ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/11(土)02:48:42 No.1122809332
最近はエナドリ飲んで内蔵に負荷をかけることで眠くなるという方法で寝てる
1 23/11/11(土)02:54:06 No.1122810094
病院いけ 心のだぞ
2 23/11/11(土)03:04:12 No.1122811293
エナドリ飲んで眠くなるって何かとおかしくないか
3 23/11/11(土)03:12:33 No.1122812293
寝るちょっと前に栄耀ドリンクを飲んでから寝ると翌日スッキリすると聞いたけどもしかしてこれも身体に悪い?
4 23/11/11(土)03:12:42 No.1122812305
血糖値上げて眠くなるというならわかるけどスレ画は無糖だしよくわからない
5 23/11/11(土)03:17:44 No.1122812848
飲んでも普通のジュースだなという以上の実感ないんだけど そんな体に悪いの
6 23/11/11(土)03:18:22 No.1122812914
カフェインはどこいった
7 23/11/11(土)03:19:13 No.1122812993
ただのプラセボですね お大事になすってください
8 23/11/11(土)03:22:56 No.1122813360
>寝るちょっと前に栄耀ドリンクを飲んでから寝ると翌日スッキリすると聞いたけどもしかしてこれも身体に悪い? 栄養が補充されてスッキリか カフェインのせいで脳がずっと覚醒状態ですんなりと起きれるんでスッキリになったって錯覚が出るのどっちかだ
9 23/11/11(土)03:24:06 No.1122813491
大した成分入ってないのにすごく大袈裟に取り沙汰されてると毎回思う
10 23/11/11(土)03:25:52 No.1122813661
寝るちょっと前に栄耀ドリンクを飲んでから寝ると翌日スッキリすると聞いたけどもしかしてこれも身体に悪い? リポビタンフィールみたいに寝る前用の栄養ドリンクもあるしノンカフェインなら悪くはないと思う
11 23/11/11(土)03:27:12 No.1122813789
成分とかは知らんけどスレ画の薬っぽい味めちゃ好き
12 23/11/11(土)03:29:23 No.1122813957
せめてノンカフェインの栄養ドリンクにしときなって…
13 23/11/11(土)03:29:56 No.1122814005
大した成分というか砂糖水だから普通に飲みまくってたら健康被害出るでしょ
14 23/11/11(土)03:31:45 No.1122814166
オレンジのカオスってのが一番うまい 次点でメキシコっぽいデザインのマンゴー
15 23/11/11(土)03:33:00 No.1122814276
>オレンジのカオスってのが一番うまい >次点でメキシコっぽいデザインのマンゴー キューバリブレが一番好きだった 後発のコーラのやつもまあ好きだったけどそれも見かけなくなったな…
16 23/11/11(土)03:33:20 No.1122814307
ちょっと待てよ1番美味いのパイプラインだろ
17 23/11/11(土)03:35:09 No.1122814443
パイプラインパンチか1番旨い だもデフォルトの酸味も捨てがたい
18 23/11/11(土)03:36:27 No.1122814534
パイプラインパンチはうまいんだけどうますぎて不安になる スレ画くらいヤバい味した方がエナドリ飲んでる気分になれて好き
19 23/11/11(土)03:45:32 No.1122815237
エナドリ効く人はコーヒーガブ飲みできない人だから 砂糖の入った紅茶ガブ飲みしたらトブぞ
20 23/11/11(土)03:58:53 No.1122816237
ずっと飲まずにたまに眠い時飲むとめっちゃ効く 毎日飲んでたらただのジュース
21 23/11/11(土)04:02:30 No.1122816489
結局日本向けは糖分が問題なんでしょ? ゼロ系だったらいいんじゃないの?
22 23/11/11(土)04:12:07 No.1122817017
カフェインって本当に効果あるのか? 気持ちの問題じゃないのか?
23 23/11/11(土)04:24:52 No.1122817802
パイプラインはカフェイン抜き版が欲しいくらい常飲したくなるうまさ
24 23/11/11(土)04:34:38 No.1122818328
パイプライン美味いんだけど美味いからこそがぶ飲み出来ちゃうから困る
25 23/11/11(土)05:31:11 No.1122820568
なんだかんだレッドブルが一番好き
26 23/11/11(土)05:33:51 No.1122820661
最近出たウルトラピーチキーンお気に入り
27 23/11/11(土)06:21:03 No.1122822678
糖尿病だからモンエナの500缶一気飲みすると糖分キマって眠くなるから寝付けない時はよく飲む 最近毎日かも
28 23/11/11(土)06:21:50 No.1122822714
死にたいのか
29 23/11/11(土)06:53:45 No.1122824511
これといい感じにビタミン入ってるもん食えば大抵のからだの不調は治る
30 23/11/11(土)06:57:15 No.1122824728
ウルトラパラダイスが好きなのにどんどん置いてるとこ減ってってる
31 23/11/11(土)06:57:39 No.1122824750
コーヒーがぶ飲みしてもなんかいまいちなんだけど モンスター飲むと明らかにピキピキ!ってキマる感じがあるし身体がシャキッとするんだ 何が違うのか気になってコーヒーには無くてモンスターに入ってる成分とか色々検証した結果 どうもアルギニンが効果あるのではないかと言う仮説が俺の中であがった
32 23/11/11(土)06:59:48 No.1122824889
種類のモンエナ 量のZone レッドブルは...なんだろ
33 23/11/11(土)06:59:59 No.1122824908
マンゴーかキウイが好き 名前的にはアブソリュートゼロが一番好き
34 23/11/11(土)07:00:13 No.1122824933
アルギニンサン今キマった
35 23/11/11(土)07:04:40 No.1122825251
よーし作業するぞー!って時にカフェインより糖分の方がキマって眠くなるからカフェインだけ欲しいならコーヒーや紅茶でいいよねってなる
36 23/11/11(土)07:11:56 No.1122825760
>カフェインって本当に効果あるのか? >気持ちの問題じゃないのか? 流石に効果あるよ… 常飲してない?たまには休みの日を作るといいぞ
37 23/11/11(土)07:32:39 No.1122827459
シコれば眠たくならない?
38 23/11/11(土)07:32:57 No.1122827486
>種類のモンエナ >量のZone >レッドブルは...なんだろ 過去の栄光
39 23/11/11(土)07:38:12 No.1122828011
カフェインは30分くらいで効果が出るから仮眠の前に飲んでおくと目覚めスッキリとは聞いたことあるけど 就寝前だと眠りが浅くなりそう
40 23/11/11(土)07:42:36 No.1122828470
コーヒーは夕食後に1杯だけ飲むけど眠気取れたりはしないな ただの美味しいだけの水だ