虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)00:15:17 No.1122768311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/11(土)00:17:56 No.1122769384

何見てヨシって言ってたんだろうな

2 23/11/11(土)00:18:43 No.1122769666

>何見てヨシって言ってたんだろうな 最初からずっと流れで説明してただろ!

3 23/11/11(土)00:18:58 No.1122769764

隠蔽するのが悪いよ

4 23/11/11(土)00:19:20 No.1122769900

指差呼称自体はしっかりできてたじゃない…

5 23/11/11(土)00:20:03 No.1122770186

>何見てヨシって言ってたんだろうな まさか自分の人(?)生の倍以上魔力隠蔽してるなんて思わないじゃない

6 23/11/11(土)00:20:25 No.1122770325

ヨ死!

7 23/11/11(土)00:21:10 No.1122770603

あいつ魔力隠してる まあ大丈夫でしょヨシ!!

8 23/11/11(土)00:21:17 No.1122770657

太古の伝説の魔法使いに実際に教え受けた弟子だ年季がホントに違う

9 23/11/11(土)00:21:58 No.1122770938

魔力隠すとか恥ずかしくねえのかよ…

10 23/11/11(土)00:22:45 No.1122771274

80年前に急に出てきたエルフヨシ!

11 23/11/11(土)00:23:11 No.1122771461

アウラが可愛く見えてきた

12 23/11/11(土)00:23:14 No.1122771477

揺らぎ無しヨシ! 安全確認ヨシ!

13 23/11/11(土)00:23:23 No.1122771523

だらだら生きてきたエルフヨシ!

14 23/11/11(土)00:23:24 No.1122771527

実際の数値を誤魔化してる悪徳業者じゃない…

15 23/11/11(土)00:23:26 No.1122771543

ちゃんと指差し確認しててえらい!

16 23/11/11(土)00:23:27 No.1122771551

こっちは500年生きてる魔族だから問題なしヨシ!

17 23/11/11(土)00:23:30 No.1122771568

魔力隠しまで見抜けていたのにどうして…

18 23/11/11(土)00:24:35 No.1122772015

>揺らぎ無しヨシ! ちゃんと確認方法あるんだよねぇ… >安全確認ヨシ! 相手が悪かったね…

19 23/11/11(土)00:25:07 No.1122772202

>こっちは500年生きてる魔族だから問題なしヨシ! ただの魔族じゃねえぞ!大魔族だ!

20 23/11/11(土)00:25:40 No.1122772396

>魔力隠しまで見抜けていたのにどうして… 向こうは1000年前から魔族殺すために大魔力隠す修行してたエルフだから

21 23/11/11(土)00:25:47 No.1122772439

魔力量ヨシ! 揺らぎヨシ! ダブルチェックヨシ!

22 23/11/11(土)00:25:58 No.1122772511

ちゃんとヨシ!してから死ぬのが完璧

23 23/11/11(土)00:26:25 No.1122772648

明日からチェック項目を増やすじゃない

24 23/11/11(土)00:26:37 No.1122772721

魔王軍も労災事例共有したほうがいいじゃない

25 23/11/11(土)00:26:52 No.1122772806

>明日からチェック項目を増やすじゃない 増やせる項目がないじゃない

26 23/11/11(土)00:27:09 No.1122772896

念のため軍勢で魔力消耗ヨシ! ご安全に!

27 23/11/11(土)00:27:17 No.1122772941

揺らぎヨシ! 不安定さヨシ! わずかな揺らぎもないかダブルチェックヨシ!

28 23/11/11(土)00:27:26 No.1122772982

>魔王軍も労災事例共有したほうがいいじゃない この労災遭ったやつはみんな死ぬから…

29 23/11/11(土)00:27:34 No.1122773037

>明日からチェック項目を増やすじゃない 報告する人はもういないじゃない >魔王軍も労災事例共有したほうがいいじゃない 魔王軍はもうないじゃない

30 23/11/11(土)00:27:42 No.1122773084

相手が鍛錬してないなんて想定は甘すぎるじゃない

31 23/11/11(土)00:27:45 No.1122773104

魔力つよつよババアじゃない

32 23/11/11(土)00:28:09 No.1122773248

目視して駄目ならどうしようもないじゃない

33 23/11/11(土)00:28:18 No.1122773308

>念のため軍勢で魔力消耗ヨシ! >ご安全に! これケチらずに全部投入していれば…

34 23/11/11(土)00:28:28 No.1122773372

あんな完璧な隠蔽するほうが悪いじゃない

35 23/11/11(土)00:28:29 No.1122773380

>>魔王軍も労災事例共有したほうがいいじゃない >この労災遭ったやつはみんな死ぬから… そもそもアウラ以前は解放してないから意味ないじゃない

36 23/11/11(土)00:28:33 No.1122773409

>魔王軍も労災事例共有したほうがいいじゃない 魔王軍(株)は社長事故死で解散したじゃない

37 23/11/11(土)00:29:22 No.1122773690

>相手が鍛錬してないなんて想定は甘すぎるじゃない 80年前くらいに注目されたばかりの若手のエルフじゃない

38 23/11/11(土)00:29:22 No.1122773695

ヒンメル居ないヨシ! 魔力測定ヨシ! 魔力揺らぎヨシ! 剣の切れ味ヨシ!

39 23/11/11(土)00:29:23 No.1122773700

最後あんな派手に魔力放出しちゃってなんか影響ないの

40 23/11/11(土)00:29:31 No.1122773742

伝説の長寿種族エルフを前に500年程度でイキッってるのがどうなん

41 23/11/11(土)00:30:05 No.1122773958

>相手が鍛錬してないなんて想定は甘すぎるじゃない 優秀な魔法使いだと認めてるじゃない 魔力の量はそこそこだから魔力鍛錬より他の技術を磨いてたと想定したじゃない

42 23/11/11(土)00:30:10 No.1122773999

以降魔力擬装を見破る奴がちょいちょい出るせいでザコ感が増すのがかわいそ…

43 23/11/11(土)00:30:22 No.1122774078

むしろちゃんと確認してマジで用心深い魔族だったんだよね

44 23/11/11(土)00:30:39 No.1122774179

すごいね 魔力の偽装

45 23/11/11(土)00:30:52 No.1122774267

>伝説の長寿種族エルフを前に500年程度でイキッってるのがどうなん 見えてる魔力が基準ってずっと言ってるだろ!

46 23/11/11(土)00:31:02 No.1122774340

>伝説の長寿種族エルフを前に500年程度でイキッってるのがどうなん 魔力量嘘つかない

47 23/11/11(土)00:31:02 No.1122774341

魔族の中でもなかなか賢いじゃない

48 23/11/11(土)00:31:06 No.1122774361

>以降魔力擬装を見破る奴がちょいちょい出るせいでザコ感が増すのがかわいそ… ちょいちょい出るんだ?

49 23/11/11(土)00:31:07 No.1122774369

全方位愚弄してるって師匠も言ってたからな

50 23/11/11(土)00:31:16 No.1122774425

今日のKYTじゃない どのような問題点があるじゃない

51 23/11/11(土)00:31:18 No.1122774433

>伝説の長寿種族エルフを前に500年程度でイキッってるのがどうなん 1000年前の魔王がエルフ殺し過ぎて報連相がされなかったじゃない

52 23/11/11(土)00:31:27 No.1122774490

>以降魔力擬装を見破る奴がちょいちょい出るせいでザコ感が増すのがかわいそ… 次回の回想でさっそく出てくるのかわいそうすぎる…

53 23/11/11(土)00:31:53 No.1122774656

10倍FX投資なんて聞いてなかったじゃない

54 23/11/11(土)00:32:02 No.1122774701

>>以降魔力擬装を見破る奴がちょいちょい出るせいでザコ感が増すのがかわいそ… >ちょいちょい出るんだ? とはいえ最強格しかわからんからな

55 23/11/11(土)00:32:08 No.1122774745

>>魔力隠しまで見抜けていたのにどうして… >向こうは1000年前から魔族殺すために大魔力隠す修行してたエルフだから この世界1000年で文明進んでなさすぎない?

56 23/11/11(土)00:32:18 No.1122774784

数値を偽装!? やっちまったなぁ!

57 23/11/11(土)00:32:19 No.1122774793

>ちょいちょい出るんだ? 一人しか出てないじゃない

58 23/11/11(土)00:32:22 No.1122774815

ギニューみたいな奴だったんだなアウラ

59 23/11/11(土)00:32:40 No.1122774911

偽装工作は悪いことじゃない きちんと正しい数値を公表するべきじゃない

60 23/11/11(土)00:33:00 No.1122775010

いかなる熟練の魔法使いでも魔力を制限すると僅かなゆらぎが生じる それを見逃すわけないじゃない

61 23/11/11(土)00:33:16 No.1122775104

魔力偽装知ってるのは臭いお姉さんだけじゃない?

62 23/11/11(土)00:33:34 No.1122775202

こういうミスがあったからその後ソリテールが改善できたよ

63 23/11/11(土)00:34:03 No.1122775375

魔力量を誤魔化すなんて魔法使いの風上にも置けないじゃない

64 23/11/11(土)00:34:30 No.1122775517

>この世界1000年で文明進んでなさすぎない? 現実の日本でも飛鳥から鎌倉とかだと一般人の生活変わらないレベルだぜ

65 23/11/11(土)00:34:39 No.1122775556

魔力制限の考えさえ浮かばなかったリュグナーと一緒にしないで欲しいじゃない

66 23/11/11(土)00:35:35 No.1122775873

>こういうミスがあったからその後ソリテールが改善できたよ あいつ誰からインタビューして来たんだろうな…

67 23/11/11(土)00:35:48 No.1122775966

偽装までは見抜いてたけどこのエルフ数百年以上偽装の偽装を続けてる異常者だったからな…

68 23/11/11(土)00:37:09 No.1122776455

書き込みをした人によって削除されました

69 23/11/11(土)00:37:28 No.1122776564

>魔力制限の考えさえ浮かばなかったリュグナーと一緒にしないで欲しいじゃない あいつフリーレンの顔も忘れてたしフェルン相手にも油断してたじゃない

70 23/11/11(土)00:37:35 No.1122776616

所詮リュグナーはここ100年そこらの若造だろうからな

71 23/11/11(土)00:37:55 No.1122776723

>偽装までは見抜いてたけどこのエルフ数百年以上偽装の偽装を続けてる異常者だったからな… アウラのためのアンチテーゼみたいなもんだしね…

72 23/11/11(土)00:38:50 No.1122777039

首無し人形あんだけぶっつけたんだから普通勝確だと思うじゃない?

73 23/11/11(土)00:39:16 No.1122777190

自分も首なしになるとは…

74 23/11/11(土)00:39:55 No.1122777408

フリーレンの相手正面からするなじゃない

75 23/11/11(土)00:40:12 No.1122777509

データ偽装は良くないじゃない…

76 23/11/11(土)00:40:18 No.1122777534

こんなの愚弄してるじゃない

77 23/11/11(土)00:40:50 No.1122777723

エルフ相手でもどうみてもたかだか100年かそこらしか研鑽積んでない時間を無駄にしてたか小手先の技しか最近は磨いてない雑魚魔法使いとか格下もいいとこじゃない

78 23/11/11(土)00:40:51 No.1122777732

1000年以上表示偽装とか許されざる不祥事じゃない

79 23/11/11(土)00:40:54 No.1122777751

出し惜しみはしたけど惜しむ理由もわかるから…

80 23/11/11(土)00:40:57 No.1122777772

>首無し人形あんだけぶっつけたんだから普通勝確だと思うじゃない? 全部けしかけて魔法解除させまくれば勝てたのかな? 燃費悪いんだよねあの魔法

81 23/11/11(土)00:41:22 No.1122777939

部下が散々魔力隠匿の話してるから流れが美しいじゃない

82 23/11/11(土)00:41:36 No.1122778010

>自分も首なしになるとは… 偽装をKYできなかったからってクビはひどいじゃない

83 23/11/11(土)00:43:26 No.1122778637

見たかったものが見れて大分満足しちゃったじゃない

84 23/11/11(土)00:44:13 No.1122778920

>>>魔力隠しまで見抜けていたのにどうして… >>向こうは1000年前から魔族殺すために大魔力隠す修行してたエルフだから >この世界1000年で文明進んでなさすぎない? そもそも度重なる魔族との戦いで人類側も損耗してたりする 後に魔王によって人類の生存圏は2/3程削られて数多くの国が滅び民族が絶滅した

85 23/11/11(土)00:45:41 No.1122779408

アウラの表情の変化をねっとり描写してくれたのはアニメスタッフに惜しみない称賛を送りたい

86 23/11/11(土)00:45:46 No.1122779430

使用時にどうしてもゆらぎは出るものだから魔力使用時の確認もヨシ!

87 23/11/11(土)00:46:18 No.1122779615

年齢表示17歳って書いてあるな 指名ヨシ!

88 23/11/11(土)00:48:34 No.1122780338

寒中水泳!?

89 23/11/11(土)00:48:48 No.1122780414

安全確認で例えるなら ちょっとくらいの手抜き偽装は見抜くくらいに念入りにチェックしてたのに 普通に作業する方がラクな程度に手の込んだ偽装作業されてたみたいなヤツ

90 23/11/11(土)00:49:06 No.1122780514

書き込みをした人によって削除されました

91 23/11/11(土)00:49:07 No.1122780522

いやー普段は魔力絞っとけって教えが役に立ちましたね

92 23/11/11(土)00:49:56 No.1122780771

魔力隠蔽とか魔法使いの風上にも置けないじゃない

93 23/11/11(土)00:51:24 No.1122781212

実際の所アウラはかなり注意してたけどフリーレンが対魔族特化ステ振り過ぎ

94 23/11/11(土)00:51:28 No.1122781229

魔力総量確認ヨシ! ゆらぎ確認ヨシ! 魔法使用ヨシ! 魔法使用時のゆらぎ確認ヨシ! 魔法の使用量確認ヨシ! 魔力残量確認ヨシ! 再度のゆらぎ確認ヨシ! 今日もご安全に!

95 23/11/11(土)00:52:02 No.1122781406

>この世界1000年で文明進んでなさすぎない? 西暦500年から1500年になったくらいのイメージだろうからこんなもんじゃない

96 23/11/11(土)00:52:07 No.1122781434

㈱フリーレンは長年改竄を続けてきた悪い企業じゃない

97 23/11/11(土)00:52:48 No.1122781653

強制停止出来るセーフティ組み込んでいかないから…

98 23/11/11(土)00:53:25 No.1122781849

偽装テクニックもあるから注意しないとね 程度じゃなくてそれがメイン戦法とは思わないじゃない

99 23/11/11(土)00:54:09 No.1122782052

天秤に不正が無いの偉いな…

100 23/11/11(土)00:54:10 No.1122782061

どれだけヨシ!しても事故は起きるといういい教材だったね

101 23/11/11(土)00:55:30 No.1122782467

リスクあるから強いとか言ってるけど相手の魔力量が見て分かるんならノーリスク見たいなもんじゃない

102 23/11/11(土)00:55:51 No.1122782577

多分魔力隠蔽せず魔力量増やす修行してたら今の倍くらい魔力量多くなってたみたいな事があり得る程度に非効率的に見えるヤツなんだろう

103 23/11/11(土)00:55:59 No.1122782624

隠蔽自体がメインウェポンなのは流石に想定外だったんだ…

104 23/11/11(土)00:56:53 No.1122782908

魔法使いの風上にも置けないじゃない

105 23/11/11(土)00:56:57 No.1122782927

生き残ってるエルフって時点でもっと警戒するべきだったじゃない

106 23/11/11(土)00:59:03 No.1122783552

>この世界1000年で文明進んでなさすぎない? つーてもフランメ師匠の時代ってローマかギリシャみたいな服装してるぞ

107 23/11/11(土)00:59:13 No.1122783604

やっぱりいるよなぁダブルチェック…

108 23/11/11(土)00:59:34 No.1122783713

>年齢表示17歳って書いてあるな >指名ヨシ! うるう年じゃない

109 23/11/11(土)01:00:44 No.1122784028

>>伝説の長寿種族エルフを前に500年程度でイキッってるのがどうなん >1000年前の魔王がエルフ殺し過ぎて報連相がされなかったじゃない 実際アウラ的にはフリーレンのこと魔力量でずっと年下だと思っていたのだろうか…

110 23/11/11(土)01:01:06 No.1122784123

>この世界1000年で文明進んでなさすぎない? その千年間魔王軍との戦いで滅亡の危機すらあったんで… フランメの時代が古代で魔王軍との千年の戦いが中世でその後が近世ってイメージじゃないかな しらんけど

111 23/11/11(土)01:02:37 No.1122784594

1000年生きてるとかクソババアじゃない

112 23/11/11(土)01:02:58 No.1122784704

エルフには嘘石碑で後年の人間に無意味ないたずら仕掛けるのもいるし 魔力量で年齢が推測できるかはわからないじゃない

113 23/11/11(土)01:04:02 No.1122785029

ドラゴンボールかよ

114 23/11/11(土)01:04:19 No.1122785124

生きてきた分無駄にせずきっちり鍛えてる奴は少数派だろうエルフ村の最強がフリーレンだったし

115 23/11/11(土)01:04:48 No.1122785286

>1000年生きてるとかクソババアじゃない 500年生きてるババアがなんか言ってる

116 23/11/11(土)01:08:05 No.1122786307

まさか1000年のババアには見えないじゃない 胸が小さすぎるじゃない

117 23/11/11(土)01:08:39 No.1122786498

エルフ滅ぼしまくった魔族強ってなる まぁあんま鍛えてないのかもしれん

118 23/11/11(土)01:09:16 No.1122786694

>実際アウラ的にはフリーレンのこと魔力量でずっと年下だと思っていたのだろうか… 年齢不詳だけど何年生きたかなんてどうでもいい魔力がすべて物語っている じゃない

119 23/11/11(土)01:10:10 No.1122786958

魔力はわたしの1/5くらいのまあまあの魔法使いヨシ!

120 23/11/11(土)01:12:50 No.1122787801

>>実際アウラ的にはフリーレンのこと魔力量でずっと年下だと思っていたのだろうか… >年齢不詳だけど何年生きたかなんてどうでもいい魔力がすべて物語っている >じゃない 500年を誇る辺りフリーレンが年数も越えてるって発想が無かったのはまあ事実じゃねえかな

121 23/11/11(土)01:13:00 No.1122787867

原作うろ覚えだったけど魔力偽装の考えには至れてたのは流石だった

122 23/11/11(土)01:13:45 No.1122788114

人間の寿命であんだけ魔力あるフランメばあちゃん何なの

123 23/11/11(土)01:14:05 No.1122788233

>この労災遭ったやつはみんな死ぬから… 未来見える人は教えてくれても良かったじゃない…

124 23/11/11(土)01:14:26 No.1122788344

魔法鍛えまくってるエルフ自体が希少なんだろう なんか変な趣味に生涯費やす変な種族みたいだし

125 23/11/11(土)01:19:39 No.1122789912

隠蔽体質…

126 23/11/11(土)01:20:01 No.1122790017

1000年生きてあんなちんちくりんなはずがないじゃない

127 23/11/11(土)01:28:11 No.1122792560

今配信で見直してるけど 魔族が魔力を見せることを人間の偉い人が着飾ることに例えるなら魔力量を隠していいとこでバラシて不意打ちするのはまるで暴れん坊将軍の「余の顔見忘れたか?」みたいじゃない

128 23/11/11(土)01:31:16 No.1122793533

魔族的には力はあるのに魔王殺すべしの一心だけで1000年隠遁するとかありえないんだろう

129 23/11/11(土)01:33:57 No.1122794293

あの胸じゃ魔力同様100年ぐらいしか生きてないじゃない

130 23/11/11(土)01:34:28 No.1122794410

>人間の寿命であんだけ魔力あるフランメばあちゃん何なの 時々バグみたいな人間が現れる

131 23/11/11(土)01:35:21 No.1122794659

不意打ちするために存在そのものも1000年隠してきたんだからな

132 23/11/11(土)01:35:29 No.1122794696

やっぱりこいつら猛獣だわ

133 23/11/11(土)01:36:47 No.1122795074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 23/11/11(土)01:37:32 No.1122795286

魔力隠すとか魔族の主義に反するし… めちゃくちゃパワー出てる方がカッコいいし…

135 23/11/11(土)01:40:32 No.1122796156

1000年近く生きてる時点の1/10に魔力押さえてるフリーレンが ハイターがわたしの1/5くらいってハイターめっちゃ凄いな

136 23/11/11(土)01:43:16 No.1122796921

自分のぱっと見1/5ぐらいの魔力の相手なのに わざわざ不死の軍勢で魔力削るぐらいアウラは慎重派じゃない

137 23/11/11(土)01:43:36 No.1122797005

>人間の寿命であんだけ魔力あるフランメばあちゃん何なの 天才

↑Top