23/11/10(金)20:35:48 歴代御... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)20:35:48 No.1122655073
歴代御三家の中でも上澄みの強さなのにそれ以上の存在がゴロゴロいるって凄い環境だなって…
1 23/11/10(金)20:37:16 No.1122655720
マスカーニャ対面なんてスカーフ最速で余裕だニ
2 23/11/10(金)20:37:19 No.1122655749
逆に言うと御三家の暗黙の了解たる最低限両刀できる種族値と130は超えないくらいの数値が 少なくとも高速アタッカーとしてはもういい加減キツくなってきてると思う
3 23/11/10(金)20:38:44 No.1122656398
マスカーニャはまだ上位連中倒せるレベルだから強い
4 23/11/10(金)20:40:33 No.1122657232
無意味な妄想だけどへんげんじざいが従来仕様だったらどうなってたんだろう
5 23/11/10(金)20:40:37 No.1122657265
猿どころかゲッコウガやスレ画ですらあっさり抜かれるのがもうね
6 23/11/10(金)20:40:57 No.1122657409
準伝説がいる環境だと御三家でも種族値高い方じゃないからな
7 23/11/10(金)20:41:21 No.1122657605
今の高速型の最低ラインってやっぱり最速135?
8 23/11/10(金)20:42:35 No.1122658222
なんならハチマキでヤスカーニャしてる方がやくにたつ
9 23/11/10(金)20:42:38 No.1122658241
ゲッコウガですら…!って悲しくなる落ち方
10 23/11/10(金)20:43:28 No.1122658620
マスカーニャに関してはパラドックス参戦前の環境でも別に全盛期の兎やゴリラやメガリザほどの圧は感じなかった 勿論弱いとは思わなかったけどヘイト買うほどでもないちょうどいい便利さって感じでいい調整だと思ってたな
11 23/11/10(金)20:44:52 No.1122659402
トリックルームと誓い覚えるからダブルだとラウドボーンの相方として凄い役に立つ
12 23/11/10(金)20:48:31 No.1122661139
>なんならハチマキでヤスカーニャしてる方がやくにたつ ああーうあータスキ深緑トリフラ する奴がたまにいてムカつく
13 23/11/10(金)20:49:16 No.1122661495
安易な積みを許さないトリフラ好きだよ
14 23/11/10(金)20:49:24 No.1122661557
思考停止で強いってほどでもないけど充分強力なポケモンだと思う
15 23/11/10(金)20:50:02 No.1122661861
テラスと相性悪いんだよな変幻自在
16 23/11/10(金)20:50:44 No.1122662180
活躍させたいと思ってるなら変幻自在弱体化させないでしょ
17 23/11/10(金)20:50:47 No.1122662201
タスキ深緑トリフラとか弱いからやめろ
18 23/11/10(金)20:51:14 No.1122662457
本当に好きなら外さないだろ
19 23/11/10(金)20:51:16 No.1122662474
>活躍させたいと思ってるなら変幻自在弱体化させないでしょ テラスのシステム食うし一時的な措置かも知らんし……
20 23/11/10(金)20:51:16 No.1122662482
>タスキ深緑トリフラとか弱いからやめろ (負けたんだな…)
21 23/11/10(金)20:52:22 No.1122662989
シリーズ重ねすぎて高種族値のポケモンが増えすぎなんだよ
22 23/11/10(金)20:52:56 No.1122663279
最初に貰った子にパッチとミントと王冠使って対戦用にしてるよ
23 23/11/10(金)20:53:03 No.1122663334
ハバタクカミからこだいかっせいを取り上げろ
24 23/11/10(金)20:53:34 No.1122663552
どうしてHB55で耐久型をしているのですか?
25 23/11/10(金)20:53:41 No.1122663618
トリックフラワー はたきおとす とんぼがえり まではほぼ確定でじゃれつくとふいうちが僅差で続く
26 23/11/10(金)20:53:48 No.1122663679
地面タイプもそうだけど悪タイプも強いのおすぎてスレ画に枠割くかと言われると…ってなっちゃうとこある
27 23/11/10(金)20:54:09 No.1122663829
>どうしてHB55で耐久型をしているのですか? BかDが高いやつのHDやHB振りは意外とバカにならん
28 23/11/10(金)20:54:42 No.1122664087
>>どうしてHB55で耐久型をしているのですか? >BかDが高いやつのHDやHB振りは意外とバカにならん 耐久紙だし楽勝で落とせるだろ…落とせねえ!ってなるからな
29 23/11/10(金)20:55:06 No.1122664257
髪とか紙だしおとせ…あまえる!? ってされた時の初見の衝撃は忘れない
30 23/11/10(金)20:55:32 No.1122664525
ハチマキ不意打ちでカミ倒せるのが良い テラスされた時は知らない
31 23/11/10(金)20:55:35 No.1122664552
速さは七難隠すんだ
32 23/11/10(金)20:55:57 No.1122664709
事前情報は神風特攻で荒らして去って行くって話だったじゃないですか……おかしいですよ…… まぁ神速キチガイよりはよほど不愉快じゃないが
33 23/11/10(金)20:56:37 No.1122665064
>髪とか紙だしおとせ…あまえる!? >ってされた時の初見の衝撃は忘れない 俺は滅びの歌マジで見たときびびった
34 23/11/10(金)20:56:38 No.1122665073
何かどくびしも撒けるやつ
35 23/11/10(金)20:56:41 No.1122665098
ノーマル/ドラゴンが暴れ続けるんじゃって不安だったからカミが暴れてて安心して おいなんでまだ生きてやがる
36 23/11/10(金)20:57:16 No.1122665352
>まぁ神速キチガイよりはよほど不愉快じゃないが あいつもう神速してる方がまだありがたいくらいだわ…
37 23/11/10(金)20:57:27 No.1122665438
甘える!ほろびのうた!毒ビシ! おおよそHB55でする芸当ではない
38 23/11/10(金)20:58:03 No.1122665742
はいはいマルスケデブはどうせ神速かアンコだろって思ってるから特殊型とか出てくるとスイッチぶん投げたくなる
39 23/11/10(金)20:58:29 No.1122665992
俺が一番ビビったのは封印です
40 23/11/10(金)20:58:51 No.1122666162
ここ2シーズンくらいでスケショ型とガチグマ狩り渦アンコと弱点保険がエントリーしてカイリューの型ってな200種類あんねんになってるよ
41 23/11/10(金)20:59:02 No.1122666254
>ゲッコウガですら…!って悲しくなる落ち方 そもそもゲッコウガは特性劣化してるしもう使い物にならない
42 23/11/10(金)20:59:16 No.1122666382
弱保って第八世代かよ
43 23/11/10(金)20:59:50 No.1122666698
硬いよねバタカミ 何言ってんだともなるが確かに硬いんだ
44 23/11/10(金)21:00:06 No.1122666809
結局ウェーニバルの出番無かったなぁ
45 23/11/10(金)21:00:18 No.1122666916
でも全く使えないレベルでもないし専用技強いし 何よりニャオハ族全員可愛くて一定の人気あるのはいい
46 23/11/10(金)21:00:38 No.1122667100
>結局ウェーニバルの出番無かったなぁ てんねんは確実に減ってる筈なんだけどね…
47 23/11/10(金)21:00:47 No.1122667168
素直にCS振っててくれよって何度思ったか
48 23/11/10(金)21:01:41 No.1122667677
最近の髪はでんじは搭載してるイメージ
49 23/11/10(金)21:02:04 No.1122667896
ウェーニバルは前シーズン終盤の電磁波カミ環境が一番輝けたと思う
50 23/11/10(金)21:02:30 No.1122668139
助けてバレパンマン
51 23/11/10(金)21:02:45 No.1122668263
でも少なくとも弱いって奴はいないんだよ今世代の御三家 全員何かしらの長所はある
52 23/11/10(金)21:02:58 No.1122668410
>硬いよねバタカミ >何言ってんだともなるが確かに硬いんだ あのSはうえから甘えるしてくるからまじ硬い Dは元から要塞
53 23/11/10(金)21:03:01 No.1122668438
格闘複合で中速な奴はトリルかBD持ってないと話にならないってエルレイドが
54 23/11/10(金)21:03:56 No.1122668996
D135あるからそもそも想像よりは硬いしな
55 23/11/10(金)21:03:59 No.1122669026
ハバタクカミはワンパンさえされなければ甘える痛み分けでどうとでもできるって特殊な立ち位置だもんな
56 23/11/10(金)21:04:01 No.1122669053
兎がやらかしたせいもある 変幻自在が元の仕様だと間違いなく強い
57 23/11/10(金)21:04:05 No.1122669078
>でも少なくとも弱いって奴はいないんだよ今世代の御三家 >全員何かしらの長所はある 一番微妙扱いされてるのが自前の素早さ上げ手段ある中速御三家耐久のじしんかじょうって改めて頭おかしいのかと思う
58 23/11/10(金)21:05:41 No.1122669966
テラスタル世代で初登場したのにテラスタルと相性悪い だけどその割にはそれなりの順位で踏みとどまれてるのは凄いんじゃないか
59 23/11/10(金)21:05:53 No.1122670070
クソ早くて火力も十分にあるから耐久にモリモリ振れる
60 23/11/10(金)21:06:12 No.1122670246
百歩譲ってアンコールは許してやる カイリューからでんじはの没収を!
61 23/11/10(金)21:06:46 No.1122670564
パルデア御三家だとラウドボーンが将来的にも息長そうな感じ
62 23/11/10(金)21:06:50 No.1122670594
>兎がやらかしたせいもある >変幻自在が元の仕様だと間違いなく強い というかあんな特性をカクレオン以外にわたすのが間違いだわ
63 23/11/10(金)21:07:06 No.1122670720
>百歩譲ってアンコールは許してやる >カイリューからでんじはの没収を! いやアンコールもダメだろ 竜舞もあるし
64 23/11/10(金)21:07:18 No.1122670831
ぬーん
65 23/11/10(金)21:07:26 No.1122670900
俺は見ていないがドオーは結構上にいて驚いた
66 23/11/10(金)21:07:52 No.1122671144
マスカーニャとラウドボーンは結構上の方だし ウェーニバルも一緒に使ってあげたいがだいぶ水開けられてしまってる まぁ基本スペックは悪くないし画面から消えてないだけまだ恵まれてる気もするが
67 23/11/10(金)21:08:14 No.1122671357
アタッカー型でもムンフォシャドボマジフレの3つ揃えればだいたいどうにかなるから最後の枠は変化球入れとこうってパターンが多いのが困るよねハバタクカミ
68 23/11/10(金)21:09:20 No.1122672061
ポケモンは特性で追加コマンドが使えるとかやらないから 好きなタイミングで1度だけへんげんじざいできるみたいなのはないんだよな
69 23/11/10(金)21:09:22 No.1122672085
テラスタル無くなっても変幻自在系はナーフされたままだと思う
70 23/11/10(金)21:10:13 No.1122672562
カミはあまえるいたみわけがウザすぎるからあえて特殊で殴るようにしてる おい何でんじは撃ってんだ
71 23/11/10(金)21:10:39 No.1122672825
カミはヘビーボンバーでプレスする 孕め!ヌメルゴンの子を!
72 23/11/10(金)21:11:43 No.1122673384
変幻自在弱体化されたけどマスカーニャの変幻自在は割と使われてるから結局持ってる奴の問題だと思う
73 23/11/10(金)21:12:16 No.1122673686
耐久振りにしてもそこそこ火力出るからカミは偉いよ… いやおかしいだろ…
74 23/11/10(金)21:12:46 No.1122673953
ウェーニバルはまあ卑劣な格闘家が来ちゃったのが一番悪い…
75 23/11/10(金)21:12:52 No.1122674000
ナーフされたままでもテラスタルが消えたら若干の上方補正かかると思う変幻自在
76 23/11/10(金)21:14:03 No.1122674656
ウェーニバルも十分に強いんだけどね… 不意に出てこられると割と3タテされたりする
77 23/11/10(金)21:15:03 No.1122675223
パルデア御三家すら仕事が減るような環境がおかしいんだよ!
78 23/11/10(金)21:15:45 No.1122675627
それでも困ったら先発は鉢巻マスカーニャにする程度には安定して使えてる 困ったらとりあえずはたきおとすかとんぼがえりで向こうの目論見潰せるし
79 23/11/10(金)21:16:37 No.1122676121
準伝説と属性被りはやっぱり辛いもんがある
80 23/11/10(金)21:17:45 No.1122676693
でも俺はキャラ的には断然ぽにおよりマスカーニャが好きだよ 最初から使ってて愛着もあるし
81 23/11/10(金)21:20:05 No.1122677905
ウェーニバル全然つえーけどまあ中堅くらいよな…
82 23/11/10(金)21:20:53 No.1122678392
>シリーズ重ねすぎて高種族値のポケモンが増えすぎなんだよ 正直伝説準伝こそ入国制限順繰りにかけたらいいのにって思ってる
83 23/11/10(金)21:21:30 No.1122678744
今更御三家!?嘗めた選出なんて準伝でボコボコにしてやるぜー!!
84 23/11/10(金)21:21:38 No.1122678804
ゴリランダーの特攻60ずるくない?
85 23/11/10(金)21:22:12 No.1122679121
>>兎がやらかしたせいもある >>変幻自在が元の仕様だと間違いなく強い >というかあんな特性をカクレオン以外にわたすのが間違いだわ ぶっちゃけゲッコウガも許されてたのもそこまで強くないステだからだと思う…
86 23/11/10(金)21:22:41 No.1122679409
こいつ技もイヤらしいからド淫乱だと思う
87 23/11/10(金)21:25:57 No.1122681267
そんな中恐らく今作でもダブルのインフラになりそうな悪役レスラー
88 23/11/10(金)21:26:26 No.1122681516
>そんな中恐らく今作でもダブルのインフラになりそうな悪役レスラー やっぱつええぜ……ガエン!
89 23/11/10(金)21:26:50 No.1122681725
マスカーニャはあと10ぐらいC削っても良くない? ってところ以外はかなりバランスがいい
90 23/11/10(金)21:27:38 No.1122682130
C10減らしても変に盛るわけにいかんしH10とか?
91 23/11/10(金)21:28:29 No.1122682541
次回スマブラ最優参戦候補
92 23/11/10(金)21:29:04 No.1122682819
全盛期ゴリラやエスバですら過去ポケ解禁でどんどん死んでいったからな
93 23/11/10(金)21:29:06 No.1122682830
正直ガエンも怪しくないか? と思ったけどカミの技も大体等倍以下か…
94 23/11/10(金)21:29:33 No.1122683088
>C10減らしても変に盛るわけにいかんしH10とか? Sはどう? それでもカミ抜けない…
95 23/11/10(金)21:30:01 No.1122683312
使用率30位以下は価値無しとか言っちゃう人でもない限りは 使い方次第で気持ちよくなれる強さはあると思う あと今世代の公式推し御三家だし
96 23/11/10(金)21:30:45 No.1122683696
カミも硬いけどそのカミに殴られて割と耐えるオオニューラに驚いた 脆い印象があったけど何気にHD80あるんだな…
97 23/11/10(金)21:30:45 No.1122683697
トリックフラワーがただただやべえからな
98 23/11/10(金)21:31:02 No.1122683865
純粋に見た目が好き
99 23/11/10(金)21:31:03 No.1122683878
実際今の環境トップ層がアホ強すぎて使用率20位代のポケモンすら滅多にみねえからな 何回対戦しても鬼熊カイリューラオスばっか
100 23/11/10(金)21:31:04 No.1122683893
>>C10減らしても変に盛るわけにいかんしH10とか? >Sはどう? >それでもカミ抜けない… Sはアンタッチャブルだろうからカエルやウサギ見るに
101 23/11/10(金)21:31:04 No.1122683894
元のタイプ違うからって変幻自在高速アタッカー3匹も重ねたのちょっとどうなんみたいなとこある
102 23/11/10(金)21:31:16 No.1122683993
全部使用率30位以上とかより1匹混じってるそれ以下がいるパーティの方が怖い
103 23/11/10(金)21:31:32 No.1122684164
ナーフも仕方ないところは有るけれど結構ガッツリ殺してくよね…
104 23/11/10(金)21:31:37 No.1122684209
>脆い印象があったけど何気にHD80あるんだな… ヒスイポケの脆い印象はアルセウスのバランスが大体悪い
105 23/11/10(金)21:31:50 No.1122684343
強いし可愛い
106 23/11/10(金)21:31:51 No.1122684347
>実際今の環境トップ層がアホ強すぎて使用率20位代のポケモンすら滅多にみねえからな >何回対戦しても鬼熊カイリューラオスばっか 環境の多様性のなさだったら剣盾末期より酷いと思ってるわ あの伝説環境ですら伝説の中でメタゲーム回ってたのに
107 23/11/10(金)21:32:09 No.1122684485
>元のタイプ違うからって変幻自在高速アタッカー3匹も重ねたのちょっとどうなんみたいなとこある 炎格闘3連打よりはバリエーションを感じたよ
108 23/11/10(金)21:32:44 No.1122684789
変幻自在ナーフされて 更に相手のタイプが読みにくくなるテラス環境で50位以内だし 変わればある程度伸びるかもしれん
109 23/11/10(金)21:32:59 No.1122684897
テラスタル嫌いじゃないが強い奴がタイプ変えたらなお強いって現実
110 23/11/10(金)21:33:44 No.1122685322
>テラスタル嫌いじゃないが強い奴がタイプ変えたらなお強いって現実 強いやつがダイマックスするのはどうなの?
111 23/11/10(金)21:33:45 No.1122685330
600族が4倍消したらそりゃ強いよ 逆に元から強い例えばランドロスとか元のタイプが命なバンギラスが辛いし
112 23/11/10(金)21:33:48 No.1122685351
コピペロス今作は来なくていいよ…って毎回思う
113 23/11/10(金)21:34:18 No.1122685658
>テラスタル嫌いじゃないが強い奴がタイプ変えたらなお強いって現実 種族値はそのまま強さだし適正タイプになればそりゃそうだって感じではある