虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)16:23:02 秋は退... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)16:23:02 No.1122563235

秋は退任の季節 https://www.oita-trinita.co.jp/news/202311106224/

1 23/11/10(金)16:24:31 No.1122563568

下さん頑張ってくれたんだけど結果出せなかったらしゃあないよな…

2 23/11/10(金)16:28:24 No.1122564482

攻撃型やめて手堅い守備で上目指すのかね

3 23/11/10(金)16:29:16 No.1122564689

残留じゃ駄目かしら…?

4 23/11/10(金)16:30:05 No.1122564874

下さんうちに戻ってきてGMやってくれないかな…

5 23/11/10(金)16:32:00 No.1122565294

怪我人が出たら即きつくなる戦力でがんばってたほうだとは思うが もっと上の順位が欲しいならスポンサー増やさないとダメだろ

6 23/11/10(金)16:32:30 No.1122565400

ボールは握れてた印象 こういう言い方は良くないがシーズン中にpo無くなった少ないメリットをなるべく活用しようとしてきたなって感じ

7 23/11/10(金)16:32:59 No.1122565522

大分は昔からスポンサー集めに苦労してんな 地方クラブの宿命だけど

8 23/11/10(金)16:33:29 No.1122565631

九州はクラブ多すぎる印象

9 23/11/10(金)16:34:35 No.1122565901

下さん出ていくとなると一緒に岡山一成も出ていくのかな それとも岡山一成監督爆誕も見てみたい

10 23/11/10(金)16:35:09 No.1122566032

片野坂か下平かうちに就任してくれねえかなあ

11 23/11/10(金)16:35:54 No.1122566221

>大分は昔からスポンサー集めに苦労してんな >地方クラブの宿命だけど それもあってか随分前から大分は東京にオフィスを持っててスポンサー集めてる

12 23/11/10(金)16:37:25 No.1122566594

片野坂が悪かったのかガンバが悪かったのか知りたいからどっかで監督して欲しい …けどダゾーン解説とかやってるし無理か?

13 23/11/10(金)16:39:31 No.1122567100

>片野坂が悪かったのかガンバが悪かったのか知りたいからどっかで監督して欲しい >…けどダゾーン解説とかやってるし無理か? 戸田も岩政大先生も監督なったしそれは関係ないんじゃない?

14 23/11/10(金)16:40:02 No.1122567238

下さんも片野坂も引く手あまただぜ

15 23/11/10(金)16:41:12 No.1122567535

あのガンバを率いて低迷してたんだぞ

16 23/11/10(金)16:41:41 No.1122567659

樋口もJFLで監督やってないでJリーグの監督やってくれないかなあ

17 23/11/10(金)16:42:21 No.1122567805

あのガンバは誰がやればうまくいくんだよ

18 23/11/10(金)16:42:48 No.1122567918

>あのガンバを率いて低迷してたんだぞ 低迷して当然のチーム状況だったのは今期を見ても明らかでは

19 23/11/10(金)16:42:54 No.1122567946

まあお疲れ様かな

20 23/11/10(金)16:43:01 No.1122567978

>あのガンバは誰がやればうまくいくんだよ OB

21 23/11/10(金)16:44:35 No.1122568383

FC東京って誰だっけ…ってクラモフスキーかあ 恐らく留任だよね

22 23/11/10(金)16:44:46 No.1122568436

>戸田も岩政大先生も監督なったしそれは関係ないんじゃない? 戸田はどうするんだろうな あんな泥舟に地元の義理で就任しちゃって案の定だけど

23 23/11/10(金)16:44:53 No.1122568462

>あのガンバを率いて低迷してたんだぞ あの大分率いてJ1を9位で終えたんだぞ

24 23/11/10(金)16:45:02 No.1122568482

>>あのガンバは誰がやればうまくいくんだよ >OB 播戸か…

25 23/11/10(金)16:45:35 No.1122568622

名古屋は早々と長谷川健太留任させたのいいよね…

26 23/11/10(金)16:45:56 No.1122568705

最終戦は氷川神社でリスの大行進って地ならしでもするんかミーヤサポは

27 23/11/10(金)16:45:58 No.1122568710

>九州はクラブ多すぎる印象 親として抱えるんじゃなきゃたいてい地元の付き合いみたいなスポンサーだからクラブが減ったら減ったぶんのスポンサーが他所のチームいくわけでもないんじゃない?

28 23/11/10(金)16:46:43 No.1122568891

名古屋とか瓦斯とかガンバとか税金問題直撃してそうだけど大丈夫なの

29 23/11/10(金)16:47:13 No.1122569036

片野坂は分析力とかはやっぱ凄いと思う 一度下野して視野を広げたからどこでも正直引く手あまただろうしオファーも選べる立場じゃないかな

30 23/11/10(金)16:47:23 No.1122569079

決算申告漏れいいよね

31 23/11/10(金)16:47:56 No.1122569203

>片野坂が悪かったのかガンバが悪かったのか知りたいからどっかで監督して欲しい >…けどダゾーン解説とかやってるし無理か? 片野坂の能力に関しては疑う要素がなさすぎる

32 23/11/10(金)16:47:59 No.1122569221

名古屋は健太よりユンカーをどうにかして引き留めなければ

33 23/11/10(金)16:48:01 No.1122569231

上位チームは監督留任として中位からは悩みそうだなあ

34 23/11/10(金)16:48:05 No.1122569252

片野坂にオファーしそうなJ1クラブと言えば?

35 23/11/10(金)16:48:21 No.1122569312

>最終戦は氷川神社でリスの大行進って地ならしでもするんかミーヤサポは 大宮のファン感謝祭荒れるかな…

36 23/11/10(金)16:48:28 No.1122569344

ガンバは宮本がアレだったからもう打てるOBのコマないのでは

37 23/11/10(金)16:48:32 No.1122569358

>攻撃型やめて手堅い守備で上目指すのかね JFKがそのサッカーで結果出してるからな

38 23/11/10(金)16:48:35 No.1122569370

クラブ減らしたって他所に金だそうとはならんよな そう言うならまず神奈川のクラブ削れ

39 23/11/10(金)16:48:42 No.1122569396

>名古屋は健太よりユンカーをどうにかして引き留めなければ 能力は凄いけどヘソ曲げるのが扱い難しい

40 23/11/10(金)16:48:43 No.1122569397

>名古屋は健太よりユンカーをどうにかして引き留めなければ ムリ

41 23/11/10(金)16:48:44 No.1122569402

来年は3つ落ちるからな…

42 23/11/10(金)16:49:17 No.1122569564

大分で矢折れ刀尽きた状態で辞めたあとすぐガンバは酷だったよ やっぱインプットはしないと

43 23/11/10(金)16:49:20 No.1122569576

下平さんの選手たちの即時判断を信用する戦い方に茂さんから始まった今期の怪我人の多さは最悪だったと思う 後一年で完成形を見たかったけどお疲れ様でした

44 23/11/10(金)16:49:29 No.1122569609

>大宮のファン感謝祭荒れるかな… みんなでFC大阪のPVすればいいのでは

45 23/11/10(金)16:49:30 No.1122569613

名将吉田がどうなるか気になってる

46 23/11/10(金)16:49:35 No.1122569628

>>片野坂が悪かったのかガンバが悪かったのか知りたいからどっかで監督して欲しい >>…けどダゾーン解説とかやってるし無理か? >片野坂の能力に関しては疑う要素がなさすぎる 無能で解決だよね 欧州の猿真似パスサッカーしかできない ハイプレスされたらそれで終わりで打開策はなし 交代も後手後手

47 23/11/10(金)16:50:28 No.1122569839

関係ないけど試合中にJFKクソコテみたいな怒り方してこわい

48 23/11/10(金)16:50:37 No.1122569879

来年は町田と静岡のどっちかがいなくて横縞か湘南か~ まあまあチャンスは広がるのかな

49 23/11/10(金)16:50:47 No.1122569913

助けててえええええ!!!謎大阪ァーーー!!! ミーヤが死んじゃうゥうううう!!!

50 23/11/10(金)16:51:07 No.1122569989

監督がポゼッション・0トップと言い出したら用心せい

51 23/11/10(金)16:51:20 No.1122570027

>関係ないけど試合中にJFKクソコテみたいな怒り方してこわい あいつ退場にできない審判がクソ

52 23/11/10(金)16:51:30 No.1122570076

>来年は町田と静岡のどっちかがいなくて横縞か湘南か~ >まあまあチャンスは広がるのかな 可能性は高くないけど静岡が両方POに回って共倒れもあり得る

53 23/11/10(金)16:51:42 No.1122570116

阪神あれしたから神戸もあれしてほしい

54 23/11/10(金)16:51:46 No.1122570138

どういう人生歩んだら片野坂アンチになれるんだ…

55 23/11/10(金)16:51:58 No.1122570184

>>来年は町田と静岡のどっちかがいなくて横縞か湘南か~ >>まあまあチャンスは広がるのかな >可能性は高くないけど静岡が両方POに回って共倒れもあり得る 来年も楽しめる…ってコトじゃん!(第三者視点)

56 23/11/10(金)16:52:24 No.1122570288

ポヤトスも無能扱いしてそう

57 23/11/10(金)16:52:34 No.1122570327

>>大宮のファン感謝祭荒れるかな… >みんなでFC大阪のPVすればいいのでは 大宮サポが某FC大阪板荒して嫌がれている…

58 23/11/10(金)16:52:47 No.1122570388

>可能性は高くないけど静岡が両方POに回って共倒れもあり得る 最終節で緑が勝ち上がってPOで犬が勝ち上がるのが愉悦度高いと思う

59 23/11/10(金)16:52:56 No.1122570417

>関係ないけど試合中にJFKクソコテみたいな怒り方してこわい 監督がエキサイトする事で審判の目を監督に向けさせ選手は冷静になる効果もあるのだけど JFKは癇癪7割だと思う

60 23/11/10(金)16:53:33 No.1122570582

>監督がポゼッション・0トップと言い出したら用心せい FWは個人成績良いと真っ先に出ていくからどこもあんまり育てる気がない…

61 23/11/10(金)16:53:35 No.1122570593

どこの監督でもそうだけど当たり選手がいるかどうかで評価全然違うからねえ

62 23/11/10(金)16:53:47 No.1122570632

JFKはコロナの頃めちゃめちゃピッチサイドのマイクに暴言が聞こえててひどかった

63 23/11/10(金)16:54:00 No.1122570690

城福さんわりとヤカラ寄りだからな…

64 23/11/10(金)16:54:10 No.1122570723

マイク・Oトップ…

65 23/11/10(金)16:54:12 No.1122570740

ガンバは自分のチームがもはや下位チームだって現実を直視するべきだぜ

66 23/11/10(金)16:54:14 No.1122570747

>>可能性は高くないけど静岡が両方POに回って共倒れもあり得る >最終節で緑が勝ち上がってPOで犬が勝ち上がるのが愉悦度高いと思う 見てぇ…

67 23/11/10(金)16:54:56 No.1122570898

勝負事だからある程度はわかるけど煩すぎる監督はダメだわ ミシャとか大熊みたいなタイプは良いけど

68 23/11/10(金)16:55:34 No.1122571018

this is football!!!

69 23/11/10(金)16:55:54 No.1122571109

大熊は大声でもなんか言葉に可愛げあるからな…

70 23/11/10(金)16:56:07 No.1122571159

PO決勝で静岡ダービーも捨てがたいから週末は東緑応援の構え

71 23/11/10(金)16:56:28 No.1122571249

パルちゃんはマジで序盤のあれはなんだったの

72 23/11/10(金)16:56:31 No.1122571259

アガレーアガレー!

73 23/11/10(金)16:56:47 No.1122571315

静岡決戦のPO決勝は見たいね

74 23/11/10(金)16:57:05 No.1122571386

神戸 A浦和 H名古 AG大 横浜 HC大 H新潟 A京都

75 23/11/10(金)16:57:37 No.1122571510

>パルちゃんはマジで序盤のあれはなんだったの 監督がド無能

76 23/11/10(金)16:58:45 No.1122571795

this isの前の監督もう忘れたわ…秋葉の顔デカ過ぎて

77 23/11/10(金)16:58:54 No.1122571834

すぐ無能言い出す人って自分が無能無能言われてるんだろうな…

78 23/11/10(金)16:59:38 No.1122572018

>神戸 A浦和 H名古 AG大 浦和めっちゃ調子落としてるからなんかあっさり優勝決めそう

79 23/11/10(金)16:59:52 No.1122572070

モギーモギー サンキューサカタ サンキューナ

80 23/11/10(金)16:59:54 No.1122572083

今更だけど秋葉とか血迷ったか清水フロントって笑ってすみませんでした

81 23/11/10(金)16:59:58 No.1122572101

>すぐ無能言い出す人って自分が無能無能言われてるんだろうな… 運とかタイミングとか選手層で全然結果変わると思うんだよな監督ってのは

82 23/11/10(金)17:00:26 No.1122572216

>神戸 A浦和 H名古 AG大 >横浜 HC大 H新潟 A京都 これ神戸負ける要素なくない?3チーム全部チーム状況最悪じゃん 横浜は鬼門桜あるからきついし

83 23/11/10(金)17:00:51 No.1122572310

そういう意味ではJFKもあんま「持ってない」監督だからなあ

84 23/11/10(金)17:00:58 No.1122572330

>this isの前の監督もう忘れたわ…秋葉の顔デカ過ぎて ゼ何とかだったっけ この名前だと昔柏にいたチャントが宇宙戦艦ヤマトだった選手思い出す

85 23/11/10(金)17:01:03 No.1122572354

清水はあの監督で降格したのに続投させたのはどん判だった

86 23/11/10(金)17:01:16 No.1122572403

>>神戸 A浦和 H名古 AG大 >浦和めっちゃ調子落としてるからなんかあっさり優勝決めそう 一週間ぐらいでルヴァンカップとACLとゴリを失っているな… 何か悪いことしたのかな?

87 23/11/10(金)17:01:59 No.1122572577

秋葉さんはコーチ就任の時点で保険だとみんな理解してたからな

88 23/11/10(金)17:02:10 No.1122572616

柏も微妙に持ち直したような気がしたがまだ17位なんだな…

89 23/11/10(金)17:02:30 No.1122572703

緑がPO決勝まで進めば国立使うらしいので そっちも楽しそう

90 23/11/10(金)17:02:48 No.1122572771

パルちゃんは今こそ大榎を呼び戻すんだ!

91 23/11/10(金)17:02:58 No.1122572819

大熊ってそういえば今話題の清水のGMだよな

92 23/11/10(金)17:03:07 No.1122572858

POの日程いつの間にか25日で確定してたな

93 23/11/10(金)17:03:26 No.1122572946

アイカツおじさんはPKキットだったはずの昌子がむしろ足枷だったと言う

94 23/11/10(金)17:03:43 No.1122573015

中田一三が個人指導コーチに就任してからも好調かつ得点力がアップしてるな清水

95 23/11/10(金)17:04:05 No.1122573117

吉田マスカットスコルジャは続投しそうだけど落ちそうな予感しかしねえ

96 23/11/10(金)17:05:49 No.1122573561

>POの日程いつの間にか25日で確定してたな そんな速いのか 25は普通にホーム最終戦見に行っちゃうよ…

97 23/11/10(金)17:06:08 No.1122573638

>吉田マスカットスコルジャは続投しそうだけど落ちそうな予感しかしねえ マスカットスコルジャは怪しくね?

98 23/11/10(金)17:06:59 No.1122573854

一番静岡2チームの残留を望んでいるのはおそらく藤枝 せめてどっちか一つはいて欲しいはず

99 23/11/10(金)17:07:42 No.1122574031

藤枝はまず己のやるべきことが多すぎて他に意識いく余裕なかろう

100 23/11/10(金)17:07:52 No.1122574075

十三は監督時代もちゃんと成果だしてたし 何故か補強拒否されて後半落ち込んだけど

101 23/11/10(金)17:08:11 No.1122574162

大宮の最終戦の1時間後が相模原でアウェイFC大阪戦 ハシゴは難しい

102 23/11/10(金)17:08:48 No.1122574334

>大宮の最終戦の1時間後が相模原でアウェイFC大阪戦 >ハシゴは難しい ハシゴも何も大宮にとってどっちが大事か考えればサポが行く試合は1試合だけじゃないか

103 23/11/10(金)17:09:06 No.1122574410

大宮の最終戦なんか見なくていいだろ

104 23/11/10(金)17:10:01 No.1122574644

>十三は監督時代もちゃんと成果だしてたし >何故か補強拒否されて後半落ち込んだけど 13はフロントと喧嘩したんじゃねーかな… 13失点した最終戦の後に京都ゴール裏でサポに向かって怒りぶちまけていたし…

105 23/11/10(金)17:10:40 No.1122574833

>大宮の最終戦なんか見なくていいだろ まぐれで勝った所で何も変わらないものな

106 23/11/10(金)17:11:07 No.1122574973

仮にホーム最終戦なら社長どんな挨拶するのかな くらいの興味はあるかもしれんが…

107 23/11/10(金)17:11:08 No.1122574976

一三はもろにフロントのいざこざの余波食らってたと思う 丁度強化部が入れ替わるところだったし

108 23/11/10(金)17:12:44 No.1122575393

一三エキセントリックだからなあ 選手と個々で直接どうこうしないとか監督のやり方も独特で

109 23/11/10(金)17:13:00 No.1122575463

>大宮の最終戦なんか見なくていいだろ 週末のチケットはビジター席だけ早々に売り切れたらしくてかわうそ…ってなった

110 23/11/10(金)17:13:08 No.1122575502

>仮にホーム最終戦なら社長どんな挨拶するのかな >くらいの興味はあるかもしれんが… ブーイングで社長のスピーチ全く聞こえなかった事あったな…

111 23/11/10(金)17:14:19 No.1122575795

NACKのビジター狭いしな…

112 23/11/10(金)17:14:31 No.1122575868

真面目にNTTは手放すのか?

113 23/11/10(金)17:14:56 No.1122575969

>NACKのビジター狭いしな… 緑サポなんて大勢来そうなのにかわいそう

114 23/11/10(金)17:15:04 No.1122576010

>真面目にNTTは手放すのか? 真面目な話切れるならすぐ切りたいくらいではあると思う

115 23/11/10(金)17:15:06 No.1122576020

>大宮の最終戦なんか見なくていいだろ FC大阪の応援に行った方が有意義

116 23/11/10(金)17:15:31 No.1122576141

またアイカツおじさんが荒ぶってて余裕がないのかな

117 23/11/10(金)17:15:35 No.1122576163

選手もそうなんだけどそういう折衝というかサッカーの能力とは全く関係ないコミュニケーションスキルまで含めて監督の能力だよ

118 23/11/10(金)17:15:47 No.1122576216

大宮が先週勝ててれば最終戦にも僅かな望みはあったのだけども 清水に勝つなんて無理ゲー過ぎた

119 23/11/10(金)17:16:16 No.1122576328

社長と監督と選手会長の謝罪の挨拶くらいしか見どころ無いからな それと大喜びしてるか死んだ目になってるアウェイサポ

120 23/11/10(金)17:16:41 No.1122576454

>大宮が先週勝ててれば最終戦にも僅かな望みはあったのだけども >清水に勝つなんて無理ゲー過ぎた レイプで選手もサポも戦意消失したのはひどい

121 23/11/10(金)17:16:47 No.1122576476

ヴェルディ、大宮に勝てばよそ次第だけどPOどころか二位抜けあるのか

122 23/11/10(金)17:16:53 No.1122576511

>NACKのビジター狭いしな… 今調べて初めて知ったけど全体の1/4もないのか 普通半々位では…

123 23/11/10(金)17:17:00 No.1122576541

下平さん脱いで肉体美を披露したり練習動画公開してた頃は景気良かったのに

124 23/11/10(金)17:17:13 No.1122576598

>選手もそうなんだけどそういう折衝というかサッカーの能力とは全く関係ないコミュニケーションスキルまで含めて監督の能力だよ ジダンはよくあの厄介集団を率いてたなと なんかF1に移籍したけど

125 23/11/10(金)17:17:25 No.1122576645

大宮は造反した時からガラガラと崩れ落ちたな

126 23/11/10(金)17:17:26 No.1122576648

勝っても負けてもブービーは動かないってほんとモチベ上がらんよね

127 23/11/10(金)17:17:33 No.1122576679

大宮は地勢柄ジュニア~ユースまでの人材があふれてるからそっち維持するためにも手放しはしないんじゃないか トップに掛ける金は減らしてでも

128 23/11/10(金)17:17:39 No.1122576704

相手サポがドン引きするようなホーム最終戦セレモニー見てみたい

129 23/11/10(金)17:17:41 No.1122576713

大宮って何でダメになったの? 昔はJ2の強豪チームだったの

130 23/11/10(金)17:17:42 No.1122576720

>社長と監督と選手会長の謝罪の挨拶くらいしか見どころ無いからな 南の引退挨拶もあるかもしれないが そのくらいだな 「1年でJ2復帰します!」なんてテンプレ挨拶するだけだろうし

131 23/11/10(金)17:18:10 No.1122576846

先週の大宮はキックオフ!パルちゃんゴール!で秒速で終わったからな カプヌのCMかよってスピード感で終わったわ

132 23/11/10(金)17:18:19 No.1122576893

>>NACKのビジター狭いしな… >今調べて初めて知ったけど全体の1/4もないのか >普通半々位では… ビジサポいっぱい来るときはちょこっと増やしてくれたりするんだけどね もうそういうのやる余力もなさそう

133 23/11/10(金)17:18:20 No.1122576898

気持ちはわかるけど大宮サポに応援される度に大阪サポは昇格不可能の傷をえぐられるんだな

134 23/11/10(金)17:18:20 No.1122576904

>ヴェルディ、大宮に勝てばよそ次第だけどPOどころか二位抜けあるのか マリノスとの再戦が実現するわけだ

135 23/11/10(金)17:18:28 No.1122576949

>ヴェルディ、大宮に勝てばよそ次第だけどPOどころか二位抜けあるのか 上に挟まってる2クラブが引き分け以下かつヴェルディ勝利だから割と偶然頼みなのがキツい

136 23/11/10(金)17:18:44 No.1122577021

>中田一三が個人指導コーチに就任してからも好調かつ得点力がアップしてるな清水 コーチ向きの人材と監督向きの人材って割と違うからな 繰り返すエジリズムだってコーチとしては優秀ってのはよく聞くし

137 23/11/10(金)17:19:29 No.1122577217

>気持ちはわかるけど大宮サポに応援される度に大阪サポは昇格不可能の傷をえぐられるんだな しかも負けたら大宮サポにボロくそ言われるんだそ 罰ゲームかな?

138 23/11/10(金)17:19:35 No.1122577248

>気持ちはわかるけど大宮サポに応援される度に大阪サポは昇格不可能の傷をえぐられるんだな いきなり今年参入してきて上位は結構見込みあるクラブなのか謎大阪 沼津が通って謎大阪が通らないのってなるが

139 23/11/10(金)17:19:39 No.1122577264

浦和の試合見てるとビルドアップ出来なさすぎて後ろの選手が困り果てて ポンポン前に蹴ってるシーンがめちゃくちゃ多いんだけど そういうことやるならむしろユンカーみたいなCFは最重要ピースなのでは…?マジで何で放出したの?

140 23/11/10(金)17:19:45 No.1122577292

>ハシゴも何も大宮にとってどっちが大事か考えればサポが行く試合は1試合だけじゃないか 相模原か…

141 23/11/10(金)17:20:25 No.1122577442

FC大阪のライセンス不可はまあまあ揉めたくらいだから…しかも新宿に謎基準当てたあとだったし

142 23/11/10(金)17:20:33 No.1122577481

大宮のJ1最高順位って2016年の5位なのに なんでそれより前の造反で終わったのさと語る人が絶えないのかは気にはなる

143 23/11/10(金)17:20:45 No.1122577539

>ヴェルディ、大宮に勝てばよそ次第だけどPOどころか二位抜けあるのか なんなら6位争いもまだ山形甲府長崎でどこも望みある 最終節はそこに千葉も加わっての直接対決 J2 ZONE1日だけでも復活してほしいと皆が願ってる

144 23/11/10(金)17:21:05 No.1122577614

ギオンスは野津田より行きやすいよ

145 23/11/10(金)17:21:16 No.1122577656

ユースのカテゴリひとつかけたくらいなら特例くれよ!ってのはまあわからんでもない

146 23/11/10(金)17:21:19 No.1122577679

>コーチ向きの人材と監督向きの人材って割と違うからな 海外でも戦術面全部やってたコーチが監督として独り立ちして大失敗してるのはよく見たな…

147 23/11/10(金)17:21:34 No.1122577749

>勝って2位になってもJ2昇格出来ないってほんとモチベ上がらんよね

148 23/11/10(金)17:21:58 No.1122577863

罰ゲーム云々じゃなくて毎年繰り広げられてる他力本願だしな 負けたら笑顔でごめんね勝っても笑顔で褒めてって適当言っておけばいいんだ これまでのクラブがそうしてきたように

149 23/11/10(金)17:22:32 No.1122578006

>今調べて初めて知ったけど全体の1/4もないのか >普通半々位では… アウェイ席って普通ゴール裏だけじゃね バックスタンド半分までなら黙認されてるぐらいで

150 23/11/10(金)17:22:46 No.1122578068

ここまで他力本願寺信徒に追い込まれたクラブも早々無い

151 23/11/10(金)17:22:58 No.1122578128

>ギオンスは野津田より行きやすいよ でも周り何にもねえよ 女子美しかない

152 23/11/10(金)17:23:03 No.1122578146

金沢が落ちて愛媛が上がるとますます九州周辺が有利になってくなあ…

153 23/11/10(金)17:23:06 No.1122578159

大宮の降格自体はともかく追撃のようにサッカー系メディアでシバかれ放題なのが他人事ながらキツい

154 23/11/10(金)17:23:09 No.1122578181

首位だけど連敗したから懐妊しまーす!で自滅したからだった記憶 10年も前だしあんま詳細は覚えてない

155 23/11/10(金)17:23:25 No.1122578251

NTT社員も強豪ならともかくクソ雑魚チームの応援に付き合いで行かなきゃならないって可哀想だがようやく解放されるのか

156 23/11/10(金)17:23:32 No.1122578289

>大宮って何でダメになったの? なんでだろう >昔はJ2の強豪チームだったの いや別に…

157 23/11/10(金)17:24:00 No.1122578398

女子作ったから金がなくなったはさすがにないでしょと思うがさて・・・

158 23/11/10(金)17:24:26 No.1122578537

ゴール裏とミックス席合わして10~20%くらいだと思う

159 23/11/10(金)17:25:33 No.1122578853

自分とこはキャパ25000でアウェイ側はゴール裏とメインバックの自由席で3000くらいかな

160 23/11/10(金)17:25:47 No.1122578902

アウェイ席に溢れた緑サポがこっそりホーム席に紛れる手もあるだろうが もしも奇跡の2位昇格となったら喜ぶのを我慢出来なくてバレるだろうし難しい

161 23/11/10(金)17:25:57 No.1122578973

落ちないお守りとか恥ずかしいグッズ売るぐらいには強豪とは言い難いチームだったよ

162 23/11/10(金)17:26:16 No.1122579058

>女子美しかない 俺の母校は無くなったの?

163 23/11/10(金)17:26:37 No.1122579140

何なら補強に使える金は隣より多いとまで言われてたんだよなミーヤ

164 23/11/10(金)17:26:46 No.1122579171

栗鼠サポが「強いほうのさいたま」と赤サポ煽ってた時期を直接知ってるかどうかで結構違うかもしれん

165 23/11/10(金)17:27:34 No.1122579397

去年の時点で途中まで未勝利同盟だの琉球とデッドヒートしてたぐらいには悲惨だったのにここじゃまるで話題にもならんかったと大宮 まあ落ちなかったんだからそこまでと言えばそうだが

166 23/11/10(金)17:27:57 No.1122579508

J2の大宮はあまり強くなくなったけども docomoマネーで常に反則外国人抱えてて、その一発が怖いチームではあった docomoマネー縮小で反則外国人取れなくなったらこのザマ

167 23/11/10(金)17:28:20 No.1122579608

>コーチ向きの人材と監督向きの人材って割と違うからな >繰り返すエジリズムだってコーチとしては優秀ってのはよく聞くし 一三さん指揮官としてもそこまで悪くなかったよリスクヘッジしながら攻めるモダンなパスサッカーって感じで まあ前年まで布部監督の闘莉王に当てるだけの 地獄サッカー見せられてたから良く見えたってのもあるが

168 23/11/10(金)17:28:40 No.1122579707

J2じゃ26億はトップクラスのお金持ちでこの右肩下がりの成績はそりゃあ弄られるよとしか お金ないとか言ってる人間もいるけど十分持ってるんだし

169 23/11/10(金)17:29:17 No.1122579888

>アウェイ席に溢れた緑サポがこっそりホーム席に紛れる手もあるだろうが >もしも奇跡の2位昇格となったら喜ぶのを我慢出来なくてバレるだろうし難しい 赤いサポみたいに隠す気ないのもいる

170 23/11/10(金)17:29:31 No.1122579952

お金持ってたけど減らされて成績低下して減らされてのスパイラル!

171 23/11/10(金)17:29:40 No.1122579984

去年も大宮降格するかもで盛り上がってたぞ 監督交代とかでなんとか持ち直して話題にならなくなっただけで

172 23/11/10(金)17:30:04 No.1122580091

>繰り返すエジリズムだってコーチとしては優秀ってのはよく聞くし 今緑でGMスカウト統括の仕事しててめっちゃ優秀 バスケスバイロンを町田に抜かれて即中原借りてきてあの活躍

173 23/11/10(金)17:30:26 No.1122580193

>アウェイ席に溢れた緑サポがこっそりホーム席に紛れる手もあるだろうが >もしも奇跡の2位昇格となったら喜ぶのを我慢出来なくてバレるだろうし難しい 今からでもバックスタンドのアウェイ側半分くらいは応援OKにしてくれんかな… ちょうど予定空いたからチケットどうにかなるなら行きたいんだけど

174 23/11/10(金)17:31:55 No.1122580604

普通の服着てこっそりバックに潜んどけよ

175 23/11/10(金)17:32:32 No.1122580788

家長居たときは普通におっかなかった

176 23/11/10(金)17:32:37 No.1122580813

一部大宮サポのNTTはアルディージャを手放せは外野から見ると狂気の沙汰で面白い

177 23/11/10(金)17:33:09 No.1122580978

>普通の服着てこっそりバックに潜んどけよ 現地観戦で声出さないの無理過ぎるんですけお…

178 23/11/10(金)17:33:19 No.1122581023

チケ難民でこっそりならいいけどホーム側で自分とこのユニ平然と着用するようなの実在するからな それも少なくない人数 どことはいわんが

179 23/11/10(金)17:33:44 No.1122581133

ある程度皆察してるからバックスタンドならユニ着てないなら大丈夫だ

180 23/11/10(金)17:34:26 No.1122581347

小宮の書いた大宮の記事だからリンクは貼らないけど 他サポなのに耳が痛すぎて出血しそうなことが書いてあった

181 23/11/10(金)17:34:26 No.1122581348

>>普通の服着てこっそりバックに潜んどけよ >現地観戦で声出さないの無理過ぎるんですけお… じゃあダゾーンで見なさい

182 23/11/10(金)17:35:06 No.1122581515

バックスタンドメインスタンドのアウェイ側って普通にアウェイサポいるしそれをクラブが公認してるのあんまなくね?黙認してるだけで

183 23/11/10(金)17:35:35 No.1122581657

緑はパブリックビューイングとかやらないの?

184 23/11/10(金)17:36:15 No.1122581828

>普通の服着てこっそりバックに潜んどけよ エスパー伊東かと思った

185 23/11/10(金)17:36:23 No.1122581878

山形と甲府のデスマッチもあるし激アツすぎる

186 23/11/10(金)17:36:51 No.1122582010

>じゃあダゾーンで見なさい 今の所それでいいか…ってなってる

187 23/11/10(金)17:37:01 No.1122582049

>山形と甲府のデスマッチもあるし激アツすぎる 山形サポがXで喧嘩売っておもしろい

188 23/11/10(金)17:37:04 No.1122582066

緑がパブリックビューイングやるならまた渋谷じゃないの

189 23/11/10(金)17:37:04 No.1122582068

湘南横Fは来週か

190 23/11/10(金)17:37:06 No.1122582078

サッカークラブなんか金のあるところに集めればいいのに23区内だとスタジアム作れないからチームが増えないって意味わからんよな 地方行政に寄生してるクラブはさっさと破綻しろ

191 23/11/10(金)17:37:10 No.1122582096

リアリストになったJFKは凄い すぐ夢見がちになるのもまたJFKだけど

192 23/11/10(金)17:37:14 No.1122582118

俺の中で大宮が本当にヤバイんだろうなってのは 決算報告の美しいプラマイ0が出来なくなってるところかな これまでずっとそれをやってきてたのに

193 23/11/10(金)17:38:19 No.1122582408

>緑はパブリックビューイングとかやらないの? 明後日試合なのにアナウンスがないから多分やらない サポ少ない時代か長かったからな

194 23/11/10(金)17:39:15 No.1122582679

うちのクラブだけかもしれんが近年はクラブOB解説のパブリックが殆ど毎回開催されてるわ

195 23/11/10(金)17:39:53 No.1122582881

秋田と徳島のやりとり好き

196 23/11/10(金)17:40:37 No.1122583088

仙台は監督クビにする前に金突っ込んだ方が良いのではと思った

197 23/11/10(金)17:40:49 No.1122583142

>サッカークラブなんか金のあるところに集めればいいのに23区内だとスタジアム作れないからチームが増えないって意味わからんよな 今年増えそうだったけど普通に実力不足で上がれなかったじゃん

198 23/11/10(金)17:40:59 No.1122583200

難民だったらハブ行くといいよ 大宮緑戦ならハブ大宮東口店か八王子店でやる

199 23/11/10(金)17:41:41 No.1122583384

>秋田と徳島のやりとり好き 四国の皆さんごめんなさい企画でじゃこ天売るそうだが じゃこ天は徳島名物ではないっていううっかりさん

200 23/11/10(金)17:41:59 No.1122583472

そもそも首都圏や政令指定都市のクラブも都道府県や市町村から援助は受けてるよ

201 23/11/10(金)17:42:27 No.1122583608

>うちのクラブだけかもしれんが近年はクラブOB解説のパブリックが殆ど毎回開催されてるわ 犬かな 永輔がああいう盛り上げ役やってるの見るとほっこりする

202 23/11/10(金)17:42:58 No.1122583732

最近は新スタ作ると降格するって新たな呪いが発生してしまったので…

203 23/11/10(金)17:43:14 No.1122583799

磐田は監督の留任自体は既定路線ぽいけど 上がっても上がれなくても選手は相当な規模で入れ替えが起きるんじゃないかと

204 23/11/10(金)17:43:24 No.1122583851

>最近は新スタ作ると降格するって新たな呪いが発生してしまったので… 最近かな…

205 23/11/10(金)17:43:56 No.1122584003

ガンバが落ちたときにはもう言われてた呪い

206 23/11/10(金)17:43:56 No.1122584005

>四国の皆さんごめんなさい企画でじゃこ天売るそうだが >じゃこ天は徳島名物ではないっていううっかりさん おばか! 徳島も乗ってきてプロレスになったからいいか…

207 23/11/10(金)17:43:59 No.1122584024

そりゃ磐田は今年一年強化部のせいで縛りプレイだったからな

208 23/11/10(金)17:44:35 No.1122584189

甲府はACL頑張っているからスタジアム建設の話が上がるといいな

209 23/11/10(金)17:44:45 No.1122584243

>そもそも首都圏や政令指定都市のクラブも都道府県や市町村から援助は受けてるよ J2くらいまでならちゃんと支援受けられるけどJ3やJFLだとふーん居たんだくらいのイメージ 町田みたいにJ1上がれるとスタジアムにモノレール早く引けよみたいな話まで出てくるね

210 23/11/10(金)17:45:21 No.1122584423

J1の優勝よりわんわんがJ1に上がったら話題は全部それが持っていくと思う

211 23/11/10(金)17:45:21 No.1122584425

さいていだな秋田豊…

212 23/11/10(金)17:45:22 No.1122584430

>磐田は監督の留任自体は既定路線ぽいけど >上がっても上がれなくても選手は相当な規模で入れ替えが起きるんじゃないかと 入れられないんですがそれは大丈夫なんですかね…

213 23/11/10(金)17:45:59 No.1122584608

>明後日試合なのにアナウンスがないから多分やらない >サポ少ない時代か長かったからな この間の味スタはゴール裏からバックスタンドまでぎっしり埋まっててどこにそんなファン居たんだってなった

214 23/11/10(金)17:46:17 No.1122584699

入れられるよ そろそろ禁止期間終わるし

215 23/11/10(金)17:46:35 No.1122584788

>J1の優勝よりわんわんがJ1に上がったら話題は全部それが持っていくと思う 流石に神戸初優勝の方が扱い大きいでしょ

216 23/11/10(金)17:46:46 No.1122584842

>J1の優勝よりわんわんがJ1に上がったら話題は全部それが持っていくと思う どんだけJ1優勝に価値がないの

217 23/11/10(金)17:46:59 No.1122584903

来年は298がJ1磐田で大活躍か…

218 23/11/10(金)17:47:16 No.1122584990

>J1の優勝よりわんわんがJ1に上がったら話題は全部それが持っていくと思う わんわんもPO滑り込めたのは良かったけど 最終節の争いで若干蚊帳の外 なおPO5位から昇格したチームはないとの事

219 23/11/10(金)17:47:17 No.1122584996

ルヴァン優勝したらやっと地元の放送局が色んな番組で扱ってくれるようになった

220 23/11/10(金)17:47:19 No.1122585010

多分同じ日に決まらないだろうから

221 23/11/10(金)17:47:45 No.1122585142

>この間の味スタはゴール裏からバックスタンドまでぎっしり埋まっててどこにそんなファン居たんだってなった 単純に勝てば客は戻ってくるんだ 千葉とか緑とかは露骨にわかる

222 23/11/10(金)17:48:21 No.1122585330

岩政が批難に晒されてるがあの戦力なら妥当な位置だと思う

223 23/11/10(金)17:48:24 No.1122585341

>なおPO5位から昇格したチームはないとの事 それ最初にやったのもわんわんだからな…

224 23/11/10(金)17:48:40 No.1122585433

下手したら金Jのマリノス新潟戦で優勝決まる?

225 23/11/10(金)17:48:44 No.1122585447

勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな…

226 23/11/10(金)17:49:05 No.1122585538

>ルヴァン優勝したらやっと地元の放送局が色んな番組で扱ってくれるようになった 福岡はホークス>>>>>>>>他 くらい扱いに差が出るからな

227 23/11/10(金)17:49:40 No.1122585711

>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… 熱心なサポはそんなもんだ

228 23/11/10(金)17:49:52 No.1122585776

>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… でも地元のチームがそこしかなければ…?

229 23/11/10(金)17:49:55 No.1122585794

>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… なんで急に撃ってくるの

230 23/11/10(金)17:50:11 No.1122585875

>でも地元のチームがそこしかなければ…? 修行僧になるってことだ

231 23/11/10(金)17:50:15 No.1122585899

神戸優勝したらRakutenmobileでiPhone安くなったりしないかしら…

232 23/11/10(金)17:51:06 No.1122586137

正直な話サッカー見に行くのって結構な確率で点が入らない試合をまんじりと見る事になるんだよね…

233 23/11/10(金)17:51:22 No.1122586226

東京や神奈川や埼玉なら応援するチーム選びたい放題なんですよ

234 23/11/10(金)17:51:34 No.1122586279

磐田清水がPO送りになって地獄の昇格ダービーマッチを観たい まあないとは思うけど普通にあり得るしな…

235 23/11/10(金)17:51:35 No.1122586285

>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… この地方にはこれしかチームが無いんだ!だから応援するんだ! だからこのチームが一番なんだ!

236 23/11/10(金)17:51:39 No.1122586302

J2残り1枠の争いがここまでデッドヒートするとはな

237 23/11/10(金)17:52:36 No.1122586540

清水は序盤にグダグダやってなければな あのブラジル人監督はさっさと結果的に切るべきだったな

238 23/11/10(金)17:52:46 No.1122586596

>正直な話サッカー見に行くのって結構な確率で点が入らない試合をまんじりと見る事になるんだよね… 必ず点の取り扱いになるし試合は屋内だしと バスケに客取られる地方も居るくらいです

239 23/11/10(金)17:52:55 No.1122586645

相模原みたいに地元チームあるけど隣の地元の方が頑張ってる場合どうするんだろうね

240 23/11/10(金)17:52:57 No.1122586658

普通に行けばまあ清水Uターンだろうと思ってたんだけどなぁ

241 23/11/10(金)17:53:39 No.1122586860

パルちゃんははくまもん相手に落とす勝負弱さがあるからなあ まあそのおかげで最終節まで楽しめてるんだからエンターテイナーだと思うことにしよう

242 23/11/10(金)17:53:41 No.1122586872

パルちゃんは乾入ってからマジで変わった 海外帰りの成功例

243 23/11/10(金)17:53:53 No.1122586916

タイトル取れなかったけどスキッベ監督が来年もやる気なので今年はは満足だよ…

244 23/11/10(金)17:54:13 No.1122587021

>普通に行けばまあ清水Uターンだろうと思ってたんだけどなぁ 肝心な時に勝てねえこと多すぎない?

245 23/11/10(金)17:54:59 No.1122587237

レターパックで満田の映像送れ

246 23/11/10(金)17:54:59 No.1122587238

その乾を追放したクラブがあるらしいな

247 23/11/10(金)17:55:05 No.1122587261

磐田は補強禁止の割によくやってるよ もともとJ2なら充実していた方とはいえ

248 23/11/10(金)17:55:06 No.1122587271

でも清水仮に上がれても来年J2落ち最有力候補になってしまうのでは

249 23/11/10(金)17:55:28 No.1122587393

>レターパックで満田の映像送れ 満田と塩谷いなくなったらスキッベ悲しむからダメ

250 23/11/10(金)17:55:33 No.1122587419

ACLの甲府戦にやってくるJリーグ連合は見ているだけで華やかで面白いわ https://twitter.com/olaroupeiro/status/1722214467638022451

251 23/11/10(金)17:55:49 No.1122587516

何いってるんだ清水フロントは再昇格して5年以内にJ1優勝を掲げたんだぞ

252 23/11/10(金)17:56:08 No.1122587605

自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ 昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど

253 23/11/10(金)17:56:10 No.1122587614

>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… サッカーチームじゃないけど毎年ある時期になると必ず体調崩して寝込む

254 23/11/10(金)17:56:37 No.1122587735

>相模原みたいに地元チームあるけど隣の地元の方が頑張ってる場合どうするんだろうね スタジアムは相模原の方が近いし…

255 23/11/10(金)17:56:42 No.1122587759

>ACLの甲府戦にやってくるJリーグ連合は見ているだけで華やかで面白いわ >https://twitter.com/olaroupeiro/status/1722214467638022451 前回より観客数増えたのは凄いよ甲府…

256 23/11/10(金)17:56:45 No.1122587775

>でも清水仮に上がれても来年J2落ち最有力候補になってしまうのでは 補強次第かなあ 割と金出すからな鈴与

257 23/11/10(金)17:56:47 No.1122587780

>自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ >昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど あの頃はヴェルディ全国区だったしな

258 23/11/10(金)17:57:00 No.1122587829

降格した年もできる限り試合観に行ったけど心のなかで4月末頃から間違いなく降格する確信あって諦めもあった

259 23/11/10(金)17:57:00 No.1122587833

>自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ >昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど 特定選手応援するパターンなら多いんじゃない?

260 23/11/10(金)17:57:09 No.1122587878

清水の乾ありきのサッカーはJ1だと絶対キツい

261 23/11/10(金)17:57:27 No.1122587975

来季のことは昇格出来てから考えよう

262 23/11/10(金)17:57:29 No.1122587984

>何いってるんだ清水フロントは再昇格して5年以内にJ1優勝を掲げたんだぞ それくらい風呂敷広げないと新しいスタジアムできそうにないもの

263 23/11/10(金)17:57:33 No.1122588011

>昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど 鹿島は都民がサポの中心ってずっと言われてて実際そうだろうな

264 23/11/10(金)17:57:36 No.1122588023

>自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ >昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど 磐田ファンは結構いるイメージある 黄金期にファンになった人が多いんだろうけど

265 23/11/10(金)17:57:38 No.1122588036

>磐田は補強禁止の割によくやってるよ >もともとJ2なら充実していた方とはいえ 重要なのは新戦力よりもJ1レベルをどうにかして手放さない事なんだな

266 23/11/10(金)17:57:39 No.1122588042

>>自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ >>昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど >特定選手応援するパターンなら多いんじゃない? X見てる感じ女性はそのパターン多いよね

267 23/11/10(金)17:57:53 No.1122588092

>>勝てないチーム応援するのは修行僧くらいだからな… >サッカーチームじゃないけど毎年ある時期になると必ず体調崩して寝込む 眠れなくなって内科で睡眠導入剤もらったぞ俺

268 23/11/10(金)17:58:05 No.1122588140

乾依存が高すぎて苦労しそう

269 23/11/10(金)17:58:10 No.1122588168

仙台とくさんあたりはもうちょっと昇格争いに絡むと思ってたんだけどな

270 23/11/10(金)17:58:12 No.1122588179

>自分の地域以外のクラブ応援する人ってどれくらいいるんだろ >昔のクラブ数が10個しか無かった時代はけっこういそうだけど ヤマハのバイク乗ってるから磐田!みたいな人は見た

271 23/11/10(金)17:58:18 No.1122588217

>正直な話サッカー見に行くのって結構な確率で点が入らない試合をまんじりと見る事になるんだよね… これ下位リーグに行くほど顕著だからJ3とかJFL観に行く人根性あると思う

272 23/11/10(金)17:58:21 No.1122588236

>でも清水仮に上がれても来年J2落ち最有力候補になってしまうのでは 湘南と横浜FC、勝った方が我々の敵になるだけです

273 23/11/10(金)17:58:29 No.1122588277

そこまで入れ込むのはメンタル案件なのでは?

274 23/11/10(金)17:58:52 No.1122588390

>スタジアムは相模原の方が近いし… 交通の便的にはそっち拡張して欲しかったよね 今のスタジアムはガチ山奥にいきなりでかい建物がどーんと置いてある

275 23/11/10(金)17:58:54 No.1122588403

>そこまで入れ込むのはメンタル案件なのでは? ライフイズサッカー!

276 23/11/10(金)17:59:02 No.1122588449

>そこまで入れ込むのはメンタル案件なのでは? 自分と応援対象の境界曖昧にするほど楽しいからアイドルのライブとかが近いと思うんだよな

277 23/11/10(金)17:59:23 No.1122588547

>ACLの甲府戦にやってくるJリーグ連合は見ているだけで華やかで面白いわ 下手するとPO決勝が国立緑甲府になった場合 甲府の方がなれてるスタジアムになるんだよな…

278 23/11/10(金)17:59:33 No.1122588597

磐田のあのブルーのユニフォーム相手にするとやっぱりあの頃の強かったイメージがあって緊張する

279 23/11/10(金)18:00:10 No.1122588792

助けて鈴与!

280 23/11/10(金)18:00:20 No.1122588851

絶対降格だと思ったところから蘇るとセックスなんて目じゃない快楽物質が出るぞ セックスしたことないけど

281 23/11/10(金)18:00:30 No.1122588897

>眠れなくなって内科で睡眠導入剤もらったぞ俺 俺は胃が食べ物受け付けなくなって三日間絶食してるよ

282 23/11/10(金)18:00:35 No.1122588918

>眠れなくなって内科で睡眠導入剤もらったぞ俺 サッカーファンは幸せになれないの研究そのもの過ぎる…

283 23/11/10(金)18:01:11 No.1122589096

仙台は去年の右肩下がりPO逃しからオフに変化感じなかったから… まさか降格争いに参戦寸前にまでなるとは思ってなかったが

284 23/11/10(金)18:01:36 No.1122589214

ここからはじまーる磐田の反撃(はじまらない)のイメージが強い 昔は強かったのは知ってはいるんだが

285 23/11/10(金)18:01:39 No.1122589229

先日の甲府のACLに自分とこのユニフォーム着て観に行ったけど 甲府のチャンドに合わせてちゃんと普通に楽しかったよ 試合前後に甲府サポさんから何人もお礼の言葉かけてくれて甲府サポ温かいにゃあ…

286 23/11/10(金)18:01:59 No.1122589343

>>眠れなくなって内科で睡眠導入剤もらったぞ俺 >俺は胃が食べ物受け付けなくなって三日間絶食してるよ メンタルへ!

287 23/11/10(金)18:02:05 No.1122589387

去年とか神戸地獄だったけど今は優勝争いしてるし

288 23/11/10(金)18:02:08 No.1122589406

戸田の親父さんは町田市役所で部長やってた人なんだよな 戸田本人は町田とはあまり縁がないけどこっちに来てほしかった

289 23/11/10(金)18:02:56 No.1122589628

まあ2部上がりが降格筆頭なのはどこでもそうなんだけど 町田はどうなるかなあ なんとなく普通に残留しそう また補強するだろうしな

290 23/11/10(金)18:02:59 No.1122589640

地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ…

291 23/11/10(金)18:03:32 No.1122589804

>地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ… 米軍の返還地が出るかもしれん

292 23/11/10(金)18:03:58 No.1122589940

>地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ… 山削って平らにすればいいと思う

293 23/11/10(金)18:04:08 No.1122589992

>地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ… 町田ですらこんなレベルなので23区内にJ1基準満たすスタジアムなんてそう建てられるわけもなく

294 23/11/10(金)18:04:16 No.1122590046

いうて町田も圧倒的ってわけじゃなかったからな昇格

295 23/11/10(金)18:04:43 No.1122590174

町田普段行かないから知らんかったけど地図見ると改めて都心からクソ遠いなぁと驚く

296 23/11/10(金)18:04:45 No.1122590184

>>地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ… >町田ですらこんなレベルなので23区内にJ1基準満たすスタジアムなんてそう建てられるわけもなく は?建てますよ?新宿に

297 23/11/10(金)18:05:05 No.1122590280

天空の城って愛称はすごく良いと思うよ

298 23/11/10(金)18:05:06 No.1122590293

>米軍の返還地が出るかもしれん 横浜や相模原にはあるけど町田市内にあったっけ?

299 23/11/10(金)18:05:19 No.1122590372

>地図見てたけど町田新しいスタジアム建てる土地全く無いなあ… 渋谷に出ようっても渋谷にもスタジアムないよな

300 23/11/10(金)18:05:56 No.1122590550

>天空の城って愛称はすごく良いと思うよ 実物は違法建築ぽくてもっと好き

301 23/11/10(金)18:05:57 No.1122590553

>いうて町田も圧倒的ってわけじゃなかったからな昇格 まあ決まりだろまではすごかったけどエリキ抜けてからの失速もすさまじかったからJ1でどうかは結構臭いと思っている

302 23/11/10(金)18:05:57 No.1122590555

>絶対降格だと思ったところから蘇るとセックスなんて目じゃない快楽物質が出るぞ ジェフの 奇跡的な残留

303 23/11/10(金)18:05:59 No.1122590566

そういう意味ではロンドンにバカでかいスタジアム7つぐらいあるのすごい

304 23/11/10(金)18:06:00 No.1122590574

そこでスポーツ庁の代々木建て替え構想ですよ

305 23/11/10(金)18:06:09 No.1122590623

土地がないなら地下を掘ろう

306 23/11/10(金)18:06:10 No.1122590632

>は?建てますよ?新宿に 建てれるものなら建ててみろマジで

307 23/11/10(金)18:06:46 No.1122590816

特例!23区特例です!

308 23/11/10(金)18:06:53 No.1122590859

葛飾区に作るとか築地の跡地に作るとか案だけならたくさんあるんすよ

309 23/11/10(金)18:07:08 No.1122590925

なりたいとは思わないけどサッカーで絶食するくらい入れ込めるのは凄いと思う 俺はせいぜい応援してるクラブが負けたら6日間機嫌が悪くなるくらいだよ

310 23/11/10(金)18:07:23 No.1122590991

>町田普段行かないから知らんかったけど地図見ると改めて都心からクソ遠いなぁと驚く でも今なら新宿から30分くらいなんだ町田駅までなら 駅までならな!

311 23/11/10(金)18:07:24 No.1122590996

そういえばパルちゃんの新スタ構想全然話聞かねえな

312 23/11/10(金)18:07:26 No.1122591007

甲府応援ヨシ! fu2780171.jpeg

313 23/11/10(金)18:07:28 No.1122591013

アメリカみたいに大学のグラウンド間借りして立派なスタンド建てるくらいの変則技使わないと土地がない気がしてきた

314 23/11/10(金)18:08:07 No.1122591238

>>絶対降格だと思ったところから蘇るとセックスなんて目じゃない快楽物質が出るぞ >ジェフの >奇跡的な残留 神戸のやつもなかなかだと思う

315 23/11/10(金)18:08:11 No.1122591250

>葛飾区に作るとか築地の跡地に作るとか案だけならたくさんあるんすよ 筑紫の跡地は巨人のスタジアムが優先されるって…

316 23/11/10(金)18:08:14 No.1122591274

今度ウクライナ支援でアビスパ×シャフタールがあるんだけど平日の国立ってさすがに集客は厳しいと思う…

317 23/11/10(金)18:08:27 No.1122591335

>なりたいとは思わないけどサッカーで絶食するくらい入れ込めるのは凄いと思う >俺はせいぜい応援してるクラブが負けたら6日間機嫌が悪くなるくらいだよ お前も十分過ぎるくらい熱心だよ…

318 23/11/10(金)18:08:28 No.1122591338

>筑紫の跡地は巨人のスタジアムが優先されるって… 筑紫の跡地!?

319 23/11/10(金)18:08:30 No.1122591347

町田はアウェイサポを拒む立地だから ホームサポも来れない? そうだね…

320 23/11/10(金)18:08:45 No.1122591449

FC町田トウキョウの前例がある限り移転の夢は止まらねえ

321 23/11/10(金)18:09:07 No.1122591572

自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい

322 23/11/10(金)18:09:33 No.1122591698

>自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい 投げるね…

323 23/11/10(金)18:09:42 No.1122591759

>自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい 柏と磐田だっけ…?ガンバはあれ自前でいいの?

324 23/11/10(金)18:09:50 No.1122591806

>自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい 柏だけだっけこれ…

325 23/11/10(金)18:09:56 No.1122591855

>町田ですらこんなレベルなので23区内にJ1基準満たすスタジアムなんてそう建てられるわけもなく 西が丘あたりだと何とかなりそうな気はする

326 23/11/10(金)18:10:21 No.1122591974

>>自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい >柏と磐田だっけ…?ガンバはあれ自前でいいの? あれは市の持ち物じゃねーかな 建てたのはパナっぽいけど

327 23/11/10(金)18:10:33 No.1122592039

>町田はアウェイサポを拒む立地だから >ホームサポも来れない? >そうだね… スタジアムある場所ってほぼ東京だから基本的に神奈川な町田中心部からクソ遠いのだ

328 23/11/10(金)18:10:35 No.1122592049

神戸は奇跡的な降格のほうが印象に残ってる それまでの日程で降格圏内にいなかったのに最終節の全日程終了後にだけ降格圏内にいたっていう

329 23/11/10(金)18:10:43 No.1122592088

指定管理者とかもあってよくわからん

330 23/11/10(金)18:10:56 No.1122592160

なので日立台で居残りやると柏の財布に直接ダメージ与えれるんですね

331 23/11/10(金)18:11:20 No.1122592286

>なので日立台で居残りやると柏の財布に直接ダメージ与えれるんですね あくらつな ちょくせつこうげき

332 23/11/10(金)18:11:29 No.1122592322

>なので日立台で居残りやると柏の財布に直接ダメージ与えれるんですね …すぞ

333 23/11/10(金)18:11:44 No.1122592399

クラブ主導で金集めて建てて税金の関係で行政に寄付して管理を任されてるパターン

334 23/11/10(金)18:11:46 No.1122592411

>>>自前のスタジアム持ってるところだけが石を投げなさい >>柏と磐田だっけ…?ガンバはあれ自前でいいの? >あれは市の持ち物じゃねーかな >建てたのはパナっぽいけど たしか寄贈だから市の持ちでいいのか

335 23/11/10(金)18:11:54 No.1122592476

ヤマハは1度しか行ったことないけどピッチすごい近くてよかった でもバックスタンドの傾斜キツすぎじゃない?建築法とか大丈夫?

336 23/11/10(金)18:12:06 No.1122592539

>西が丘あたりだと何とかなりそうな気はする あの辺23区としては土地余ってるけど全然足りないよ

337 23/11/10(金)18:12:21 No.1122592625

長崎はどうなるの? あれ駅前のジャパネットランド全部長崎のものだったしないん?

338 23/11/10(金)18:12:28 No.1122592657

まぁ区内スタジアム作れたとしても足立・葛飾・江戸川区のどれかだろうな…

339 23/11/10(金)18:12:29 No.1122592667

>でもバックスタンドの傾斜キツすぎじゃない?建築法とか大丈夫? あれくらい個性のあるスタジアムがもっと増えて欲しい

340 23/11/10(金)18:12:55 No.1122592798

>でもバックスタンドの傾斜キツすぎじゃない?建築法とか大丈夫? 席によってはこっちのゴールが見えないぞ!

341 23/11/10(金)18:12:56 No.1122592806

しかも柏の持ち物だから居残りとかで近隣住民から怒られたら柏が頭下げたりしないというダブルパンチよ

342 23/11/10(金)18:13:33 No.1122593019

>ヤマハは1度しか行ったことないけどピッチすごい近くてよかった >でもバックスタンドの傾斜キツすぎじゃない?建築法とか大丈夫? 結構最近増築してるし大丈夫なんじゃない?

343 23/11/10(金)18:13:36 No.1122593039

ヤマハのバックスタンドすごいよね落ちそうな感覚になる

↑Top