虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/10(金)22:03:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)22:03:43 No.1122701509

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/10(金)22:04:10 No.1122701703

スターク社!

2 23/11/10(金)22:04:17 No.1122701765

出た…

3 23/11/10(金)22:04:18 No.1122701767

トニーやっぱ天才だよ…

4 23/11/10(金)22:04:18 No.1122701773

とんでもマシーン来たな…

5 23/11/10(金)22:04:18 No.1122701776

ドゴォン!

6 23/11/10(金)22:04:19 No.1122701782

出た…スターク社…

7 23/11/10(金)22:04:21 No.1122701793

これのせいでエライことになります

8 23/11/10(金)22:04:21 No.1122701797

最低だなアイアンマン

9 23/11/10(金)22:04:21 No.1122701799

アークリアクター

10 23/11/10(金)22:04:23 No.1122701816

リアクター…

11 23/11/10(金)22:04:24 No.1122701829

オットーとオズボーン喋るの前作じゃなかったから好きなんだよなここ

12 23/11/10(金)22:04:24 No.1122701832

リアクターうまそー!

13 23/11/10(金)22:04:25 No.1122701834

実際凄い

14 23/11/10(金)22:04:25 No.1122701845

は?

15 23/11/10(金)22:04:25 No.1122701847

マジ凄いマシン

16 23/11/10(金)22:04:26 No.1122701854

さよなら敷金

17 23/11/10(金)22:04:27 No.1122701856

アークリアクターが夢のエネルギーすぎる

18 23/11/10(金)22:04:28 No.1122701866

社長 ピーター だ~い好き

19 23/11/10(金)22:04:28 No.1122701871

またスタークか!

20 23/11/10(金)22:04:29 No.1122701875

俺ちゃんはチミチェンガが食べたい

21 23/11/10(金)22:04:29 No.1122701879

アークリアクターが見つかってもうた

22 23/11/10(金)22:04:29 No.1122701880

ブリトー食べたい

23 23/11/10(金)22:04:30 No.1122701887

何でも作れるしか移籍できるって馬鹿なの脚本考えた人

24 23/11/10(金)22:04:30 No.1122701888

今作のドクオックいいよね

25 23/11/10(金)22:04:30 No.1122701889

なんで壁際に置いちゃうの

26 23/11/10(金)22:04:30 No.1122701890

スタークって天才?

27 23/11/10(金)22:04:30 No.1122701891

敷金がー!!!

28 23/11/10(金)22:04:32 No.1122701908

ねぇこれこいつらに見せるとまずいんじゃ…

29 23/11/10(金)22:04:32 No.1122701911

スタークこわ…

30 23/11/10(金)22:04:32 No.1122701912

子供にリアクターを渡すんじゃねえ!

31 23/11/10(金)22:04:33 No.1122701917

リアクターついてるじゃん

32 23/11/10(金)22:04:33 No.1122701923

おばさんはエッロ

33 23/11/10(金)22:04:34 No.1122701924

(アークリアクター)凄いな…

34 23/11/10(金)22:04:34 No.1122701928

スタークすごい

35 23/11/10(金)22:04:35 No.1122701933

アークリアクターがオーバーテクノロジーすぎる

36 23/11/10(金)22:04:35 No.1122701934

リアクター入ってたんだこれ

37 23/11/10(金)22:04:36 No.1122701944

リアクターじゃねえか!!

38 23/11/10(金)22:04:36 No.1122701945

だいたいスタークのせい

39 23/11/10(金)22:04:37 No.1122701947

スタークがいるバースかどうかで出る技術水準の差エグくない?

40 23/11/10(金)22:04:37 No.1122701950

いい電気だぁ...

41 23/11/10(金)22:04:39 No.1122701958

スタークの遺産おすぎ!

42 23/11/10(金)22:04:40 No.1122701967

エレクトロさん技術者だけあって新技術に反応早いのはいいな

43 23/11/10(金)22:04:40 No.1122701968

遊ぶなリザード

44 23/11/10(金)22:04:40 No.1122701974

スターク社はルール無用

45 23/11/10(金)22:04:41 No.1122701978

チートアイテムでは?

46 23/11/10(金)22:04:42 No.1122701981

あーあ

47 23/11/10(金)22:04:44 No.1122701989

社長本当に凄い物作ったんだな

48 23/11/10(金)22:04:45 No.1122702002

うわーキッチンが!

49 23/11/10(金)22:04:46 No.1122702004

いかれすぎだろスターク社

50 23/11/10(金)22:04:46 No.1122702007

スタークはさぁ…気軽に超テクノロジーを子供に渡しすぎじゃない?

51 23/11/10(金)22:04:47 No.1122702012

トニースタークの遺産がヴィランたちを襲う!

52 23/11/10(金)22:04:49 No.1122702025

スターク社便利すぎない?

53 23/11/10(金)22:04:49 No.1122702030

忘れてたけどアイアンマンの技術ってやべーよな

54 23/11/10(金)22:04:50 No.1122702038

ガチの原因

55 23/11/10(金)22:04:50 No.1122702042

科学者畑な面子が多すぎる

56 23/11/10(金)22:04:51 No.1122702045

そんな巨大トカゲを路駐トラックの荷台に放置すなや

57 23/11/10(金)22:04:52 No.1122702050

師匠してるオズボーン好き

58 23/11/10(金)22:04:54 No.1122702062

今週の大人は頼れる大人だな!

59 23/11/10(金)22:04:55 No.1122702077

なにげにスタークの技術が今までのスパイダーマンシリーズの連中からみても飛び抜けてるって分かる演出なの凄い好きなの

60 23/11/10(金)22:04:55 No.1122702078

持って帰ればいい

61 23/11/10(金)22:04:56 No.1122702081

これゲームでも似たような説明やってたなって

62 23/11/10(金)22:04:57 No.1122702086

オクタビアスかなりまともになってない?

63 23/11/10(金)22:04:58 No.1122702095

そういえばそんな事になってたんだな

64 23/11/10(金)22:04:58 No.1122702096

そうだねよくわかったな

↑Top