虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/10(金)18:15:26 No.1122593637

    こいつそっくりさん多すぎ

    1 23/11/10(金)18:16:16 No.1122593897

    これとM16はフリー素材になってしまったから

    2 23/11/10(金)18:18:12 No.1122594551

    スレ画のダブルカラム無いの?

    3 23/11/10(金)18:18:33 No.1122594662

    これの分解したり組み立てしたりできるプラ製モデルないかな World of Gunsで画面上で弄ってるの飽きてきた

    4 23/11/10(金)18:20:04 No.1122595158

    >これとM16はフリー素材になってしまったから これは100年経ってるからいいとして AR15も特許切れてるの?

    5 23/11/10(金)18:20:50 No.1122595428

    拳銃のフリーSOZAI

    6 23/11/10(金)18:20:59 No.1122595481

    これが明治時代からあったとか未だに納得いかねー

    7 23/11/10(金)18:23:17 No.1122596199

    >スレ画のダブルカラム無いの? あるけど

    8 23/11/10(金)18:24:16 No.1122596479

    >スレ画のダブルカラム無いの? ハイキャパ

    9 23/11/10(金)18:31:29 No.1122598913

    ハイキャパがデカすぎてまともに持てなくて アメリカ人はでけえなと思いました

    10 23/11/10(金)18:31:38 No.1122598955

    >これが明治時代からあったとか未だに納得いかねー このレベルの金属加工技術が既にその頃存在してたというのがにわかに想像できない

    11 23/11/10(金)18:33:53 No.1122599761

    https://www.pewpewtactical.com/best-double-stack-1911s/ 好きなやつ選べよこの欲張りさんめ!

    12 23/11/10(金)18:39:18 No.1122601725

    >アメリカ人はでけえなと思いました アメリカのひとを参考資料にしながら女の子×銃を描くと巨女になっちゃう現象いいよね

    13 23/11/10(金)18:42:37 No.1122602960

    >AR15も特許切れてるの? 切れてる

    14 23/11/10(金)18:45:37 No.1122604062

    ガバメントの一番いいのはやっぱ見た目だよね 全然色褪せない

    15 23/11/10(金)18:47:01 No.1122604552

    >ガバメントの一番いいのはやっぱ見た目だよね >全然色褪せない 操作性がシンプルなところかな たしかにアイコニックなデザインだが古さはある

    16 23/11/10(金)18:47:02 No.1122604558

    無骨で実直

    17 23/11/10(金)18:47:25 No.1122604700

    マガジンキャッチと位置だけダサい

    18 23/11/10(金)18:47:43 No.1122604798

    製造できるガンショップなら0から作ってもらえるレベルだからな

    19 23/11/10(金)18:47:53 No.1122604863

    クラシックオートは無駄がなくて好き 無駄なやつも偶にあるけど

    20 23/11/10(金)18:50:05 No.1122605685

    ハンドガンとはいえこの時代に耐久性あるリンクカム作れてるのと 真っ当なハンマー式を成り立たせてるメインスプリング周りは圧倒的な工業力の差を感じる

    21 23/11/10(金)18:52:19 No.1122606553

    現代オートマチックの代表的な教科書は伊達じゃない

    22 23/11/10(金)18:53:06 No.1122606828

    >現代オートマチックの代表的な教科書は伊達じゃない そうか…?

    23 23/11/10(金)18:58:32 No.1122608921

    現代オートのお手本になってるのはブリーチロックをラグにしたP220とポリマー使ったグロック17だろう…

    24 23/11/10(金)19:00:35 No.1122609792

    >現代オートマチックの代表的な教科書は伊達じゃない 現代オートでガバの要素で残ってるのって ティルトバレルショートリコイルくらいじゃない?

    25 23/11/10(金)19:03:25 No.1122610981

    >https://www.pewpewtactical.com/best-double-stack-1911s/ ダンウェッソン面白いの作ってんなあ… たしかにCz系のグリップ流用すればちょっとは握りやすくなるな

    26 23/11/10(金)19:04:59 No.1122611683

    ダンウェッソンのレビューは来月だったか?

    27 23/11/10(金)19:05:09 No.1122611750

    コイツほど幅広い層のアメリカ人に長く愛されるオートは珍しい

    28 23/11/10(金)19:05:59 No.1122612138

    >ダンウェッソンのレビューは来月だったか? Gunproかなんかでレビューあるの?

    29 23/11/10(金)19:07:43 No.1122612895

    今更cz系の薄いスライドはどうなんだろう

    30 23/11/10(金)19:09:39 No.1122613803

    >今更cz系の薄いスライドはどうなんだろう かみ合わせはガバと一緒だから言うほど薄くないな

    31 23/11/10(金)19:11:46 No.1122614782

    >>今更cz系の薄いスライドはどうなんだろう >かみ合わせはガバと一緒だから言うほど薄くないな コッキングに不利かなーと 競技だと関係ないのかな

    32 23/11/10(金)19:18:12 No.1122617894

    >今更cz系の薄いスライドはどうなんだろう 昨今のスピードシューティング競技用ピストルのベースになってる辺り 鋼材と工作精度が良ければマッチ用の上等なレースガン素材に化けるんだし良い物だと思う 警察や軍隊向けの官需のデューティガンとして考えると数世代前のトレンドなら通用するけど 今は何でもポリマーでマイクロドット対応&金属はバレルやインナーに使う時代だし…

    33 23/11/10(金)19:20:04 No.1122618754

    コンバットピストルとコンバットシューティングピストルも違うわな今や

    34 23/11/10(金)19:20:41 No.1122619015

    軍用でCz75系採用した国って殆ど無いしな… 北朝鮮とかくらい

    35 23/11/10(金)19:21:35 No.1122619480

    >コンバットピストルとコンバットシューティングピストルも違うわな今や ジェフ・クーパーがなんやかや言ってた時代も 軍用ピストルのトレンドとは全然違ってたもんな

    36 23/11/10(金)19:22:13 No.1122619808

    ガバ系使ってるオフィサーでもドットサイト載せてるもんなぁ…

    37 23/11/10(金)19:24:12 No.1122620693

    ガバ系は雑誌に取り上げられやすいから現場でも人気って思われがちだけど 実際はアメリカの警察の3分の1がグロックだしな…

    38 23/11/10(金)19:24:53 No.1122620998

    >>コンバットピストルとコンバットシューティングピストルも違うわな今や >ジェフ・クーパーがなんやかや言ってた時代も >軍用ピストルのトレンドとは全然違ってたもんな 当時の特殊部隊の写真なんかでもCZ持ってる人見ないもんね

    39 23/11/10(金)19:25:22 No.1122621211

    >ガバ系は雑誌に取り上げられやすいから現場でも人気って思われがちだけど >実際はアメリカの警察の3分の1がグロックだしな… 単純に軽いからって切実な理由が

    40 23/11/10(金)19:26:47 No.1122621831

    マガジンが改善されてシリアスシューターのガバ率増えるんじゃないか

    41 23/11/10(金)19:26:58 No.1122621906

    >当時の特殊部隊の写真なんかでもCZ持ってる人見ないもんね 当時の特殊部隊だとP226が人気だったね 当時のガンマニアが嫌ったアルミフレームだ

    42 23/11/10(金)19:28:04 No.1122622499

    >マガジンが改善されてシリアスシューターのガバ率増えるんじゃないか ダブルスタックのガバは90年代からあるけど 作ってるメーカーはそんなに増えてないので

    43 23/11/10(金)19:28:52 No.1122622885

    >>マガジンが改善されてシリアスシューターのガバ率増えるんじゃないか >ダブルスタックのガバは90年代からあるけど >作ってるメーカーはそんなに増えてないので スタッカートになって劇的に良くなったらしいよ