虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)03:45:44 勝率が4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)03:45:44 No.1122815251

勝率が4割から上がらない!

1 23/11/11(土)03:47:00 No.1122815357

実は4割って強い方なんだ

2 23/11/11(土)03:48:54 No.1122815501

ポイント増えていくのは45%らしいからがんばれ

3 23/11/11(土)03:50:38 No.1122815609

ハブで遊んでた時は勝率3割切りかけたよ

4 23/11/11(土)03:50:49 No.1122815619

勝率4割は強くはないんじゃないかな…

5 23/11/11(土)03:51:13 No.1122815644

>ハブで遊んでた時は勝率3割切りかけたよ ハブの勝率なんてなんの目安にもならんよ

6 23/11/11(土)03:52:40 No.1122815747

人間は勝率7割くらいがちょうどいいと感じるらしい

7 23/11/11(土)03:53:38 No.1122815810

俺は謙虚だから6割で良いよ

8 23/11/11(土)04:04:23 No.1122816600

>人間は勝率7割くらいがちょうどいいと感じるらしい 5分だ5分だと言うけれど

9 23/11/11(土)04:08:18 No.1122816810

ハブが4割でランクマ6割だからハブでちょい上殴るってやって大分実力ついたかもしれない

10 23/11/11(土)04:12:03 No.1122817011

4割でも連勝したら盛れるからな

11 23/11/11(土)04:12:58 No.1122817083

格上狩りのボーナスもある

12 23/11/11(土)04:13:42 No.1122817127

>人間は勝率7割くらいがちょうどいいと感じるらしい 実感としては6割勝ってたら無双且つ楽勝でマスターまで行けたわって感じだった

13 23/11/11(土)04:13:49 No.1122817136

ハブで勝率9割のモンスターに遭遇したことはある

14 23/11/11(土)04:14:25 No.1122817167

>>人間は勝率7割くらいがちょうどいいと感じるらしい >5分だ5分だと言うけれど 7:3くらいがちょうどいい

15 23/11/11(土)04:15:38 No.1122817246

ちょっと前まで対策はジャスパです!ってのに不満を持っていたが最近ジャスパまじで大事だなって思ってる

16 23/11/11(土)04:29:10 No.1122818036

>ハブで勝率9割のモンスターに遭遇したことはある 格下狩りのモンスターか熱心な初心者が50連戦ぐらいしたのかかもしれない

17 23/11/11(土)04:30:41 No.1122818125

勝率4割が適正ランク だいたいの人間はランクマ続けてりゃそれくらいに落ち着くと思う つづけてりゃ4割のまま徐々に強くなっていくだろ

18 23/11/11(土)04:37:49 No.1122818504

先程モダンリュウでマスターなれました 通算3550戦勝率56%でした マスターリーグは何だか怖いですが目標1500でコツコツ頑張ろうと思います

19 23/11/11(土)04:39:11 No.1122818556

プラチナからずっと勝率48パーでそのままマスター行ったよ 少しづつ上達しながらランク盛ってったら常に50%越えないで昇格してくと思う

20 23/11/11(土)04:41:11 No.1122818665

マスターまで行ったら色々試してみようと思うことはあるんだが なんかダイヤ5で足止め食らって勝率落ち気味になってるな ランクはその内上がるとは思うけど

21 23/11/11(土)04:41:46 No.1122818696

ダイヤ5でマスターに勝ったら200貰えるからここが一番早かった

22 23/11/11(土)04:46:15 No.1122818874

勝率自体は4割ぐらいだけどHUBだけだと9割負けてるわ っていうかその9割の負けとアドバイスのおかげでどうにか勝ててる感じが凄い

23 23/11/11(土)04:48:26 No.1122818962

プロなんて毎日カスタムやりまくってるから勝率5割ばっかだし気にするな

24 23/11/11(土)04:51:40 No.1122819089

マスター目前だけどLP大量に貰えて勝てるような都合のいいマスターには当たらなかった MR争いに疲れたのであろうマスターのサブは散々当たった

25 23/11/11(土)04:52:33 No.1122819122

MR出てからめっきり当たらなくなったと聞く 自分も2回しか当たらなかった

26 23/11/11(土)04:52:40 No.1122819126

>先程モダンリュウでマスターなれました >通算3550戦勝率56%でした >マスターリーグは何だか怖いですが目標1500でコツコツ頑張ろうと思います おめでとう! ちなみにマスターリーグは1400代が一番多く次に多いのは1300代だ そうして皆心折れてハブやサブキャラに逃げてるから気軽にやろう

27 23/11/11(土)05:02:07 No.1122819484

ゴールドで38%だ 動画見ながら知識溜めても距離とか技の振りどころとかなかなか思ったようにいかないね

28 23/11/11(土)05:35:06 No.1122820709

全キャラ使って遊んでるけどなかなか適正ランクまで上がらん しょっちゅうキャラ変えてるからだけど

29 23/11/11(土)06:52:26 No.1122824431

アクト1でマスターに上げてから触ってないサブキャラ達も触ってやんないとアクト2ではマスターじゃない扱いなんだよな…ちと面倒だな

30 23/11/11(土)07:24:16 No.1122826684

マスターリーグは1500維持してる時点で上澄だからな…

31 23/11/11(土)07:36:35 No.1122827853

先程SOCDクリーナー取り付けてRAP隼のレバーレス改造が完了した びっくりするほど飛びが下手になった

32 23/11/11(土)07:40:15 No.1122828222

>ちょっと前まで対策はジャスパです!ってのに不満を持っていたが最近ジャスパまじで大事だなって思ってる 最初に言われたらそんなの狙ってできるわけねーだろ!って思うかもしれないけど成功した時の効果がデカいからそうもなる

33 23/11/11(土)07:42:06 No.1122828426

ジャスパは毎回取れなくてもたまに取れるだけでも変わるよね

34 23/11/11(土)07:44:12 No.1122828642

ジャスパ仕込み得な場面が皆解ってきたのと 壁背負ってワンチャンジャスパが最強過ぎる

35 23/11/11(土)07:47:53 No.1122829055

やったぜ初めてプラ2に上がった 週に30戦くらいで上がったり下がったりしてきたがダイヤまでは頑張りたい

36 23/11/11(土)07:48:43 No.1122829155

>やったぜ初めてプラ2に上がった >週に30戦くらいで上がったり下がったりしてきたがダイヤまでは頑張りたい 偉い!

37 23/11/11(土)07:54:56 No.1122829900

毎度思うけど対戦ゲームの苦しみというか 人間が脳内で互角に戦えて気持ちいいのが勝率6-7割とからしくて マッチングが優秀なゲームほど5割マッチになるから誰もがもうちょっと勝ちたいになる

38 23/11/11(土)07:57:19 No.1122830198

>人間が脳内で互角に戦えて気持ちいいのが勝率6-7割とからしくて これちょっと前からよく言われるけどどこから出てきたんだい?

39 23/11/11(土)08:04:42 No.1122831111

>>人間が脳内で互角に戦えて気持ちいいのが勝率6-7割とからしくて >これちょっと前からよく言われるけどどこから出てきたんだい? https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180424084/ これの中段ちょい下くらいにある勝率75%から80%のプレイヤーが面白かったフェアな内容だったというやつかな? まあ正直関係ない話だと思う

40 23/11/11(土)08:06:38 No.1122831386

負けから何かを学んで次に生かすことがよっぽど大事だと思う

41 23/11/11(土)08:07:36 No.1122831516

今はランクもサブキャラが跋扈してるしあんま気にせん方がええ!

42 23/11/11(土)08:09:05 No.1122831716

>これの中段ちょい下くらいにある勝率75%から80%のプレイヤーが面白かったフェアな内容だったというやつかな? わざわざありがとう 脳科学で専門家が~とかではなくてアンケートの結果なんだね

43 23/11/11(土)08:09:17 No.1122831754

サブに轢かれるのをズル!早く上行け!と思うかはぇ~上手い人はこんな動きできるんだなってなるかはもう本人の心持ち次第

44 23/11/11(土)08:09:32 No.1122831789

>全キャラ使って遊んでるけどなかなか適正ランクまで上がらん >しょっちゅうキャラ変えてるからだけど すげー負け犬の遠吠えに聞こえるんだけど…

45 23/11/11(土)08:10:43 No.1122831963

適正ランクが自分で分かる人ヤバいな

46 23/11/11(土)08:11:25 No.1122832063

>>全キャラ使って遊んでるけどなかなか適正ランクまで上がらん >>しょっちゅうキャラ変えてるからだけど >すげー負け犬の遠吠えに聞こえるんだけど… 言葉の使い方間違ってない?

47 23/11/11(土)08:13:24 No.1122832352

>全キャラ使って遊んでるけどなかなか適正ランクまで下がらん なら理解できる

48 23/11/11(土)08:13:27 No.1122832358

言葉は間違ってても相手を煽りたいという思いはちゃんと伝わったぞ!

49 23/11/11(土)08:13:49 No.1122832413

>言葉の使い方間違ってない? 合ってるだろう 上がれてもいないランクを適正だと思って キャラ変えてるせいで上がれていないんだと言い訳してるんだから

50 23/11/11(土)08:13:59 No.1122832438

少しづつ(言葉が)強くなる それがいいんだ

51 23/11/11(土)08:14:28 No.1122832507

>少しづつ(言葉が)強くなる >それがいいんだ よくねーよ!

52 23/11/11(土)08:14:45 No.1122832554

防御力上げたいな

53 23/11/11(土)08:15:03 No.1122832598

俺の本来の適正ランクはここじゃないんですけど!? ってのはまぁ負け犬の遠吠えで合ってない?

54 23/11/11(土)08:15:41 No.1122832685

>防御力上げたいな リバサ無敵技ぶっぱすれば防御力だけじゃなく攻撃力も上がるぞ

55 23/11/11(土)08:17:11 No.1122832897

なんで俺がこんなランクに…世の中クソだなって思ってそう

56 23/11/11(土)08:17:49 No.1122832995

2時間以上前のレスに突っかかるのもそれはそれで…

57 23/11/11(土)08:19:20 No.1122833193

俺の適正もっと高いのに中々ランク上がらないなぁは中々の傲慢さだな

58 23/11/11(土)08:21:14 No.1122833493

>2時間以上前のレスに突っかかるのもそれはそれで… 昼間とかならまだしも早朝でそれはどうなんだ… これから起きてくる人だっているだろうし

59 23/11/11(土)08:24:04 No.1122833901

キーマウでモダンやってる人の配信見てると別ゲーみたいでおもしろいなと思う

60 23/11/11(土)08:24:26 No.1122833941

>>2時間以上前のレスに突っかかるのもそれはそれで… >昼間とかならまだしも早朝でそれはどうなんだ… >これから起きてくる人だっているだろうし 昼間ならそもそもスレがそんな長時間残らないと思うの

61 23/11/11(土)08:25:21 No.1122834081

>昼間とかならまだしも早朝でそれはどうなんだ… >これから起きてくる人だっているだろうし どうなんだってお前がどういう気持ちなんだ ここでこれから起きてくる数時間後の人に向けてレスしたこと無いから全然わからん

62 23/11/11(土)08:26:20 No.1122834212

二次裏はチャット文化側だから 亀レス失礼みたいな文化無いんだよ

63 23/11/11(土)08:27:37 No.1122834403

>キーマウでモダンやってる人の配信見てると別ゲーみたいでおもしろいなと思う まあレバーレスみたいなもん…マウス!?

64 23/11/11(土)08:27:48 No.1122834435

>二次裏はチャット文化側だから >亀レス失礼みたいな文化無いんだよ 肩赤

65 23/11/11(土)08:28:34 No.1122834563

キーボードでやるって人はたまに聞くけどマウスも使うって人は初めて聞いたわ…

66 23/11/11(土)08:29:58 No.1122834764

>昼間ならそもそもスレがそんな長時間残らないと思うの スレが残っててレスの流れが早いってわけでもないんだから何時間前とか関係なくね?

67 23/11/11(土)08:30:36 No.1122834853

弱:左クリック 中:右クリック 強:右マウスボタン って結構な割り振りだと思う 俺には絶対無理だ

68 23/11/11(土)08:30:56 No.1122834910

>まあレバーレスみたいなもん…マウス!? 攻撃ボタンをマウスに割り当ててるぽい 5もキーボードでやってた人だから特殊例ではあると思う

69 23/11/11(土)08:30:59 No.1122834918

適正ランクうんぬんにツッコまれたか言葉の使い方間違ってないだろとツッコまれたかのどちらかが刺さったんだろうなこれ…

70 23/11/11(土)08:32:27 No.1122835131

>適正ランクうんぬんにツッコまれたか言葉の使い方間違ってないだろとツッコまれたかのどちらかが刺さったんだろうなこれ… 理由とかいいからレスバしたいだけじゃないかな

71 23/11/11(土)08:34:09 No.1122835408

モダンなら実質4ボタンだからサイドボタンあるマウスならいけんくもないか

72 23/11/11(土)08:35:21 No.1122835610

俺もハブの勝率3割でランクマ6割とかだから同じような人いてびっくりした

73 23/11/11(土)08:36:32 No.1122835801

ハブの勝率がランクマより高いって人いてもそう…としかならないからな

74 23/11/11(土)08:37:45 No.1122835999

他人の勝率そこまで気にしねーわ

75 23/11/11(土)08:41:51 No.1122836752

適正ランク未満くんのレス止まっちゃったけど負け犬の遠吠えはもう終わり?

76 23/11/11(土)08:44:00 No.1122837188

どうせ言うなら俺の適正ランク?もちろんレジェンドだが?くらいのことは言え

77 23/11/11(土)08:44:24 No.1122837269

起き攻めが雑すぎる…

78 23/11/11(土)08:45:04 No.1122837403

ハブの勝率の何が参考になるか分らんからな

79 23/11/11(土)08:46:14 No.1122837621

ダイヤだろうがブロンズだろうがランク上がらなくなったらそこがお前の適正なんだよグチグチ言ってる暇あるならトレモしろ

80 23/11/11(土)08:48:35 No.1122838060

むしろ今のランクから上がる方法をしりたい

81 23/11/11(土)08:49:37 No.1122838255

>むしろ今のランクから上がる方法をしりたい 新しいネタ覚える

82 23/11/11(土)08:52:32 No.1122838757

>むしろ今のランクから上がる方法をしりたい プラチナまでは自分のキャラを理解することとお仕置き痛くする ダイヤは表面的にでも相手キャラの対策する

83 23/11/11(土)08:53:45 No.1122838956

自分の負けリプレイを見る 何を食らって死んだかを調べる 何故食らったかを考える 上記をまとめてここに提出、自分の考えが間違っていないかレビューを受ける とかやるとめちゃくちゃ伸びると思うけど100人いたら95人が初手の自分の負けリプレイを見るところで心が折れるのでマニアックな人向けです

84 23/11/11(土)08:56:05 No.1122839350

全てをシステム任せにした偽りの強さのモダン無線キャミィに負けた ゲーセンで金掛けて遊ぶ昔は良かった

85 23/11/11(土)08:56:44 No.1122839478

リプレイ見るまでいかなくともマッチングすぐ切ってちょっと考えるだけでも違う

86 23/11/11(土)08:56:46 No.1122839484

このスレ画で荒れても管理しないあたりプラチナモダンルークかこいつ

87 23/11/11(土)08:57:13 No.1122839567

>リプレイ見るまでいかなくともマッチングすぐ切ってちょっと考えるだけでも違う なんで負けた…?は大事だよね

88 23/11/11(土)09:01:29 No.1122840421

ランクマやってたら良くも悪くも勝率5割くらいに収束するもんじゃないの?

89 23/11/11(土)09:02:59 No.1122840731

プラチナ以下はまず黙ってコンボ伸ばせ、無敵技ガードして自慢のコンボを叩き込め

90 23/11/11(土)09:03:43 No.1122840879

>ランクマやってたら良くも悪くも勝率5割くらいに収束するもんじゃないの? 収束する前に辞める人が1人もいなければそうなる

91 23/11/11(土)09:05:31 No.1122841228

本田使ってるくせに試合中の半分屈伸煽りしてたら1戦抜けしやがった

92 23/11/11(土)09:06:05 No.1122841365

>プラチナ以下はまず黙ってコンボ伸ばせ、無敵技ガードして自慢のコンボを叩き込め このキャラこんな事できるんだって強みを理解する事だよね あとSAはちゃんと使う

93 23/11/11(土)09:06:14 No.1122841398

中々リプレイ見るのも技術要るなって思う プロの対戦どころか自分のもどう見たらいいか分からねえ

94 23/11/11(土)09:06:45 No.1122841513

>本田使ってるくせに試合中の半分屈伸煽りしてたら1戦抜けしやがった 何を被害者ぶってるんだよ

95 23/11/11(土)09:07:43 No.1122841744

>本田使ってるくせに試合中の半分屈伸煽りしてたら1戦抜けしやがった 知らねーよそんなの不快のお裾分けなら他所でやれ

96 23/11/11(土)09:09:01 No.1122842015

>>リプレイ見るまでいかなくともマッチングすぐ切ってちょっと考えるだけでも違う >なんで負けた…?は大事だよね 分かる…でも心が痛いんだ

97 23/11/11(土)09:09:02 No.1122842021

酒入った状態でランクマやったら面白いくらいMR落ちて笑ってしまった

98 23/11/11(土)09:10:24 No.1122842354

>酒入った状態でランクマやったら面白いくらいMR落ちて笑ってしまった ちゃんと酒4回飲んだか?

99 23/11/11(土)09:10:25 No.1122842355

試合慣れだと意外とCPUとの三先が良いぞ 気兼ねは無いし甘い所はある程度まで教育される

100 23/11/11(土)09:10:47 No.1122842452

>>酒入った状態でランクマやったら面白いくらいMR落ちて笑ってしまった >ちゃんと酒4回飲んだか? 肝臓弱くて次の試合まで持ち越しちゃう

101 23/11/11(土)09:12:23 No.1122842851

MR1600まで到達したぜイェーって思ってたら今1500だ 維持ってむずかしい

↑Top