虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)00:38:15 サイレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)00:38:15 No.1122776841

サイレントヒル4(2週目)をやってます 建物乱立の世界ラストのボス戦で本物が見つからずに死亡 https://www.twitch.tv/k_u_r_u_m_i

1 23/11/11(土)00:40:33 No.1122777620

多分全部殴って確かめるしかないのだ

2 23/11/11(土)00:41:46 No.1122778083

勝ったなガハハ

3 23/11/11(土)00:43:43 No.1122778754

このゲームムカつく敵が多いけどウォールマン君は大小共に遅延行為において最強

4 23/11/11(土)00:44:50 No.1122779122

溜め攻撃の無敵でなんとかしてた気がする

5 23/11/11(土)00:45:08 No.1122779231

そんな変人見逃すんじゃねぇ無能管理人!!

6 23/11/11(土)00:46:37 No.1122779715

ウォルターが超常現象で異次元儀式部屋造ったんじゃなくて 地道な日曜大工を長年繰り返して現実に建築いたというのが地味に笑いどころ

7 23/11/11(土)00:53:27 No.1122781858

既にゴースト化してるから言動が怪しいけど殺意はちゃんとヘンリーじゃなくウォルターに向いている

8 23/11/11(土)01:19:06 No.1122789739

目に見えて遅くなってるのだ

9 23/11/11(土)01:22:01 No.1122790628

呪い最大はほんとに無理ゲーだったんだなぁ

10 23/11/11(土)01:23:30 No.1122791085

ウォルター少年ちょっとかわいそうなのだ

11 23/11/11(土)01:26:00 No.1122791867

特に闇堕ちせずに事態解決までやってのける4の主人公タフすぎるのだ

12 23/11/11(土)01:26:06 No.1122791890

ママ…みつけた…右下…ママ!

13 23/11/11(土)01:27:11 No.1122792235

これくらいのバイタリティが無ければ理不尽ホラーには勝てない

14 23/11/11(土)01:28:25 No.1122792627

ヘンリーは超強い一般人だからサリバンがすごい運悪かったとも言えるのだ

15 23/11/11(土)01:29:14 No.1122792865

シリーズでも類を見ない巻き込まれ系主人公なのだ なんかカメラマンじゃないかとは推察されてるのだ

16 23/11/11(土)01:33:42 No.1122794240

ウォルターがこうなるきっかけ作った奴はとっくに生贄になってるのがもう腹立つ

17 23/11/11(土)01:36:48 No.1122795080

このあいりーんだけを殺す機械はなんなの

18 23/11/11(土)01:40:06 No.1122796034

やっぱり死ぬ

19 23/11/11(土)01:46:19 No.1122797743

穴があったら入れたい

20 23/11/11(土)02:07:50 No.1122802521

ぎしきはつらくきびしい

↑Top