23/11/11(土)07:12:21 カップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/11(土)07:12:21 No.1122825789
カップリングにはこのくらいの寛容さが必要だ
1 23/11/11(土)07:13:06 No.1122825839
男同士でもそうなる
2 23/11/11(土)07:13:25 No.1122825859
男同士で談笑してる…
3 23/11/11(土)07:13:56 No.1122825898
>男同士で談笑してる… 下ネタの話題
4 23/11/11(土)07:13:57 No.1122825900
>女同士でもそうなる
5 23/11/11(土)07:15:01 No.1122825973
同じコマに出てる…
6 23/11/11(土)07:15:01 No.1122825974
同じ空気吸ってる…!
7 23/11/11(土)07:15:08 No.1122825981
恋愛しか引き出し無いのか
8 23/11/11(土)07:15:39 No.1122826013
>恋愛しか引き出し無いのか 神話の時代からそうさ
9 23/11/11(土)07:16:07 No.1122826044
小学生の囃し立て方
10 23/11/11(土)07:17:05 No.1122826120
原作接点がないのが原作接点
11 23/11/11(土)07:17:14 No.1122826133
親子で談笑してる…!付き合ってるんだ…!
12 23/11/11(土)07:18:43 No.1122826242
もう一人の僕とも゙
13 23/11/11(土)07:19:22 No.1122826285
>もう一人の僕とも゙ 同じ体に入ってる!
14 23/11/11(土)07:19:49 No.1122826323
挨拶をした!
15 23/11/11(土)07:20:16 No.1122826358
目があった!
16 23/11/11(土)07:22:24 No.1122826521
無いから作るのが二次創作!
17 23/11/11(土)07:22:31 No.1122826532
>目があった! 縁ができた!
18 23/11/11(土)07:24:09 No.1122826668
何も起きないはずもなく…
19 23/11/11(土)07:25:15 No.1122826770
公式が乗っかると梯子外すやつ
20 23/11/11(土)07:25:15 No.1122826772
同じ技を使う!
21 23/11/11(土)07:25:40 No.1122826820
淫夢で爆笑してる…
22 23/11/11(土)07:27:03 No.1122826967
面識全然無いけど服装が似てる!
23 23/11/11(土)07:31:14 No.1122827329
ねえこれ本当に寛容? 寧ろカップリング以外認めない不寛容じゃない?
24 23/11/11(土)07:33:48 No.1122827580
妄想と割り切ってやってるのならまあ 談笑してたから公式とか言い出す奴は危険人物だけど
25 23/11/11(土)07:33:49 No.1122827584
同じ産道を通った!
26 23/11/11(土)07:35:23 No.1122827757
>公式が乗っかると梯子外すやつ これキモすぎて嫌い 気持ち悪い妄想で騒ぎ立ててるくせに今度は公式に対するネチネチお気持ち表明でうるさくなるの本当に嫌
27 23/11/11(土)07:35:38 No.1122827776
>談笑してたから公式とか言い出す奴は危険人物だけど ネタで言ってるやつと本気で言ってるやつの境が曖昧だから危険な話題なんだわ
28 23/11/11(土)07:35:39 No.1122827777
>妄想と割り切ってやってるのならまあ >談笑してたから公式とか言い出す奴は危険人物だけど 仲良いまで行くとちょっと雰囲気が微妙になるよね
29 23/11/11(土)07:37:12 No.1122827918
>同じ産道を通った! これ強すぎるからナーフしてね
30 23/11/11(土)07:38:24 No.1122828023
もちろんこの会話をしてる二人もつき合ってるんだよね
31 23/11/11(土)07:41:12 No.1122828322
あいつら同じ次元に存在してやがる…!!
32 23/11/11(土)07:41:16 No.1122828331
公式まで言い出すのはさすがにそんなにはいないが 一つの非公式を推しながら他の非公式を有り得ない!って言うのは結構いる
33 23/11/11(土)07:43:17 No.1122828543
fu2782315.jpg
34 23/11/11(土)07:43:22 No.1122828555
>もちろんこの会話をしてる二人もつき合ってるんだよね 向こうの二人があいつら付き合ってるって話してるんだ…
35 23/11/11(土)07:44:38 No.1122828703
毎回この手の話題で思う クロコダインとボラホーンは直接の面識もないし会話してないし同じコマに居たこともないってやつ
36 23/11/11(土)07:45:44 No.1122828831
このガヤはこのキャラがいるってことだから… 一緒の空間にいる…付き合ってるんだ…
37 23/11/11(土)07:46:11 No.1122828873
>>同じ産道を通った! >これ強すぎるからナーフしてね まともな倫理観してたら弱いんだよ!!
38 23/11/11(土)07:47:23 No.1122829001
>同じスマブラに出てる!!
39 23/11/11(土)07:49:14 No.1122829213
同じ大人気アニメ…!
40 23/11/11(土)07:49:20 No.1122829227
>クロコダインとボラホーンは直接の面識もないし会話してないし同じコマに居たこともないってやつ 顔カプってやつよ
41 23/11/11(土)07:51:09 No.1122829461
同じ雑誌に載ってる…!
42 23/11/11(土)07:55:29 No.1122829968
「」で談笑してる…
43 23/11/11(土)07:55:53 No.1122830020
付き合ってるんだ…!
44 23/11/11(土)08:02:40 No.1122830877
>毎回この手の話題で思う >クロコダインとボラホーンは直接の面識もないし会話してないし同じコマに居たこともないってやつ 同じ組織に所属していた!
45 23/11/11(土)08:05:17 No.1122831186
>同じ組織に所属していた! 竜騎衆は竜の騎士の直轄だから魔王軍とは別の管轄じゃねえかな…?
46 23/11/11(土)08:09:06 No.1122831718
>恋愛しか引き出し無いのか 実際男女間の友情はあり得るかどうかってすごい面倒くさい問題じゃね
47 23/11/11(土)08:10:47 No.1122831975
書き込みをした人によって削除されました
48 23/11/11(土)08:11:28 No.1122832071
>>恋愛しか引き出し無いのか >実際男女間の友情はあり得るかどうかってすごい面倒くさい問題じゃね 互いに対象外でかつ気が合わないと成立しない かなり特殊な条件
49 23/11/11(土)08:11:37 No.1122832091
恋愛じゃない関係性でカップリング楽しんでもいいだろ! 厳密にはカップリングじゃないとか言われても知らねえ!
50 23/11/11(土)08:15:11 No.1122832622
>恋愛しか引き出し無いのか そうだ!
51 23/11/11(土)08:16:05 No.1122832737
>>>恋愛しか引き出し無いのか >>実際男女間の友情はあり得るかどうかってすごい面倒くさい問題じゃね >互いに対象外でかつ気が合わないと成立しない >かなり特殊な条件 でも正直ほんとに友情しかないって男女なんてはよくっ付けってなる
52 23/11/11(土)08:16:37 No.1122832809
恋愛しかとはいうけど恋愛だって方向性めちゃくちゃいっぱいあるし言われてもそう…としかならない 恋愛が全部一緒に見えてる方がヤバいよ
53 23/11/11(土)08:16:55 No.1122832861
同じ作品に居た!
54 23/11/11(土)08:18:02 No.1122833026
>>クロコダインとボラホーンは直接の面識もないし会話してないし同じコマに居たこともないってやつ >顔カプってやつよ そこまで言われたらもう逃げ場がない
55 23/11/11(土)08:27:26 No.1122834382
>恋愛じゃない関係性でカップリング楽しんでもいいだろ! >厳密にはカップリングじゃないとか言われても知らねえ! 普通の同性同士の友情やライバル関係じゃ言わないようなこと言ってる! そういう層に媚びたに違いない!
56 23/11/11(土)08:28:01 No.1122834471
正反対の二人は必ず衝突していた!
57 23/11/11(土)08:29:45 No.1122834730
オタクの性情緒小学校低学年で止まってるのか?
58 23/11/11(土)08:30:48 No.1122834880
クロスデイズ来たな…
59 23/11/11(土)08:31:30 No.1122834986
>オタクの性情緒小学校低学年で止まってるのか? じゃあ立派な大人はどんな高尚な恋愛事情を楽しむんだい?
60 23/11/11(土)08:32:05 No.1122835077
同じ時を生きてる! 同じことを感じてる! 不安な気持ちに息をひそめてる!
61 23/11/11(土)08:32:06 No.1122835080
>オタクの性情緒小学校低学年で止まってるのか? マジでいうと一般的フィクションは裏で行われてる事を想像で補わないと人物描写としては足りないから
62 23/11/11(土)08:33:01 No.1122835231
>>オタクの性情緒小学校低学年で止まってるのか? >じゃあ立派な大人はどんな高尚な恋愛事情を楽しむんだい? 男女で喧嘩してる 付き合ってるんだ…!
63 23/11/11(土)08:35:31 No.1122835636
リアルに言うと女友達以上彼女以下ぐらいのゾーンが複数いて今付き合ってるかどうか自然消滅かわからないみたいな話になっちゃうからなあ… それじゃ劇的な恋愛は描けない
64 23/11/11(土)08:38:47 No.1122836170
付き合ってる!(付き合ってない事は分かってるけどifが楽しい)だから公式でくっつくと引くのは自然じゃね
65 23/11/11(土)08:38:53 No.1122836189
はた迷惑なだけ ヲタクは歩く害悪
66 23/11/11(土)08:39:13 No.1122836248
一回も同じコマにいない…!
67 23/11/11(土)08:39:39 No.1122836325
>はた迷惑なだけ >ヲタクは歩く害悪 同じ穴のムジナ…!
68 23/11/11(土)08:39:58 No.1122836393
殺し合いしてる…!
69 23/11/11(土)08:40:06 No.1122836414
俺は公式でも行くところまで行って欲しい なので二次創作のifは離別とかバッドエンドのを漁りがち
70 23/11/11(土)08:41:55 No.1122836767
いざ本当に付き合ってたりするとスン…ってなるのは現実の噂話もそんなもんだしまあそうだろうなって思う 話している連中の無責任さもそっくり
71 23/11/11(土)08:42:51 No.1122836980
>はた迷惑なだけ >ヲタクは歩く害悪 こういう関係性持たせるために暴言吐きまくるタイプは古いな…
72 23/11/11(土)08:43:53 No.1122837163
でも付き合ってるよね?
73 23/11/11(土)08:44:13 No.1122837229
>>はた迷惑なだけ >>ヲタクは歩く害悪 >こういう関係性持たせるために暴言吐きまくるタイプは古いな… ヲタクがまず古い…
74 23/11/11(土)08:44:21 No.1122837261
あの二人とも同じ人類だ…!
75 23/11/11(土)08:46:07 No.1122837593
>いざ本当に付き合ってたりするとスン…ってなるのは現実の噂話もそんなもんだしまあそうだろうなって思う >話している連中の無責任さもそっくり フィクションならファンがその展開を支持するかどうかでダイレクトに展開が変わるのも分かるが… 現実で責任云々の話とは一体…
76 23/11/11(土)08:47:40 No.1122837875
公式でも付き合ってほしいどころか朝チュンとかしてほしいけど 例えば原作の主軸がブレるようならそりゃ結構です…とはなる
77 23/11/11(土)08:48:17 No.1122838001
公式にこの二人付き合ってるんですかって聞いていい?
78 23/11/11(土)08:48:53 No.1122838118
>公式にこの二人付き合ってるんですかって聞いていい? 聞かなきゃ答えてもらえないから存分に聞いていけ!
79 23/11/11(土)08:51:51 No.1122838624
女の子同士でいがみ合ってる いずれ付き合うんだ…
80 23/11/11(土)08:52:20 No.1122838718
逆に狭量じゃないかスレ画
81 23/11/11(土)08:53:18 No.1122838882
喧嘩してる…付き合ってるんだ!
82 23/11/11(土)08:53:58 No.1122838987
>>いざ本当に付き合ってたりするとスン…ってなるのは現実の噂話もそんなもんだしまあそうだろうなって思う >>話している連中の無責任さもそっくり >フィクションならファンがその展開を支持するかどうかでダイレクトに展開が変わるのも分かるが… >現実で責任云々の話とは一体… 不確かな情報で好き勝手に他人をコンテンツにすることの害って現実の方がわかりやすいでしょ まあフィクションなら別にいいけど自分が思った通りに行かなかったからって解釈違いだのわめいたりするやつがうざいんだよね
83 23/11/11(土)08:55:15 No.1122839208
妄想は楽しいからな…
84 23/11/11(土)08:55:48 No.1122839305
こいつら同じ名字だぜー!結婚結婚!って囃し立てる男子小学生と大体同レベルの感性
85 23/11/11(土)08:56:07 No.1122839364
>こいつら同じ名字だぜー!結婚結婚!って囃し立てる男子小学生と大体同レベルの感性 流石にそれは全然違くない…?
86 23/11/11(土)08:56:20 No.1122839410
>不確かな情報で好き勝手に他人をコンテンツにすることの害って現実の方がわかりやすいでしょ >まあフィクションなら別にいいけど自分が思った通りに行かなかったからって解釈違いだのわめいたりするやつがうざいんだよね 芸能人の方ですか?
87 23/11/11(土)08:56:51 No.1122839496
二次創作なんてそんなもんだろ…
88 23/11/11(土)08:57:04 No.1122839532
セレブや芸能人はゴシップまでウリにしてナンボだしなあ…
89 23/11/11(土)08:57:21 No.1122839591
>男同士でいがみ合ってる >いずれ付き合うんだ…
90 23/11/11(土)08:57:54 No.1122839690
>流石にそれは全然違くない…? スレ画は同レベルでは?
91 23/11/11(土)08:59:21 No.1122839969
オタクどころか全人類でも交際がコンテンツになる程噂される方が少数派だからなあ
92 23/11/11(土)08:59:30 No.1122840005
相手を匂わせる描写がないのはこいつらだけ…この二人付き合ってるんだ!
93 23/11/11(土)09:00:15 No.1122840156
噂の二人
94 23/11/11(土)09:00:19 No.1122840171
解釈違いって言っても要するに期待外れってことだからなあ カップリングじゃなくて話の展開とかキャラの行動とかで期待外れだったことはある程度フィクション読んだり見たりしてたらいくらでもあるでしょ
95 23/11/11(土)09:01:36 No.1122840446
>解釈違いって言っても要するに期待外れってことだからなあ >カップリングじゃなくて話の展開とかキャラの行動とかで期待外れだったことはある程度フィクション読んだり見たりしてたらいくらでもあるでしょ 読者の期待に応えるのが優れた作家だとは思うけどな
96 23/11/11(土)09:01:43 No.1122840467
関係ない物を意味深に出すべきでないという作劇上のチェーホフの銃原理と現実の違いではある
97 23/11/11(土)09:02:23 No.1122840601
>読者の期待に応えるのが優れた作家だとは思うけどな 流石に各種カップリングまで応えてられねえよ!
98 23/11/11(土)09:03:27 No.1122840829
>解釈違いって言っても要するに期待外れってことだからなあ 解釈が割れてるならまあ100%のストーリーは作れないが…
99 23/11/11(土)09:03:47 No.1122840891
そういう妄想自体はいいんだけどカップリングに対する比重が高すぎて引くんだよね
100 23/11/11(土)09:04:14 No.1122840974
同じコマにいた!
101 23/11/11(土)09:04:51 No.1122841111
>流石に各種カップリングまで応えてられねえよ! でもなあ AとBが付き合ってる派とAとCが付き合ってる派でバチバチやってる中で公式が答えを出すだけで争いがなくなるんだぜ!
102 23/11/11(土)09:05:02 No.1122841150
ストーリーの出来が悪いとそれっぽく解釈したその辺のオタクの考察もどきがやたら支持されてそれが半公式みたいになることあるよね
103 23/11/11(土)09:05:33 No.1122841234
>AとBが付き合ってる派とAとCが付き合ってる派でバチバチやってる中で公式が答えを出すだけで争いがなくなるんだぜ! 付き合ってるのはCとBです
104 23/11/11(土)09:07:14 No.1122841616
>そういう妄想自体はいいんだけどカップリングに対する比重が高すぎて引くんだよね カップリングが盛り上がるファンコミュニティそしてひいてはジャンルと作品の問題になってしまう 極論だけど少年漫画ならその層無視しても行ける事はあるだろうし
105 23/11/11(土)09:07:15 No.1122841622
あの二人… スパイかも知れねえ…!
106 23/11/11(土)09:07:18 No.1122841634
主人公と相棒のロボ娘はデキてるんですか!?と質問された作者が 各々で想像して貰えればと言いつつ少なくとも周囲の人間は彼女をAIロボットとは考えてないよと丁度いい回答してたな…
107 23/11/11(土)09:07:34 No.1122841714
>あの二人… >スパイかも知れねえ…! 同じスパイってことは…付き合ってるんだ!
108 23/11/11(土)09:08:15 No.1122841849
>各々で想像して貰えればと言いつつ少なくとも周囲の人間は彼女をAIロボットとは考えてないよと丁度いい回答してたな… つまり付き合ってるんだ!
109 23/11/11(土)09:09:08 No.1122842046
>同じスパイってことは…付き合ってるんだ! 2人の最期のために電気椅子並べなきゃ!
110 23/11/11(土)09:09:42 No.1122842195
>ストーリーの出来が悪いとそれっぽく解釈したその辺のオタクの考察もどきがやたら支持されてそれが半公式みたいになることあるよね いくら作者が作品を自分の解釈通りに解釈してほしくても読者の作品の受容は必ずしも一致しないからな… 漫画だと基本娯楽だから描いてある内容を厳密に解釈しないと無意味ってことにもならんし
111 23/11/11(土)09:09:54 No.1122842228
>>目があった! >縁ができた! そういう目をしたッ!!
112 23/11/11(土)09:10:11 No.1122842300
>付き合ってるのはCとBです 別の新しい争いを生むな
113 23/11/11(土)09:10:34 No.1122842392
>>>目があった! >>縁ができた! >そういう目をしたッ!! 同じコマにいた!
114 23/11/11(土)09:11:20 No.1122842585
>>AとBが付き合ってる派とAとCが付き合ってる派でバチバチやってる中で公式が答えを出すだけで争いがなくなるんだぜ! >付き合ってるのはCとBです どこかで同性愛に現代日本よりさらに寛容なカップルが公式でできてる…!
115 23/11/11(土)09:12:19 No.1122842826
>>>AとBが付き合ってる派とAとCが付き合ってる派でバチバチやってる中で公式が答えを出すだけで争いがなくなるんだぜ! >>付き合ってるのはCとBです >どこかで同性愛に現代日本よりさらに寛容なカップルが公式でできてる…! つまりこの作品では同性カップリングを公式が認めたってことだな!
116 23/11/11(土)09:12:22 No.1122842847
カプリング云々は過剰に盛り上がるとそれはそれでうざいのは分かるけどそういう好きな層をわざわざ見下すもんでもないしな…って感じ
117 23/11/11(土)09:12:35 No.1122842901
ゲイ同人とか筋肉あるだけでくっつけられる
118 23/11/11(土)09:13:20 No.1122843076
こりゃ異性を関わらせてもろくなことにならんってなって男or女しか存在しない世界を作るわ さらに地獄が産まれたが
119 23/11/11(土)09:14:01 No.1122843267
小4の頃流川と花道が付き合ってるってクラスの女子から聞いた時は衝撃だったな
120 23/11/11(土)09:14:12 No.1122843314
>カプリング云々は過剰に盛り上がるとそれはそれでうざいのは分かるけどそういう好きな層をわざわざ見下すもんでもないしな…って感じ 関係性重視だから~とかいいつつ善逸と宇髄さんをくっつけたりする腐女子のことは正直どの口がほざいてんだと思う
121 23/11/11(土)09:15:26 No.1122843623
いや善逸と祭りの神はわかる方だろ…冬獅郎と一護の方がわかんねえよ
122 23/11/11(土)09:16:01 No.1122843752
>関係性重視だから~とかいいつつ善逸と宇髄さんをくっつけたりする腐女子のことは正直どの口がほざいてんだと思う いきなりなんのなに!? 何にせよ内々で盛り上がる程度なら別に好きに楽しめばいいんじゃないの…?
123 23/11/11(土)09:17:00 No.1122843976
世界的にメジャーなカップリングだけど悟空とセーラームーンのカップリングが意味不明すぎる…
124 23/11/11(土)09:17:39 No.1122844134
>世界的にメジャーなカップリングだけど悟空とセーラームーンのカップリングが意味不明すぎる… 東映まんが祭りとかで接点あったのかな…
125 23/11/11(土)09:19:07 No.1122844507
>世界的にメジャーなカップリングだけど悟空とセーラームーンのカップリングが意味不明すぎる… クロスオーバーが盛んなだけなんじゃないかな…
126 23/11/11(土)09:19:20 No.1122844562
男女の捏造カップリングは作中で本当にくっつく可能性があるからカップリング支持者同士で争いがち 同性の捏造カップリングは作中でくっつくことまずないから男女のカップリングを攻撃しがち 両方ともそれぞれ別の方向で厄介なのはいる
127 23/11/11(土)09:19:22 No.1122844568
>>>>AとBが付き合ってる派とAとCが付き合ってる派でバチバチやってる中で公式が答えを出すだけで争いがなくなるんだぜ! >>>付き合ってるのはCとBです >>どこかで同性愛に現代日本よりさらに寛容なカップルが公式でできてる…! >つまりこの作品では同性カップリングを公式が認めたってことだな! いやAとCが男でBが女とかならそうはならないんじゃ…
128 23/11/11(土)09:20:05 No.1122844720
公式には無視してほしいけど内部で楽しんでいる分にはお好きにってのは見下してる内に入るのか否かのどっちだと思う?
129 23/11/11(土)09:21:22 No.1122845011
同じ空間にいたから付き合ってる理論はダメとは言わんが最終的に乱交パーティみたいな様相を呈すのでは?
130 23/11/11(土)09:21:26 No.1122845026
>同性の捏造カップリングは作中でくっつくことまずないから男女のカップリングを攻撃しがち 咲は京太郎どこにでも気軽に転校させるなって争いがあったの思い出した…
131 23/11/11(土)09:21:57 No.1122845165
>同じ空間にいたから付き合ってる理論はダメとは言わんが最終的に乱交パーティみたいな様相を呈すのでは? いや同じ空間にいてもあいつらは付き合ってないから 付き合ってるのはこいつらだけだから
132 23/11/11(土)09:22:33 No.1122845292
>いやAとCが男でBが女とかならそうはならないんじゃ… 異性カップリングと同性カップリングがバチバチに拮抗できるってどういう状況だよ…
133 23/11/11(土)09:22:39 No.1122845318
どういうファンにしろ直ぐに攻撃的になるやつは二次創作なんかやってないで一次創作に昇華してほしい
134 23/11/11(土)09:22:41 No.1122845320
>いや同じ空間にいてもあいつらは付き合ってないから >付き合ってるのはこいつらだけだから 違うけど こいつらが付き合っててあいつらは付き合ってないけど
135 23/11/11(土)09:23:22 No.1122845465
>いや同じ空間にいてもあいつらは付き合ってないから >付き合ってるのはこいつらだけだから なんかカスハラ野郎のクレームを真面目に受け止めようとした時みたいな気分だ
136 23/11/11(土)09:23:28 No.1122845481
>>同性の捏造カップリングは作中でくっつくことまずないから男女のカップリングを攻撃しがち >咲は京太郎どこにでも気軽に転校させるなって争いがあったの思い出した… というかゲームだと増殖してるんだよな京太郎…
137 23/11/11(土)09:24:35 No.1122845755
あの二人他藩の密偵なり 上意である 誅滅いたせ
138 23/11/11(土)09:24:59 No.1122845851
市川京太郎も増えればいいのにな
139 23/11/11(土)09:25:36 No.1122846003
>違うけど >こいつらが付き合っててあいつらは付き合ってないけど は?漫画読むの下手くそすぎない?
140 23/11/11(土)09:26:24 No.1122846200
>>いやAとCが男でBが女とかならそうはならないんじゃ… >異性カップリングと同性カップリングがバチバチに拮抗できるってどういう状況だよ… …ワイ少年漫画で空気になって消えたヒロインに心当たりがあるんや
141 23/11/11(土)09:26:30 No.1122846225
再現しなくていいよ!!
142 23/11/11(土)09:27:57 No.1122846559
>>>いやAとCが男でBが女とかならそうはならないんじゃ… >>異性カップリングと同性カップリングがバチバチに拮抗できるってどういう状況だよ… >…ワイ少年漫画で空気になって消えたヒロインに心当たりがあるんや …それ拮抗じゃなくて異性カップリング重要でもないから負けてるんじゃ
143 23/11/11(土)09:28:21 No.1122846649
公式でくっつける必要はないけど気ぶりさせられるぐらいの良い関係描写が出来る作品は見てて楽しい
144 23/11/11(土)09:28:43 No.1122846730
どうする?銀魂の話でもする?
145 23/11/11(土)09:28:44 No.1122846735
男女の捏造カプも可能性無いだろ...
146 23/11/11(土)09:30:17 No.1122847049
>公式には無視してほしいけど内部で楽しんでいる分にはお好きにってのは見下してる内に入るのか否かのどっちだと思う? ただの棲み分けでしょ…
147 23/11/11(土)09:32:12 No.1122847478
>男女の捏造カプも可能性無いだろ... ほらこうやってすぐ攻撃する
148 23/11/11(土)09:33:09 No.1122847698
こうして見ると百合だけが異常なジャンルというかオタク界隈の癌じゃね?ってなる
149 23/11/11(土)09:36:07 No.1122848338
男女も同性も捏造は捏造だよ!
150 23/11/11(土)09:36:17 No.1122848376
>こうして見ると百合だけが異常なジャンルというかオタク界隈の癌じゃね?ってなる 百合嫌いさん起きるの遅いね
151 23/11/11(土)09:36:48 No.1122848478
ガジェットに声をかけてる…!
152 23/11/11(土)09:38:06 No.1122848785
>ガジェットに声をかけてる…! 性欲の対象として見てるんだ!
153 23/11/11(土)09:38:44 No.1122848922
>ガジェットに声をかけてる…! ファンがあれを擬人化するイラスト描くんだ…!
154 23/11/11(土)09:39:13 No.1122849059
現実の会社とかでこういう人いるのいいよね
155 23/11/11(土)09:39:54 No.1122849229
獣人だから差別しなきゃ…!
156 23/11/11(土)09:41:15 No.1122849575
>現実の会社とかでこういう人いるのいいよね 噂好きのおばさん…!
157 23/11/11(土)09:42:14 No.1122849821
>噂好きのおばさん…! あの二人ふたりきりで飲みに行ったらしいわよ…!
158 23/11/11(土)09:42:34 No.1122849900
ここだけ抜き出されたらまるで警察がカプ厨の集まりみたいじゃん
159 23/11/11(土)09:42:55 No.1122849984
公式の展開が正当なカプを叩きつけてきた!これまでの勘違いカプのファンアートを掘り出して煽ると楽しい!
160 23/11/11(土)09:44:37 No.1122850408
>公式の展開が正当なカプを叩きつけてきた!これまでの勘違いカプのファンアートを掘り出して煽ると楽しい! 邪悪…
161 23/11/11(土)09:44:39 No.1122850419
>公式の展開が正当なカプを叩きつけてきた!これまでの勘違いカプのファンアートを掘り出して煽ると楽しい! こういうのってNARUTOとかでもいたのかな
162 23/11/11(土)09:45:02 No.1122850495
高校時代これで俺をホモ呼ばわりした教師許さねえからな!
163 23/11/11(土)09:45:59 No.1122850722
>高校時代これで俺をホモ呼ばわりした教師許さねえからな! どんなことしてたらホモまで言われるんだよ…
164 23/11/11(土)09:47:37 No.1122851103
結婚したキャラの百合絵発掘するの好き 濃厚なNTRを味わえる
165 23/11/11(土)09:48:46 No.1122851380
カタログで隣にいた!
166 23/11/11(土)09:50:02 No.1122851684
>どんなことしてたらホモまで言われるんだよ… ハグとかキス程度だけど…?
167 23/11/11(土)09:50:07 No.1122851706
>>公式の展開が正当なカプを叩きつけてきた!これまでの勘違いカプのファンアートを掘り出して煽ると楽しい! >こういうのってNARUTOとかでもいたのかな 現代史観だとナルヒナとサスサクで当たり前でしょ原作読めば分かるでしょってのが基本だけどこれも結果論的な所あるからなあ
168 23/11/11(土)09:50:49 No.1122851865
>カタログで隣にいた! imgの作接皆謎カップリング好きだったんだけど最近見ないな…
169 23/11/11(土)09:51:06 No.1122851933
>>こうして見ると百合だけが異常なジャンルというかオタク界隈の癌じゃね?ってなる >百合嫌いさん起きるの遅いね 気狂いが忌憚するジャンルってことは逆説的に百合だけまともってことにならない?
170 23/11/11(土)09:51:16 No.1122851980
>男女の捏造カップリングは作中で本当にくっつく可能性があるからカップリング支持者同士で争いがち >同性の捏造カップリングは作中でくっつくことまずないから男女のカップリングを攻撃しがち 戦うことしか知らねぇのか
171 23/11/11(土)09:51:54 No.1122852132
>戦うことしか知らねぇのか 厄介さんはどこでもいるからね…
172 23/11/11(土)09:52:34 No.1122852334
>高校時代これで俺をホモ呼ばわりした教師許さねえからな! 俺の中学時代にもいつもつるんでる連中を冗談でお前らおホモ達かって言ってる教師いたなあ… 言われる側はまあ当然だけど嫌だよね
173 23/11/11(土)09:52:57 No.1122852430
>>噂好きのおばさん…! >あの二人ふたりきりで飲みに行ったらしいわよ…! 大人でそれは多少は噂になるのも仕方ない… 同性だったら知らん
174 23/11/11(土)09:54:13 No.1122852764
同じ星で生まれてる…!
175 23/11/11(土)09:55:52 No.1122853172
>同じ星で生まれてる…! JPOPの歌詞みたいなこと言うんじゃねぇ!
176 23/11/11(土)09:55:56 No.1122853186
男女ホモレズ問わず兄弟姉妹カップリングって一定の支持があるよな
177 23/11/11(土)09:56:28 No.1122853336
>imgの作接皆謎カップリング好きだったんだけど最近見ないな… カップリングとはちょっと違うけどけいおんちゃんといろはちゃんとしあわせうさぎのオズワルドが絡む謎空間好きだったよ
178 23/11/11(土)09:57:32 No.1122853596
素直な動きね…三雲くん♥
179 23/11/11(土)09:58:01 No.1122853704
噂好きのおばさん同士で毎日つるんでるだけと思われてた二人実はレズ不倫らしいわよ…!