虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/10(金)14:09:17 ID:oItcpsZc しらそん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)14:09:17 ID:oItcpsZc oItcpsZc No.1122532447

しらそん…

1 23/11/10(金)14:10:18 No.1122532677

これマジなの?

2 23/11/10(金)14:10:53 ID:oItcpsZc oItcpsZc No.1122532815

04だったわ…

3 23/11/10(金)14:11:10 No.1122532888

今見たら00だった

4 23/11/10(金)14:12:38 No.1122533226

10だった スレ画はデマだろうな

5 23/11/10(金)14:15:08 No.1122533815

マジな話すると関係ないよそこの数字は都道府県管轄の管理番号なんで… ただ最後の数字は本当に再発行回数だよ

6 23/11/10(金)14:16:27 No.1122534078

デマよ

7 23/11/10(金)14:17:08 No.1122534239

>マジな話すると関係ないよそこの数字は都道府県管轄の管理番号なんで… >ただ最後の数字は本当に再発行回数だよ 都道府県は最初の2桁

8 23/11/10(金)14:17:22 No.1122534295

そんなところに点数記録しておく必要ないだろ

9 23/11/10(金)14:18:27 No.1122534535

最後の一桁が紛失回数なのは知ってる

10 23/11/10(金)14:19:10 No.1122534671

こんなアホなデマにすら騙される奴がいるんだから特殊詐欺も無くならんわけだ

11 23/11/10(金)14:19:22 No.1122534724

免許証に点数を載せる必要性がないだろ

12 23/11/10(金)14:22:02 No.1122535267

なぜいまさらこんな記事を? https://twitter.com/yamatonadeshi5/status/1669856283795791874

13 23/11/10(金)14:22:18 No.1122535316

本当だったとしても100点かそれ以外かが判断できるだけだしな

14 23/11/10(金)14:23:52 No.1122535685

10回再発行したらチェックディジット壊れるの?

15 23/11/10(金)14:24:10 No.1122535765

かなり昔からある嘘ネタだけど結構聞いたことない人もいるのかな

16 23/11/10(金)14:24:46 No.1122535890

それ有名なガセだよ

17 23/11/10(金)14:24:50 No.1122535905

仮にそれが本当だったら受かってない人がすでに大量に観測されてるよ

18 23/11/10(金)14:25:37 No.1122536087

検問とかでも特に前科ないのに偉く時間がかかる人とかいるけどなんか見られてんのかな

19 23/11/10(金)14:26:02 No.1122536190

書き込みをした人によって削除されました

20 23/11/10(金)14:26:18 No.1122536258

これが本当なら番号衝突してる奴が大量発生してるわアホか

21 23/11/10(金)14:27:30 No.1122536491

うちの高校にも学生番号の下3桁が入試の成績順だとか言ってるやついたなあ 当然だけどただの五十音順だった

22 23/11/10(金)14:28:09 No.1122536608

20年前くらいから既に点数チェッカーサイトあったなあ

23 23/11/10(金)14:31:02 No.1122537196

>ただ最後の数字は本当に再発行回数だよ 見れば何度も紛失してるヤバイ奴だと判るって事だな

24 23/11/10(金)14:32:48 No.1122537547

1~2番目:管轄の都道府県番号(詳細は後述) 3~4番目:免許取得年(初回) 5~10番目:個人情報・国家秘密 11番目:チェックデジット(検算数字) 12番目:交付回数(=再発行回数)

25 23/11/10(金)14:36:07 No.1122538258

>https://twitter.com/yamatonadeshi5/status/1669856283795791874 ガセネタとアフィ誘導しまくってるカスじゃん…

26 23/11/10(金)14:36:16 No.1122538292

>10回再発行したらチェックディジット壊れるの? 10回以降は1になるらしい

27 23/11/10(金)14:38:17 No.1122538769

再発行回数は真面目に信用情報関わるもの全てに影響するから甘く見ないほうがいい

28 23/11/10(金)14:38:52 No.1122538911

すると2回無くしたら腹くくって10回再発行したほうがいいのか

29 23/11/10(金)14:42:05 No.1122539635

>10回以降は1になるらしい クリーニング成功!

30 23/11/10(金)14:42:55 No.1122539853

スパム通報してブロックしといたわ

31 23/11/10(金)14:56:59 No.1122543386

免許証番号に点数が隠れてるんで番号入力すると点数教えてくれるってサイトが昔あったな まぁ免許証番号を収集するためのフィッシングサイトだったんだが

32 23/11/10(金)15:00:47 No.1122544341

>これマジなの? 大嘘

33 23/11/10(金)15:02:04 No.1122544654

ガセネタで注目集めて宣伝するアホだったから 報告してブロックしといた

34 23/11/10(金)15:03:55 No.1122545101

>すると2回無くしたら腹くくって10回再発行したほうがいいのか 銀行で働いてたけど再発行回数が1以上は要注意リストだよ審査でマイナス要素

35 23/11/10(金)15:04:53 No.1122545338

こういうのに本気で騙されてくれる人のリストは貴重

36 23/11/10(金)15:06:23 No.1122545721

>5~10番目:個人情報・国家秘密 つまり仮に点数が記載されているならここって事か

37 23/11/10(金)15:06:24 No.1122545724

>こういうのに本気で騙されてくれる人のリストは貴重 免許証レンチンもしてそうだよな

38 23/11/10(金)15:06:59 No.1122545869

とりあえずスレ「」にdel入れてみてから考える

39 23/11/10(金)15:13:25 No.1122547524

>検問とかでも特に前科ないのに偉く時間がかかる人とかいるけどなんか見られてんのかな 免許証の確認だけだと照会する際に無線の電波状況悪いとか他の問い合わせが多くて待たされてるとかで長引く事がある 特に他の問い合わせが多すぎる場合5分くらい待ってダメだと問題なしって事にして通すのが多い 電波状況が著しく悪い状態が続く場合は妨害電波かそれに類する出力の無線使ってる輸送トラックなんかが付近にいるからそっち捜索しだしたりする

40 23/11/10(金)15:32:33 No.1122552007

同じ番号が産まれかねないシステム作るとは思えないが…

41 23/11/10(金)15:36:58 No.1122553090

普通に考えてあんなクソ問題混じってるようなテストの点数を記録しておく意味ないだろ

42 23/11/10(金)15:42:45 No.1122554424

デマとわかっててスレ立ててんだろうなと

43 23/11/10(金)15:59:01 No.1122557987

>すると2回無くしたら腹くくって10回再発行したほうがいいのか ゼロには戻らず1から再開だよ

44 23/11/10(金)16:00:08 No.1122558242

12点減点だと俺が学科を一回で通った理由にならんからガセ

45 23/11/10(金)16:00:55 No.1122558424

管理番号にダブる可能性のある番号を載せるの意味がわからんからな

46 23/11/10(金)16:02:35 No.1122558736

前科なくても通報は別にあるしな ってあんま言ったらだめなやつか

47 23/11/10(金)16:03:25 No.1122558892

犯罪者には必ず初犯があるわけだからな…

48 23/11/10(金)16:04:31 No.1122559124

結局免許のデータってあちこちに保管できるわけじゃないからサーバー的なものは真ん中に一つじゃん 各地で検問やって問い合わせは一斉にくるわけでな

49 23/11/10(金)16:07:03 No.1122559651

免許はなくしたっていって偽造の元作ったり顔の似た他人になりすますこともできるので再発行は割と慎重に調べると思うよ 今はICあるからそこの情報を質問するみたいだけど

50 23/11/10(金)16:07:07 No.1122559664

学科試験の点数を第三者から分かるようにするのはプライバシーの侵害に当たるだろって 国土交通省に苦情入れたらそれ嘘って言われたんだけど…

51 23/11/10(金)16:11:23 No.1122560572

大型とったりで免許の種類変わったりしても末尾の数変わるけど大体運転の仕事してる人以外で数字多いのはやべー奴

52 23/11/10(金)16:11:56 No.1122560694

>ただ最後の数字は本当に再発行回数だよ 多いとレンタカー貸してくれないって聞いた事ある

53 23/11/10(金)16:18:35 No.1122562180

免許証なくしたからと言って運転ヘタとは限らないだろうにな

↑Top