23/11/10(金)15:19:54 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)15:19:54 No.1122549103
今回の熱線ヤバイよね… いつもヤバいけど
1 23/11/10(金)15:20:45 No.1122549327
逆に考えるんだ ヤバくない熱線さがしたほうがはやいミニラか…?
2 23/11/10(金)15:21:34 No.1122549500
当たった先で核爆発起こす放射熱線の設定は平成ゴジラ時代からあったよね
3 23/11/10(金)15:21:36 No.1122549508
>逆に考えるんだ >ヤバくない熱線さがしたほうがはやいミニラか…? あれでも攻撃性能はあるっぽいから リトルゴジラの泡状熱線とか?
4 23/11/10(金)15:23:05 No.1122549878
fu2779741.jpg 着弾してからがやべぇのは初めて?
5 23/11/10(金)15:23:23 No.1122549951
エメゴジはなんとかなるかな…
6 23/11/10(金)15:24:25 No.1122550187
初代は威力はともかく延焼して都内火の海描写がやばい
7 23/11/10(金)15:24:33 No.1122550224
fu2779745.jpg 何してんの…
8 23/11/10(金)15:24:40 No.1122550251
>エメゴジはなんとかなるかな… 初代は強い息を吹きかけてるだけみたいなものだけど二代目になった途端パワーブレスだからな…
9 23/11/10(金)15:25:07 No.1122550354
あれの余波(+瓦礫)に呑まれて生きてる奥さんは再生力がゴジラ並なのか?
10 23/11/10(金)15:25:36 No.1122550482
>あれの余波(+瓦礫)に呑まれて生きてる奥さんは再生力がゴジラ並なのか? 首もと気付いた?
11 23/11/10(金)15:26:00 No.1122550579
当たって爆発するのはGMKの時の熱線だっけ
12 23/11/10(金)15:26:36 No.1122550712
傷か意味深なやつか迷ってたけどそういう意味でいいのか
13 23/11/10(金)15:26:36 No.1122550715
>首もと気付いた? 傷痕残って気の毒ですね
14 23/11/10(金)15:27:17 No.1122550850
背びれが男の子好きでしょこういうの!だから発射前→発射後でよく見るコラみたいな表情になる
15 23/11/10(金)15:27:31 No.1122550908
>傷か意味深なやつか迷ってたけどそういう意味でいいのか なんかうごめいてますね…
16 23/11/10(金)15:28:02 No.1122551019
熱線で自傷ダメ受けてた?
17 23/11/10(金)15:28:41 No.1122551159
>熱線で自傷ダメ受けてた? 内蔵丸焼けってくらい受けてるよ
18 23/11/10(金)15:29:02 No.1122551235
制御棒的な何かみたいなもんじゃないかみたいな考察を聞いてコワーってなった
19 23/11/10(金)15:29:48 No.1122551417
背びれのアオい光いいよね…
20 23/11/10(金)15:29:48 No.1122551420
今見終わってきたけど今回のゴジラすごい下半身ムチムチしてた
21 23/11/10(金)15:30:44 No.1122551608
今回のゴジラは撃つと痛いからあまり熱線は撃ちたがらない それでも撃ったのが高雄だ
22 23/11/10(金)15:31:58 No.1122551867
自分にもダメージ入るしチャージにおもくそ時間かかる一撃必殺の大技いいよね!!
23 23/11/10(金)15:32:42 No.1122552049
お手てちっちゃくて可愛いのに下半身ムチムチでその差でチンチンイライラしちゃうよな
24 23/11/10(金)15:32:51 No.1122552088
シンゴジラに負けない熱線のインパクトを作るの大変だったろうな…ってなった 段階めっちゃ踏むからヤバイヤバイ!ってなる
25 23/11/10(金)15:33:32 No.1122552240
>今回のゴジラは撃つと痛いからあまり熱線は撃ちたがらない >それでも撃ったのが高雄だ あっ砲撃された!熱線! あっまたあいつが近づいて来た!熱線!
26 23/11/10(金)15:33:57 No.1122552344
熱線打つと余波で焼けるし多分内臓も痛めてるよね…
27 23/11/10(金)15:34:27 No.1122552457
熱線は凄いけど怖いと感じたのは尻尾の使い形だな
28 23/11/10(金)15:34:47 No.1122552558
https://amzn.asia/d/f3lJBPT
29 23/11/10(金)15:34:49 No.1122552569
>段階めっちゃ踏むからヤバイヤバイ!ってなる ヤバいヤバいヤバ…橋爪功いなかった?
30 23/11/10(金)15:35:08 No.1122552647
爆風が迫ってくるところでレバノンのアレみたいだ…ってなった 逆向きに吹いたところで真顔になった
31 23/11/10(金)15:35:32 No.1122552751
最後ボロボロと崩壊していったのも満身創痍の体を内から熱線のエネルギーが焼いたからだしな
32 23/11/10(金)15:35:42 No.1122552785
なんで奥さん生きてたのあれ…
33 23/11/10(金)15:35:54 No.1122552833
>あれの余波(+瓦礫)に呑まれて生きてる奥さんは再生力がゴジラ並なのか? 片足無かったって感想もあったけど生きてて良かったってちょっと泣いてたのでしっかり見てなかった もう1度見に行くか
34 23/11/10(金)15:36:03 No.1122552866
典子生きてるとか頑丈過ぎ!って言った人にファンが寄ってたかって痣を教える事で最終的にビオランテへの誘導を目論むあくらつな東宝ハック
35 23/11/10(金)15:36:14 No.1122552904
>最後ボロボロと崩壊していったのも満身創痍の体を内から熱線のエネルギーが焼いたからだしな (海底で蠢く何か)
36 23/11/10(金)15:36:26 No.1122552950
>片足無かったって感想もあったけど生きてて良かったってちょっと泣いてたのでしっかり見てなかった 俺もだ 片手吊ってるだけで済んで良かったくらいしか思ってなかった
37 23/11/10(金)15:36:47 No.1122553037
熱戦というより発射→爆発のシーンが多くてガメラみたいな火球のイメージしてしまう もっとどばーーっと吹きつけてほしい
38 23/11/10(金)15:36:55 No.1122553079
ゴジラ細胞見逃すか普通?
39 23/11/10(金)15:37:27 No.1122553200
足が無かったかどうかシーツの凹凸で正直よくわからん
40 23/11/10(金)15:37:28 No.1122553201
>制御棒的な何かみたいなもんじゃないかみたいな考察を聞いてコワーってなった 考察というかパンフレットでイメージ元がそれだって語ってるよ
41 23/11/10(金)15:38:33 No.1122553473
>ゴジラ細胞見逃すか普通? ビオランテとか知らないとわからんよ 凄い再生力あるとか皮膚の破片あるって本編で言及されてても 人間と結びつくって発想はそりゃ出てこない
42 23/11/10(金)15:38:35 No.1122553484
映像でヤベェとなり小説版の解説でヤベェとなる多段式ヤベェ
43 23/11/10(金)15:38:46 No.1122553542
自傷ダメつきの大技にパッシブリジェネを組み合わせるとコスト踏み倒せるぞ
44 23/11/10(金)15:39:47 No.1122553771
ドバドバ打つより一発がデカい方が印象に残るよな うおっそれは流石にやりすぎ…
45 23/11/10(金)15:40:05 No.1122553849
>ゴジラ細胞見逃すか普通? 鼓膜吹き飛んだり骨折れたりしたあの小舟の乗組員も感染してそう
46 23/11/10(金)15:40:42 No.1122553984
首のアレやっぱり厄ネタなの?
47 23/11/10(金)15:41:48 No.1122554218
>首のアレやっぱり厄ネタなの? 過去作でゴジラ細胞っていう何でもかんでもゴジラになる細胞がある
48 23/11/10(金)15:42:00 No.1122554254
国産ゴジラの熱戦殺意高すぎる
49 23/11/10(金)15:42:26 No.1122554349
爆発だけならまだしも瓦礫がものすごいスピードで飛んでたからな… あんなのに巻き込まれたら肉塊になりますよ…
50 23/11/10(金)15:42:33 No.1122554378
じゃぁ奥さん…
51 23/11/10(金)15:42:40 No.1122554405
>考察というかパンフレットでイメージ元がそれだって語ってるよ あれで語ってたの核兵器の爆縮機構じゃなかった?
52 23/11/10(金)15:43:31 No.1122554568
だからゴジラ細胞かどうかまでは明言されてねえって!! 小説版でも黒い痣みたいなものが這い上がって来たって説明止まりだから! まあ痣が目に見えて動くはずないしゴジラの背ビレらしい形に伸びてたけど…
53 23/11/10(金)15:44:07 No.1122554704
>>考察というかパンフレットでイメージ元がそれだって語ってるよ >あれで語ってたの核兵器の爆縮機構じゃなかった? たぶんそっちは小説版の描写の方 両方とも合ってる
54 23/11/10(金)15:45:07 No.1122554918
大気圏外にふっとばされた肉片がブラックホールに吸い込まれてホワイトホールから出てきてスペースゴジラになって地球に帰還なんてバカ見てぇな事が起きるのがゴジラ細胞
55 23/11/10(金)15:45:54 No.1122555062
>じゃぁ奥さん… 人間やめちゃうの…?
56 23/11/10(金)15:45:54 No.1122555063
>小説版でも黒い痣 うん >這い上がって来た えっ動
57 23/11/10(金)15:46:04 No.1122555102
>過去作でゴジラ細胞っていう何でもかんでもゴジラになる細胞がある そこまで極端な代物だったかな…と思ったけどバラと沢口靖子に混ぜたらビオランテになったりブラックホール内の結晶生物と合体してスペースゴジラになったり宇宙人が吸収したら暴走してオルガになってるから大体合ってるのか
58 23/11/10(金)15:46:22 No.1122555160
>ゴジラ細胞見逃すか普通? そうくると想定してないハッピーエンドで良いんだよ!ってなってる人は敷島と典子に集中するから見逃すかなんか映像ボケてた?ぐらいになる
59 23/11/10(金)15:46:30 No.1122555190
今回のゴジラは初代の元々ゴジラという生物がいたというのと VSの恐竜がゴジラになったというのを合わせたような感じだから ゴジラ細胞の設定も取り入れられてるかもしれないな
60 23/11/10(金)15:46:41 No.1122555231
>人間やめちゃうの…? ただあそこから生きてるのもそれのおかげだろうし
61 23/11/10(金)15:47:23 No.1122555413
浜辺美波がビオランテになる可能性もある
62 23/11/10(金)15:47:33 No.1122555449
背鰭が可動式なら外して斧にも加工しやすそうだね
63 23/11/10(金)15:47:42 No.1122555486
一度ミンチになった後でまた再生したのかと思うとコワー… 銀座からそんな感じのゴジラ人間が何人も出てそう
64 23/11/10(金)15:47:52 No.1122555513
アニゴジだよねゴジラ細胞で地球がゴジラになったの
65 23/11/10(金)15:47:55 No.1122555526
強い意思で変身できるととたんヒーロー怪獣ギャグになっちゃう
66 23/11/10(金)15:48:49 No.1122555730
>アニゴジ 一瞬海外のやつかと思ったが日本のもあったな
67 23/11/10(金)15:49:04 No.1122555786
沢口靖子のせいで記憶に残るけどG細胞ってネーミングはVSシリーズだけだし細胞からヤバいって設定なの他はミレニアムとシンくらいか
68 23/11/10(金)15:50:18 No.1122556060
再生だけ良い感じに取れたかもしれんしまぁこの後は全部都合よく上手く行くと考えたって良いだろう…
69 23/11/10(金)15:50:25 No.1122556082
爆発演出で爆風まで半端ないのはよく見るけどそっからの吹き戻しまでえぐかったのは不意をつかれたわ
70 23/11/10(金)15:50:33 No.1122556106
今回ってゴジラ定番のネーミングとかはなかったの?
71 23/11/10(金)15:52:33 No.1122556557
ゴジ辺美波がゴジラを迎え撃つゴジラプラマイゼロ お待ちしております
72 23/11/10(金)15:53:04 No.1122556686
>アニゴジだよねゴジラ細胞で地球がゴジラになったの ちょっと違う あの世界は惑星上で進化を極めた万物の霊長が生まれると惑星自身がそれを滅ぼしたり同化したりしようとする 地球の場合それがゴジラでエクシフはギドラだった
73 23/11/10(金)15:53:05 No.1122556693
電報届いて脱出装置の話してるかも?ってなって実際に脱出できて典子さん生きてたらハッピーエンドになるとおもうじゃない…
74 23/11/10(金)15:54:24 No.1122556985
監督がGMK大好きだからやると思ったんだ!
75 23/11/10(金)15:54:38 No.1122557041
深海で再生したゴジラに立ち向かう浜辺美波
76 23/11/10(金)15:55:24 No.1122557214
模型とスーツだとどうしても視覚的な凄さはナパームドッカン止まりになるからやっぱそこはCGになったから描ける部分だよなって
77 23/11/10(金)15:55:43 No.1122557285
ある意味シンゴジラで出来なかった人間サイズのゴジラを達成したと言えるかもしれない
78 23/11/10(金)15:56:01 No.1122557341
>監督がGMK大好きだからやると思ったんだ! 全部やるやつがあるか!!ありがとうございます
79 23/11/10(金)15:56:44 No.1122557476
>爆発だけならまだしも瓦礫がものすごいスピードで飛んでたからな… >あんなのに巻き込まれたら肉塊になりますよ… 加えて爆心地が真空状態になった事による急激な気圧の変化で目玉が飛び出たりするぞ
80 23/11/10(金)15:57:44 No.1122557702
>>あんなのに巻き込まれたら肉塊になりますよ… >加えて爆心地が真空状態になった事による急激な気圧の変化で目玉が飛び出たりするぞ 爆心地は全部気体になってる…
81 23/11/10(金)15:58:00 No.1122557749
背びれが跳ね上がると青い光がぼぉって時点でもうこれ完全にアレじゃんってなるよね 事前情報全くなしで見たから普通にゾゾっとした
82 23/11/10(金)15:59:17 No.1122558054
>電報届いて脱出装置の話してるかも?ってなって実際に脱出できて典子さん生きてたらハッピーエンドになるとおもうじゃない… あのダメージで生きてたならもう流石にドズタボロじゃないとあり得ないと思うじゃない 位置的に真っ先にダメージ食らった背中がチラっと見えるからああ酷い傷なのを見せるのかな…って思ったらもっと酷い物が見えたじゃない
83 23/11/10(金)15:59:32 No.1122558124
物質の水蒸気爆発ってなんだよ…
84 23/11/10(金)15:59:54 No.1122558201
>位置的に真っ先にダメージ食らった背中がチラっと見えるからああ酷い傷なのを見せるのかな…って思ったらもっと酷い物が見えたじゃない よしこれでご都合主義とか言われないな!
85 23/11/10(金)15:59:59 No.1122558214
そういや銀座壊滅して翌日放射線値測ってる人いたけどアレ絶対初代意識してるよね
86 23/11/10(金)16:00:29 No.1122558318
>物質の水蒸気爆発ってなんだよ… 熱線の高熱で着弾地点の物体が瞬時に沸騰蒸発爆発するんだ >物質の水蒸気爆発ってなんだよ…
87 23/11/10(金)16:00:38 No.1122558357
そりゃもうあのデカパイ船体が全部蒸発したんだよ …よく生きてたなクソバイトさんチーム
88 23/11/10(金)16:00:52 No.1122558408
>そういや銀座壊滅して翌日放射線値測ってる人いたけどアレ絶対初代意識してるよね ちゃんと見た目も初代の人っぽくしてる
89 23/11/10(金)16:01:37 No.1122558552
慌てて典子さん探すけど典子さんどころか誰一人見当たらなくて辛うじて頑丈な建物が残ってるくらいなのゾッとするね 被災跡に比べてゴジラは光に照らされて神々しささえあってさ
90 23/11/10(金)16:01:53 No.1122558599
高雄の乗員全滅に説得力がありすぎる
91 23/11/10(金)16:02:47 No.1122558772
>fu2779745.jpg >何してんの… 爆発する槍3本もあるから機雷爆破できる 爆(ブチアゲ)になる
92 23/11/10(金)16:02:49 No.1122558780
なんだろう相手が強すぎてかませだったはずなのに株が上がる現象
93 23/11/10(金)16:03:15 No.1122558861
もう公開して1週間だけど宣伝で初代テレビでやって欲しい
94 23/11/10(金)16:03:28 No.1122558900
>そりゃもうあのデカパイ船体が全部蒸発したんだよ >…よく生きてたなクソバイトさんチーム 銀座のビルの隙間にドーンされただけで無事な敷地さんだいぶ頑丈
95 23/11/10(金)16:03:29 No.1122558903
>>今回のゴジラは撃つと痛いからあまり熱線は撃ちたがらない >>それでも撃ったのが高雄だ >あっ砲撃された!熱線! >あっまたあいつが近づいて来た!熱線! 囮駆逐艦に対して早速パなしてきたなと思ったら軍艦に痛い目遭わされたから即応してたのか…
96 23/11/10(金)16:04:21 No.1122559086
>囮駆逐艦に対して早速パなしてきたなと思ったら軍艦に痛い目遭わされたから即応してたのか… だから戦車にもぶちかます
97 23/11/10(金)16:04:31 No.1122559120
>そういや銀座壊滅して翌日放射線値測ってる人いたけどアレ絶対初代意識してるよね 初代モチーフと言うかパロディの要素割と一杯あるからね
98 23/11/10(金)16:04:43 No.1122559168
貴重な駆逐艦2隻を囮に使うのはなかなか贅沢だよね
99 23/11/10(金)16:04:50 No.1122559194
>もう公開して1週間だけど宣伝で初代テレビでやって欲しい BSでちょっと前にやった
100 23/11/10(金)16:05:07 No.1122559260
震電予約しとくか
101 23/11/10(金)16:05:15 No.1122559297
襲撃された電車の乗員もかなり初代トレースしてたと思う
102 23/11/10(金)16:05:17 No.1122559305
>貴重な駆逐艦2隻を囮に使うのはなかなか贅沢だよね 欅と夕風ファンも浮かばれよう …いるの?
103 23/11/10(金)16:05:53 No.1122559413
>銀座のビルの隙間にドーンされただけで無事な敷地さんだいぶ頑丈 爆心地皇居だからヒロシマ基準で言うと厚い建物の間に入って爆風の直撃避けれたなら普通にセーフだよ
104 23/11/10(金)16:06:19 No.1122559497
>爆心地皇居だからヒロシマ基準で言うと厚い建物の間に入って爆風の直撃避けれたなら普通にセーフだよ 国会議事堂!!!
105 23/11/10(金)16:06:29 No.1122559528
>爆心地皇居 Oh…
106 23/11/10(金)16:07:18 No.1122559710
うおーっ国会議事堂だけは守る!した戦車隊のおかげで 国会議事堂は爆心地になれたってことか…
107 23/11/10(金)16:08:00 No.1122559853
東京がもうダメなので首都は大阪にします
108 23/11/10(金)16:08:08 No.1122559883
シンゴジの熱線も絶望感あったけどこっちは敷島が着弾地点近くにいてさっきまでいた人たちが消し飛んでるから明確に死を感じる別ベクトルの絶望感があったな
109 23/11/10(金)16:08:09 No.1122559887
クソ度胸みなぎってゴジラが目の前通過しても一歩も引かない報道官達好き 多分死んだが…かなしみ…
110 23/11/10(金)16:08:22 No.1122559922
小説版だと爆心地は国会議事堂で半径6キロが壊滅してる
111 23/11/10(金)16:08:47 No.1122560011
>うおーっ国会議事堂だけは守る!した戦車隊のおかげで >国会議事堂は爆心地になれたってことか… 爆風範囲考えるとこれGHQ本部も巻き込まれてない?
112 23/11/10(金)16:09:05 No.1122560065
映画だと国会議事堂貫通してキノコ雲何個が作ってるのがふふっ怖い
113 23/11/10(金)16:09:18 No.1122560108
結果論なだけで無事なのがあのチームだけだったかもだけど機雷除去の仕事は普通にボロ儲けなんだったんだか
114 23/11/10(金)16:09:46 No.1122560208
>結果論なだけで無事なのがあのチームだけだったかもだけど機雷除去の仕事は普通にボロ儲けなんだったんだか そのぐらいの儲けがないとやってられないと思う
115 23/11/10(金)16:10:04 No.1122560278
>爆風範囲考えるとこれGHQ本部も巻き込まれてない? というか永田町も皇居も消し飛んでるから政府機能完全に終わってる
116 23/11/10(金)16:10:35 No.1122560401
国は何もしてくれない!というが国家が良く維持できてるなってレベルの被害では…?
117 23/11/10(金)16:10:58 No.1122560479
>>爆風範囲考えるとこれGHQ本部も巻き込まれてない? >というか永田町も皇居も消し飛んでるから政府機能完全に終わってる 流石に政府中枢は松代あたりに下がるでしょ
118 23/11/10(金)16:11:09 No.1122560527
うおー高雄つえー!高雄最強!高雄最強!高雄さ
119 23/11/10(金)16:11:34 No.1122560616
ビルの上のラジオ中継もパロ…の為にやったと見せかけてあそこで録音できたゴジラの鳴き声が誘導作戦の音声として利用されてるって言う
120 23/11/10(金)16:12:00 No.1122560711
流石に政府の連中と皇族は避難済みでしょ
121 23/11/10(金)16:12:20 No.1122560777
まあ流石に東京壊滅でアメリカとかが動かないのはご都合主義だけどそっちの方が面白いから良いのだ
122 23/11/10(金)16:12:20 No.1122560782
そう言えば余波とはいえ皇居ぶっ壊したゴジラってかなり珍しい?
123 23/11/10(金)16:12:35 No.1122560843
上陸する前に皆を避難させなきゃって言うけど戦艦よりでかい推定恐竜が迫ってるから避難しろと言われて誰が信じるだろうか…
124 23/11/10(金)16:12:38 No.1122560855
>流石に政府の連中と皇族は避難済みでしょ 人は避難しても他は…
125 23/11/10(金)16:12:45 No.1122560877
高雄が蒸発したのを知りつつ箝口令敷いて要人は避難とかだったらやむを得ないとはいえまあ文句も出てくるわな
126 23/11/10(金)16:12:59 No.1122560934
>そう言えば余波とはいえ皇居ぶっ壊したゴジラってかなり珍しい? ぶっ壊したって描写出してないので壊れてない 壊れてないのだ
127 23/11/10(金)16:13:02 No.1122560949
>そう言えば余波とはいえ皇居ぶっ壊したゴジラってかなり珍しい? 初
128 23/11/10(金)16:13:28 No.1122561056
>上陸する前に皆を避難させなきゃって言うけど戦艦よりでかい推定恐竜が迫ってるから避難しろと言われて誰が信じるだろうか… 高雄が吹き飛んでるとはいえ見て帰ってきたのあの4人しかいないの思うと よく信じてくれたなってレベルのぶっとんだお話すぎる…
129 23/11/10(金)16:13:44 No.1122561112
>ぶっ壊したって描写出してないので壊れてない >壊れてないのだ そんな観測しなきゃ存在しないなんて橋爪功みたいな…
130 23/11/10(金)16:13:45 No.1122561118
>ぶっ壊したって描写出してないので壊れてない >壊れてないのだ あのサイズのクレーターが出来てる時点で消し飛んでるよぉ
131 23/11/10(金)16:13:53 No.1122561148
>流石に政府の連中と皇族は避難済みでしょ 政府は把握してるのになんで避難させないんですか!ってくだりあったしな
132 23/11/10(金)16:14:16 No.1122561234
>ぶっ壊したって描写出してないので壊れてない >壊れてないのだ fu2779853.jpg
133 23/11/10(金)16:14:46 No.1122561356
>>ぶっ壊したって描写出してないので壊れてない >>壊れてないのだ >fu2779853.jpg それ言い出したら過去作でもあるんじゃない?
134 23/11/10(金)16:15:04 No.1122561418
爆発でどう考えても消し飛んだのは初かもしれないけど 銀座が燃えてたらまあ皇居だって無事じゃすまないだろ…と思うと 初代もシンもちょっと怪しいところはある
135 23/11/10(金)16:16:59 No.1122561839
半径6km全壊はもう東京にリトルボーイ落としたようなもんなんよ
136 23/11/10(金)16:17:01 No.1122561844
熱線ってそれ自体の温度も高いんだろうけど着弾点で核反応的な物が起きてるの?
137 23/11/10(金)16:18:07 No.1122562087
シンゴジのレーザーみたいな熱戦もいいけどマイゴジの熱戦も重たい感じでいいね
138 23/11/10(金)16:18:26 No.1122562146
>半径6km全壊はもう東京にリトルボーイ落としたようなもんなんよ リトルボーイで建物壊滅したの爆心から半径2キロだから…
139 23/11/10(金)16:18:32 No.1122562174
>熱線ってそれ自体の温度も高いんだろうけど着弾点で核反応的な物が起きてるの? 初代の頃から放射能を含んだ息をかけると燃えるって描写だし着弾点でも核爆発起きてるんじゃない?
140 23/11/10(金)16:19:01 No.1122562286
意外だったんだけど今までゴジラって旧日本軍の兵器と戦ったことってなかったんだね轟天号は知らない
141 23/11/10(金)16:19:42 No.1122562453
>リトルボーイで建物壊滅したの爆心から半径2キロだから… それで着弾点が議事堂周辺だとやっぱり皇居ぶっ壊れてる…
142 23/11/10(金)16:19:51 No.1122562492
ミレニアムもだいぶやばいよね東京
143 23/11/10(金)16:20:00 No.1122562529
半径六キロに収まるものの多さを見ると東京って狭いんだな…というのを実感する
144 23/11/10(金)16:20:44 No.1122562706
>意外だったんだけど今までゴジラって旧日本軍の兵器と戦ったことってなかったんだね轟天号は知らない 初代ですら戦後って時点で兵器なんか残してくれる訳ねえもの 今回は終戦直後すぎてまだ残ってる奴使っても良いよしてくれたけど
145 23/11/10(金)16:21:51 No.1122562981
敗戦したての国の重巡洋艦を砲撃可能な状態で返してやるってものすごい政治判断だよね
146 23/11/10(金)16:22:27 No.1122563113
クリフハンガーは海底のアレだけでいいから浜辺美波生きてたのは余計だった気がする サクラさん娶ってやれ
147 23/11/10(金)16:22:33 No.1122563138
首都でキノコ雲3個分!されたし普通に今後がヤバいよね
148 23/11/10(金)16:22:43 No.1122563174
>>>爆風範囲考えるとこれGHQ本部も巻き込まれてない? >>というか永田町も皇居も消し飛んでるから政府機能完全に終わってる >流石に政府中枢は松代あたりに下がるでしょ たとえば復員省なんかも移転して業務続けてたしね
149 23/11/10(金)16:24:43 No.1122563616
>たとえば復員省なんかも移転して業務続けてたしね 受け付けの人が関西弁だった気がするけど中の人みんな吹き飛んだから余所から集めたのかな
150 23/11/10(金)16:25:45 No.1122563865
こんだけ被害あったらGHQが駆除に動くだろってのは野暮な話か
151 23/11/10(金)16:25:46 No.1122563872
>敗戦したての国の重巡洋艦を砲撃可能な状態で返してやるってものすごい政治判断だよね 最悪返す刀で…とされること考えるとすごいことやったな
152 23/11/10(金)16:25:53 No.1122563900
>>たとえば復員省なんかも移転して業務続けてたしね >受け付けの人が関西弁だった気がするけど中の人みんな吹き飛んだから余所から集めたのかな 小説ではそう
153 23/11/10(金)16:26:29 No.1122564046
>クリフハンガーは海底のアレだけでいいから浜辺美波生きてたのは余計だった気がする >サクラさん娶ってやれ そこで乗り換えるのもどうかと思う
154 23/11/10(金)16:27:27 No.1122564257
>こんだけ被害あったらGHQが駆除に動くだろってのは野暮な話か 動いて止められなかったしそれ以上激しく動くとソ連とのにらみ合い危ないから無理って話出てただろ
155 23/11/10(金)16:27:28 No.1122564263
>こんだけ被害あったらGHQが駆除に動くだろってのは野暮な話か 動けねえんだよ!
156 23/11/10(金)16:28:21 No.1122564474
>敗戦したての国の重巡洋艦を砲撃可能な状態で返してやるってものすごい政治判断だよね その判断に至るまでの過程と情勢を考えると妥当ではある
157 23/11/10(金)16:28:27 No.1122564489
思い切りセリフで説明してるのに突っ込む人出てくるの何なんだろう
158 23/11/10(金)16:29:04 No.1122564642
>>こんだけ被害あったらGHQが駆除に動くだろってのは野暮な話か >動いて止められなかったしそれ以上激しく動くとソ連とのにらみ合い危ないから無理って話出てただろ ソ連がどうとか言ってられない 普通に本部が滅びちゃってるじゃんて話よ
159 23/11/10(金)16:29:07 No.1122564654
最近ゴジラを超える人類の上位種が出てきて困るステイサムとか吉田沙保里とか
160 23/11/10(金)16:29:10 No.1122564667
アメリカとソ連が本気になったら倒せたかな
161 23/11/10(金)16:29:41 No.1122564780
せっかく戦争が終わったのに海軍で死傷者多数は米国民が黙ってなさそうなのもある
162 23/11/10(金)16:30:19 No.1122564926
>>>こんだけ被害あったらGHQが駆除に動くだろってのは野暮な話か >>動いて止められなかったしそれ以上激しく動くとソ連とのにらみ合い危ないから無理って話出てただろ >ソ連がどうとか言ってられない >普通に本部が滅びちゃってるじゃんて話よ そもそも認めないけど日本に到達するまでにボコボコにされてるから普通にビビって関わり合いたくないんだと思う
163 23/11/10(金)16:30:30 No.1122564961
ゴジラのおかげ(せい)で国軍もてるようになって守るとか妄想話先日あった
164 23/11/10(金)16:30:34 No.1122564975
初代で戦ったのはチャーフィーだっけ
165 23/11/10(金)16:30:54 No.1122565046
最後のゴジラの熱線待機状態~特攻まで結構間が長くて ん?ってなったけど生きてて泣いちゃったよ
166 23/11/10(金)16:32:02 No.1122565304
>思い切りセリフで説明してるのに突っ込む人出てくるの何なんだろう 見てないんじゃない?
167 23/11/10(金)16:32:36 No.1122565432
>アメリカとソ連が本気になったら倒せたかな 日本が?8.0くらいになるかな…
168 23/11/10(金)16:32:44 No.1122565474
そのままゴジラが進めばソ連だし艦隊沈められてもいるからデータ収集のターンになってるんじゃないかアメリカは 作戦へ必要な駆逐艦等は回してくれたが
169 23/11/10(金)16:32:54 No.1122565505
すぐ近くまで来てるのに要人全員議事堂に残ったまま熱線で吹っ飛んだとは考えにくいから避難はしてるんじゃねえかな…
170 23/11/10(金)16:35:57 No.1122566232
書き込みをした人によって削除されました