23/11/10(金)16:20:42 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)16:20:42 No.1122562697
プラモ作ってると次から次にこここうしたら更に良くない!?って工程増えるマン!
1 23/11/10(金)16:21:34 No.1122562907
いまのガンプラって合わせ目見えないようにしてるから接着しなくていいの?
2 23/11/10(金)16:21:47 No.1122562965
結果的に工具と塗料で部屋が溢れかえる 助けて
3 23/11/10(金)16:22:27 No.1122563112
しなくていいかは自分で決めるもの
4 23/11/10(金)16:23:08 No.1122563254
>いまのガンプラって合わせ目見えないようにしてるから接着しなくていいの? 合わせ目って消す必要あるかなぁ
5 23/11/10(金)16:23:36 No.1122563353
目立ところだけ消せばいいんじゃないかな
6 23/11/10(金)16:24:35 No.1122563589
まずどこまでやるかを最初に決めといた方がいい
7 23/11/10(金)16:26:03 No.1122563934
>まずどこまでやるかを最初に決めといた方がいい これ守れるの一部の超人だけじゃねぇの!?
8 23/11/10(金)16:26:04 No.1122563935
合わせ目消すか… 結構傷残ったなサフ噴くか… サフ噴いたしついでに塗るか… あ、あの色欲しいな買ってくるか… 新しい筆欲しいな…
9 23/11/10(金)16:28:19 No.1122564464
すごい初歩的なんだけど塗装前の洗浄ってあちぃお湯にすると漬けとくだけでいいの気づいてこれが熱運動か…って感度してる
10 23/11/10(金)16:29:30 No.1122564737
でも油断すると熱は酷い事になる
11 23/11/10(金)16:29:41 No.1122564776
俺はズボラな週末初心者モデラー ゲート跡はある程度デザインナイフやヤスリで整えるけど白くなっちゃったらタミヤの流し込み接着剤で誤魔化すぜ
12 23/11/10(金)16:29:58 No.1122564843
ネットに晒すんじゃなきゃ好きにすりゃいいよ ネットに晒すなら作り込まないと陰湿クソ野郎の群れにフクロにされるけど
13 23/11/10(金)16:30:30 No.1122564960
>でも油断すると熱は酷い事になる 怖いから一応熱めのお風呂ぐらいにしてるがみんなはどんぐらいなのか
14 23/11/10(金)16:30:47 No.1122565026
パーティングライン消したり面を出したりエッジ出したりしてたらきりがないな どっかで妥協しないと
15 23/11/10(金)16:31:16 No.1122565120
>ネットに晒すんじゃなきゃ好きにすりゃいいよ >ネットに晒すなら作り込まないと陰湿クソ野郎の群れにフクロにされるけど 自己紹介か?
16 23/11/10(金)16:31:31 No.1122565177
>>まずどこまでやるかを最初に決めといた方がいい >これ守れるの一部の超人だけじゃねぇの!? そんなことないよ大丈夫
17 23/11/10(金)16:32:38 No.1122565439
まぁ模型やってると欲が出てくるから仕方ないね
18 23/11/10(金)16:32:47 No.1122565485
>結果的にプラモと資料とディテールアップパーツと工具と塗料で部屋が溢れかえる >助けて
19 23/11/10(金)16:33:29 No.1122565630
>まぁ模型やってると欲が出てくるから仕方ないね 何か作る趣味ってだいたいこんなもんだよね やってるとやる気が出てくるというのをヒシヒシと感じる
20 23/11/10(金)16:34:14 No.1122565800
>>ネットに晒すんじゃなきゃ好きにすりゃいいよ >>ネットに晒すなら作り込まないと陰湿クソ野郎の群れにフクロにされるけど >自己紹介か? 昔のふたばの模型裏とか今のXとか見てりゃわかるだろ imgはかなりレアケースだって
21 23/11/10(金)16:34:19 No.1122565833
えっここ塗らないといけないの… それならもういっそ全塗装しようかな… 面倒臭いな…また今度やるから新しいやつ開けちゃお
22 23/11/10(金)16:34:47 No.1122565953
俺は美プラの肌をヤスるのを止められないマン
23 23/11/10(金)16:35:07 No.1122566022
ユーザーが多いジャンルはケチ付けられる 限界集落はパチ組みでもすごいね♥️才能が怖い♥️
24 23/11/10(金)16:35:24 No.1122566082
今筆塗りでメガミデバイスの肌(おっぱい&ケツ)を塗ったけどかなりいい感じだ… エアブラシなくてもいけるな
25 23/11/10(金)16:37:28 No.1122566608
>昔のふたばの模型裏とか今のXとか見てりゃわかるだろ >imgはかなりレアケースだって Xはパチ組に苦言を呈す奴が出るたびに好きにさせろってポストが大量に出てるし末期の模型裏だってケチ付けた奴は排斥されてたように思えるが…
26 23/11/10(金)16:38:07 No.1122566752
置く場所が無くなって組めないマン!!
27 23/11/10(金)16:38:37 No.1122566885
紙やすりかけると一見平らな面も水たまりのような凹みあるよね
28 23/11/10(金)16:39:58 No.1122567225
とりあえず完成させてからいじるのがいいね…トップコートかけたいなぁ
29 23/11/10(金)16:40:12 No.1122567280
>Xはパチ組に苦言を呈す奴が出るたびに好きにさせろってポストが大量に出てるし末期の模型裏だってケチ付けた奴は排斥されてたように思えるが… その排除されるようなカスにケチ付けられるの面倒くさいから…
30 23/11/10(金)16:40:16 No.1122567296
>紙やすりかけると一見平らな面も水たまりのような凹みあるよね ガンプラは面が多いからヒケ処理してると割と気が狂う
31 23/11/10(金)16:40:43 No.1122567405
ハンドピース欲しくなるよね
32 23/11/10(金)16:41:08 No.1122567520
>その排除されるようなカスにケチ付けられるの面倒くさいから… 馬鹿の相手正面からするな…
33 23/11/10(金)16:41:22 No.1122567580
とりあえず二個買うことにして一個目を素組してからプランを練る 素組で満足して二個目を買わないことも多々ある
34 23/11/10(金)16:42:18 No.1122567798
>ハンドピース欲しくなるよね コンプレッサーと塗装ブースも買わなきゃ
35 23/11/10(金)16:42:45 No.1122567905
自分の技術で出来ることは全部やりたい 無理っぽいことはやらない
36 23/11/10(金)16:43:15 No.1122568040
>>紙やすりかけると一見平らな面も水たまりのような凹みあるよね >ガンプラは面が多いからヒケ処理してると割と気が狂う おっちゃんくらいの簡単な面構成なら楽なんだけどな
37 23/11/10(金)16:43:30 No.1122568097
真正面からdisってくるやつなんて天然記念物だから遭遇したらミュートすればいい すごいですね!私もこのキット好きなんです!是非よろしければみてください!フォローしました! みたいなのが効く
38 23/11/10(金)16:43:42 No.1122568154
>とりあえず二個買うことにして一個目を素組してからプランを練る >素組で満足して二個目を作らないことも多々ある
39 23/11/10(金)16:43:47 No.1122568183
筆塗りだけど広い面積塗るたびにエアブラシ欲しくなる ムラもだけどディテールに塗料溜まったりするのがつらいぜ
40 23/11/10(金)16:43:52 No.1122568204
何も考えず組んでからここの色変えたいな…取れねえ…なんで後から弄れる様にしてなかったんだ俺…をよくやる
41 23/11/10(金)16:44:50 No.1122568451
ラーニア1.2組んだけどこれ美少女プラモの中じゃかなりいい出来なんじゃないかな… 中央スカートの金装飾と背部ユニットに付けるカバーだけ瞬着すれば取れやすい部位1つもないしギチギチで負担かかり過ぎてる部分もない…
42 23/11/10(金)16:46:19 No.1122568795
>ラーニア1.2組んだけどこれ美少女プラモの中じゃかなりいい出来なんじゃないかな… >中央スカートの金装飾と背部ユニットに付けるカバーだけ瞬着すれば取れやすい部位1つもないしギチギチで負担かかり過ぎてる部分もない… ラーニアさんいいよね… 全身ゆるゆるなのがちょっと気になったけど破損の心配がない分ギチギチより全然マシだなと思った
43 23/11/10(金)16:46:25 No.1122568815
>すごいですね!私もこのキット好きなんです!是非よろしければみてください!フォローしました! >みたいなのが効く ナンデ…?
44 23/11/10(金)16:48:05 No.1122569248
宣伝感強くてウザいけど無下にもできないとかそんな感じ?
45 23/11/10(金)16:48:27 No.1122569333
俺は作品を誉めてほしいだけで 俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ!
46 23/11/10(金)16:48:44 No.1122569404
ラーニアは1.0の時点でもスタイルが良くて最高だった デカパイデカケツもいいけど一番の魅力はへそ周りの凹凸だと思う そりゃリラックス版はトレーニングするわって
47 23/11/10(金)16:49:08 No.1122569523
>俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! そんな一方通行な…
48 23/11/10(金)16:49:56 No.1122569710
合わせ目はモールド化すれば接着と処理の手間が省けてサクサクになる…なるかな…?
49 23/11/10(金)16:50:16 No.1122569788
>俺は作品を誉めてほしいだけで >俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! お前の褒めたんだから俺のも誉めろや!
50 23/11/10(金)16:50:25 No.1122569823
>俺は作品を誉めてほしいだけで >俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! SNSやるの向いてないよ…
51 23/11/10(金)16:50:57 No.1122569947
>>俺は作品を誉めてほしいだけで >>俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! >お前の褒めたんだから俺のも誉めろや! 欲望に忠実すぎてダメだった
52 23/11/10(金)16:50:59 No.1122569955
>俺は作品を誉めてほしいだけで >俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! 人のもの褒められねえ奴が褒められる訳ねえだろ!
53 23/11/10(金)16:51:29 No.1122570071
>今筆塗りでメガミデバイスの肌(おっぱい&ケツ)を塗ったけどかなりいい感じだ… >エアブラシなくてもいけるな そういう自己満足できるのが模型のいいところだと思う いや他の趣味でもあるだろうけどさ
54 23/11/10(金)16:51:35 No.1122570091
>合わせ目はモールド化すれば接着と処理の手間が省けてサクサクになる…なるかな…? 元からそういうのはともかく自分でそれやるの大変じゃねぇかな…
55 23/11/10(金)16:52:00 No.1122570192
塗装ブースの排気口ってどうすりゃいいんだ窓開けるしかねえのか 壁に換気口とかついてればいいんだろうけど無いし
56 23/11/10(金)16:52:14 No.1122570241
うるせーバカ
57 23/11/10(金)16:52:22 No.1122570278
>欲望に忠実すぎてダメだった 一方的に感想だけ貰いたいなんて余程うめぇやつかネタに全振りしたやつ以外難しいし...
58 23/11/10(金)16:52:42 No.1122570372
>塗装ブースの排気口ってどうすりゃいいんだ窓開けるしかねえのか >壁に換気口とかついてればいいんだろうけど無いし 窓用のアタッチメントみたいなのがあったりするぞ
59 23/11/10(金)16:53:01 No.1122570440
>塗装ブースの排気口ってどうすりゃいいんだ窓開けるしかねえのか >壁に換気口とかついてればいいんだろうけど無いし 一軒家なら思い切って業者にそういう施工してもらうとか
60 23/11/10(金)16:53:08 No.1122570481
写真上げる時はお前らの性癖見せてくれって覚悟で晒せ 事前に全裸になっておくといいぞ
61 23/11/10(金)16:53:19 No.1122570523
泥人形晒してもただのオナニーにしかならないし…
62 23/11/10(金)16:53:24 No.1122570548
褒めるっていうかここなら貼ってくれればそうだね入れるくらいは大体のにしてる
63 23/11/10(金)16:53:38 No.1122570601
>塗装ブースの排気口ってどうすりゃいいんだ窓開けるしかねえのか 穴空けたスタイロフォームを窓枠にはめ込む
64 23/11/10(金)16:54:23 No.1122570781
俺は自分のモチベ維持と上手い人のを見て学習するために自分のも貼るぜ!
65 23/11/10(金)16:54:35 No.1122570825
窓と同じ縦幅の板に穴開けて隙間テープ貼ってハメればいいぞ 使う度に付け外しは必要だけど
66 23/11/10(金)16:54:41 No.1122570850
ツイッター見てたらアマチュアなのに工作技術も改造のセンスも写真の腕もプロ並みの人がゴロゴロいて死にたくなる
67 23/11/10(金)16:54:56 No.1122570901
ご近所さんに赤ちゃん産まれてからエアブラシ自重してるから褒めてくれ 5歳くらいになって外出るようになったら使ってもいいかなぁ...
68 23/11/10(金)16:55:06 No.1122570931
>プラモ作ってると次から次にこここうしたら更に良くない!?って工程増えるマン! プラニッパは刃の隙間を調整できるやつがいいよ 刃の隙間が多すぎたり食い違いがあったりすると ゲートをむしり取るような切れ方してしまうから
69 23/11/10(金)16:55:28 No.1122571002
とりあえず「」の作品貼ってよ 褒め合いしたい
70 23/11/10(金)16:56:14 No.1122571199
たまにエフトイズとかの塗装済み飛行機キットを組んで仕事した気分を味わう
71 23/11/10(金)16:56:21 No.1122571229
>とりあえず「」の作品貼ってよ >褒め合いしたい そういう事はまず自分からやるもんだよ
72 23/11/10(金)16:57:58 No.1122571599
>ツイッター見てたらアマチュアなのに工作技術も改造のセンスも写真の腕もプロ並みの人がゴロゴロいて死にたくなる 他所は他所!うちはうち!誰もが最初は下手だったことを思えば伸びしろしかない!って自分に言い聞かせてる
73 23/11/10(金)16:59:58 No.1122572106
とりあえず写真編集ソフトに自動補正してもらうとなんか綺麗になる!
74 23/11/10(金)17:00:32 No.1122572245
>そういう事はまず自分からやるもんだよ 前に貼った奴でも良いでしょうか… fu2779925.jpg
75 23/11/10(金)17:00:33 No.1122572246
私のようにパチ組しかできない発達弱男が安心して投稿できるサイト無いの?(@_@;)
76 23/11/10(金)17:01:34 No.1122572485
メタリックはいい…心が洗われる
77 23/11/10(金)17:02:01 No.1122572586
>前に貼った奴でも良いでしょうか… >fu2779925.jpg 急に凄いの貼るのびっくりするからやめてくんない!?
78 23/11/10(金)17:02:12 No.1122572622
そういうのが想像できるようになって 想像だけでお腹いっぱいになっちゃう
79 23/11/10(金)17:02:26 No.1122572692
>ご近所さんに赤ちゃん産まれてからエアブラシ自重してるから褒めてくれ >5歳くらいになって外出るようになったら使ってもいいかなぁ... えらい!
80 23/11/10(金)17:02:35 No.1122572719
>fu2779925.jpg いきなり装飾過多のSDを丁寧に塗り分けてぶっ込むんじゃない
81 23/11/10(金)17:02:55 No.1122572793
ワーヒー塗り切るのは手放しで褒めるよ…
82 23/11/10(金)17:03:14 No.1122572885
>私のようにパチ組しかできない発達弱男が安心して投稿できるサイト無いの?(@_@;) インスタがあるょ❤︎(*☻-☻*)❤︎
83 23/11/10(金)17:03:30 No.1122572960
>前に貼った奴でも良いでしょうか… >fu2779925.jpg 綺麗に塗れてていい… ねえこれの後に貼るのハードル高くない?
84 23/11/10(金)17:03:52 No.1122573056
顔文字がおじいちゃんすぎる
85 23/11/10(金)17:04:00 No.1122573097
拭き取りでも難易度上げてくるナイトストライク君みたいのはあかん
86 23/11/10(金)17:04:07 No.1122573128
じゃあパチ組みで組み替えたやつ fu2779935.jpg
87 23/11/10(金)17:05:21 No.1122573435
超上手いのと超性癖丸出しなのはやっぱアクティブなんだな…
88 23/11/10(金)17:05:24 No.1122573447
fu2779939.jpg ここで敢えてパチ組を貼る
89 23/11/10(金)17:07:38 No.1122574013
>fu2779939.jpg >ここで敢えてパチ組を貼る 4000円するだけあって出来いいなー
90 23/11/10(金)17:08:25 No.1122574216
俺も休みになったら作るつもりでいるから! 作ったら写真あげるから!
91 23/11/10(金)17:08:51 No.1122574347
fu2779944.jpeg リアルタッチマーカーオンリーだけどまんぞく
92 23/11/10(金)17:09:05 No.1122574408
>fu2779939.jpg >ここで敢えてパチ組を貼る 超塗り分け→超性癖 の次は撮影が丁寧なのが来たか…
93 23/11/10(金)17:09:14 No.1122574443
写真取るどころかめんどくさくて作ってもいないや
94 23/11/10(金)17:09:18 No.1122574461
>俺も休みになったら作るつもりでいるから! >作ったら写真あげるから! 待ってる
95 23/11/10(金)17:09:19 No.1122574472
ここに関してはキットの出来以上に写真が上手く撮れてるかが大きいってか きちんと組んでちゃんと見れる撮れ方してればたいてい褒めてもらえるぞ
96 23/11/10(金)17:09:38 No.1122574553
>俺も休みになったら作るつもりでいるから! >作ったら写真あげるから! 今夜だ!今夜やれ!
97 23/11/10(金)17:10:02 No.1122574652
カメラ持ってねえからきれいに取るのなんて無理やからなあ
98 23/11/10(金)17:10:07 No.1122574670
Xは今のところ変なのには絡まれないな……ほぼパチ組で組み替えメインやフォロワー数少ないかはかもしれないが
99 23/11/10(金)17:10:07 No.1122574672
むしろ撮影と編集やたら凝りだした ミニチュアの塗り方でこんなの人間業じゃないだろ!って外人に質問したら 編集してるよ?って言われた
100 23/11/10(金)17:10:31 No.1122574796
fu2779952.jpg さぁウェザリングするぞ!と思ったら股関節が折れて作業が止まってるヤツ
101 23/11/10(金)17:10:39 No.1122574827
Lightroomで合わせ目消すのいいよね
102 23/11/10(金)17:10:49 No.1122574873
>ここに関してはキットの出来以上に写真が上手く撮れてるかが大きいってか >きちんと組んでちゃんと見れる撮れ方してればたいてい褒めてもらえるぞ 素組みでもポーズと写真ちゃんと明るくしとけば普通に見えるよね
103 23/11/10(金)17:10:51 No.1122574887
>今夜だ!今夜やれ! 今から夜勤だから!ホントホント! ごめんね!
104 23/11/10(金)17:10:57 No.1122574916
>ここに関してはキットの出来以上に写真が上手く撮れてるかが大きいってか >きちんと組んでちゃんと見れる撮れ方してればたいてい褒めてもらえるぞ 見せるために撮るんだからそこはまぁ可能な限り綺麗に撮りたいね…
105 23/11/10(金)17:11:00 No.1122574927
>カメラ持ってねえからきれいに取るのなんて無理やからなあ 光源に凝ればスマホでも十分!
106 23/11/10(金)17:11:01 No.1122574935
この時期窓開けての塗装寒いな…布団から出たくないな…ってなって全然プラモが捗らない…真冬になってストーブ焚くとパチ組の能率が上がる
107 23/11/10(金)17:11:13 No.1122574995
>カメラ持ってねえからきれいに取るのなんて無理やからなあ 今はスマホで充分だよ…
108 23/11/10(金)17:11:21 No.1122575033
とにかくメタリックだ fu2779941.jpg
109 23/11/10(金)17:11:34 No.1122575083
フォトショで画像として作り込むのは割りとあるから
110 23/11/10(金)17:11:47 No.1122575141
>この時期窓開けての塗装寒いな…布団から出たくないな…ってなって全然プラモが捗らない…真冬になってストーブ焚くとパチ組の能率が上がる エマルジョン系塗料使おうぜ…!
111 23/11/10(金)17:12:06 No.1122575227
>4000円するだけあって出来いいなー 陰影だけで十分メリハリ付いてるように見えるからこれスミ入れする必要ないな…と思ったキットは初めてだった
112 23/11/10(金)17:12:36 No.1122575351
カメラは程々でいいんだ…とにかく光源だ…
113 23/11/10(金)17:12:57 No.1122575451
手前に置いてある赤い盾をな fu2779948.jpg こうするんじゃ fu2779949.jpg
114 23/11/10(金)17:13:03 No.1122575477
>リアルタッチマーカーオンリーだけどまんぞく うお…でっか…
115 23/11/10(金)17:13:54 No.1122575687
撮影ボックスも一眼もあるけど最近パッとスマホで撮ってスマホのLightroomで終わり!してる
116 23/11/10(金)17:13:54 No.1122575689
キメキメも良いけどゆるい感じの写真もいいよね… fu2779961.jpg
117 23/11/10(金)17:14:08 No.1122575754
凄いマヌケな画だけど頭にライト付けて撮影するのオススメ
118 23/11/10(金)17:14:51 No.1122575951
今作ってる最中のやつ f103574.jpeg
119 23/11/10(金)17:14:59 No.1122575983
とにかく光量が無いとピントも甘くなるし明るくて演色性のいいビデオライトが欲しい
120 23/11/10(金)17:14:59 No.1122575984
fu2779964.jpg パチ組みしたやつしかなかった
121 23/11/10(金)17:15:00 No.1122575990
>限界集落はパチ組みでもすごいね♥️才能が怖い♥️ お城とかは作っただけで褒めてもらえそうだな 俺も築城(つく)るか・・・
122 23/11/10(金)17:15:24 No.1122576107
>カメラは程々でいいんだ…とにかく光源だ… ダイソーのLEDライト使うだけでもだいぶ変わるからな このブリスター入りの黒いやつで懐中電灯になるってのを2つくらい買ってくるんだアホ程眩しいぞ https://jp.daisonet.com/collections/electricity0101/products/4972822310802
123 23/11/10(金)17:15:31 No.1122576136
>凄いマヌケな画だけど頭にライト付けて撮影するのオススメ ルーペ付きヘッドライトとかにしたら組むときにも使えそうでいいな…
124 23/11/10(金)17:16:13 No.1122576314
塗料で聞きたいんだけどラメ入りの塗料とか吹く時ってやっぱ0.5じゃなきゃきついのかな… 初めて塗装しようと思ってエアブラシ買ったはいいけど0.3nmだからどうなんだろってなってる
125 23/11/10(金)17:16:30 No.1122576399
>fu2779952.jpg >さぁウェザリングするぞ!と思ったら股関節が折れて作業が止まってるヤツ うちのと違って頭頂部がちゃんと閉じてる…
126 23/11/10(金)17:17:06 No.1122576574
>うお…でっか… もっとデカい水着リツカは予約受付中ですぜ旦那ァ!
127 23/11/10(金)17:17:13 No.1122576594
>お城とかは作っただけで褒めてもらえそうだな >俺も築城(つく)るか・・・ 好きなジャンルの作れよ!
128 23/11/10(金)17:17:43 No.1122576724
>塗料で聞きたいんだけどラメ入りの塗料とか吹く時ってやっぱ0.5じゃなきゃきついのかな… >初めて塗装しようと思ってエアブラシ買ったはいいけど0.3nmだからどうなんだろってなってる のがいいとは思う 細いので詰まるとマジでメンドイし
129 23/11/10(金)17:17:49 No.1122576757
>塗料で聞きたいんだけどラメ入りの塗料とか吹く時ってやっぱ0.5じゃなきゃきついのかな… >初めて塗装しようと思ってエアブラシ買ったはいいけど0.3nmだからどうなんだろってなってる 基本的にはサイズが上がれば広い面が塗りやすいってだけだ
130 23/11/10(金)17:18:17 No.1122576881
fu2779969.jpeg ガンダムマーカーでの俺の限界
131 23/11/10(金)17:18:19 No.1122576894
>もっとデカい水着リツカは予約受付中ですぜ旦那ァ! ぐへへもう両方予約済みじゃ… ダーク小鳥遊もだ…
132 23/11/10(金)17:18:57 No.1122577073
>fu2779949.jpg 筆か筆なのか
133 23/11/10(金)17:19:36 No.1122577254
マスキング嫌いすぎてブラシのフリーハンドでズボラに塗り分けたやつ置いてくね…拡大しないでね… fu2779973.jpeg
134 23/11/10(金)17:20:07 No.1122577373
>fu2779969.jpeg >ガンダムマーカーでの俺の限界 情報量増えると満足感出るしいいなこのシリーズ
135 23/11/10(金)17:20:10 No.1122577390
>好きなジャンルの作れよ! お堀に透明レジン流したり、粉振って草植えたりとかのジオラマ要素あるしちょっと気になってるだよねお城プラモ
136 23/11/10(金)17:21:19 No.1122577678
>>好きなジャンルの作れよ! >お堀に透明レジン流したり、粉振って草植えたりとかのジオラマ要素あるしちょっと気になってるだよねお城プラモ 簡易な電飾キット仕込んでゲーミングキャッスルとか作りたいミニ四駆に乗せて走らせたりとかも
137 23/11/10(金)17:21:36 No.1122577765
fu2779975.jpg 構想してたら本家から出るやつ
138 23/11/10(金)17:22:01 No.1122577878
>>もっとデカい水着リツカは予約受付中ですぜ旦那ァ! >ぐへへもう両方予約済みじゃ… >ダーク小鳥遊もだ… こいつエロだぜー!
139 23/11/10(金)17:22:14 No.1122577931
>>fu2779969.jpeg >>ガンダムマーカーでの俺の限界 >情報量増えると満足感出るしいいなこのシリーズ クリアパーツもマシマシだからいいぞ
140 23/11/10(金)17:22:45 No.1122578066
締め切りがないといつまでも検討できるよ
141 23/11/10(金)17:23:50 No.1122578356
みんな!ガンダムマーカーがあればまっ白なバイクのカウルでも塗れるんだぜ! 塗りムラと埃の管理大変だからもうやらんぞ!!!! fu2779986.jpg
142 23/11/10(金)17:24:16 No.1122578477
>構想してたら本家から出るやつ 俺も今年作ったら出るやつ食らったよ…まあ俺が作ったやつの方が面白いからいいけど f103576.mov
143 23/11/10(金)17:26:13 No.1122579043
>f103576.mov ビバリーヒルズ・コップが流れるヤツだ
144 23/11/10(金)17:26:15 No.1122579052
>fu2779986.jpg 塗装面をコンパウンドつけて磨いたりするの?
145 23/11/10(金)17:26:27 No.1122579100
ビヨグロにラーガンダムのパーツを移植するの見かけてこ...これだあってなってるけど そう易々と移植できるものなのだろうか
146 23/11/10(金)17:27:19 No.1122579327
マーカーのみでそれはど根性にも程があるな…
147 23/11/10(金)17:27:19 No.1122579328
壺の模型板はすげえぞ 未だに上げた画像のゲート跡に噛み付く妖怪が生息している
148 23/11/10(金)17:27:57 No.1122579506
.mov!?
149 23/11/10(金)17:28:33 No.1122579669
スコープドッグ買えたら肩だけガンダムマーカーで赤く塗るんだけどな…
150 23/11/10(金)17:28:41 No.1122579713
>壺の模型板はすげえぞ >未だに上げた画像のゲート跡に噛み付く妖怪が生息している 壺はすげぇなってなるけど多分どこにでも潜んでるんじゃなかろうか 知らないだけで
151 23/11/10(金)17:28:48 No.1122579749
スサノヲの首の関節ギチギチな気がしてちゃちゃっと広げたけどやりすぎて首すわってない状態になっちゃってるのに完全に組み上げてから気付いた…
152 23/11/10(金)17:29:13 No.1122579860
>スサノヲの首の関節ギチギチな気がしてちゃちゃっと広げたけどやりすぎて首すわってない状態になっちゃってるのに完全に組み上げてから気付いた… パーマネントマットバーニッシュ!!!
153 23/11/10(金)17:29:37 No.1122579972
>俺も今年作ったら出るやつ食らったよ…まあ俺が作ったやつの方が面白いからいいけど >f103576.mov マル走みたいなバストライナーはじめて見た
154 23/11/10(金)17:29:38 No.1122579977
fu2779999.jpeg 写真撮るのむずい!!!!!
155 23/11/10(金)17:29:53 No.1122580054
マーカーはすげえ綺麗に発色するけどエナメル墨入れしたら溶けるから注意が必要だぜ! 昨日うっかりやらかした fu2779998.jpg
156 23/11/10(金)17:30:15 No.1122580150
シタデルカラーに手を出して気づいたがこのシリーズピッタリ均一に塗るのにはあんまり向いてないな! シェイドとかで陰影つけたりウェザリングしたりが前提だ!
157 23/11/10(金)17:30:53 No.1122580313
>fu2779999.jpeg >写真撮るのむずい!!!!! 光源をとにかく一杯用意するのじゃ…
158 23/11/10(金)17:31:00 No.1122580347
fu2780004.jpg 一度再現してみたかった塗装
159 23/11/10(金)17:31:09 No.1122580388
>fu2779999.jpeg >写真撮るのむずい!!!!! これはこれでいかがわしいステージみたいでいいと思う
160 23/11/10(金)17:31:22 No.1122580454
>塗装面をコンパウンドつけて磨いたりするの? してないよ塗ったまんまでこれなんだ ガンダムマーカーEXのロイヤルメタレッドはいいものだからぜひ使ってみて
161 23/11/10(金)17:31:55 No.1122580602
>してないよ塗ったまんまでこれなんだ >ガンダムマーカーEXのロイヤルメタレッドはいいものだからぜひ使ってみて そりゃすごい ガンダムマーカーの進歩ってそんな著しいんだな…
162 23/11/10(金)17:32:03 No.1122580639
>シタデルカラーに手を出して気づいたがこのシリーズピッタリ均一に塗るのにはあんまり向いてないな! つやがない+黒サフの上から塗ると凹凸両面誤魔化せるから平滑(に見える)って言う理論ありきであって塗ったら平滑になるわけではねえんだ
163 23/11/10(金)17:32:51 No.1122580884
いいカメラが欲しくなるのう…
164 23/11/10(金)17:33:01 No.1122580936
みんな割と撮影ちからがたかい…!
165 23/11/10(金)17:33:05 No.1122580951
Amazonでツール買おうとすると昨日リストに入れたものが今日無くなってるみたいなことがよく起こる 大人しく模型屋行った方がいいのかなぁ
166 23/11/10(金)17:33:29 No.1122581067
EXはシルバーのやつに世話になっている 30MMの顔のクリアパーツ下で主に
167 23/11/10(金)17:33:46 No.1122581147
ここに貼るとよほどやる気のない出来とか癖のある本文とかじゃない限り優しい言葉かけてくれるから正直他じゃ披露できないわ… fu2780016.jpg
168 23/11/10(金)17:33:47 No.1122581150
撮りたいポーズと可動域が合わないと悲しくなる
169 23/11/10(金)17:33:53 No.1122581187
ガンダムマーカーは隠蔽力も高いし使いやすい はみ出てもリカバリ容易だし
170 23/11/10(金)17:34:54 No.1122581459
だめだ…ここに居たらナポレオンのあの人みたいに「こんなカメラじゃなだめだ!このプラモにふさわしいカメラはこれじゃない!」になってしまう
171 23/11/10(金)17:35:08 No.1122581527
fu2780022.jpg iPhoneでも結構なんとかなる気がする
172 23/11/10(金)17:35:27 No.1122581624
ロイヤルメタレッド良いよね fu2780024.jpg
173 23/11/10(金)17:36:20 No.1122581859
途中のやつなら… fu2780027.jpg
174 23/11/10(金)17:36:20 No.1122581861
>fu2780022.jpg >iPhoneでも結構なんとかなる気がする 全てが…全てが上手い…
175 23/11/10(金)17:36:39 No.1122581948
>だめだ…ここに居たらナポレオンのあの人みたいに「こんなカメラじゃなだめだ!このプラモにふさわしいカメラはこれじゃない!」になってしまう 撮影ブースとか部屋だってそうなるなった
176 23/11/10(金)17:36:50 No.1122582008
写真で最初に映りを左右するのは光源 スマホカメラで補正されるからどうとでもなく場合も多くなったがやはり光は見栄えを左右する
177 23/11/10(金)17:37:08 No.1122582090
>途中のやつなら… >fu2780027.jpg シャナの顔いいよね
178 23/11/10(金)17:37:17 No.1122582128
fu2780029.jpeg ワーヒーもいいけど三国もいいぞ
179 23/11/10(金)17:37:56 No.1122582285
>ロイヤルメタレッド良いよね >fu2780024.jpg 金銀の差し色がオシャレポイントだ
180 23/11/10(金)17:37:56 No.1122582288
fu2780026.jpg ちょっぴりいいカメラと撮影ボックスと大量の光源があればパチ組みでもそれなりになるからいいよね
181 23/11/10(金)17:38:05 No.1122582334
スマホで撮ってるけどなんか暗くね?ってなってスマホの画面自体が目に優しいように勝手に暗くなってるだけだったパターンがよくある
182 23/11/10(金)17:38:10 No.1122582361
厚紙でもなんでも背景に作れるといいよね
183 23/11/10(金)17:38:37 No.1122582499
>fu2780026.jpg >ちょっぴりいいカメラと撮影ボックスと大量の光源があればパチ組みでもそれなりになるからいいよね (桜餅だ…)
184 23/11/10(金)17:39:09 No.1122582653
ここのさらさらスレ眺めてるだけでもうますぎじゃない…?みたい人いっぱいいてビビる
185 23/11/10(金)17:39:16 No.1122582689
スマホのLightroom無料だから使い方教えたい位まである
186 23/11/10(金)17:39:38 No.1122582799
急にえっちなのがきてちんちんびっくりした
187 23/11/10(金)17:40:00 No.1122582918
>ここのさらさらスレ眺めてるだけでもうますぎじゃない…?みたい人いっぱいいてビビる フルスクラッチならともかく塗装やヤスリがけなんてのやればできる さあDOIT!
188 23/11/10(金)17:40:25 No.1122583035
物撮りノートについてくる反射板2枚使ったらかなり良くなったから やはり光源…光源が正義…ってなる
189 23/11/10(金)17:40:44 No.1122583122
ちょっと頑張って一眼レフやストロボライトや背景紙買ってみたけど 何年経っても写真が分からない fu2780038.jpg
190 23/11/10(金)17:41:25 No.1122583321
造形はマジでセンス試されるだろうけど 塗装系はシンプルにどれだけ手間かけたかだよね
191 23/11/10(金)17:41:32 No.1122583356
自然光最強!自然光最強!
192 23/11/10(金)17:41:42 No.1122583392
よし飛び道具の塊を食らえ fu2780041.jpeg
193 23/11/10(金)17:41:50 No.1122583435
>塗装系はシンプルにどれだけ手間かけたかだよね そうかな…
194 23/11/10(金)17:41:52 No.1122583445
目で立体物を見る時と写真が違い過ぎる…
195 23/11/10(金)17:42:03 No.1122583486
>シタデルカラーに手を出して気づいたがこのシリーズピッタリ均一に塗るのにはあんまり向いてないな! >シェイドとかで陰影つけたりウェザリングしたりが前提だ! あれでも入手性高い筆塗り水性塗料との比較なら全てより平滑に綺麗には塗れるでしょ 入手性悪いやつは上もいるけど
196 23/11/10(金)17:42:32 No.1122583625
>よし飛び道具の塊を食らえ >fu2780041.jpeg なにこれすごい 何日掛けたんだろう…
197 23/11/10(金)17:43:18 No.1122583826
>目で立体物を見る時と写真が違い過ぎる… レンズと目線を合わせるのじゃ ポーズさせるとき意外と上から見過ぎじゃない?ってなる
198 23/11/10(金)17:43:29 No.1122583877
>何日掛けたんだろう… 実はほぼなんもしてないパチ組だから2日くらい…
199 23/11/10(金)17:43:32 No.1122583892
均一塗りたいならエマルジョン系はファレホやアクリジョンのがいいと思うよ
200 23/11/10(金)17:43:54 No.1122583994
撮影環境うんこすぎて作っても晒せない
201 23/11/10(金)17:43:58 No.1122584014
撮影ブース買うか迷うな
202 23/11/10(金)17:44:14 No.1122584099
>撮影環境うんこすぎて作っても晒せない とりあえず携帯新しいのにすればなんとでもなる!
203 23/11/10(金)17:44:40 No.1122584214
模型撮影にレフって要らないんじゃない? ミラーレスで良い気がする
204 23/11/10(金)17:44:59 No.1122584311
>撮影ブース買うか迷うな 物取りノートオススメ
205 23/11/10(金)17:45:04 No.1122584340
完成しても撮影ブース出して撮影するのが面倒くさくなる…
206 23/11/10(金)17:45:59 No.1122584604
塗装表現だけで溶岩の照り返しとか赤熱表現やってる人だいたいキモい手腕してるよね
207 23/11/10(金)17:45:59 No.1122584605
最近社外品のデカール貼るようになったんだけど自分のセンスの無さを実感させられるのが辛い辛すぎる
208 23/11/10(金)17:46:40 No.1122584816
いえーい fu2780067.jpg
209 23/11/10(金)17:47:03 No.1122584924
100均の撮影ブースは買ってみたけど光源が足りないのとちっさいせいで写りがあんま良くない…
210 23/11/10(金)17:47:24 No.1122585030
>100均の撮影ブースは買ってみたけど光源が足りないのとちっさいせいで写りがあんま良くない… ライト出してみたらいいんじゃないか?
211 23/11/10(金)17:48:08 No.1122585247
パッケージ側面からしてアイドルネヴァ子のうお…キッツ…感すごいよね
212 23/11/10(金)17:48:32 No.1122585390
撮影ボックス付属ライトじゃまず間違いなく足りない できれば上と左右と正面から照らしたい
213 23/11/10(金)17:49:04 No.1122585535
f103579.jpeg ブースがギチギチだぜー!
214 23/11/10(金)17:50:13 No.1122585887
fu2780081.jpg 良いよね撮影ブースからはみ出すクソデカおもちゃ
215 23/11/10(金)17:51:11 No.1122586162
撮影ボックスの付属のLEDは光量まったく足りてないからな デスクライトとか当てた方が良いよ
216 23/11/10(金)17:51:21 No.1122586222
下からの光が重要なんだなって痛感する なんかグラビア撮影でも下から照らす人いるもんな
217 23/11/10(金)17:51:57 No.1122586371
>Xはパチ組に苦言を呈す奴が出るたびに好きにさせろってポストが大量に出てるし末期の模型裏だってケチ付けた奴は排斥されてたように思えるが… 川口名人ですらパチ組みは作品じゃないとか言い出すような界隈だぜ?
218 23/11/10(金)17:52:19 No.1122586472
値が張るからおすすめしない別の用途に買ったのに模型の照明に使われるライト パッと出せるからさっと撮る時これ2本でやってる fu2780089.jpg
219 23/11/10(金)17:52:26 No.1122586498
物取りノートとリングライト3つでいいのかな
220 23/11/10(金)17:53:28 No.1122586788
>fu2780081.jpg >良いよね撮影ブースからはみ出すクソデカおもちゃ fu2780106.jpg デカすぎてブースに入れるの諦めてもいいんだ
221 23/11/10(金)17:53:39 No.1122586864
パチ組でネットに写真上げることをどうこうは思わんが作品ってニュアンスとは違うと俺も思っちゃうかな
222 23/11/10(金)17:53:47 No.1122586890
パチ組は作品じゃない発言はパチ組は否定しねえけど大会に出て賞が欲しいとか言うんじゃねえって流れじゃなかったか
223 23/11/10(金)17:53:49 No.1122586899
なんかないかと探したらジュアッグとアッザムの旧キット組んだやつがあったよ fu2780104.jpeg
224 23/11/10(金)17:55:09 No.1122587285
まず手始めに100均のLEDライトに美プラくらいなら余裕で入る物撮りスケブがいいぞ 今ちょうど淀コムに在庫ある
225 23/11/10(金)17:55:24 No.1122587373
>パチ組は作品じゃない発言はパチ組は否定しねえけど大会に出て賞が欲しいとか言うんじゃねえって流れじゃなかったか fu2780118.jpg 否定しないどころかパチ組みを完成品としてすら認めてない
226 23/11/10(金)17:55:30 No.1122587402
>fu2780106.jpg ナイス比較対象
227 23/11/10(金)17:55:41 No.1122587463
ライト増やしたほうがいいのかな fu2780116.jpg
228 23/11/10(金)17:55:52 No.1122587529
そういうのは他所でやりなよ
229 23/11/10(金)17:56:52 No.1122587805
>否定しないどころかパチ組みを完成品としてすら認めてない 次の段階目指してみようや?って言ってるだけだぞそれ
230 23/11/10(金)17:57:06 No.1122587864
プラモじゃなくて変な人を見るのが目的になってるよ
231 23/11/10(金)17:57:25 No.1122587966
そろそろ撤収の時間か
232 23/11/10(金)17:57:35 No.1122588019
>fu2780104.jpeg ただの台座と化したアッザムくん
233 23/11/10(金)17:58:02 No.1122588137
ついぷり貼り始めたら人として終わり
234 23/11/10(金)17:58:38 No.1122588320
>ライト増やしたほうがいいのかな >fu2780116.jpg 一方向だけだと影になっちゃうからね 下からと横からを追加した方が良いね
235 23/11/10(金)17:59:00 No.1122588439
>ただの台座と化したアッザムくん 言われてアッザム要素に気付けてダメだった
236 23/11/10(金)17:59:06 No.1122588468
>>否定しないどころかパチ組みを完成品としてすら認めてない >次の段階目指してみようや?って言ってるだけだぞそれ 次の段階目指してみようや?って発言の中でパチ組みを完成品として見ていないという趣旨のことを言ってるのでは? 別に矛盾してないし両立するでしょ
237 23/11/10(金)17:59:22 No.1122588544
>fu2779986.jpg 俺もそれ組もうと思ってた 組みやすい?
238 23/11/10(金)17:59:48 No.1122588676
>ついぷり貼り始めたら人として終わり ソースなしで適当なこと言うから貼られるんだぞ
239 23/11/10(金)18:00:16 No.1122588824
>fu2780081.jpg >良いよね撮影ブースからはみ出すクソデカおもちゃ デーッカ
240 23/11/10(金)18:00:19 No.1122588840
>ただの台座と化したアッザムくん 失敬な元々は副砲が欲しかっただけだぞ!
241 23/11/10(金)18:01:32 No.1122589196
30MSとかの組み替えメインのやつを組んでると素体の塗装したいけど武装とかオプションまで色合わせしたくなるからどんどん買う予定のなかった塗料とか2箱目とか増えてくる
242 23/11/10(金)18:01:57 No.1122589330
>俺もそれ組もうと思ってた >組みやすい? めっちゃ組みやすいよ 他にもバイク組んだことあるなら余裕だと思う
243 23/11/10(金)18:02:52 No.1122589611
>100均の撮影ブースは買ってみたけど光源が足りないのとちっさいせいで写りがあんま良くない… 百均でLEDライトを3個ぐらい追加なさる
244 23/11/10(金)18:03:21 No.1122589751
>なんかないかと探したらジュアッグとアッザムの旧キット組んだやつがあったよ >fu2780104.jpeg ジャアッグ!?
245 23/11/10(金)18:03:49 No.1122589893
こう…それっぽくパーツ配置してそれっぽく色を塗れば ええ! fu2780158.jpg
246 23/11/10(金)18:04:40 No.1122590159
>>ただの台座と化したアッザムくん >失敬な元々は副砲が欲しかっただけだぞ! 尊厳破壊の極み
247 23/11/10(金)18:04:48 No.1122590195
>fu2780158.jpg 可愛いじゃねぇか…
248 23/11/10(金)18:05:13 No.1122590345
>>俺は作品を誉めてほしいだけで >>俺より上手い作品を見せられる交流したくないんだよ! >人のもの褒められねえ奴が褒められる訳ねえだろ! これ中華一番で見た!
249 23/11/10(金)18:06:18 No.1122590670
>fu2780158.jpg 撮影が上手いな…どう撮ってるの?
250 23/11/10(金)18:06:38 No.1122590783
>こう…それっぽくパーツ配置してそれっぽく色を塗れば >ええ! >fu2780158.jpg すげえ完成度高くて感動した
251 23/11/10(金)18:07:06 No.1122590911
チクショウ楽しそうなスレ見つけたのにもう消える!
252 23/11/10(金)18:07:31 No.1122591030
プラモスレをまたたてれば ええ!
253 23/11/10(金)18:07:41 No.1122591086
>チクショウ楽しそうなスレ見つけたのにもう消える! なんかたまにさらさらきっかけですごい伸びるからね…
254 23/11/10(金)18:08:13 No.1122591267
>>fu2780158.jpg >撮影が上手いな…どう撮ってるの? 百均のフレームと白画用紙で背景作って模型用のリングライト当ててスマホで撮影 明度と彩度は少し弄ってる
255 23/11/10(金)18:08:31 No.1122591351
fu2780179.jpg 撮影スペースがない 昔フォトラ買ったけどあんま使ってない
256 23/11/10(金)18:08:43 No.1122591431
>プラモスレをまたたてれば >ええ! でもさらさらしてってスレ立ててmayでやれって言われたら泣いちゃう
257 23/11/10(金)18:09:19 No.1122591629
>めっちゃ組みやすいよ >他にもバイク組んだことあるなら余裕だと思う サンキュー!ひとまず練習にスーパーカブ作ってから作るぜー!
258 23/11/10(金)18:09:42 No.1122591758
>でもさらさらしてってスレ立ててmayでやれって言われたら泣いちゃう だいたいは乗ってくれるから安心しろ
259 23/11/10(金)18:10:22 No.1122591983
実はみんな他の人の作ったキット見ながらさらさらするのが好きなんだ…
260 23/11/10(金)18:10:24 No.1122591992
あのクーラ「」だったのか…
261 23/11/10(金)18:10:47 No.1122592111
便乗してさらさら出来るからもっと立てろ
262 23/11/10(金)18:10:48 No.1122592115
>fu2780179.jpg すげえ綺麗な塗りで感心するわ
263 23/11/10(金)18:10:56 No.1122592163
>でもさらさらしてってスレ立ててmayでやれって言われたら泣いちゃう さらさらするきっかけが欲しい「」も多いんじゃねぇかな…
264 23/11/10(金)18:10:56 No.1122592167
まず組んだスレを見かけたら積まずに組んでえらいって思いながら開く
265 23/11/10(金)18:11:50 No.1122592439
>>fu2780081.jpg >>良いよね撮影ブースからはみ出すクソデカおもちゃ >fu2780106.jpg >デカすぎてブースに入れるの諦めてもいいんだ そうだね fu2780196.jpeg
266 23/11/10(金)18:11:50 No.1122592444
>fu2780179.jpg 細部見てたらやすりの親父で吹いちゃった…