ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/10(金)17:52:16 No.1122586452
UMAも幽霊になる時代
1 23/11/10(金)18:00:54 No.1122589011
パワー4にしてくれないかな
2 23/11/10(金)18:02:39 No.1122589549
そこそこメジャーな同族3つを持ってる欲張りクリーチャー
3 23/11/10(金)18:06:24 No.1122590700
飛行は?
4 23/11/10(金)18:09:50 No.1122591807
飛行持ってないスピリットはがっかりする
5 23/11/10(金)18:17:15 No.1122594215
昔のお前は無条件にチュパチュパしてたのに変わっちまったな…
6 23/11/10(金)18:17:42 No.1122594379
ギデオンよりも生き返って欲しい奴
7 23/11/10(金)18:19:28 No.1122594962
環境に破壊不能あるかどうかだけど大概の場面で元の方が強いな…
8 23/11/10(金)18:20:53 No.1122595442
死ぬなチュパカブラ
9 23/11/10(金)18:21:23 No.1122595618
大層な名前のわりに基本元の劣化な能力
10 23/11/10(金)18:22:23 No.1122595937
>大層な名前のわりに基本元の劣化な能力 残響が本体より強いわけないだろ!
11 23/11/10(金)18:22:24 No.1122595941
>そこそこメジャーな同族3つを持ってる欲張りクリーチャー ホラーってろくなシナジーないただの気分文字列だから実質2つ
12 23/11/10(金)18:22:33 No.1122595979
>大層な名前のわりに基本元の劣化な能力 そりゃ死んじまったやつが今でも生き抜いてるやつより強かったらなんか変だしな
13 23/11/10(金)18:23:12 No.1122596171
パワー3はそれなりに偉い でも-3固定の川崎さんは3/3だったな
14 23/11/10(金)18:24:24 No.1122596523
ちょっとパワー上がってるけどお前に求めるのそこじゃねえすぎる
15 23/11/10(金)18:24:26 No.1122596536
皮裂き-3は永続だから機能は結構違う
16 23/11/10(金)18:27:06 No.1122597450
2/1飛行ならな…
17 23/11/10(金)18:29:08 No.1122598135
スピリットもビーストもこの色じゃあんまり支援期待できない
18 23/11/10(金)18:30:58 No.1122598754
フェッチ無いと思ったよりパーマネントって墓地に溜まらないよね
19 23/11/10(金)18:31:40 No.1122598969
墓地の枚数にして欲しい
20 23/11/10(金)18:32:11 No.1122599139
場に存在する限り永続ならもっと評価されたかな
21 23/11/10(金)18:32:20 No.1122599196
好きだったスポーツ選手が落ちぶれてるのを見た気分だ…
22 23/11/10(金)18:32:48 No.1122599369
ちゅっぱちゅっぱチュパカブラ~
23 23/11/10(金)18:33:28 No.1122599620
>好きだったスポーツ選手が落ちぶれてるのを見た気分だ… 死んでるんだよ!!
24 23/11/10(金)18:34:37 No.1122600020
レアのソーサリーのもだけどミッドレンジ体の除去カードって条件が付いてるとめちゃくちゃ使い辛いんだよね 軽かったり逆にもっと重かったりすれば撃つタイミングの関係でだいぶマシなんだけど
25 23/11/10(金)18:35:26 No.1122600331
瞬速がついていたら強かった説
26 23/11/10(金)18:35:27 No.1122600340
普通こういう能力って最近のデザインだと自分である程度掘れるようになってない…?
27 23/11/10(金)18:35:41 No.1122600421
>青でも白でもないスピリットはがっかりする
28 23/11/10(金)18:36:11 No.1122600599
アンコだもんなこれで…
29 23/11/10(金)18:36:58 No.1122600886
>アンコだもんなこれで… いやアンコだろ
30 23/11/10(金)18:38:35 No.1122601449
こんなコモンいてたまるか
31 23/11/10(金)18:38:56 No.1122601591
>普通こういう能力って最近のデザインだと自分である程度掘れるようになってない…? 黒が落魄の色なので
32 23/11/10(金)18:39:05 No.1122601643
生前が強いだけで4/3/2条件除去付ならアンコだろう 生前が強い
33 23/11/10(金)18:41:20 No.1122602480
4/2/2飛行に送還ついてる奴がコモンならこのくらいの性能ならギリギリコモンでいけそうじゃない?
34 23/11/10(金)18:41:55 No.1122602707
出来事で数枚掘れるインスタント付けてくだち!
35 23/11/10(金)18:41:58 No.1122602720
さっきからなんなんだ君たち生前の私と違って今の私は破壊不能持ちにすら対処できるのだよ?
36 23/11/10(金)18:43:32 No.1122603269
>さっきからなんなんだ君たち生前の私と違って今の私は破壊不能持ちにすら対処できるのだよ? X×2くらいやってからきてくれ
37 23/11/10(金)18:45:36 No.1122604057
レアリティは強さだけじゃなくてキーワード能力とかで理解がめんどいとかもあるので底なし落魄持ちはまさにアンコ
38 23/11/10(金)18:47:31 No.1122604728
落魄はスレッショルドと陰鬱を合わせた全く新しいキーワード
39 23/11/10(金)18:51:07 No.1122606109
頑張って2Bにダイエットしてきて
40 23/11/10(金)18:53:48 No.1122607080
チュパカブラがいる次元が他に全然ないから畜生…
41 23/11/10(金)18:54:36 No.1122607382
アタック3になったんですよ!
42 23/11/10(金)18:55:55 No.1122607889
片手で足りるようなマイナー種族とビーストに併合されるようなやつらの違いがわからない
43 23/11/10(金)18:55:56 No.1122607898
貪欲なチュパチュパも名前の汎用性的には別次元で再録あり得るんだけどね どうにもチュパカブラがいる次元が出てこない
44 23/11/10(金)18:55:58 No.1122607912
>アタック3になったんですよ! メインの除去の方の手を抜くな
45 23/11/10(金)18:56:46 No.1122608216
ないよチュパカブラ出てくる次元は! 基本的に!
46 23/11/10(金)18:57:29 No.1122608498
>片手で足りるようなマイナー種族とビーストに併合されるようなやつらの違いがわからない 特にチュパは必ずビースト・ホラーの組み合わせだからチュパっていうクリーチャータイプでいいんじゃねーのって思う
47 23/11/10(金)18:58:54 No.1122609076
>ないよチュパカブラ出てくる次元は! >基本的に! 今度の西部劇次元に出てくる可能性はそこそこあると思う あとモダンホラー次元も期待できるかな
48 23/11/10(金)18:58:59 No.1122609113
そもそもチュパカブラってなんで破壊できるんだろう…
49 23/11/10(金)18:59:18 No.1122609247
前のチュパカブラの方が強かったな
50 23/11/10(金)18:59:24 No.1122609275
タイプつくったらチュパカブラ出せやってチュパチュパ言われんだろ
51 23/11/10(金)18:59:49 No.1122609464
>そもそもチュパカブラってなんで破壊できるんだろう… スペクターが相手の精神を吸うようにチュパカブラは相手の血を吸って内臓も抜いて殺すんだ!
52 23/11/10(金)19:02:31 No.1122610602
なんじゃこりゃ 最近は能力に名前ついてんの?
53 23/11/10(金)19:02:53 No.1122610762
そのうちチュパカブラもアウフくらいには出番のある部族になる
54 23/11/10(金)19:04:17 No.1122611351
能力語の初出は神河よおじいちゃん
55 23/11/10(金)19:04:36 No.1122611495
>最近は能力に名前ついてんの? 黎明期からついてただろ!
56 23/11/10(金)19:05:01 No.1122611699
イクサラン初出タイプの三葉虫の音沙汰がないことに私は深い悲しみをおぼえている
57 23/11/10(金)19:05:09 No.1122611755
>なんじゃこりゃ >最近は能力に名前ついてんの? 能力語って結構昔からなかったか?
58 23/11/10(金)19:05:24 No.1122611883
パワー3生物が除去までできる環境に適応した姿なのに皆生前のほうが良いと言う…
59 23/11/10(金)19:05:31 No.1122611931
えっこれ能力語だったのか 先制攻撃とかみたいなやつ?
60 23/11/10(金)19:05:35 No.1122611954
>なんじゃこりゃ >最近は能力に名前ついてんの? うn つってもこれは最近使われるようになったフレイバー語じゃなくて前からある能力語だけどね
61 23/11/10(金)19:06:11 No.1122612215
ビースト・ホラー・スピリットって初めて?
62 23/11/10(金)19:06:31 No.1122612369
>えっこれ能力語だったのか >先制攻撃とかみたいなやつ? それはキーワード能力だから能力語とは全然違う 能力語に近いものはよりキーワード能力に近いキーワード処理とよりキーワード能力から離れたフレイバー語
63 23/11/10(金)19:07:00 No.1122612586
>パワー3生物が除去までできる環境に適応した姿なのに皆生前のほうが良いと言う… 除去メインで使うもんだったしな 生物なせいで墓地から拾って使い回しがしやすいのが大きな武器だったし
64 23/11/10(金)19:07:29 No.1122612797
フレーバー能力語はフォーゴトンレルムが1番わかりやすいのに誰もやってないからチクショウ!
65 23/11/10(金)19:08:18 No.1122613154
フレイバー語はコラボセットだと大活躍してるからいい発明だと思うよ
66 23/11/10(金)19:09:22 No.1122613630
ネクラタルやフレイムタンって今あったら使うんだろうか
67 23/11/10(金)19:09:40 No.1122613815
フレイバー語はモード呪文とかいずれかを選ぶ系能力についてると一気に視覚性上がるから毎回使ってほしいと思ってる けど初心者にとっては混乱のもとだよね
68 23/11/10(金)19:11:23 No.1122614581
旧ラヴ時代の俺は能力語とキーワード能力の区別がついてなかったぜ!