虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)23:29:31 オーマイガ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)23:29:31 No.1122746050

オーマイガ ンン゛ーッ fu2781498.mp4

1 23/11/10(金)23:30:46 No.1122746754

おみずのもうね ミネラルもとろうね

2 23/11/10(金)23:31:31 No.1122747141

グレープフルーツジュースが良いと聞く

3 23/11/10(金)23:32:22 No.1122747512

筋肉に裏切られている いや、筋肉は裏切ったとも思っていない

4 23/11/10(金)23:32:51 No.1122747751

寝てるときにあんまりにも痛くて飛び起きるから嫌い

5 23/11/10(金)23:34:59 No.1122748860

筋肉が勝手に動き始めるの怖い

6 23/11/10(金)23:35:36 No.1122749194

これが人面疽ってやつか

7 23/11/10(金)23:35:40 No.1122749233

シコってるとよくなる

8 23/11/10(金)23:36:35 No.1122749730

筋肉は常に動こうとしているけど神経がそれを常時押さえている ミネラルバランスが崩れたり脱水で体液が減ると不意にその封印が外れる 勝手に筋肉が収縮する

9 23/11/10(金)23:37:47 No.1122750236

>シコってるとよくなる それは攣っているだけではないか

10 23/11/10(金)23:38:15 No.1122750512

全身腓返りが続いたら筋肉ムキムキになるのかな

11 23/11/10(金)23:39:12 No.1122750923

>全身腓返りが続いたら筋肉ムキムキになるのかな 筋断裂するだけじゃねーかな…

12 23/11/10(金)23:39:15 No.1122750947

見てるだけでいてえよ!

13 23/11/10(金)23:39:31 No.1122751077

文字通り鎮まれ…俺の力…!状態なのか

14 23/11/10(金)23:40:01 No.1122751300

明け方うとうとしてるとき来るのがわかった瞬間足を抱え込んで反らすとギリギリ回避できる 失敗すると悶絶する

15 23/11/10(金)23:40:21 No.1122751501

>筋肉は常に動こうとしているけど神経がそれを常時押さえている >ミネラルバランスが崩れたり脱水で体液が減ると不意にその封印が外れる >勝手に筋肉が収縮する なんか魔王封印してるみたいでカッコいい

16 23/11/10(金)23:40:30 No.1122751584

今年久しぶりになって数日間痛みが残った

17 23/11/10(金)23:41:00 No.1122751832

モンスタァ…

18 23/11/10(金)23:41:31 No.1122752108

足がつるのとこむら返りって違うの…!?

19 23/11/10(金)23:42:09 No.1122752397

足の裏がなりやすくて地獄 予兆に気づいたら伸ばして反らす

20 23/11/10(金)23:42:43 No.1122752722

予兆がしたらその部位を思い切り伸ばすと防げる 寝てると予兆しないから死ぬ

21 23/11/10(金)23:43:17 No.1122753066

ピクピクするのはあるけどこんなエイリアンみたいなのは無いな…

22 23/11/10(金)23:43:20 No.1122753090

>予兆がしたらその部位を思い切り伸ばすと防げる 始まってから思いっきりやると肉離れするからな

23 23/11/10(金)23:44:09 No.1122753581

長時間歩いてると足の裏つりやすい つったまま歩いてる

24 23/11/10(金)23:44:17 No.1122753698

>シコってるとよくなる イク瞬間になるよね

25 23/11/10(金)23:44:53 No.1122754062

軽いのでもピキピキ来るよね

26 23/11/10(金)23:45:30 No.1122754399

>ピクピクするのはあるけどこんなエイリアンみたいなのは無いな… それ予兆の段階じゃない? そのままほっとくとギャーって言うぐらいには引きつるよ

27 23/11/10(金)23:46:49 No.1122755062

脚がギュッするの本当に嫌だわ…

28 23/11/10(金)23:46:55 No.1122755116

一番酷いのは、この症状が来る直前に夜中目を覚ました時だ

29 23/11/10(金)23:48:06 No.1122755610

空腹時血糖600超えてたときは寝てるとき毎日2、3回は起きて地獄だった

30 23/11/10(金)23:49:00 No.1122756132

ギュッした段階ならまだ大丈夫 脱力をしくじると睡眠どころじゃなくなるだろうなァ

31 23/11/10(金)23:49:38 No.1122756455

バナナがいいとか聞いた気がする

32 23/11/10(金)23:49:41 No.1122756481

夜の冷え込みが厳しい日はこむら返りに怯えながら眠る

33 23/11/10(金)23:52:07 No.1122757878

脚を伸ばそうとする時これ以上やったら脚がこむらがえるってタイミングが分かるようになる 激痛になるよりはマシだけど全然スッキリしない

34 23/11/10(金)23:52:40 No.1122758217

サウナ入った帰りのバイク乗ってる時になって大変だった 足つき悪いせいで止めたら転ばすんじゃないかと思って激痛に耐えて運転し続けた

35 23/11/10(金)23:53:17 No.1122758549

フル初めて見た

36 23/11/10(金)23:53:20 No.1122758571

正直Kの一族にとっては多分そんなでもない痛みだと思う

37 23/11/10(金)23:54:04 No.1122758808

足つる寸前に(あっこれつるやつだわ)ってなるよね 別に防げたりするわけではない

38 23/11/10(金)23:54:05 No.1122758821

>正直Kの一族にとっては多分そんなでもない痛みだと思う 筋肉操作して銃弾を追い出せるからな

39 23/11/10(金)23:54:25 No.1122759014

高速とか運転してるときにこれ起きたらどうなるんだろうって恐怖を常に抱えながら生きてる

40 23/11/10(金)23:56:07 No.1122760296

酒のんで寝るとなりがち

41 23/11/10(金)23:56:46 No.1122760713

昔よくなった 寝てる時に急に大声で痛がって収まったらそのまま即眠りに落ちるから不気味がられた

42 23/11/10(金)23:57:24 No.1122761001

電車で立ってる時にこれなって崩れ落ちてしまい非常ボタン押されたけど多大な迷惑をかけてしまって申し訳なかったし死ぬほど恥ずかしかった…なんなのこの人体のバグ

43 23/11/10(金)23:57:25 No.1122761020

この回でこむら帰りした時の対処法を学んだ

44 23/11/10(金)23:57:27 No.1122761035

足に悪魔飼ってるんかい!て感じ

45 23/11/10(金)23:57:31 No.1122761068

手で足の親指を掴んで足を延ばすと収まるよ

46 23/11/10(金)23:58:52 No.1122761766

幽霊が足の秘功押してるみたいだ

47 23/11/10(金)23:59:45 No.1122762143

攣ると足首が凄く硬くなって自分の意思じゃどうしようもできなくなるから全体重乗せて無理矢理足首曲げてる

48 23/11/11(土)00:01:09 No.1122762843

うとうとして高所から落下する夢見たときにこむら返りすること多い

49 23/11/11(土)00:02:13 No.1122763308

こむら返りとは違うけど肛門の筋肉が痙攣か吊って命の危機を感じる激痛を30分以上伴うことはある

50 23/11/11(土)00:03:10 No.1122763705

これ以上曲げたら攣るなってとこで 攣るか攣らないかのギリギリを攻めるのが楽しい 見誤ってンン゛ーッ

51 23/11/11(土)00:03:24 No.1122763787

体の一部に力入れ続けると自力で攣れる

52 23/11/11(土)00:03:52 No.1122763973

>こむら返りとは違うけど肛門の筋肉が痙攣か吊って命の危機を感じる激痛を30分以上伴うことはある 肛門の筋肉ってつるの!?

53 23/11/11(土)00:03:54 No.1122763988

最近あんまなってない気がするな…

54 23/11/11(土)00:04:15 No.1122764125

この機能いる?

55 23/11/11(土)00:05:10 No.1122764481

>肛門の筋肉ってつるの!? 肛門科の先生曰くよくある話らしい でも原因が未だにわからない症状だから頑張って耐えてって言われた つらい

56 23/11/11(土)00:06:21 No.1122764964

ケツ吊るって何それ…

57 23/11/11(土)00:06:41 No.1122765099

>こむら返りとは違うけど肛門の筋肉が痙攣か吊って命の危機を感じる激痛を30分以上伴うことはある ちょっと待てちょくちょく発生してんの?

58 23/11/11(土)00:07:09 No.1122765294

>ちょっと待てちょくちょく発生してんの? 一か月に一回は発生する 調べたら星野源もよくなってるらしい

59 23/11/11(土)00:07:53 No.1122765583

俺も前結構肛門つってたな 最近は落ち着いてるけど

60 23/11/11(土)00:07:56 No.1122765608

>一か月に一回は発生する >調べたら星野源もよくなってるらしい マジかよ病名とかある奴だろそれ

61 23/11/11(土)00:08:36 No.1122765829

筋肉さんがこーむらがーえった♪

62 23/11/11(土)00:08:48 No.1122765902

こむら返り多発してた時はマジで家中や上着のポケットとか運転席のワキとか至る所に芍薬甘草湯置いてた あれ飲むだけで30秒ぐらいで痛み引くし対症療法の飲み薬の中では最速だと思う

63 23/11/11(土)00:08:52 No.1122765925

寝てる時に夢でびっくりして脚引っ込めるといきなり 筋肉使うからかこむら返りになる

64 23/11/11(土)00:08:57 No.1122765956

>マジかよ病名とかある奴だろそれ 特発性肛門痛って言われた 原因わからないから治療法はないよ!って言われた

65 23/11/11(土)00:09:26 No.1122766154

首がよく攣るんだけど字面は良いけど声に出すとヤバい

66 23/11/11(土)00:09:31 No.1122766189

筋肉の誤作動ってなんだよ 起こすなよそんなもん

67 23/11/11(土)00:11:35 No.1122766949

小便の後とか偶に蟻の門渡りにジーンと痺れるような痛みが走るのとはまた別のやつ?

68 23/11/11(土)00:15:29 No.1122768384

>小便の後とか偶に蟻の門渡りにジーンと痺れるような痛みが走るのとはまた別のやつ? たぶん前立腺肥大だと思う 俺もそうだよ

69 23/11/11(土)00:17:02 No.1122768998

俺は背中よりの脇腹から脇にかけてが攣りやすい それを伸ばして直そうとすると反対側に無理な力がかかるからか縮むからか反対側も攣りやすい 両方攣るといっそ殺せ!となる

70 23/11/11(土)00:17:05 No.1122769016

>手で足の親指を掴んで足を延ばすと収まるよ 寝てる時に咄嗟にできればいいんだが 痛みが走ってからでは足を引き寄せることは困難だからな...

71 23/11/11(土)00:17:47 No.1122769323

足ピンオナニーするとたまになるのがつらい

72 23/11/11(土)00:18:45 No.1122769674

>足がつるのとこむら返りって違うの…!? 病院系のサイトいくつか見たが一緒だった

73 23/11/11(土)00:22:16 No.1122771066

鬱でもなるのマジでなんなんだよお前… あと俺はなんか腹筋がよく攣るけどなんなんだよお前…

74 23/11/11(土)00:23:42 No.1122771648

一回夜中になった 一日まともに歩けないレベルでその日は仕事休んだ

75 23/11/11(土)00:27:20 No.1122772959

マラソン前日にバナナとか食うと予防に良いと聞く 即効性ならポカリかしら

76 23/11/11(土)00:27:32 No.1122773022

伸びをすれば足が攣り あくびをすれば首が攣る

77 23/11/11(土)00:27:54 No.1122773166

俺も肛門よく攣るわ 冬場足広げた状態で寝るとよく発生する

78 23/11/11(土)00:28:14 No.1122773283

>伸びをすれば足が攣り >あくびをすれば首が攣る いかん!

79 23/11/11(土)00:28:20 No.1122773321

そして庇って無理に動こうとして腰を…

80 23/11/11(土)00:28:46 No.1122773480

筋肉さんがこむらがえったしようぜ

81 23/11/11(土)00:29:14 No.1122773635

俺もビデオに撮ってみたけどお前そんな動きできんの!?って自分の筋肉に驚愕したわ

82 23/11/11(土)00:29:47 No.1122773846

>おみずのもうね >ミネラルもとろうね やっぱ凄いぜ…麦茶!

83 23/11/11(土)00:31:26 No.1122774484

鶴瓶に感謝しながら飲むか…

84 23/11/11(土)00:31:57 No.1122774672

筋肉は裏切らないと言うが 割と裏切ってるな…

↑Top