虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/10(金)13:26:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)13:26:12 No.1122522168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/10(金)13:27:34 No.1122522559

ハルヒ禁止

2 23/11/10(金)13:29:36 No.1122523044

キョン!家庭菜園むしゃぶりつくしに行くわよ!

3 23/11/10(金)13:30:14 No.1122523193

キョンくんでんわー

4 23/11/10(金)13:30:30 No.1122523252

千葉SOS

5 23/11/10(金)13:30:31 No.1122523258

千葉県では勝浦市にあった観光施設「行川アイランド」から逃げ出したとされ[15]、1980年代から房総半島で野生化した個体が目撃されるようになる。気候が温暖で餌となる下草に恵まれていることもあり、個体数は年を追うごとに増えていった[16]。農業被害額は年間120万円にのぼっており、ガーデニングの被害も深刻になっている[17]。 ひでえ

6 23/11/10(金)13:31:41 No.1122523521

fu2779462.jpg fu2779463.jpg 侵略されてる

7 23/11/10(金)13:32:47 No.1122523780

もう千葉くらい明け渡してもいいだろ ここにキョンと熊の楽園を作ろう

8 23/11/10(金)13:33:51 No.1122524008

キョンてなに?鹿じゃないの?

9 23/11/10(金)13:34:46 No.1122524247

あの額あたりにクソキモいスリットがあるやつだっけ

10 23/11/10(金)13:35:14 No.1122524371

四つ目がキショ過ぎるし鳴き声もキショいしのキショ外来生物がよ…

11 23/11/10(金)13:36:29 No.1122524639

美味いのか?

12 23/11/10(金)13:40:07 No.1122525466

>fu2779463.jpg チーバくんがじわじわと侵食されてる…

13 23/11/10(金)13:41:42 No.1122525833

農業被害額の年額のしょぼさにそもそもチーバくんの首から下は産業が弱ぇ土地なのか…?

14 23/11/10(金)13:42:27 No.1122525998

八丈島の

15 23/11/10(金)13:42:46 No.1122526068

うーんきっしょいな… 臭腺とデコのスリットがそれぞれクパクパしてるのきつすぎるわ…

16 23/11/10(金)13:43:29 No.1122526229

可愛くない… https://www.youtube.com/watch?v=LZxCpuM4HGE

17 23/11/10(金)13:45:11 No.1122526650

キョンってうまいのかな

18 23/11/10(金)13:46:26 No.1122526939

東京には入れるなよ

19 23/11/10(金)13:47:36 No.1122527197

いかにも鳴き声由来ですって感じの名前なのに全然キョーンって鳴かないんだな

20 23/11/10(金)13:50:54 No.1122528024

台湾では狩猟対象でなかなか獲れない良い獲物という扱い

21 23/11/10(金)13:51:44 No.1122528254

>キョンってうまいのかな 検索してみました! 可食部が少なく解体が手間 牛や豚のほうがうまい 以上です!

22 23/11/10(金)13:52:15 No.1122528401

>台湾では狩猟対象でなかなか獲れない良い獲物という扱い じゃあうまいのかな?

23 23/11/10(金)13:53:05 No.1122528597

7万!?

24 23/11/10(金)13:53:12 No.1122528634

一応千葉の猟師関係のジビエで売ってはいるようだ

25 23/11/10(金)13:54:09 No.1122528877

>牛や豚のほうがうまい これは当たり前じゃん

26 23/11/10(金)13:54:35 No.1122528981

この間は都市部の千葉駅近くでイノシシ出たし浦安にはネズミが住んでるし千葉のジャングル化が進んでいる

27 23/11/10(金)13:55:06 No.1122529119

いやね、マジで多いのよ 最近は特に多い、最近ではイノシシちゃんはあんまりみなくなって 今度はキョンが跋扈するようになってきた 日中でも兵器で人前に出てくる始末ですよ 台湾では高級食材だそうだが…食用に飼育して居るわけではないしな…

28 23/11/10(金)13:55:22 No.1122529182

千葉は東京の一部じゃなかったのか

29 23/11/10(金)13:55:34 No.1122529239

https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list.html 特定外来生物だから厄介なのか

30 23/11/10(金)13:56:16 No.1122529414

なんであんなグロい器官あるの

31 23/11/10(金)13:56:44 No.1122529542

>台湾では狩猟対象でなかなか獲れない良い獲物という扱い 台湾から猟師を連れてきて千葉の野山に放そう

32 23/11/10(金)13:57:34 No.1122529727

>なんであんなグロい器官あるの 臭腺

33 23/11/10(金)13:57:39 No.1122529754

絶滅させるくらいの気でやらないとあっという間に占拠されそう

34 23/11/10(金)13:57:51 No.1122529801

ヌートリアみたいなもんか

35 23/11/10(金)13:58:03 No.1122529838

>>台湾では狩猟対象でなかなか獲れない良い獲物という扱い >台湾から猟師を連れてきて千葉の野山に放そう 台湾の猟師が山に住みついて増え始めるんだ…

36 23/11/10(金)13:58:06 No.1122529847

あのグロい構造のおかげでおでこの皮革は質がいいとか

37 23/11/10(金)13:58:57 No.1122530044

ある晴れた日のこと 7万以上のユカイが

38 23/11/10(金)14:02:26 No.1122530860

>あのグロい構造のおかげでおでこの皮革は質がいいとか 質が良い皮っていったい何に使うんだ サイフとかか

39 23/11/10(金)14:03:06 No.1122530994

ここ最近で最後に見たキョンのイメージが末裔のやつだからチクショウ

40 23/11/10(金)14:03:44 No.1122531154

>ここ最近で最後に見たキョンのイメージが末裔のやつだからチクショウ ハルヒの末裔じゃねーか!

41 23/11/10(金)14:04:26 No.1122531300

動物園から逃げ出したのがそこまで増えたのか

↑Top