ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/10(金)20:08:24 No.1122642000
このひと打ち切られても打ち切られてもまた連載しててタフだね
1 23/11/10(金)20:08:50 No.1122642209
拾ってくれるとこあるんだ
2 23/11/10(金)20:10:34 No.1122643073
締め切り守る漫画家なら紙面埋められるから…
3 23/11/10(金)20:11:57 No.1122643735
絵もまあ綺麗だしな
4 23/11/10(金)20:12:43 No.1122644109
そこまでやるなら自分で買い取れば ヒカルみたいに
5 23/11/10(金)20:12:57 No.1122644237
じゃあ何がダメなんです?
6 23/11/10(金)20:13:50 No.1122644690
>締め切り守る漫画家なら紙面埋められるから… 薄い月刊誌とか見てて辛いよね
7 23/11/10(金)20:14:11 No.1122644889
スレ画は手段選んでられないくらい切羽詰まってるのは伝わってくるけどやり方を根本的に間違えている気がしてならない…
8 23/11/10(金)20:14:11 No.1122644898
よく貼られるこの辺以外のシーン全く知らない漫画
9 23/11/10(金)20:15:02 No.1122645369
試しにと思って見てみたら本当にどうしようもないぐらいつまらなかった記憶が…
10 23/11/10(金)20:15:52 No.1122645828
この絵柄でその8bitとかドット絵の漫画を描くって方向性がもう間違ってない?
11 23/11/10(金)20:16:52 No.1122646388
頑張ってるよ
12 23/11/10(金)20:19:18 No.1122647572
ネットの人間に弱みなんて見せても百害あって一利もないだろ
13 23/11/10(金)20:20:03 No.1122647943
あの漫画を自分で読み返してこれならもっと売れるはずと思ったのか
14 23/11/10(金)20:20:21 No.1122648084
>試しにと思って見てみたら本当にどうしようもないぐらいつまらなかった記憶が… 試しに見てきたけどかなりキツかった
15 23/11/10(金)20:20:50 No.1122648289
>スレ画は手段選んでられないくらい切羽詰まってるのは伝わってくるけどやり方を根本的に間違えている気がしてならない… この手のを出してきたらもう終わってしまった人間のサインだと思ってる
16 23/11/10(金)20:22:40 No.1122649106
しんどいのはわかるよ これ読んで買ってくれる訳ねーじゃん!
17 23/11/10(金)20:23:31 No.1122649468
コミカライズでメシ食えてるみたいだしいいんじゃない?
18 23/11/10(金)20:24:29 No.1122649938
この技出して何とかなった人見たこと無い
19 23/11/10(金)20:25:57 No.1122650600
>この技出して何とかなった人見たこと無い 作者の懇願とか金が欲しくて漫画読んでるわけじゃねーもん
20 23/11/10(金)20:26:09 No.1122650683
左のページが特に面白くないのが…
21 23/11/10(金)20:26:16 No.1122650729
知らね―人だと思って調べたらギャル騎士アンジェリカの作者か 1巻だけ持ってたわ
22 23/11/10(金)20:28:43 No.1122651776
この漫画読んでも打ち切られそうなくらい不人気って事しかわからんもん どういうところが面白い漫画なのかアピールした方が百倍建設的
23 23/11/10(金)20:28:50 No.1122651823
これで延命しても根本的な解決にならない気が…
24 23/11/10(金)20:28:55 No.1122651863
普通につまらないって言われまくってたのが酷い
25 23/11/10(金)20:30:38 No.1122652598
なろう系のコミカライズとか向いてるのではないですか?
26 23/11/10(金)20:31:58 No.1122653292
試し読みを読んで見たけどネーム(セリフ)多過ぎるし無理矢理に勢いを出そうとしてるだけでつまらなかった…
27 23/11/10(金)20:32:22 No.1122653461
買ってくれないと終わりなんですお願いしますってweb土下座でよしんば命を繋いだとして 次からも本出る毎にまた土下座すんの?って感じなので打ち切りはつらいけど言っちゃいけないなと思った
28 23/11/10(金)20:34:08 No.1122654280
コミカライズをやれば良いんじゃない? と思ったらもうやってるのか
29 23/11/10(金)20:34:26 No.1122654438
>コミカライズでメシ食えてるみたいだしいいんじゃない? リオンクール戦記なら終わっちゃったよ 真面目にしっかり描いてて好感持てるコミカライズだったんだが
30 23/11/10(金)20:34:30 No.1122654459
頼むから無料公開分だけでも読んでくれ!ってお願いなら分かる
31 23/11/10(金)20:34:52 No.1122654629
ぶっちゃけこれわたしのマンガつまんないですって自ら拡散するようなもんだよね 知られなきゃ売れもしないから詰んでるんだけど
32 23/11/10(金)20:35:06 No.1122654744
この作者ヒロインの全裸モブに晒すから好き
33 23/11/10(金)20:35:10 No.1122654778
>この技出して何とかなった人見たこと無い この春までやってたなろう原作ものはこの技出して2巻打ち切りを乗り切って6巻まで生きた
34 23/11/10(金)20:35:58 No.1122655130
>この作者ヒロインの全裸モブに晒すから好き こういうところ売りにしてけばいいのにな
35 23/11/10(金)20:36:13 No.1122655236
はちびっとに関しては特に8bitゲームの文法も何もわかってなくゲームがそもそも好きかこいつ?みたいなのだったからマジでゴミでしかなかったよ
36 23/11/10(金)20:36:16 No.1122655256
絵まあまあで話つまらないなら原作つければ
37 23/11/10(金)20:37:02 No.1122655614
何処かで見た空気感だと思ったらあれだ 身内に頼み込んで保険加入させるやつだ
38 23/11/10(金)20:37:05 No.1122655634
この手の宣伝漫画が成功するのって中身がガチで面白いやつだけなんだよね
39 23/11/10(金)20:37:14 No.1122655708
血と灰の女王は打ち切られそうです買ってくださいって担当が火炙りで処刑されそうな命乞い漫画で炎上したけどそこで生き残って5、6年続いてる
40 23/11/10(金)20:37:25 No.1122655794
>普通につまらないって言われまくってたのが酷い こういうこと言う奴らに宣伝の上読んでまでくれてあざすくらいのメンタルになって欲しい
41 23/11/10(金)20:38:12 No.1122656141
世の中には単行本出す前から打ち切られて単行本に(1)すらつけてもらえない人もいるのに
42 23/11/10(金)20:38:28 No.1122656271
>絵まあまあで話つまらないなら原作つければ ギャル騎士アンジェリカがそれだったけど原作がつまらなかった…
43 23/11/10(金)20:39:30 No.1122656776
つまんないラノベのコミカライズするってストレス半端ないだろうな
44 23/11/10(金)20:41:08 No.1122657473
>つまんないラノベのコミカライズするってストレス半端ないだろうな つまんない作業を仕方なくやってお金もらう世間一般の仕事と同じさ
45 23/11/10(金)20:41:33 No.1122657715
>>絵まあまあで話つまらないなら原作つければ >ギャル騎士アンジェリカがそれだったけど原作がつまらなかった… 次行ってみよう
46 23/11/10(金)20:42:41 No.1122658266
これ系の漫画をのせて売れたとか打ち切り回避した例を知らない
47 23/11/10(金)20:43:14 No.1122658526
>つまんないラノベのコミカライズするってストレス半端ないだろうな 業務用餅みたいにすれば楽しくできる!許してくれるかは知らない
48 23/11/10(金)20:44:36 No.1122659257
むしろこれ聞いたら打ち切られるんじゃ買わなくていいかなってならんか
49 23/11/10(金)20:44:46 No.1122659351
>これ系の漫画をのせて売れたとか打ち切り回避した例を知らない これ系で打ち切られる作品続出した後に 全話無料でバズる作品がそこそこ出て来た結果 ネット戦略は〇話無料に完全に置き換わった
50 23/11/10(金)20:44:55 No.1122659421
その場しのぎの延命なんて成功しても99.9%上手く行かないんだから 次回作頑張ればいいやんスパイファミリーみたいな特大場外アーチ打てるかもしれんし
51 23/11/10(金)20:45:07 No.1122659532
でもラノベの行間読んでめっちゃ肉付けして成功してる化物語とかチー付与とか有るわけだし…
52 23/11/10(金)20:45:17 No.1122659653
宣伝しなくてもお金出してくれそうな人に宣伝しても意味ないんよな 新規が増えるような広め方しないと
53 23/11/10(金)20:46:59 No.1122660416
>こういうところ売りにしてけばいいのにな これは本当にそう
54 23/11/10(金)20:47:28 No.1122660634
連載死にそうなんです助けでくださいは極稀にだけど成功例もあるよ
55 23/11/10(金)20:47:50 No.1122660815
面白くない原作を順当にコミカライズしたら面白くない漫画版ができるだけだからそれが嫌なら怒られ覚悟でワンチャン弄りまくるしか無いと思う
56 23/11/10(金)20:48:20 No.1122661040
担当もフリーってあるもんなんだ
57 23/11/10(金)20:49:15 No.1122661480
面白くないってディスってみてもコミカライズまで行ける作品なのも事実なんだし 平均的コミカライズ作家の感性やアレンジ能力より上の可能性のが高いでしょ…
58 23/11/10(金)20:50:43 No.1122662170
猿渡哲也とか打ち切り作家なのに仕事絶えないじゃん何が違うんだ?
59 23/11/10(金)20:50:44 No.1122662173
>連載死にそうなんです助けでくださいは極稀にだけど成功例もあるよ 面白いけど知名度がまったく無いってのもまま有るしな…
60 23/11/10(金)20:52:34 No.1122663101
売れなくて全話無料にするから読んでってやつで売れたのがシャドーハウスだっけ
61 23/11/10(金)20:53:07 No.1122663356
コミカライズ改造って成功例ばっか話題になるからアレだけど 普通に失敗例もあるからな…
62 23/11/10(金)20:53:16 No.1122663421
金払うから買ってくださいってなるくらいなら自分で借金でもして買えばいいのでは?
63 23/11/10(金)20:54:33 No.1122664023
>猿渡哲也とか打ち切り作家なのに仕事絶えないじゃん何が違うんだ? 1巻から3巻くらいで打ち切りの作家とは話が別では?
64 23/11/10(金)20:54:56 No.1122664186
買ってくれって喚くだけの絵を描くぐらいなら面白いとこアピールする絵を描けってんですよ
65 23/11/10(金)20:54:58 No.1122664200
>コミカライズ改造って成功例ばっか話題になるからアレだけど >普通に失敗例もあるからな… 過去の電撃とかひどいのたくさんあったわ
66 23/11/10(金)20:55:22 No.1122664403
打ち切られそう漫画書いたけど直後に亡くなった漫画家もいたな
67 23/11/10(金)20:55:27 No.1122664459
打ち切り延命話以前にカードの番号を他人に教えるの違法じゃなかったっけか そもそも何で連絡するつもりなの?TwitterのDMでやるつもりだったのか?
68 23/11/10(金)20:55:45 No.1122664619
>絵もまあ綺麗だしな 原作付けて作画担当になればいい奴
69 23/11/10(金)20:56:28 No.1122664972
リオンクール単行本買ってたんだけどな 残念
70 23/11/10(金)20:57:17 No.1122665367
というか単純に見苦しい
71 23/11/10(金)20:59:32 No.1122666515
島本和彦が自分を卑下する暇あったら自分の漫画超面白いと叫べっていってた!
72 23/11/10(金)21:02:28 No.1122668120
コミカライズの仕事貰えるだけいいじゃん
73 23/11/10(金)21:05:55 No.1122670094
>>この作者ヒロインの全裸モブに晒すから好き >こういうところ売りにしてけばいいのにな たぶんネットで一部の層が持ち上げに使うけど誰も買わない
74 23/11/10(金)21:07:09 No.1122670756
>島本和彦が自分を卑下する暇あったら自分の漫画超面白いと叫べっていってた! 分かるけど強者の理論でもある
75 23/11/10(金)21:08:20 No.1122671400
強者の理論なのはそうだけど 私の漫画つまんなくて打ちきりになりそうですよ~って言われて買いてぇ~ってなるやつよりは多いと思う