスタントカメラ~
15 23/11/11(土)09:24:25 No.1122845709
チェキのほうはヒットしたからやっぱフィルムそのものよりも現像できるかどうかだと思う
16 23/11/11(土)09:45:08 No.1122850524
>マジで怒られる方の古さはだめ。 バケーションカメラが語源だから…
17 23/11/11(土)09:58:55 No.1122853942
プリントごっこの手軽さと手作り感に憧れてたのに あっという間に消えてしまった
18 23/11/11(土)10:11:19 No.1122856818
チェキは人気すぎてフィルムが買えないとか言う位だから凄いぜ
19 23/11/11(土)10:13:17 No.1122857269
>>マジで怒られる方の古さはだめ。 >バケーションカメラが語源だから… 例え語源が何であれ使ったら怒られる言葉は絶対にダメ。
20 23/11/11(土)10:14:58 No.1122857638
>プリントごっこの手軽さと手作り感に憧れてたのに >あっという間に消えてしまった あっという間というには長すぎる期間席巻していた気がする…
21 23/11/11(土)10:19:15 No.1122858584
バカチョンカメラ!
22 23/11/11(土)10:19:36 No.1122858666
>チェキは人気すぎてフィルムが買えないとか言う位だから凄いぜ チェキ難民が流れたのかインスタントフィルム全般品薄らしくてすごいね時代
23 23/11/11(土)10:23:19 No.1122859501
マルゼンさんしかわからない話が進んでいく…
24 23/11/11(土)10:26:54 No.1122860330
現像してくれるところあるんだ…
25 23/11/11(土)10:27:27 No.1122860450
>レコードとか写ルンですは定期的に流行ってる気がする 使い捨てカメラはデジカメと違って細工しにくいから消えることはなさそう
26 23/11/11(土)10:30:10 No.1122861111
二行に詰め込みすぎだろ
27 23/11/11(土)10:31:13 No.1122861338
小さいカメラ屋に写るンデス持っていくのいいよね…
28 23/11/11(土)10:32:07 No.1122861541
ダイジョーぶいもかなりキツい
29 23/11/11(土)10:32:26 No.1122861626
>バカチョンカメラ! やめろや!
30 23/11/11(土)10:32:43 No.1122861697
しかし多分どれもリアルマルゼンさんよりは若い言葉
31 23/11/11(土)10:33:52 No.1122861960
>おばちゃん層のアイドルになってそうなのいいよね… ファン感でお立ち台つきディスコパフォーマンスしたら 「くぅ~コレコレ!やっぱマルゼンはこうじゃないと!」みたいなお客さんいっぱい来たからな…
32 23/11/11(土)10:39:16 No.1122863177
>しかし多分どれもリアルマルゼンさんよりは若い言葉 リアルマルゼンさん時代って何があったんだろうと調べたらおよげ!たいやきくんの時代か…
33 23/11/11(土)10:39:47 No.1122863295
リアルタイムでコンバトラーVが放送してた時期と聞いた
34 23/11/11(土)10:43:07 No.1122864031
使い捨てカメラは写ルンです以外のメーカーも出してたような?
35 23/11/11(土)10:43:50 No.1122864212
使う言葉は昔の流行語ごちゃまぜなんでどの世代から見ても違和感がある
36 23/11/11(土)10:47:52 No.1122865104
ウマ娘マルゼンスキーはあくまで学生で母の影響で言葉が古いだけだから 使う古代語に一貫性がないのはしょうがない
37 23/11/11(土)10:49:23 No.1122865484
マルゼンママもこんな感じの言語感覚なのかな
38 23/11/11(土)10:49:54 No.1122865610
>リアルタイムでコンバトラーVが放送してた時期と聞いた ダイジョーぶいってそういうことか…
39 23/11/11(土)10:51:30 No.1122865981
写ルンですって今も売ってるのかな
40 23/11/11(土)10:51:38 No.1122866012
シルママはいい人なんだろうけどバブリーで変な人でもあるんだろうな…
41 23/11/11(土)10:53:09 [レンズ付きフィルム] No.1122866357
レンズ付きフィルム
42 23/11/11(土)10:55:30 No.1122866910
フィルム付きレンズ自体はスマホをみんな使うように成る前の割と10年くらい前は普通に使われてたから親世代の影響としては割とある話だと思う
43 23/11/11(土)10:57:39 No.1122867415
使い捨てカメラってガジェットとして面白いんだよね
44 23/11/11(土)10:58:51 No.1122867685
起動のラグがないからシャッター押した瞬間に撮れるのが一周回って気持ちよくなる
45 23/11/11(土)11:01:28 No.1122868341
現像のために写真屋に持っていくという概念がもう理解できないだろう
46 23/11/11(土)11:02:01 No.1122868497
>>おばちゃん層のアイドルになってそうなのいいよね… >ファン感でお立ち台つきディスコパフォーマンスしたら >「くぅ~コレコレ!やっぱマルゼンはこうじゃないと!」みたいなお客さんいっぱい来たからな… 若い子が自分の青春を思い出させてくれるパフォーマンスマジでやってくれたら嬉しいもんな…
47 23/11/11(土)11:02:38 No.1122868667
使い捨てカメラのフラッシュ部分だけを改造する…!
48 23/11/11(土)11:03:22 No.1122868851
使い捨てカメラに強い衝撃を与えるとシャッター切らなくてもフラッシュするライフハックで遊んでた
49 23/11/11(土)11:04:50 No.1122869211
ちょうどいい容器としてのフィルムケースが恋しくなるときはある
50 23/11/11(土)11:05:17 No.1122869348
呪術廻戦の今のEDも虎杖、伏黒、釘咲がインスタントカメラ片手に渋谷の街並みパシャパシャしながらぶらぶらするオサレ映像だな
51 23/11/11(土)11:07:05 No.1122869779
フィルムの解像度ってどれくらいなんだろ
52 23/11/11(土)11:12:46 No.1122871274
アクションカメラしてえ
53 23/11/11(土)11:16:06 No.1122872139
>ウマ娘マルゼンスキーはあくまで学生で母の影響で言葉が古いだけだから >使う古代語に一貫性がないのはしょうがない ナタデココを食べるのはセーフ
54 23/11/11(土)11:16:41 No.1122872294
>フィルムの解像度ってどれくらいなんだろ 感度によるけどざっくり換算で1000万画素以上とかは聞くけど使い捨てはレンズの光学系がしょぼいから実質的にはもっと粗いと思う