虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)01:22:24 酒と醤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)01:22:24 No.1122790742

酒と醤油で下味付けてごま油で炒めた後鰹節散らすだけで美味いの何かのバグじゃない?

1 23/11/11(土)01:24:12 No.1122791297

次回のアプデで修正しとくね

2 23/11/11(土)01:24:19 No.1122791338

鰹節がチート野郎

3 23/11/11(土)01:24:32 No.1122791412

突き詰めていけば塩と糖だそりゃ美味い

4 23/11/11(土)01:25:42 No.1122791780

ごま油も結構チートキャラだと思う

5 23/11/11(土)01:26:21 No.1122791969

茹でた後炒めてだいぶ手の込んだ事してるよ

6 23/11/11(土)01:27:18 No.1122792288

塩と砂糖って人類の発明の中で最も偉大だと思う 大抵の食材が塩と砂糖ないとゴミになる 単体で美味しく食えるの果物くらいか?

7 23/11/11(土)01:29:55 No.1122793131

正直焼きうどんは具無しかネギと肉位なシンプルなのが好き

8 23/11/11(土)01:30:25 No.1122793280

だってナトリウムとグルコース無いと死んじゃうんだもん…

9 23/11/11(土)01:34:09 No.1122794339

>茹でた後炒めてだいぶ手の込んだ事してるよ 冷凍うどんに生醤油で完成してるのにな

10 23/11/11(土)01:43:08 No.1122796901

>だってナトリウムとグルコース無いと死んじゃうんだもん… そこにアミノ酸も加えてバランスがいい

11 23/11/11(土)01:44:58 No.1122797398

だけとはいうがまあそこそこの手間じゃない?

12 23/11/11(土)01:45:56 No.1122797658

焼きうどんとは下味を付けるものだったのか!?

13 23/11/11(土)02:04:43 No.1122801891

麺つゆで炒めるだけでも美味しいからすごい

14 23/11/11(土)02:07:16 No.1122802409

ふふ… これをおかずにしてご飯もいける…

15 23/11/11(土)02:08:30 No.1122802686

>茹でた後炒めてだいぶ手の込んだ事してるよ 凍ってないやつならそのままフライパンに入れて少しの水でほぐしながら調理できると思う

16 23/11/11(土)02:21:20 No.1122804954

ごま油はいいや

17 23/11/11(土)02:56:05 No.1122810330

>単体で美味しく食えるの果物くらいか? あれだって長い長い品種改良の結果なんだもんなあ

18 23/11/11(土)02:59:39 No.1122810748

焼うどんに酒を散らすのが分からない 植物性たんぱくに酒振るとなんかメリットあるの?

19 23/11/11(土)03:00:52 No.1122810887

えっ

↑Top