虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/11(土)00:00:39 思い返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/11(土)00:00:39 No.1122762574

思い返すに、いつもと変わらない日であったと思う。 日常になっていた、彼とのささやかな酒宴の場。 いつからだったか、彼が手料理を振舞ってくれるようになった、彼も色々なことを話してくれるようになった、彼の匂いがする部屋。 なんだか以前よりも落ち着いて楽しめるようになったのは、私の不満を静かに聞いてくれる、彼のおかげなんだと思う。 だから私が、もう全部止めようと思うって零してしまったのは、彼が私を甘やかしてしまったせい。 「じゃあ全部放り出して、俺に攫われてくれませんか」 だから、そんな甘い言葉に誘われて、惑わされてしまったのも、全部彼のせいでいいのだと思った。

1 23/11/11(土)00:00:56 No.1122762715

暫くして生理が止まった。 心当たりはお互いに1つしかなくて、とても簡単な相互確認をして、彼に抱きしめられる。 体を重ねた夜とはまた別の、なんだかとてもふわふわした、今までに味わったことのない不思議な感覚。 ただ何となく、今までのような働き方はもう二度と出来ないと、どうしてか確信していた。 Galatea に賛同してくれている希少で物好きな役員達に簡単な連絡を入れて、今後どうするかをあの人に話した。 あの人はただ頷き、授かった宝を大事にしなさいとだけ言って、その場を去った。 本当は色んなことを言ってやりたかったけど、あんな顔を見せられたら何も言えなくなってしまう。 私の母親は、思っていた以上にズルい人だったのかもしれない。 だから最後に私がズルいお願いで甘えてもお互い様だろう。 「最後に私の作品を作らせて」

2 23/11/11(土)00:01:36 No.1122763027

その日からはとても慌ただしい日々だった。 泣き出す従業員達を宥め、お世話になったお客様達に挨拶をし、デザインを考える。 同じように挨拶回りで無理をしているだろうに、ずっと傍にいてくれる彼に甘えられなかったら、なんて考えるとぞっとする。 これからもっと忙しくなる、なんて年配の部下に言われたときは笑うしかなかった。 でもきっとそれでいいのだ。 その内に、最後の挨拶はただ一人を除いて終わってしまった。 これで何回目だろうか、なんて思わず笑顔になってしまう。 あの妹の顔を思い浮かべて、こんな風に思うなんていつぶりなんだろう、と最後のつもりで電話を入れた。 すると、今まで繋がらなかったのがウソのように、すぐに彼女の声が聞こえてくる。

3 23/11/11(土)00:02:06 No.1122763239

「もちろんだよ姉さん!」 いつものことだけれど、小さな妹の姿を思い出す、そんな声。 どうしてか私もつられて、子供に戻ったころのように、柔らかな声で話してしまった。 時間をもらって何を話すつもりなのか、なんて大したことでもないし、直接会った時でいいだろう。 たまには姉を甘やかして欲しいものだ、勝手だけれどそう思って、デザインの仕上げに戻った。 多分これが最後になる、そう感じながら机に向かう。 あの人はただ黙って、これでいい、なんて言っていたけれど、私の最後の作品なのだ。 妻に、母に、彼の傍にいることが出来る人間になるために。 何よりも、Galatea メインデザイナーとして最高傑作を世に送りだすために筆を持つ。

4 23/11/11(土)00:02:28 No.1122763433

多分プロセカ

5 23/11/11(土)00:02:38 No.1122763488

「最後まで他人の為にデザイン作るって、私ってみじめよね」 彼に頬を抓られて、何故だかお互いに笑ってしまって、ひとしきりしてから仕事を始める。 月並みな言葉だけれど、なんだか、とても幸せだった。

6 23/11/11(土)00:03:21 No.1122763764

>多分プロセカ ドルフィンウェーブは健全なゲームです。

7 23/11/11(土)00:04:13 No.1122764110

良かった…ハッピーエンドだ…!

8 23/11/11(土)00:05:45 No.1122764699

>良かった…ハッピーエンドだ…! あげる fu2781650.txt

9 23/11/11(土)00:07:53 No.1122765578

ヘリーさんとセレナさんの個別最新まで読んだらセレナさんにも惨めになって欲しいなって思ったので書きました よろしくお願いします

10 23/11/11(土)00:09:21 No.1122766129

いいじゃん… いいじゃん……

11 23/11/11(土)00:09:50 No.1122766304

やっぱりこの間のサイドストーリーだったか…

12 23/11/11(土)00:09:53 No.1122766324

>あげる >fu2781650.txt が…がわ…がわわぁ

13 23/11/11(土)00:13:29 No.1122767646

やめやめろ!

14 23/11/11(土)00:18:42 No.1122769658

あと前のスレでセレナは心の整理が出来るまで失踪してヴィーナはそれに黙ってついていくってレスがあってみんな頭いいなって思いました 姉上は大人になってもなんだかんだ母上手伝ってくれると思うのでネレイデスは潰れないです 事務淫は推しがワダツミ出て行って死にました

15 23/11/11(土)00:18:54 No.1122769730

こういう二次創作求めてたんだ

16 23/11/11(土)00:26:02 No.1122772533

>事務淫は推しがワダツミ出て行って死にました 便利なオチ要因にするな!

17 23/11/11(土)00:26:33 No.1122772702

>事務淫は推しがワダツミ出て行って死にました ひどい

18 23/11/11(土)00:28:38 No.1122773443

死にそうなドルフィン結構いるな…

19 23/11/11(土)00:30:21 No.1122774075

順序がズレて出産後の結婚式でドレスはセレナが作るのかな

20 23/11/11(土)00:30:47 No.1122774236

ワダツミの科学力をもってすればコーチの1人や2人増やすくらい容易いものだよ

21 23/11/11(土)00:32:31 No.1122774865

こういう終わり方しそう…

22 23/11/11(土)00:32:40 No.1122774908

もう飲むしかねぇ…

23 23/11/11(土)00:37:03 No.1122776415

デザイナーを辞めることにした最後の最後でセレナに勝ってしまうっていうのはすごく良いと思う

24 23/11/11(土)00:37:09 No.1122776454

しかしデザイナーの渇きは満たされず

25 23/11/11(土)00:38:01 No.1122776756

>デザイナーを辞めることにした最後の最後でセレナに勝ってしまうっていうのはすごく良いと思う いいですよね実質的な勝ち逃げ

26 23/11/11(土)00:39:35 No.1122777275

ヘリーさんって一般的な女性の幸せに近づくほど自分の理想とする幸せから遠ざかっていくよね

27 23/11/11(土)00:41:24 No.1122777946

この後のサラキアはどうなってしまうんですかね…

28 23/11/11(土)00:41:33 No.1122777988

そうそうこういうのでいいんだよこういうので

29 23/11/11(土)00:41:39 No.1122778035

>しかしデザイナーの渇きは満たされず というかこのルートだともうデザイナーとしての渇き自体が無いと思う、辞めるわけだし デザイナーとしては完全にセレナに白旗上げた状態 その状態になって初めてセレナに勝つっていうのが美しい

30 23/11/11(土)00:41:58 No.1122778158

>ヘリーさんって一般的な女性の幸せに近づくほど自分の理想とする幸せから遠ざかっていくよね 執着の果てにあらゆる技術を身に着けた後で全部捨てて境地に至るのは悟りと同じ

31 23/11/11(土)00:43:29 No.1122778653

>この後のサラキアはどうなってしまうんですかね… 母上がセレナ復活まで責任持ってデザイン引き継ぐよ モデルは娘がやってくれるから問題ない

32 <a href="mailto:s">23/11/11(土)00:44:39</a> [s] No.1122779058

これ読んだ「」は3時からドルウェブ怪文書祭りしてね おやすみ

33 23/11/11(土)00:46:40 No.1122779727

>これ読んだ「」は3時からドルウェブ怪文書祭りしてね うーん >おやすみ 寝るのかよ!

34 23/11/11(土)00:47:20 No.1122779942

愛ね…

35 23/11/11(土)01:23:46 No.1122791152

コーチ辞めちゃうんですか!?

↑Top