23/11/10(金)13:14:45 >鬱状態 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)13:14:45 No.1122519287
>鬱状態
1 23/11/10(金)13:17:23 No.1122519963
なんでここでやったか完結した後読み返してもよくわからなかった…
2 23/11/10(金)13:18:21 No.1122520207
ライナーは疲れてるから…
3 23/11/10(金)13:32:08 No.1122523635
躁だろ
4 23/11/10(金)13:35:10 No.1122524354
結果的に決行出来る最後のタイミングだったっていう
5 23/11/10(金)13:36:39 No.1122524679
奇跡的に最適なタイミングで狂った
6 23/11/10(金)13:36:50 No.1122524719
あとちょっとで故郷に帰れるで戦士に戻ったんだと認識してる ちょうどブスとエレンもいるからタイミングも良し!
7 23/11/10(金)13:37:57 No.1122524975
>あとちょっとで故郷に帰れるで戦士に戻ったんだと認識してる >ちょうどブスとエレンもいるからタイミングも良し! って書き込んでから思ったけどエレンに奇襲せずフレンドリーに頼み込んでるのなんなんだろう教えてくれベルトルト
8 23/11/10(金)13:38:16 No.1122525036
やるんだな!?ライナー!
9 23/11/10(金)13:39:30 No.1122525318
俺とエレンは調査兵団の絆で固く結ばれた仲間同士だから 俺が誠意を持って説得すればエレンは調査兵団を裏切ってくれるに違いない
10 23/11/10(金)13:39:57 No.1122525427
お前さぁ…疲れてんだよ
11 23/11/10(金)13:41:40 No.1122525822
悪質なコラ榛名
12 23/11/10(金)13:45:48 No.1122526782
>お前さぁ…疲れてんだよ 疑いを悟られないように細心の注意を払ってたやつがなんでこんなこと言わされてんだろうな…
13 23/11/10(金)13:47:16 No.1122527125
錯乱状態って感じで本当に好き
14 23/11/10(金)13:47:57 No.1122527277
ミカサのえっ…!?って顔が
15 23/11/10(金)13:48:36 No.1122527435
頭駆逐のエレンがフォロー入れるレベル
16 23/11/10(金)13:51:40 No.1122528245
実際疲れてたんで何も間違ってない
17 23/11/10(金)13:52:11 No.1122528381
分裂したはずの精神が混濁してる エレンは仲間という認識のまま戦士として思考してる
18 23/11/10(金)14:01:54 No.1122530725
特に始祖の影響とかなくナチュラルに狂ってる?
19 23/11/10(金)14:03:07 No.1122531000
>俺とエレンは調査兵団の絆で固く結ばれた仲間同士だから >俺が誠意を持って説得すればエレンは調査兵団を裏切ってくれるに違いない 割と本気でこう考えてしまってた可能性はある 自分は仲間たちの敵なんだけれど同じ釜の飯を食った繋がりもあるから説得できるかもみたいな 限界の精神が紡ぎ出す理想的な結末
20 23/11/10(金)14:03:34 No.1122531110
巨人の力あるからで子供を潜入させるのがどうかしてるからな そりゃメンタルおかしくなるわ
21 23/11/10(金)14:04:23 No.1122531286
何回も読み返してしまうシーン
22 23/11/10(金)14:04:57 No.1122531427
アニの件で既に疑いがかかってたからここでライナーが狂わなかったら危なかった
23 23/11/10(金)14:05:12 No.1122531480
当時ページ飛ばしたか何度も確認したくらい唐突だった
24 23/11/10(金)14:06:05 No.1122531667
「人類」って表現してるのがギリギリで兵士
25 23/11/10(金)14:08:02 No.1122532167
>「人類」って表現してるのがギリギリで兵士 壁内人類の立場で物言ってるよね
26 23/11/10(金)14:08:17 No.1122532222
あまりに唐突すぎてエレンの方も滅茶苦茶混乱してる 完全に徹夜明けの空気
27 23/11/10(金)14:08:30 No.1122532274
サイゼにいるみたいなテンションで何言ってんだコイツ…
28 23/11/10(金)14:09:24 No.1122532475
スレ画当時はどんなimgとかだと反応だった?
29 23/11/10(金)14:10:28 No.1122532718
>あまりに唐突すぎてエレンの方も滅茶苦茶混乱してる >完全に徹夜明けの空気 おまえさあ…つかれてんだよ
30 23/11/10(金)14:11:40 No.1122533013
疲れてたってのが本当にそうなのが困る
31 23/11/10(金)14:11:45 No.1122533029
>スレ画当時はどんなimgとかだと反応だった? コラだろ…?いやでもこの作者なら…
32 23/11/10(金)14:12:45 No.1122533263
いやその可能性は低いと思いますよ 無口なベルトルトはともかくライナーは俺たちの兄貴分みたいな奴で…
33 23/11/10(金)14:16:22 No.1122534061
推定始祖のエレンと顎を食ったやつも見つけれてジークも来てるっぽい痕跡があったので多少無茶しても通るかな?って思わなくもないかもしれない
34 23/11/10(金)14:16:54 No.1122534188
ベルベルトもこの期に及んでやるんだな!?もおかしいだろ
35 23/11/10(金)14:18:15 No.1122534487
>ベルベルトもこの期に及んでやるんだな!?もおかしいだろ こんなとこで計画も予告もなく暴露されたからには一声かけざるを得ないよ! 言っちゃったもんはしょうがないけど!
36 23/11/10(金)14:18:50 No.1122534612
>ベルベルトもこの期に及んでやるんだな!?もおかしいだろ 変なタイミングで兵士なるなよ!?って念押しだと思う
37 23/11/10(金)14:19:33 No.1122534756
>ベルベルトもこの期に及んでやるんだな!?もおかしいだろ 次の瞬間にも兵士か戦士かわかんなくなるやつだから 自分のための確認じゃなく文字通りライナー自身に問いかけてるんじゃないの
38 23/11/10(金)14:21:28 No.1122535153
ここもヤバいけど逃亡した時のこんだけ頑張ったんだから兵士としてなんか恩賞あってもいいよな…が一番ナチュラルでやばかったと思う
39 23/11/10(金)14:25:23 No.1122536033
戦士の記憶で兵士として喋っているのが狂気
40 23/11/10(金)14:26:52 No.1122536368
ライナーとしても戦士長近くに来てる! 故郷に帰れる! という長年の念願が果たせるタイミングだから心理的に先走っちゃってもおかしくないとこだ エレンを連れてけるチャンスなんてもうあるかどうかもわからん
41 23/11/10(金)14:27:20 No.1122536455
団長…じゃなくて細谷さんも一番印象に残ってるシーン https://youtu.be/62RCfuJe6E0?t=155
42 23/11/10(金)14:27:59 No.1122536579
記憶なくして読み直したい
43 23/11/10(金)14:29:05 No.1122536817
つい説得しちゃったのは兵士として馴染みすぎた弊害であろう
44 23/11/10(金)14:29:30 No.1122536895
本人以外の全員が(まじでやめてくれよ…)ってなってるシーン
45 23/11/10(金)14:29:32 No.1122536901
やるんだな!?しちゃうベルベルトの主体性の無さよ
46 23/11/10(金)14:29:42 No.1122536930
当時めちゃめちゃスレ立ってた覚えがある
47 23/11/10(金)14:29:52 No.1122536955
どう見てもやらかしシーンなのに最高のタイミングだったやつ
48 23/11/10(金)14:30:11 No.1122537027
ここでもう少しミカサが離れたタイミングで話しかけてたらな…
49 23/11/10(金)14:30:49 No.1122537161
鬱の子供を潜入捜査にブチ込んだらダメだよ!
50 23/11/10(金)14:30:52 No.1122537170
エレンを仲間に引き入れようとしたのかと思った 全然違った
51 23/11/10(金)14:31:11 No.1122537233
>ここでもう少しミカサが離れたタイミングで話しかけてたらな… 既にマークされているからそれは出来るか怪しい
52 23/11/10(金)14:31:27 No.1122537286
>子供を潜入捜査にブチ込んだらダメだよ!
53 23/11/10(金)14:33:27 No.1122537673
自分出さないベロベロが悪いけど潜入中ずっとえっライナー…?みたいな顔し続けてるのが笑う
54 23/11/10(金)14:34:37 No.1122537947
>自分出さないベロベロが悪いけど潜入中ずっとえっライナー…?みたいな顔し続けてるのが笑う (今どっちだ…!?)
55 23/11/10(金)14:34:43 No.1122537971
絵的にもそんな重要なこと言ってる感じじゃないのが素晴らしい
56 23/11/10(金)14:38:31 No.1122538823
ここでライナーが巨人化しなかったらお互いめちゃめちゃ気まずい空気のまま帰ることになってた
57 23/11/10(金)14:40:27 No.1122539274
この後すぐ捕縛される可能性があったからマジでラストチャンス
58 23/11/10(金)14:43:02 No.1122539879
ライナー初登場から最終話までずっと精神グチャグチャだったなんて思いもしない
59 23/11/10(金)14:43:51 No.1122540094
ベルトルトがずっと一緒にいたの腰巾着じゃなくてライナーから目が離せなかっただけなのと 意識的に馴染まないようにしてたんなら本来どんな奴なのか誰も知らないんだよな
60 23/11/10(金)14:43:59 No.1122540122
さわやかナイスガイだったもんな
61 23/11/10(金)14:45:29 No.1122540511
そんなぐちゃぐちゃな状態だったから 思わず綺麗で優しいクリスタに女神を見出して惚れてしまうのも仕方ない
62 23/11/10(金)14:46:38 No.1122540813
ここ拐って逃げるなら最高のタイミングだから戦士としては正しい 友人に誠心誠意見せて頼み込めば行けるかもしれないと思うのも兵士として正しい ベルトルトは真顔になった
63 23/11/10(金)14:47:44 No.1122541111
サイゼリアで世間話するようなテンションでお願いします
64 23/11/10(金)14:48:07 No.1122541192
重大な事実を深刻に打ち明けるのではなく日常の何気ない会話のノリでこれを漏らしてるのが大事なシーンだからな
65 23/11/10(金)14:48:43 No.1122541339
アニが巨人バレしてるし同郷っつっちゃったこの二人完全にアウトだからな ぶっちゃけこの後通路に連れてくつもりだろうね
66 23/11/10(金)14:49:23 No.1122541489
実際ここで兵士のふり続けても9割方バレてるから粘ってもしょうがない
67 23/11/10(金)14:49:56 No.1122541608
だからぁ
68 23/11/10(金)14:51:12 No.1122541946
>実際ここで兵士のふり続けても9割方バレてるから粘ってもしょうがない ふりじゃなくなってる…
69 23/11/10(金)14:51:33 No.1122542028
錯乱状態の癖にこの後エレン誘拐には成功して逃げてるのがタチ悪いと思う
70 23/11/10(金)14:51:54 No.1122542111
>「人類」って表現してるのがギリギリで兵士 そういう言い方するから巨人星人みたいな人外が化けてんだと思ってたよ
71 23/11/10(金)14:52:47 No.1122542321
ほんとよくここから元ナーまで持ち直したな
72 23/11/10(金)14:53:29 No.1122542523
壺とかの当時の反応集が残ってる記事ってあるのかな ここで聞くのもアレだけど
73 23/11/10(金)14:53:57 No.1122542636
なんかユーチューバーの配信を台無しにしたけど面と向かって話せばワンチャン恋愛に発展するかもみたいなトンチキな想定をしちゃった視聴者みたいな構図を言われてみたら思い出した
74 23/11/10(金)14:55:00 No.1122542891
>錯乱状態の癖にこの後エレン誘拐には成功して逃げてるのがタチ悪いと思う 能力はちゃんと高いんだよなライナー…
75 23/11/10(金)14:55:08 No.1122542915
本当に気持ち悪いよ…
76 23/11/10(金)14:55:34 No.1122543015
>だからぁ ちょっと真に迫りすぎて引いたよここ…
77 23/11/10(金)14:55:59 No.1122543119
当時ここだけ早バレして持ってきたやついたけどみんな全然信じてなかったと聞いてダメだった
78 23/11/10(金)14:56:10 No.1122543164
吐き気がしてくるのはそれだけエレンがライナーに憧れてたからなんだよな
79 23/11/10(金)14:56:24 No.1122543226
カタサイゼ
80 23/11/10(金)14:56:27 No.1122543243
塔での緊迫した会話もあれどうもジークの存在確認出来て戦士と兵士超高速で反復横跳びしてたっぽいからなぁ… そのせいでユミルに正体バレるし
81 23/11/10(金)14:57:23 No.1122543492
>ほんとよくここから元ナーまで持ち直したな 口に銃突っ込んでますが…
82 23/11/10(金)14:57:25 No.1122543496
これでライナーが外の世界の巨人でもなんでもなくホントに疲れておかしくなっただけの一般人でもそれはそれでお辛い
83 23/11/10(金)14:58:07 No.1122543658
ここ逃したら捕まって尋問される予定なんだっけ
84 23/11/10(金)14:58:37 No.1122543795
>吐き気がしてくるのはそれだけエレンがライナーに憧れてたからなんだよな 実際 >本当に気持ち悪いよ… はキモって意味じゃなくて自分の気持ちの整理のつかなさが気持ち悪いってことよね
85 23/11/10(金)14:58:46 No.1122543832
…? エレンは調査兵団の仲間だから事情を話してついてきてもらうだけだろ…?
86 23/11/10(金)14:58:54 No.1122543864
でも本当ここに至るまでの振る舞いとここでの転機とマーレ戻ってからいつでも死にたくなってるって感じがライナーを見たこともない感じのキャラに熟成したと思う そこから先はぶっちゃけ消化試合だけど
87 23/11/10(金)14:58:57 No.1122543876
歴史に残る声優への演技指導
88 23/11/10(金)14:59:45 No.1122544088
この辺からのエレンのセリフが全部ブーメランなの美しすぎる
89 23/11/10(金)15:00:20 No.1122544235
(ライナー疲れてるな…元気づけてあげよう…) 「そうだよライナー!もう少しで故郷に帰れるよ!」
90 23/11/10(金)15:00:23 No.1122544245
狂ってたほうが幸せだったとは思うけども
91 23/11/10(金)15:01:11 No.1122544449
アニと戦ったときはちゃんと戦士としてエレンの位置を刃で伝えたけど あのとき兵士モードになってたら巨人化してアニと戦うみたいな支離滅裂な行動取ってた可能性もあったのだろうか
92 23/11/10(金)15:01:21 No.1122544486
アニよりもベロベロくんの方がライナーぶち殺してもおかしくないと思う
93 23/11/10(金)15:01:26 No.1122544508
「本当の事を言えば分かってくれるんじゃないか」みたいな発想で言ったらヤバい事を言っちゃうことってあるよね
94 23/11/10(金)15:01:55 No.1122544625
>ここ逃したら捕まって尋問される予定なんだっけ まだ壁外だから分かってて知らない振りしてしてるだけ 逃げられるタイミングはもうここしか無いぐらいの状況
95 23/11/10(金)15:02:04 No.1122544656
マルセルが生きて壁内にたどり着いてたらライナーよりヤバイ壊れ方しそうって認識で笑う
96 23/11/10(金)15:02:37 No.1122544782
失うものが何もないならマーレ裏切ってエルディアに与していてもおかしくなかったよな…
97 23/11/10(金)15:02:43 No.1122544803
疲れてたって言うか 壊れてましたよね?
98 23/11/10(金)15:02:59 No.1122544862
本人的に重荷なのも事実だったろうからな隠すの…
99 23/11/10(金)15:03:02 No.1122544876
>アニよりもベロベロくんの方がライナーぶち殺してもおかしくないと思う それはないと思うけどな ライナーを殺してでも守ろうやり遂げようと誓うものがベルトルトにあったかというと無いよね
100 23/11/10(金)15:04:07 No.1122545151
やるんだな!今ここで!(今!?)
101 23/11/10(金)15:04:43 No.1122545286
アニはライナーに怒ってもいいと思う
102 23/11/10(金)15:04:45 No.1122545301
最初から最後まで見てみるとライナーが何かを判断しなきゃいけない局面でライナーがその判断を誤ったことは実は一度もない
103 23/11/10(金)15:05:09 No.1122545415
ここで二人+ガリアードの記憶を見てこいつら殺されるな…と思ったブスが逃げた事でまた情報が振り出しになったから 戦士としては本当に完璧なタイミングなのが笑える
104 23/11/10(金)15:05:26 No.1122545485
ライナーに怒っちゃダメな人の方が少ないし何よりライナーが俺が全部悪いから責められるべきってずっと思ってるよ
105 23/11/10(金)15:05:56 No.1122545597
マガト隊長くらいに優秀で頼れる大人を任務に混ぜるべきだった
106 23/11/10(金)15:06:13 No.1122545670
>アニはライナーに怒ってもいいと思う めちゃくちゃ怒ってたわ
107 23/11/10(金)15:06:29 No.1122545744
漫画でこういうシーン作れるの本当に天才だと思う 突然意味が分からなくなってページ戻って二度見するって経験を比喩じゃなく本当にやったのはこれが最初で最後
108 23/11/10(金)15:06:50 No.1122545827
>ライナーに怒っちゃダメな人の方が少ないし何よりライナーが俺が全部悪いから責められるべきってずっと思ってるよ でもライナーにしろエレンにしろ誰かがいずれやらなきゃいけなかったことをやっただけじゃない?
109 23/11/10(金)15:06:56 No.1122545851
クソ広い壁の中から4人で始祖を探し出せって無理ゲー過ぎるミッションなので 諜報員付けてやれよ
110 23/11/10(金)15:07:00 No.1122545872
マルコが殺されたのがトリガーになっちゃったんだね 可愛そうだね…
111 <a href="mailto:エレン">23/11/10(金)15:07:36</a> [エレン] No.1122546030
>でもライナーにしろエレンにしろ誰かがいずれやらなきゃいけなかったことをやっただけじゃない? しょうがなかったってやつだ(しょうがなかったってやつだ)
112 23/11/10(金)15:07:51 No.1122546096
俺がなるべく苦しんで死ぬよう努力するって言ってくれたよな!?
113 23/11/10(金)15:07:52 No.1122546102
今ここでやるんだな!?がまんま文字通りなのやっぱ酷いと思う
114 23/11/10(金)15:08:50 No.1122546377
完全に錯乱状態でゲロっただけなのに最適行動なのが酷い
115 23/11/10(金)15:09:11 No.1122546456
>完全に錯乱状態でゲロっただけなのに最適行動なのが酷い ベルトルトはキレた
116 23/11/10(金)15:09:12 No.1122546458
ベルトルトがいきなりハイテンションにそうだ!故郷だ!って言い出したのってライナーが危険信号だから何とか正気に戻そうと頑張ってたんだよね?
117 23/11/10(金)15:09:23 No.1122546503
>俺がなるべく苦しんで死ぬよう努力するって言ってくれたよな!? ああ―言ったっけ?忘れてくれ(俺のほうがめちゃくちゃやるし)
118 23/11/10(金)15:09:32 No.1122546540
アニは怒っていいって言うけど本人が無気力に八つ当たりするだけの人生を送ってきていつも何かを誰かのせいにしてたしライナーになんでその判断力をあのとき発揮しなかったのみたいなこと言われても困るよね 一目散に逃げ出したライナーを追いかけたのアニじゃん サボりがちなアニをサボってる扱いにしたとこは怒っていいと思う
119 23/11/10(金)15:10:09 No.1122546708
マーレ軍は巨人に頼りきりで腐り果ててるって言われてるからマガトみたいに使えるやつがそもそも数えるくらいにしかいないっぽい
120 23/11/10(金)15:10:10 No.1122546720
てめえふざけてんのか?
121 23/11/10(金)15:10:37 No.1122546827
あの復讐鬼になってたエレンが淡々と過去の話を仕方なかったことって言ってるのはライナーからしたら不気味すぎる…
122 23/11/10(金)15:10:58 No.1122546916
>マーレ軍は巨人に頼りきりで腐り果ててるって言われてるからマガトみたいに使えるやつがそもそも数えるくらいにしかいないっぽい エルディア人の方が練度高いとか言われてたしな
123 23/11/10(金)15:11:00 No.1122546925
マルコはあの時点で気付いたから生かしておくわけにはいかないけど殺してやるとか通報してやるとかでもない話し合ってないじゃないかぁってのが遺言なのがね…
124 23/11/10(金)15:11:17 No.1122546981
>てめえふざけてんのか? 俺さあ…疲れてんだよ
125 23/11/10(金)15:11:25 No.1122547025
>ベルトルトがいきなりハイテンションにそうだ!故郷だ!って言い出したのってライナーが危険信号だから何とか正気に戻そうと頑張ってたんだよね? マーレとか言うなよ!!故郷だ!!!
126 23/11/10(金)15:11:34 No.1122547066
>クソ広い壁の中から4人で始祖を探し出せって無理ゲー過ぎるミッションなので >諜報員付けてやれよ 捨て駒っていうには知性巨人がすごい貴重な戦力すぎてなんで監視とバックアップ無しに島内に突入させたの… アホなのマーレ人?
127 23/11/10(金)15:11:42 No.1122547101
早バレでこれが貼られた時にこんなクソコラ貼るとか頭おかしいんじゃねえの?みたいな罵倒されてたのが酷い 本当に頭おかしかったのに
128 23/11/10(金)15:12:04 No.1122547188
ライナーは色々限界に来てた結果なんだろうけどベルトルトからしたら突然すぎて肝冷えただろうな…
129 23/11/10(金)15:12:06 No.1122547194
>>クソ広い壁の中から4人で始祖を探し出せって無理ゲー過ぎるミッションなので >>諜報員付けてやれよ >捨て駒っていうには知性巨人がすごい貴重な戦力すぎてなんで監視とバックアップ無しに島内に突入させたの… >アホなのマーレ人? 飛行できる巨人とかいないかなぁ
130 23/11/10(金)15:12:11 No.1122547212
>ベルトルトがいきなりハイテンションにそうだ!故郷だ!って言い出したのってライナーが危険信号だから何とか正気に戻そうと頑張ってたんだよね? そうなんだけどベトベトン自身も本当にやばかったから「故郷」ってワードに過剰にテンアゲしてる
131 23/11/10(金)15:12:16 No.1122547233
>>クソ広い壁の中から4人で始祖を探し出せって無理ゲー過ぎるミッションなので >>諜報員付けてやれよ >捨て駒っていうには知性巨人がすごい貴重な戦力すぎてなんで監視とバックアップ無しに島内に突入させたの… >アホなのマーレ人? そうか? 今そのガキが国一つ潰してみせたじゃないか
132 23/11/10(金)15:13:33 No.1122547558
>飛行できる巨人とかいないかなぁ いた…
133 23/11/10(金)15:16:34 No.1122548280
ここからの裏切りもんがの流れ好きすぎて今でもアニメで見直す
134 23/11/10(金)15:17:34 No.1122548541
なんだよもぉぉぉ 今かよぉぉ
135 23/11/10(金)15:19:14 No.1122548949
俺を許さないでくれ…
136 23/11/10(金)15:19:31 No.1122549016
>なんでここでやったか完結した後読み返してもよくわからなかった… それは読めてないだけでは 女型の巨人の正体が判明して巨人側にスパイがいる!アニと同じ経歴のライナーとベルトルトが怪しい!って疑われてるからもうこのタイミングで正体明かしてエレン拉致るしかねぇってなったんだよ