虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/10(金)20:07:06 モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)20:07:06 No.1122641387

モンハンのキャラグラはもっとアニメっぽいデザインにすれば世界でもっと売れるのにと主張する友人と モンハンにはモンハンの世界観があるからあれでいいんだと主張する俺で3時間話し合って殴り合い寸前になり喧嘩別れしてきた あいつは何もわかってない

1 23/11/10(金)20:07:42 No.1122641666

>モンハンのキャラグラはもっとアニメっぽいデザインにすれば世界でもっと売れるのにと主張する友人と >モンハンにはモンハンの世界観があるからあれでいいんだと主張する俺で3時間話し合って殴り合い寸前になり喧嘩別れしてきた >あいつは何もわかってない 熱くなりすぎたとちゃんと謝るんだぞ

2 23/11/10(金)20:08:08 No.1122641877

羨ましい事です

3 23/11/10(金)20:08:53 No.1122642229

世界観はともかく世界で売るならアニメ調寄りは悪手な気はする

4 23/11/10(金)20:09:17 No.1122642431

普通に海外の方がリアル調好きでは?

5 23/11/10(金)20:09:19 No.1122642447

そんなことよりライズで女モーション無くなってることに怒れよ!

6 23/11/10(金)20:09:30 No.1122642547

熱く語り合える仲間がいて羨ましい それはそうとモンハンはもっとアニメっぽくして巨乳キャラどんどん出した方がいいよな!

7 23/11/10(金)20:09:34 No.1122642579

アニメが根付いてない国も沢山あるしね

8 23/11/10(金)20:10:35 No.1122643080

>熱く語り合える仲間がいて羨ましい >それはそうとモンハンはもっとアニメっぽくして巨乳キャラどんどん出した方がいいよな! シュッ

9 23/11/10(金)20:11:27 No.1122643485

モンハンの主役はモンスターだろ

10 23/11/10(金)20:11:34 No.1122643538

アニメ調でおっぱいなのはゴッドイーターが担っていたんだがな… モンハンのゴリラブスにそんなものは求めない

11 23/11/10(金)20:11:54 No.1122643708

アニメ調が受けるならストーリーズめっちゃ売れてるのでは?

12 23/11/10(金)20:12:00 No.1122643759

ちゃんと仲直りしろよ それはそうとモンスターは擬人化してモンスター娘にします

13 23/11/10(金)20:12:28 No.1122643994

個人的にはライズで自キャラが戦闘中にペラペラ喋るのは最後まで慣れなかった

14 23/11/10(金)20:12:31 No.1122644008

>ちゃんと仲直りしろよ >それはそうとモンスターは擬人化してモンスター娘にします 討伐がグロくなっちまうー! いいね!

15 23/11/10(金)20:12:47 No.1122644146

>個人的にはライズで自キャラが戦闘中にペラペラ喋るのは最後まで慣れなかった 何か来るぞ!

16 23/11/10(金)20:13:27 No.1122644507

アニメっぽくしろとは全く思わないけど意図してブッサイクにするのはマジでやめろって思うよ CAPCOMはブス専ばっかの異常性癖会社なんだろうからあれば美人だと思ってるんだろうけど

17 23/11/10(金)20:13:42 No.1122644624

モンハンの自キャラよりアークナイツのキャラの方がキリン装備似合ってた

18 23/11/10(金)20:13:55 No.1122644741

ストーリーズから逃げるな

19 23/11/10(金)20:14:02 No.1122644814

ライダーズだったっけもう終わってしまったソシャゲのやつ アレでやってアレで

20 23/11/10(金)20:14:43 No.1122645207

>個人的にはライズで自キャラが戦闘中にペラペラ喋るのは最後まで慣れなかった 俺は無理だったので即モンハン語に切り替えた ちゃんとモンハン語を収録してくれてるのは気配りの達人としか言いようがない

21 23/11/10(金)20:14:50 No.1122645261

手土産持っていって第二ラウンド開始だな!

22 23/11/10(金)20:14:54 No.1122645292

スレ画で完結するくらいなら仲直りしろ

23 23/11/10(金)20:14:59 No.1122645346

いちいちブスブス言ってくる萌えオタうざ…

24 23/11/10(金)20:15:17 No.1122645479

>>個人的にはライズで自キャラが戦闘中にペラペラ喋るのは最後まで慣れなかった >何か来るぞ! これとか大技が来るの予告しちゃうのは正直う~んってなっちゃう

25 23/11/10(金)20:16:49 No.1122646354

>CAPCOMはブス専ばっかの異常性癖会社なんだろうからあれば美人だと思ってるんだろうけど DMCとバイオやったことないんだな…

26 23/11/10(金)20:16:55 No.1122646414

ライズのキャラはアニメ調とは違うけどかなり可愛くなっててよかった

27 23/11/10(金)20:16:56 No.1122646429

ストーリーズのグラでアクションやりたいかと言うと…ちょっとやりたい

28 23/11/10(金)20:17:42 No.1122646801

>モンハンの自キャラよりアークナイツのキャラの方がキリン装備似合ってた 今は美人にできるからいいけど ドスとかP2Gの頃とかの顔でキリン装備ありがたがるのはおかしいとずっと思ってた

29 23/11/10(金)20:18:55 No.1122647361

モンハンに限らずキャラメイクできるゲームでボイスは掛け声とか悲鳴とか最低限であって欲しい 連撃とかでいちいち同じセリフ何回も何回も言ってるのはダサいよね

30 23/11/10(金)20:20:27 No.1122648116

そんなしょーもない主張のぶつかり合いで熱くなれるなんて若くて羨ましいな

31 23/11/10(金)20:20:49 No.1122648284

ゲーム中ブスでもそういう世界観だからと自分を納得させても設定資料集とかで美人のモデルさんが着てるの見るとね…

32 23/11/10(金)20:21:46 No.1122648730

PCはブスなのにNPCが真っ当に美人ってパターンが一番腹立つというか…

33 23/11/10(金)20:21:53 No.1122648793

>>>個人的にはライズで自キャラが戦闘中にペラペラ喋るのは最後まで慣れなかった >>何か来るぞ! >これとか大技が来るの予告しちゃうのは正直う~んってなっちゃう 喋る頻度って変更できなかったっけ マルチの他プレイヤーだけだったっけな…

34 23/11/10(金)20:22:43 No.1122649121

どうやったらその主張のぶつかり合いで殴り合い寸前まで行けるの…

35 23/11/10(金)20:22:56 No.1122649223

>PCはブスなのにNPCが真っ当に美人ってパターンが一番腹立つというか… 何でだよ美人さんがブスをチヤホヤしてくれるの嬉しいだろ 逆の方がモチベ上がらなくて悲惨だぞ

36 23/11/10(金)20:23:16 No.1122649365

>世界観はともかく世界で売るならアニメ調寄りは悪手な気はする ストーリーズは?

37 23/11/10(金)20:23:51 No.1122649608

顔なんぞ気にしてどうすんだ ハンターさんはケツだよケツ

38 23/11/10(金)20:24:13 No.1122649761

>>世界観はともかく世界で売るならアニメ調寄りは悪手な気はする >ストーリーズは? ゲーム性が足を引っ張ってる気がする ポケモンやドラクエモンスターズがあるなかで態々手を出すほどRPGとして面白くない

39 23/11/10(金)20:25:50 No.1122650539

もう課金スキンみたいなのでただ人物の見た目アニメ調にするDLCでも出せばいいんでね

40 23/11/10(金)20:26:40 No.1122650899

>何でだよ美人さんがブスをチヤホヤしてくれるの嬉しいだろ そうかぁ…?

41 23/11/10(金)20:26:49 No.1122650966

>>世界観はともかく世界で売るならアニメ調寄りは悪手な気はする >ストーリーズは? 実際本家より売れてないじゃないか

42 23/11/10(金)20:27:36 No.1122651289

>>>世界観はともかく世界で売るならアニメ調寄りは悪手な気はする >>ストーリーズは? >実際本家より売れてないじゃないか 無茶言うな

43 23/11/10(金)20:27:54 No.1122651407

ていうか割と十分売れてない? ああいう作業ゲー海外で売れっこ無いって思ってたけど

44 23/11/10(金)20:29:19 No.1122652027

グラ可愛くなったらやるつもりでずっと待ってるんだけど

45 23/11/10(金)20:29:24 No.1122652058

ワールドでキャラメイク初めて公開したとき美人さんが出来上がってすごく期待したんだけど 実際は美人さんのパーツは1セットだけで残りは相変わらずだったのはショックだった…

46 23/11/10(金)20:29:29 No.1122652102

ストーリーズじゃなくて本家と同じジャンルで1作くらい出して欲しいんだよなぁ

47 23/11/10(金)20:31:00 No.1122652787

可愛い系で推したライダーズもメゼポルタ開拓記も死んだ事実から目を逸らすな モンハンにアニメ調は向いていないという事だ

48 23/11/10(金)20:31:08 No.1122652861

>ていうか割と十分売れてない? >ああいう作業ゲー海外で売れっこ無いって思ってたけど めちゃめちゃ売れたならアニメっぽくするのが有効なんだって論拠になるけどそこそこ売れた程度じゃな…

49 23/11/10(金)20:31:11 No.1122652892

俺はねデザイン画の通りにモデリングしてくれるだけでいいと言ってるんですよ

50 23/11/10(金)20:31:50 No.1122653220

>可愛い系で推したライダーズもメゼポルタ開拓記も死んだ事実から目を逸らすな >モンハンにアニメ調は向いていないという事だ せめて同じ土俵で出せ

51 23/11/10(金)20:32:08 No.1122653371

>ていうか割と十分売れてない? >ああいう作業ゲー海外で売れっこ無いって思ってたけど モンハン遡ってPSOでそれ遡るとディアブロだぞ 集会奴隷は世界中にいる

52 23/11/10(金)20:32:28 No.1122653508

だから日本のゲームはどんどん廃れて オタクはポチポチ銭ドブ脳死の性欲ガイジばかりになってくんですね 猫の国

53 23/11/10(金)20:32:32 No.1122653538

モンハンは既に十分美少女作れる方な気が…

54 23/11/10(金)20:32:34 No.1122653559

本筋でアニメ調をやるまでわからん!と言いたいところだが俺が大嫌いな外伝でやるべき要素だったのを本家でやるんじゃねえって思想に接触する…

55 23/11/10(金)20:32:52 No.1122653699

>モンハンにアニメ調は向いていないという事だ アニメ調でアクション出してくれるまでは判断できないなぁ…

56 23/11/10(金)20:33:10 No.1122653829

相変わらず肩幅ちょっと広いのはアクションの都合なのかね

57 23/11/10(金)20:33:23 No.1122653953

そういうのはゴッドイーターくんとかに任せとけば良いんだよ

58 23/11/10(金)20:33:24 No.1122653959

あんだけ売れてるタイトルで下手な冒険はできんからな ストーリーズなんかは試金石としてやってみたけど 手応えは良くなかっただろうし

59 23/11/10(金)20:33:30 No.1122654002

>可愛い系で推したライダーズもメゼポルタ開拓記も死んだ事実から目を逸らすな >モンハンにアニメ調は向いていないという事だ それらってビジュアルじゃなくてゲーム自体がつま…

60 23/11/10(金)20:33:44 No.1122654094

相棒はともかく竜人姉妹ハーレムは良かっただろ!

61 23/11/10(金)20:33:49 No.1122654140

いざ実際にアニメ顔でキャラエディット出来るようになったら 今度はコレジャナイ感を感じるようになってしまうかもしれない

62 23/11/10(金)20:34:00 No.1122654227

>モンハンは既に十分美少女作れる方な気が… ライズは普通に可愛いのつくれてびびったよね

63 23/11/10(金)20:34:10 No.1122654309

>相変わらず肩幅ちょっと広いのはアクションの都合なのかね 男女で見た目の判定違ったら不味いもんな…

64 23/11/10(金)20:34:12 No.1122654335

>相棒はともかく竜人姉妹ハーレムは良かっただろ! ワールドの集会所受付嬢とかの方が良かったかな

65 23/11/10(金)20:34:33 No.1122654484

>せめて同じ土俵で出せ メゼポルタ開拓記はPCでやる前提のDMMゲームスで配信! 本家もワールドからはPCでやる前提のSteamで配信! 同じ土俵!

66 23/11/10(金)20:35:01 No.1122654698

ゼル伝をアニメ調にした風のタクトを見てみろよ 信者ですら目を背けてるぜ

67 23/11/10(金)20:35:05 No.1122654737

>あんだけ売れてるタイトルで下手な冒険はできんからな >ストーリーズなんかは試金石としてやってみたけど >手応えは良くなかっただろうし ストーリーズはキャラグラがどうとかより戦闘システムがジャンケンなのがね…

68 23/11/10(金)20:35:16 No.1122654831

モンスター達がリアルな質感なんだからハンター側もデザインはゴリラでいいと思うんだよ

69 23/11/10(金)20:35:25 No.1122654893

アニメ調はストーリーズでいいかや…

70 23/11/10(金)20:35:39 No.1122655002

ライズのビュンビュン飛び回るアクションだけでも俺はかなり拒否感あったから俺はモンハンは泥臭いままがいい

71 23/11/10(金)20:35:39 No.1122655005

メゼポルタ開拓記はアニメ調かそうじゃ無いかとかそれ以前の問題だったろ

72 23/11/10(金)20:35:41 No.1122655023

>>相棒はともかく竜人姉妹ハーレムは良かっただろ! >ワールドの集会所受付嬢とかの方が良かったかな 正直ワールドとライズはもうどっちが上下じゃなくて好みの問題だと思う

73 23/11/10(金)20:36:07 No.1122655188

アニメ調じゃなくていいからライズくらいには美化してほしい

74 23/11/10(金)20:36:42 No.1122655465

>ストーリーズはキャラグラがどうとかより戦闘システムがジャンケンなのがね… あと敵が固すぎて爽快感が無い そんな所まで本家を踏襲しないで良いから…

75 23/11/10(金)20:36:43 No.1122655471

最近のモンハンわりとストーリーついてるけど 正直よく覚えてない… なんかきたから全部殺しまくってるだけなのに英雄扱いされてもちょっと困る…

76 23/11/10(金)20:37:26 No.1122655801

ライズの人間キャラと武器バランスでワールドの敵グラやると続編が出ないくらい完璧になるからだめ

77 23/11/10(金)20:38:01 No.1122656061

なんでそんな無駄なアクションを…って言われると何も言えないけど回復してガッツポーズとかも俺は好きだったよ…

78 23/11/10(金)20:38:39 No.1122656361

可愛くなったとは思うけどあくまで過去作との比較した場合の話であって 絶対評価でいくと衣装可愛いのになんとも言えない顔してるというのが現在の感想

79 23/11/10(金)20:39:27 No.1122656744

俺はワールド以降のモンハン語がしっかり言葉しすぎてて馴染めないマン あの適当にむにゃむにゃ言ってるので良かったんだ

80 23/11/10(金)20:39:43 No.1122656866

そもそもモンハンの装備であんまり見抜きとかシコれるかどうかとか考えられないからギャキィできるならゴリウーでもええよ

81 23/11/10(金)20:40:20 No.1122657133

女主人公の顔グラはマシにしろとは当時思った

82 23/11/10(金)20:40:29 No.1122657203

アニメ寄り fu2780724.jpg リアル寄り fu2780727.jpg

83 23/11/10(金)20:40:47 No.1122657331

相棒って言うほどブスか?

84 23/11/10(金)20:40:47 No.1122657338

明確なストーリーついたのなんて最近のモンハンじゃなくて4あるいは3くらいだろ

85 23/11/10(金)20:41:24 No.1122657644

依頼者名と依頼内容で実質サブストーリーみたいなのできてるの好き

86 23/11/10(金)20:41:26 No.1122657665

>相棒って言うほどブスか? 上に貼られてるけどやっぱ…

87 23/11/10(金)20:41:55 No.1122657893

>相棒って言うほどブスか? 割と本気で眼科いった方がいい 事故する前に視力検査した方がいい

88 23/11/10(金)20:42:09 No.1122658019

衣装デザインしてる人がそのままキャラデザでいいとずっと思っています

89 23/11/10(金)20:42:25 No.1122658130

フレーバー的なめんどくさい採集とかガッツポーズとかどんどんなくなって快適は快適だけどなんか物足りねぇな…って

90 23/11/10(金)20:42:35 No.1122658218

アニメっぽいグラフィックってのも色々あるけど肌のザラザラ感がないと露出してもあんまエロくないからそのバランスは考えて欲しい ていうか理想はコエテクのグラフィックなんだよ

91 23/11/10(金)20:42:38 No.1122658238

相棒は顔もだけど中身もきついから隙がない

92 23/11/10(金)20:42:53 No.1122658360

>上に貼られてるけどやっぱ… 真正面から照明当てられた画像見てもなぁ

93 23/11/10(金)20:42:59 No.1122658407

>リアル寄り >fu2780727.jpg 光の加減やカメラアングルでブサイクに見えるシーンを切り抜くの性格悪いと思う

94 23/11/10(金)20:43:07 No.1122658471

コエテクはマネキンみたいだし…

95 23/11/10(金)20:43:36 No.1122658685

>>相棒って言うほどブスか? >割と本気で眼科いった方がいい >事故する前に視力検査した方がいい こういうレスってまとめ用?

96 23/11/10(金)20:43:55 No.1122658862

ハンティング路線にはもう戻らないのかなぁ

97 23/11/10(金)20:44:09 No.1122658975

>相棒は顔もだけど中身もきついから隙がない 中身がマシなら愛嬌ある顔って言える程度なんだよな ライズの姉妹もアゴが逞しいけど性格のおかげでめちゃくちゃ可愛いし

98 23/11/10(金)20:44:19 No.1122659079

>>>相棒って言うほどブスか? >>割と本気で眼科いった方がいい >>事故する前に視力検査した方がいい >こういうレスってまとめ用? うん

99 23/11/10(金)20:44:28 No.1122659167

ジョーがブサイクとか怖いとかボロクソ言われる原因のあの料理画面はPS4になって機体スペック上がったからって調子乗って光源処理ゴリゴリにしたせいでライティングがおかしくなってるせいだから言われるほどでは無い 別にあの画像以外のとこでも普通にブス寄りだからキャラデザの問題

100 23/11/10(金)20:44:39 No.1122659295

設定資料集系の本全部買ってるくらいには設定オタだけどワールドのほうがモンハンの世界観の良さが~とか言われるとムカつく ワールドはリアルっぽくしようと舵切りしすぎてそれまであったコミカルな部分や雑だった味わいをカットし過ぎ後雰囲気はいいのにフレーバーテキスト要素があまりにも足りない まあ俺がギルドで普通のハンターやらせろよって思ってて新大陸と調査団の設定好きじゃないだけと言われればそうなんだけど

101 23/11/10(金)20:44:47 No.1122659362

トラブルメーカーではあるけど別に性格悪いとかではないだろ相棒

102 23/11/10(金)20:45:04 No.1122659494

>相棒って言うほどブスか? 実際にワールドプレイしてみてそれから判断してみたらいい

103 23/11/10(金)20:45:12 No.1122659599

アイボー消すMODとかあるの好き

104 23/11/10(金)20:45:28 No.1122659754

>真正面から照明当てられた画像見てもなぁ fu2780744.jpg fu2780747.jpg fu2780748.jpg

105 23/11/10(金)20:45:46 No.1122659891

>コエテクはマネキンみたいだし… 肌がツルツルテカテカすぎるってのは分かる

106 23/11/10(金)20:45:50 No.1122659924

>トラブルメーカーではあるけど別に性格悪いとかではないだろ相棒 プロットアーマーでやってることに可愛げがないだけでいい子だとは思うよ…

107 23/11/10(金)20:45:55 No.1122659957

>fu2780744.jpg >fu2780747.jpg >fu2780748.jpg やっぱブスって程じゃねえな

108 23/11/10(金)20:46:03 No.1122660021

>アイボー消すMODとかあるの好き そこまで行くと普通に引くわ やっぱりMODとかやってる奴ってレイシストなんだな

109 23/11/10(金)20:46:10 No.1122660054

相棒は汚しに気合い入れすぎ

110 23/11/10(金)20:46:12 No.1122660067

ワールド続編はREエンジンなんだろうか

111 23/11/10(金)20:46:12 No.1122660068

>fu2780748.jpg 普通にブサイクだな

112 23/11/10(金)20:46:23 No.1122660137

説明書に描かれてたデフォルメキャラのモンハンがやりたい

113 23/11/10(金)20:46:24 No.1122660145

>設定資料集系の本全部買ってるくらいには設定オタだけどワールドのほうがモンハンの世界観の良さが~とか言われるとムカつく >ワールドはリアルっぽくしようと舵切りしすぎてそれまであったコミカルな部分や雑だった味わいをカットし過ぎ後雰囲気はいいのにフレーバーテキスト要素があまりにも足りない >まあ俺がギルドで普通のハンターやらせろよって思ってて新大陸と調査団の設定好きじゃないだけと言われればそうなんだけど 普通のハンターっていつまでやってた?

114 23/11/10(金)20:46:38 No.1122660236

同じもん出すわけにいかんからアクションがどんどん増えるのはわかるんだけど 近接と遠距離一個ずつ覚えるのがやっとになってしまってつらいのよね 新規さんとかきついんじゃないかアレ

115 23/11/10(金)20:46:48 No.1122660318

>アイボー消すMODとかあるの好き ワールドは相棒を完全に消すとゲーム進行不可になる仕様だから実際は見えないぐらい極小にされてるだけだぞあのMOD

116 23/11/10(金)20:47:21 No.1122660570

日本語音声もべつにあって良いとは思うけどモンハン語まで日本語英語みたいな発音になってるのはどうかと思う

117 23/11/10(金)20:47:21 No.1122660572

相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど ぶっちゃけそれはワールドのシナリオそのものの問題だしなあ

118 23/11/10(金)20:47:33 No.1122660682

喧嘩するくらいならそのエネルギーでカプコンにお手紙書けばいいと思う

119 23/11/10(金)20:47:50 No.1122660822

虫かよ

120 23/11/10(金)20:48:11 No.1122660972

マップがリアルになるほど光の関係でアニメ調は合わなくなる でも昔のとかリアルというよりはイラスト風の景色だと思うんだよな…

121 23/11/10(金)20:48:23 No.1122661068

アイルーがジョーの方に懐いてるみたいにしたスタッフはクビにしてくれ

122 23/11/10(金)20:48:28 No.1122661115

>相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど >ぶっちゃけそれはワールドのシナリオそのものの問題だしなあ 一番引っ付いて来るジョーが顕著なだけであって調査団全部主人公におんぶにだっこだからな…

123 23/11/10(金)20:48:50 No.1122661282

>トラブルメーカーではあるけど別に性格悪いとかではないだろ相棒 謝罪も反省も感謝もまともにしないやつが性格いいとは思えない

124 23/11/10(金)20:49:00 No.1122661367

>相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど >ぶっちゃけそれはワールドのシナリオそのものの問題だしなあ ていうかそもそもポーチに入れる道具以外全部相棒がやってるからね…

125 23/11/10(金)20:49:05 No.1122661399

>実際は見えないぐらい極小にされてるだけだぞあのMOD それはそれでなんか怖いな むちゃくちゃちっちゃいのがそこらうろうろしてるのか…

126 23/11/10(金)20:49:30 No.1122661607

一緒に戦ってもくれない奴がなんか偉そう問題はその後改善が見られた事からも色々アレだったのだろう

127 23/11/10(金)20:49:37 No.1122661674

ライズサンブレやるとジョーの反省がなんとなく伝わってくるのでもう許してやれよと思わなくもない

128 23/11/10(金)20:49:44 No.1122661730

>アイルーがジョーの方に懐いてるみたいにしたスタッフはクビにしてくれ 繊細ハラスメントやめな

129 23/11/10(金)20:49:47 No.1122661757

>普通のハンターっていつまでやってた? 別に大活躍したり伝説級のハンターになるのはいいんだよ 依頼人やハンター生活の描写ないから依頼テキストや世界観の広がりに面白みがなくてその割に調査団の面々も有能感を感じられない新大陸の設定と見せ方が悪いって言ってんの!

130 23/11/10(金)20:49:59 No.1122661836

>相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど 相棒いなけりゃ装備は現地に運べないし料理は現地で食べれないしクエストの受注から後処理まで全部自分でやるはめになるよ 営業と現場は二人三脚だよ

131 23/11/10(金)20:50:14 No.1122661955

>喧嘩するくらいならそのエネルギーでカプコンにお手紙書けばいいと思う 形容する鉄塊さんが実際に2G~3rdの期間何度もカプコンにメール送ってたしな 3Gから武器の名前変なの増えたしお手紙すると本当にブスは消える可能性がある

132 23/11/10(金)20:50:21 No.1122662011

>アイルーがジョーの方に懐いてるみたいにしたスタッフはクビにしてくれ あれ本当にショックだった…NTRってあんな気分なのかなって勃起したもん

133 23/11/10(金)20:50:30 No.1122662069

>相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど >ぶっちゃけそれはワールドのシナリオそのものの問題だしなあ 初っ端のはぐれたオトモアイルーと再開した時に真っ先に面識の無いはずのジョーに抱きつくあたりでもううん?ってなったな…

134 23/11/10(金)20:50:43 No.1122662165

>日本語音声もべつにあって良いとは思うけどモンハン語まで日本語英語みたいな発音になってるのはどうかと思う なんかたどたどしくて違和感あるよね 異国語感求めるなら普通に外国語に変えるのが良さげ

135 23/11/10(金)20:50:51 No.1122662235

>別に大活躍したり伝説級のハンターになるのはいいんだよ >依頼人やハンター生活の描写ないから依頼テキストや世界観の広がりに面白みがなくてその割に調査団の面々も有能感を感じられない新大陸の設定と見せ方が悪いって言ってんの! そうかなぁ… 普通にプロフェッショナル感あったべ?

136 23/11/10(金)20:51:07 No.1122662394

>一緒に戦ってもくれない奴がなんか偉そう問題はその後改善が見られた事からも色々アレだったのだろう 一緒に戦ってくれたから好きだしなフィオレーネ

137 23/11/10(金)20:51:13 No.1122662451

>>相棒はやたら功績を自分と主人公の共同みたいにしてくる言動うざいよねってのはまあわからなくもはいんだけど >>ぶっちゃけそれはワールドのシナリオそのものの問題だしなあ >ていうかそもそもポーチに入れる道具以外全部相棒がやってるからね… その辺無視してボックス漁ってるとか言われてるのはさすがにかわいそうだと思う

138 23/11/10(金)20:51:26 No.1122662549

>一緒に戦ってもくれない奴がなんか偉そう問題はその後改善が見られた事からも色々アレだったのだろう 新生時代のff14とかもだけど共闘システムが作られてない時期の仲間の描き方は難しいんだろうなとは思う

139 23/11/10(金)20:51:29 No.1122662570

>初っ端のはぐれたオトモアイルーと再開した時に真っ先に面識の無いはずのジョーに抱きつくあたりでもううん?ってなったな… 面識はあるだろ!?

140 23/11/10(金)20:51:41 No.1122662662

>初っ端のはぐれたオトモアイルーと再開した時に真っ先に面識の無いはずのジョーに抱きつくあたりでもううん?ってなったな… 前情報なんもなしにやっててなんでアイツに向かっていった…?とはなった

141 23/11/10(金)20:51:54 No.1122662744

>そうかなぁ… >普通にプロフェッショナル感あったべ? 無かったですマジで

142 23/11/10(金)20:51:56 No.1122662758

>依頼人やハンター生活の描写ないから依頼テキストや世界観の広がりに面白みがなくてその割に調査団の面々も有能感を感じられない新大陸の設定と見せ方が悪いって言ってんの! 依頼人やハンター生活の描写って昔のモンハンにあったっけ… ドスとか?

143 23/11/10(金)20:52:13 No.1122662897

生活感ある方がいいって言うけど生活感に溢れた結果があの里の大通りから風呂場丸見えのカムラマイハウスだかんな! せめて風呂場は見えないところに…

144 23/11/10(金)20:52:42 No.1122663173

>依頼人やハンター生活の描写ないから依頼テキストや世界観の広がりに面白みがなくてその割に調査団の面々も有能感を感じられない新大陸の設定と見せ方が悪いって言ってんの! モンスターの生態描写や自然環境の表現とかそういう方面では世界観の表現上手いと思うが 新大陸はそういうのなかったからなぁ

145 23/11/10(金)20:52:51 No.1122663239

>依頼人やハンター生活の描写って昔のモンハンにあったっけ… >ドスとか? マジで何言ってるんだ 依頼文とか本棚の本とか村人との会話で設定色々描かれてたろ興味なかったのかもしれんが

146 23/11/10(金)20:52:53 No.1122663248

盟勇ってわかりやすい答え出せたわけだし次回作はさらによくなってるだろうNPCも 欲を言えば装備やキャラクリから弄れるパートナーもあるといいな

147 23/11/10(金)20:53:24 No.1122663491

>その辺無視してボックス漁ってるとか言われてるのはさすがにかわいそうだと思う ボックス漁っててその目的がなんか一人遊びするためなのは実際そうだろ 「ボックス漁ってるのコレつまみ食い目的じゃねえの?」って思われたのが間違いだっただけで 端折り過ぎ

148 23/11/10(金)20:53:36 No.1122663563

キャラメイクの自由度として選べるようにしてくれればそれでいいんだ ゴリラにしたい人はゴリラにできれば満足だろう

149 23/11/10(金)20:54:29 No.1122663980

>依頼文とか本棚の本とか村人との会話で設定色々描かれてたろ興味なかったのかもしれんが 依頼文って悪ノリ全開のクソ要素じゃん… 寂しいっちゃ寂しいけどそれが世界観スゲーはねえよ

150 23/11/10(金)20:54:31 No.1122663999

>盟勇ってわかりやすい答え出せたわけだし次回作はさらによくなってるだろうNPCも 新作のたびに前作で評判良かった部分含めてガラッと変えて別ゲーになったりするシリーズだから良くも悪くも評判関係なくどうなるかわからんのよな

151 23/11/10(金)20:55:21 No.1122664386

>ボックス漁っててその目的がなんか一人遊びするためなのは実際そうだろ >「ボックス漁ってるのコレつまみ食い目的じゃねえの?」って思われたのが間違いだっただけで >端折り過ぎ じゃあかわいそうじゃねえわ

152 23/11/10(金)20:56:01 No.1122664742

盟友はなぁ… ダメージ少なすぎてショボく感じるけどまともなダメージ出したらプレイヤーは見てるだけで良くなるしで難しいよね

153 23/11/10(金)20:56:05 No.1122664772

ぶっちゃけMMOでもないのにキャラメイクやり直しで金取るのも大概だなと思ってる

154 23/11/10(金)20:56:32 No.1122665013

MMOとしても時代錯誤なんじゃねえかなあ

155 23/11/10(金)20:57:13 No.1122665333

俺だけが気付く小ネタ(別にみんな知ってる)が好きなだけマン

156 23/11/10(金)20:57:25 No.1122665424

>依頼文って悪ノリ全開のクソ要素じゃん… 悪乗りし過ぎだろって依頼もそりゃ中にはあったがクソ要素はあからさまに言い過ぎだろ

157 23/11/10(金)20:57:32 No.1122665485

>依頼文って悪ノリ全開のクソ要素じゃん… >寂しいっちゃ寂しいけどそれが世界観スゲーはねえよ ?

158 23/11/10(金)20:58:22 No.1122665922

>寂しいっちゃ寂しいけどそれが世界観スゲーはねえよ 誰もスゲーなんて言ってないだろ そういうノリがモンハンっぽさを演出してたって話で

159 23/11/10(金)20:58:30 No.1122665998

モンハンの世界観ってコミカルな要素含めてのもんだろって派閥とリアルがいい派の溝は深い

160 23/11/10(金)20:58:41 No.1122666083

アニメデザインの(RPGじゃない本流の)モンハンのほうがやりたいけどそれが世界で売れるかと言われるとどうかなあ

161 23/11/10(金)20:58:51 No.1122666169

>悪乗りし過ぎだろって依頼もそりゃ中にはあったがクソ要素はあからさまに言い過ぎだろ 半分くらい悪ノリであと半分は毒にも薬にもならないのと真面目の二分だろ

162 23/11/10(金)20:58:53 No.1122666182

依頼文無かったらオストガロアただの意味不明な生物じゃん

163 23/11/10(金)20:59:04 No.1122666270

XXあたりまでを永久にやっていてくださいとしか言えねえわ

164 23/11/10(金)20:59:06 No.1122666291

>そういうノリがモンハンっぽさを演出してたって話で 悪ノリがぁ? ねえわ

165 23/11/10(金)20:59:50 No.1122666696

モンハンスナップ作るか…

166 23/11/10(金)20:59:58 No.1122666756

まぁほとんどの人は文章なんて読まずに友人とマルチでワイワイしてるんだが… 俺はソロプレイだけど

167 23/11/10(金)20:59:59 No.1122666763

アニメ調ってそこまで売れる要素ではない気がする

168 23/11/10(金)21:00:11 No.1122666860

よく考えたらスレ文の理屈が正しいならストーリーズもっと売れてるだろ

169 23/11/10(金)21:00:37 No.1122667088

>依頼文有ってもミラルーツただの意味不明な生物じゃん

170 23/11/10(金)21:00:39 No.1122667104

>悪ノリがぁ? >ねえわ お客様感尋常じゃないレスだな 浮いてるよお前

171 23/11/10(金)21:00:45 No.1122667145

>よく考えたらスレ文の理屈が正しいならストーリーズもっと売れてるだろ ゲーム性が違うだろ

172 23/11/10(金)21:00:55 No.1122667236

>よく考えたらスレ文の理屈が正しいならストーリーズもっと売れてるだろ ゲーム性別ものなのに 遊んでないのに知ったようなこと言うのやめろ

173 23/11/10(金)21:01:12 No.1122667386

正直モデリングなんかよりも何年もブスだブスだって擦ってる小学生みたいなメンタルが気持ち悪いっていうか…

174 23/11/10(金)21:01:15 No.1122667411

依頼文でなんとなくその地域のモンスターで困ってることとか人々がどういう生活送ってるか分かるから読むの好きだったな特にHR低い頃のクエとか

175 23/11/10(金)21:01:15 No.1122667412

>モンハンスナップ作るか… 水中戦が復活しないこと考えると普通に欲しい 生態ムービーも廃止されたし

176 23/11/10(金)21:01:29 No.1122667544

ストーリーズエアプが検討な違いなこと言ってるの悲しいだろ

177 23/11/10(金)21:01:33 No.1122667588

逆にストーリーズをリアル寄りにしたら売れるかと言われると別にそんなこともないと思う

178 23/11/10(金)21:01:55 No.1122667824

>お客様感尋常じゃないレスだな >浮いてるよお前 ?

179 23/11/10(金)21:02:00 No.1122667863

>依頼文無かったらオストガロアただの意味不明な生物じゃん いや老人の依頼文は怨み節しか書いてないだろ

180 23/11/10(金)21:02:13 No.1122667970

モンハンならなんでも売れるならアイルー村はもっとメジャーだしな

181 23/11/10(金)21:02:35 No.1122668181

>お客様感尋常じゃないレスだな >浮いてるよお前 対立する意見を雑にお客様認定するのは好まず…

182 23/11/10(金)21:03:15 No.1122668569

お客様っぽいかどうかって言われたら発端の奴が一番酷いかと…

↑Top