虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)12:09:10 経理話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)12:09:10 No.1122497826

経理話するんぬ ぬは経理のボスぬなんぬ 部下ぬ達が何回言っても請求書の中身あんまり理解しないままとりあえず支払いするんぬ これなんだっけ?聞いても分かりません!確認してきます!なんぬ ぬあああああああああああああああああああ

1 23/11/10(金)12:10:49 No.1122498314

作り話でよかったんぬなー

2 23/11/10(金)12:11:06 No.1122498403

お前の指導力が足りないだけ

3 23/11/10(金)12:12:58 No.1122498976

指導力不足としか…

4 23/11/10(金)12:13:28 No.1122499120

>お前の指導力が足りないだけ まだ組成して1ヶ月だからしかたないんぬ 頑張るんぬ

5 23/11/10(金)12:15:30 No.1122499769

ぬの経理話するんぬ 前任がセクハラで辞めさせられた会社に未経験のまま一人経理として入ったんぬ 試用期間に辞めたんぬ

6 23/11/10(金)12:15:47 No.1122499859

馬鹿ぬしかいないんぬ?

7 23/11/10(金)12:16:13 No.1122500005

>試用期間に辞めたんぬ クソ職場感があふれてるので逃げていいんぬ

8 23/11/10(金)12:16:27 No.1122500083

何回言っても効果無いのは1ヶ月とか関係ない 言い方が悪いカス上司か理解力のないカス部下のどっちか

9 23/11/10(金)12:17:19 No.1122500348

両方かも

10 23/11/10(金)12:18:12 No.1122500652

年末調整忘れてたんぬ 今から保険料のやつ出してもいいんぬ?

11 23/11/10(金)12:23:06 No.1122502352

そもそも請求書の中身がわからないってなんなんぬ 請求内容が書いてあるから請求書じゃないんぬか

12 23/11/10(金)12:23:30 No.1122502478

システムがしょっちゅう変わってよくわかんない 物理的なハンコが必要だったりPDFでいいんぬって言われたり 弊社経理ぬによって言う事が違う 俺は雰囲気で精算をしている

13 23/11/10(金)12:25:02 No.1122503026

JALかな

14 23/11/10(金)12:25:02 No.1122503027

一度スレ「」に確認させるように段取りくみゃいいんじゃねえの 面倒くさがりの部下だったらその段取り省略する為に領収分しっかり確認し始めるだろうし

15 23/11/10(金)12:29:40 No.1122504666

>まだ組成して1ヶ月だからしかたないんぬ >頑張るんぬ そんなに練度足りてないなら決済の許可フロー見直せ

16 23/11/10(金)12:29:47 No.1122504702

会社の金なんて所詮その程度なんぬ

17 23/11/10(金)12:30:34 No.1122504986

>これなんだっけ?聞いても分かりません!確認してきます! 一応聞いたり確認してるのに払うのはさすがにヤバくないんぬか!?

18 23/11/10(金)12:31:02 No.1122505150

じゃあごたついてる今なら家庭の領収書出したら通るんぬ?

19 23/11/10(金)12:33:04 No.1122505887

経理の仕事の本質はお金にまつわる書類の内容を精査することなんぬ OCRに読ませて仕訳と振込データまで自動で作らせるんぬ

20 23/11/10(金)12:34:54 No.1122506546

>前任がセクハラで辞めさせられた会社に未経験のまま一人経理として入ったんぬ >試用期間に辞めたんぬ 人の会社の経理なんか分かんないから仕方ねえ

21 23/11/10(金)12:35:12 No.1122506655

経理に詳しいなら聞きたいけど年末調整の書類っていつまでに出せばいいんぬ? 言われてた期限過ぎたからそろそろ出そうと思うんぬ

22 23/11/10(金)12:36:45 No.1122507280

>経理に詳しいなら聞きたいけど年末調整の書類っていつまでに出せばいいんぬ? >言われてた期限過ぎたからそろそろ出そうと思うんぬ 自分で確定申告するなら出さなくていいんぬ

23 23/11/10(金)12:37:38 No.1122507636

>経理に詳しいなら聞きたいけど年末調整の書類っていつまでに出せばいいんぬ? >言われてた期限過ぎたからそろそろ出そうと思うんぬ 会社によって違うから自分のところで聞くんぬ…

24 23/11/10(金)12:38:06 No.1122507809

>経理に詳しいなら聞きたいけど年末調整の書類っていつまでに出せばいいんぬ? >言われてた期限過ぎたからそろそろ出そうと思うんぬ その担当は経理よりも人事労務給与なんぬ いつまでに出すかは会社によって違うからさっさと書類揃えて今日出せなんぬ ご自身で確定申告してもいいんぬ

25 23/11/10(金)12:38:51 No.1122508112

インボイスの感想は?

26 23/11/10(金)12:39:05 No.1122508217

>経理に詳しいなら聞きたいけど年末調整の書類っていつまでに出せばいいんぬ? >言われてた期限過ぎたからそろそろ出そうと思うんぬ 1月31日! …会社に手続きさせて還付金返してほしけりゃさっさと協力してやるんぬ

27 23/11/10(金)12:39:29 No.1122508351

インボイス制度がクソなんぬ 請求書の中身確認しないまま支払に回してやりたいんぬうううう

28 23/11/10(金)12:40:27 No.1122508731

>インボイスの感想は? まークソなんぬ 取引先全件にお手紙出したのと社内には説明会開催したんぬ

29 23/11/10(金)12:40:29 No.1122508751

>インボイスの感想は? ぬああああああああああああああああああ

30 23/11/10(金)12:41:21 No.1122509081

>インボイスの感想は? 登録番号をハンコで押せばいいってもんじゃないんぬうう

31 23/11/10(金)12:41:38 No.1122509196

>インボイスの感想は? 今の所想定通りなんぬ 電帳法の方が多分地獄を見るんぬ

32 23/11/10(金)12:42:08 No.1122509354

聞いた時に分かりませんで終わらないだけ大分まともというか人並みだ

33 23/11/10(金)12:42:34 No.1122509527

経理って簡単に横領出来るから羨ましいんぬ バックレたやつが出してた領収書の精算取りにこないからと勝手に懐に入れたのをぬは知ってるんぬ

34 23/11/10(金)12:43:08 No.1122509738

いまは受領したインボイスの記載事項まで確認するようになっててクソ面倒なんぬ でも最終的にはなあなあになって相手が登録事業者かどうか番号の確認だけに落ち着く気がするんぬ

35 23/11/10(金)12:44:08 No.1122510080

忙しい忙しい言いながらみんな定時に帰っているけど経理は今まで楽してたんぬ?

36 23/11/10(金)12:45:44 No.1122510626

>いまは受領したインボイスの記載事項まで確認するようになっててクソ面倒なんぬ 継続取引なら最初のうちにしっかり確認しとけばいいんぬ いつの間にか相手が登録辞めた?なのにインボイス出してきた?ってなっても基本は相手先の責任なんぬ

37 23/11/10(金)12:45:45 No.1122510628

>電帳法 準備できた?

38 23/11/10(金)12:45:57 No.1122510696

出来高払いというクソ制度のせいで全然電子化進まないんぬ… 業界を滅ぼすんぬ…

39 23/11/10(金)12:45:58 No.1122510697

レシートの明細部分を切るな

40 23/11/10(金)12:46:56 No.1122511047

>忙しい忙しい言いながらみんな定時に帰っているけど経理は今まで楽してたんぬ? 毎日の金計算を努力してきっちり定時に終わらせてる経理の見本なんぬな

41 23/11/10(金)12:47:24 No.1122511183

>>電帳法 >準備できた? したんぬ 従業員が理解してるかは別問題ぬ

42 23/11/10(金)12:47:29 No.1122511203

そんなんで経理なれるなら俺もなりたい エクセルと新しいツールのマニュアル作るのだけ好き簿記はない

43 23/11/10(金)12:48:00 No.1122511373

タイムスタンプ付与に絶対にお金かかるっぽいので既に諦めたんぬ

44 23/11/10(金)12:48:46 No.1122511618

決算期でもないのに残業してる経理はやべえんぬ

45 23/11/10(金)12:48:53 No.1122511657

事務のおばちゃん達や経理の担当者達だけじゃなく仕入先からもぬがインボイスの駆け込み寺みたいな事になってるんぬううう 付き合いのある税理士に聞いて欲しいんぬううううう

46 23/11/10(金)12:50:40 No.1122512243

>タイムスタンプ付与に絶対にお金かかるっぽいので既に諦めたんぬ ぶっちゃけ外部サービス使った方が楽なんぬ ついでに会計も経費精算も移行するんぬ

47 23/11/10(金)12:53:16 No.1122513129

よく分からんけどダメだったら上司が確認した時に止めるから通していいだろう…

48 23/11/10(金)12:57:50 No.1122514757

今年はインボイス?何それ?みたいな取引先多過ぎてクソだるいんぬ…

49 23/11/10(金)12:58:19 No.1122514923

精算もインボイス制度で領収書よりレシートの方が情報多くて安牌になりはじめてて変な感じなんぬなぁ

50 23/11/10(金)13:00:02 No.1122515456

マイナンバーでなんか良い感じに年末調整自動化とかされないかな?

51 23/11/10(金)13:00:46 No.1122515672

>年末調整忘れて 今年から電子化されてすごい楽 質問に答えて入力して証明書をアップロード

52 23/11/10(金)13:06:19 No.1122517131

弊社零細だから電子取引対応のために外部サービス導入したとか知り合いどこ聞いてもいないんぬ

53 23/11/10(金)13:15:50 No.1122519569

登録番号の位置固定されてないから探すの面倒なんぬぅううううう

↑Top