虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダブル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/10(金)11:51:21 No.1122493372

    ダブルクロス──それはステージを変えるだけで様々なジャンルに対応できる汎用性の高いTRPG──

    1 23/11/10(金)11:52:36 No.1122493673

    じゃあCRCやろうぜ!

    2 23/11/10(金)11:53:28 No.1122493880

    ホラーやるなら経験点30点くらいでちょっとした能力者くらいの方が面白い気もする

    3 23/11/10(金)11:55:33 No.1122494377

    >じゃあCRCやろうぜ! CRCは…どうすればよかったんだろうね…

    4 23/11/10(金)11:56:12 No.1122494535

    イージーエフェクトだけでも反則級なんよね… そもそもリザレクトが…

    5 23/11/10(金)11:56:28 No.1122494593

    いつまで同じ話をしてるの

    6 23/11/10(金)12:06:52 No.1122497166

    素材としては惜しいからかな…

    7 23/11/10(金)12:07:24 No.1122497307

    ステージやたら沢山あるけど遊ばれてるステージ偏りまくってるから向き不向き大きいって!

    8 23/11/10(金)12:14:15 No.1122499371

    エンドラインとアカデミアはよく見るけどそれ以外のステージを見たことがねえ…

    9 23/11/10(金)12:15:23 No.1122499739

    >エンドラインとアカデミアはよく見るけどそれ以外のステージを見たことがねえ… バッドシティは1回見た

    10 23/11/10(金)12:16:43 No.1122500166

    バッドシティは今アニメやってるやつが参考になるかな アイドルマスターミリオンライブ

    11 23/11/10(金)12:17:43 No.1122500488

    バッドシティは通常ステージでも治安悪いのにわざわざ分ける必要あるのかって疑問が浮かぶ

    12 23/11/10(金)12:18:25 No.1122500709

    >バッドシティは通常ステージでも治安悪いのにわざわざ分ける必要あるのかって疑問が浮かぶ UGNFHが必要以上に絡むのが邪魔な若者同士の抗争がしたいんでしょ

    13 23/11/10(金)12:21:39 No.1122501835

    どう考えてもバッドシティが人気ステージになれる要素どこにもないからハイローにハマってたやつがいた以上の理由多分無いと思う

    14 23/11/10(金)12:23:13 No.1122502391

    >どう考えてもバッドシティが人気ステージになれる要素どこにもないからハイローにハマってたやつがいた以上の理由多分無いと思う ROにハマってアリアン作ってるような会社だからまあそんなもんだ

    15 23/11/10(金)12:31:51 No.1122505448

    >バッドシティは通常ステージでも治安悪いのにわざわざ分ける必要あるのかって疑問が浮かぶ 通常ステージの世界でさらに治安悪いとこだから意味はある

    16 23/11/10(金)12:32:30 No.1122505690

    リプレイが豊富で読むの楽しい

    17 23/11/10(金)12:33:05 No.1122505888

    追加ステージ恒例こいのぼりの闇堕ち芸

    18 23/11/10(金)12:34:09 No.1122506292

    >どう考えてもバッドシティが人気ステージになれる要素どこにもないからハイローにハマってたやつがいた以上の理由多分無いと思う 別の不良モノだったかもだが劇場版とかいっぱいやってたし需要もあったんだろ…… と思っていた アイテムアーカイブの参考作品にKとぼざろがぶち込まれてるのを見るまでは

    19 23/11/10(金)12:36:05 No.1122506996

    申し訳ないがデートの行き先は変更させてもらうよ(背景に爆発したバス)

    20 23/11/10(金)12:36:22 No.1122507137

    金ならあるぞ!

    21 23/11/10(金)12:37:44 No.1122507665

    お前達のステージって醜くないか?

    22 23/11/10(金)12:39:59 No.1122508540

    闇落ちといえばみんなよくやる自PCの平行世界系他ステージ妄想したときに 比較的明るい空気感になるはずのレネゲイドウォーステージについて考えたらこのPCが尊敬する祖父母が第一次レネゲイドウォーで壮絶に闘ってない理由がなくて 基本ステージの10倍くらいサツバツとした目つきになっちゃったときはかなり興奮した

    23 23/11/10(金)12:41:41 No.1122509210

    別にオリジナルでステージ作ってもいいんだぞ

    24 23/11/10(金)12:42:55 No.1122509654

    レネゲイドウォーは280点レギュの一点だけで楽しいからおすすめ

    25 23/11/10(金)12:43:05 No.1122509713

    ありそうでない戦国時代

    26 23/11/10(金)12:43:36 No.1122509900

    サンプルシナリオでNo.1ヒーローの闇堕ちキャンペーンやっててえらくダーティーな印象持ってたがRWって明るい空気になるステージなのか

    27 23/11/10(金)12:43:53 No.1122509989

    >バッドシティは通常ステージでも治安悪いのにわざわざ分ける必要あるのかって疑問が浮かぶ そもそもあれなんで作ったんだろうね筆頭だよね

    28 23/11/10(金)12:44:32 No.1122510219

    >>じゃあCRCやろうぜ! >CRCは…どうすればよかったんだろうね… 基本ステージに近づけるなら日常の裏に潜む脅威に伝奇ホラーをちょい足しで 基本ステージから遠ざけるなら神話生物相手に各組織が共闘する人類がエイリアンに立ち向かう感じ 追加データはIAに入れる予定だったアイテムと未収録エフェクトとイージー ステージに合わせたものはアザトースも含めて全部無し 俺が当時求めてたのはこんなとこかな

    29 23/11/10(金)12:44:36 No.1122510239

    >サンプルシナリオでNo.1ヒーローの闇堕ちキャンペーンやっててえらくダーティーな印象持ってたがRWって明るい空気になるステージなのか 雑に言えばタイバニやるステージなので…

    30 23/11/10(金)12:44:41 No.1122510281

    空気と化してるデモンズシティ

    31 23/11/10(金)12:44:43 No.1122510288

    俺は割とCRCステージが好きだよ デモンベインやタイタスクロウするのに便利そうだし

    32 23/11/10(金)12:45:26 No.1122510514

    >空気と化してるデモンズシティ スクライド流行ったのだいぶ昔だよねって痛感する

    33 23/11/10(金)12:45:49 No.1122510654

    UG読んでると基本ステージの時点で違う世界観みたいな設定ちょくちょく出てきて尚更バッドシティやる意味をあんまり感じなくなってくる

    34 23/11/10(金)12:46:02 No.1122510719

    CRCは…いつものスレで募集あったっけ?

    35 23/11/10(金)12:46:13 No.1122510781

    鬼滅パロで大正ステージ作ればいいのにそういうのはしないんだよな 誰得みたいなステージは作るのに

    36 23/11/10(金)12:46:53 No.1122511026

    個人的にこれ以上となると宇宙のステージが欲しい 通常ステージからも繋げられるアイテムも付けてくれ

    37 23/11/10(金)12:47:10 No.1122511116

    ステージすら変えずに何でもできるクトゥルフは強すぎる

    38 23/11/10(金)12:47:40 No.1122511268

    大正とか平安京で化け物(ジャーム)退場するシナリオはちょっと楽しそうだな

    39 23/11/10(金)12:47:53 No.1122511328

    >ステージすら変えずに何でもできるクトゥルフは強すぎる CRCの変な世界より通常ステージで神話生物エネミー出した方が早いからな…

    40 23/11/10(金)12:49:25 No.1122511821

    >大正とか平安京で化け物(ジャーム)退場するシナリオはちょっと楽しそうだな 平安はあります…

    41 23/11/10(金)12:49:28 No.1122511841

    >ステージすら変えずに何でもできるクトゥルフは強すぎる 何でもできるって言いながらいざ異能バトルやったり戦争やったりするとこれつま…と文句言ってくるPLきらい そういうゲームじゃないんだからあたり前なんだよう

    42 23/11/10(金)12:49:33 No.1122511872

    >鬼滅パロで大正ステージ作ればいいのにそういうのはしないんだよな >誰得みたいなステージは作るのに 企画と鬼滅社会現象化はちょっとタイミング合ってなかったかも でももう別ステージは要らんので基本ステージを進めて欲しい エフェクトアーカイブその2でもゼノスに焦点をあてたサプリメントでも

    43 23/11/10(金)12:49:37 No.1122511894

    ポストアポカリプスしたかったのかもしれんが イマイチ荒廃感がないんだよな…

    44 23/11/10(金)12:50:25 No.1122512155

    >ポストアポカリプスしたかったのかもしれんが >イマイチ荒廃感がないんだよな… どのステージの話なんです?

    45 23/11/10(金)12:51:38 No.1122512559

    >どのステージの話なんです? 主語を忘れてた…ごめん CRCだ世界が終わりかけてる見たいなノリは良いんだけど…クトゥルフと噛み合わせ悪そうだなぁって思ったんだ

    46 23/11/10(金)12:52:33 No.1122512889

    基本のルールが通常と変わらないのにシナリオやロールの味付け変えられるのがステージサプリの魅力だと思ってるので 単純に遊び方が通常と全然違うのが腰重いんだわCRC クトゥルフ系のシナリオやる時はCRCから一部データだけ拝借して通常でやっちゃってる

    47 23/11/10(金)12:53:27 No.1122513196

    ポストアポカリプスをやるんなら邪神降臨して文明が破壊され尽くした後じゃないだろうか 文明社会が滅んだ後の話なので

    48 23/11/10(金)12:54:06 No.1122513400

    >ポストアポカリプスをやるんなら邪神降臨して文明が破壊され尽くした後じゃないだろうか >文明社会が滅んだ後の話なので COCだとエンドタイムってサプリがあるんだよね 崩壊地球舞台のやつ

    49 23/11/10(金)12:54:25 No.1122513525

    >個人的にこれ以上となると宇宙のステージが欲しい >通常ステージからも繋げられるアイテムも付けてくれ コンバートされてないけど2 ndにあるんだよな…パニックホラーものだけど

    50 23/11/10(金)12:54:41 No.1122513629

    クトゥルフに乗っかって神話生物等を脅威として扱うステージで新規シンドローム名がアザトースなの何がしたいのか良くわかんない…

    51 23/11/10(金)12:55:10 No.1122513802

    FalloutやMadmaxやるステージはあっていいな…

    52 23/11/10(金)12:56:39 No.1122514337

    >追加ステージ恒例こいのぼりの闇堕ち芸 あいつアカデミアとかの比較的平和なステージにはいないあたり筋金入りだわ

    53 23/11/10(金)12:57:34 No.1122514661

    >FalloutやMadmaxやるステージはあっていいな… ネクロニカみたいなシナリオにもできそうだしね…

    54 23/11/10(金)12:57:38 No.1122514681

    ステージを作った意味がわからないって疑問はさ 全部デザイナーの趣味で終わるから不毛だと思う 数年遅れで悪役令嬢ものTRPG出す会社だし…

    55 23/11/10(金)12:58:39 No.1122515024

    こいのぼりはFEARのオモチャ

    56 23/11/10(金)12:59:51 No.1122515392

    >クトゥルフに乗っかって神話生物等を脅威として扱うステージで新規シンドローム名がアザトースなの何がしたいのか良くわかんない… ねえ「」なんかウルトラマンになれるエフェクトあるんだけど…

    57 23/11/10(金)13:01:34 No.1122515883

    CRC発表された当時シンドロームは邪神からの寵愛(クトゥルフ的な意味で)を受けて顕現するもので侵蝕率が高まれば高まるほど正気が失われていくセッティングになるんじゃないかと妄想を語ってた「」いたが今思えばそういうセッティングの方がそれっぽい気がしてならない

    58 23/11/10(金)13:03:18 No.1122516359

    なんでレネゲイドの由来まで変えちゃったんだろうな

    59 23/11/10(金)13:03:35 No.1122516421

    >基本のルールが通常と変わらないのにシナリオやロールの味付け変えられるのがステージサプリの魅力だと思ってるので >単純に遊び方が通常と全然違うのが腰重いんだわCRC >クトゥルフ系のシナリオやる時はCRCから一部データだけ拝借して通常でやっちゃってる 全面的に同意する… それに世界観をクトゥルフ神話原液で上書きはダブクロユーザーはあまり求めてなかったと思う そのせいで情報量も変更点も重たくてついていけない エンドラインは歴史分岐して立場逆転だから理解しやすかった

    60 23/11/10(金)13:03:40 No.1122516445

    侵蝕率が高まってダイスボーナスつくたびに身体の一部が異形化していくんだ…

    61 23/11/10(金)13:04:25 No.1122516644

    徐々に魚っぽくなってくのは嫌だな

    62 23/11/10(金)13:04:56 No.1122516772

    >デウスエクスマキナチャート「全ては春日恭二の見た夢だった」 >クロウリングケイオス「この宇宙はアザトースが見ている夢である」 >つまり春日=アザトースだった…? これ何度見ても笑える

    63 23/11/10(金)13:04:57 No.1122516775

    アザトースにティガとガイアネタ入れてくるのはどういう趣味なんだよ

    64 23/11/10(金)13:05:03 No.1122516795

    そのステージ限定でならシンドロームと神格を対応させるのはわりと好き 邪神に属性を付けるのがNGなラヴクラフト原理主義のひとは怒るかもしれない ダーレス!バシィ

    65 23/11/10(金)13:05:27 No.1122516893

    泣きました 私はレネビでウロボロスでトライブリードです

    66 23/11/10(金)13:05:44 No.1122516958

    >侵蝕率が高まってダイスボーナスつくたびに身体の一部が異形化していくんだ… ビーストバインドだこれ!

    67 23/11/10(金)13:06:15 No.1122517114

    >アザトースにティガとガイアネタ入れてくるのはどういう趣味なんだよ まんまデモンベインの技も沢山含まれてるぞ ところでどのエフェクトがそうだっけ

    68 23/11/10(金)13:06:22 No.1122517146

    >アザトースにティガとガイアネタ入れてくるのはどういう趣味なんだよ そこら辺でクトゥルフネタ扱ってたとかじゃなかったっけウルトラマン

    69 23/11/10(金)13:06:29 No.1122517178

    >アザトースにティガとガイアネタ入れてくるのはどういう趣味なんだよ 小中千昭ファンなんだろう

    70 23/11/10(金)13:06:54 No.1122517286

    呪文で失敗した時のチャートで体毛が抜け落ちるのがあった気がする ようするにPCが禿げる 女性キャラにも容赦ないだろうしあれはないな

    71 23/11/10(金)13:07:22 No.1122517414

    それってどうなのって思う

    72 23/11/10(金)13:07:45 No.1122517512

    >アザトースにティガとガイアネタ入れてくるのはどういう趣味なんだよ pixiv大百科でなんでも特撮キャラと関連付けられる現象に代表されるように 特撮作品はあらゆるコンテンツに滑り込んでくるのだきっと

    73 23/11/10(金)13:07:50 No.1122517528

    全体的にクトゥルフの原本に寄せすぎたって感じかな…

    74 23/11/10(金)13:08:06 No.1122517600

    今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか

    75 23/11/10(金)13:08:41 No.1122517742

    >泣きました >私はレネビでウロボロスでトライブリードです 新しい物好きかな?

    76 23/11/10(金)13:08:54 No.1122517808

    >全体的にクトゥルフの原本に寄せすぎたって感じかな… ホラーとトンチキを同居させるからおかしくなるんだよぉ

    77 23/11/10(金)13:09:26 No.1122517947

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか バスガス爆発をやれば、ええ!

    78 23/11/10(金)13:09:27 No.1122517949

    めんどくさいイージーやらマイナーやらを丁寧に説明して理解してもらうのが一番だと思う

    79 23/11/10(金)13:10:17 No.1122518150

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか 冒頭弱目のモブ出してサイコロザラザラ振らせて倒させる

    80 23/11/10(金)13:10:40 No.1122518252

    ティガは…脚本家が逆に何でもクトゥルフにするマンだったから…

    81 23/11/10(金)13:10:52 No.1122518288

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか まず蟹のレネビを暴れさせます

    82 23/11/10(金)13:11:07 No.1122518350

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか とりあえずダイスをバカみたいに振らせる

    83 23/11/10(金)13:11:11 No.1122518364

    >冒頭弱目のモブ出してサイコロザラザラ振らせて倒させる 分かりました!弱めのモブ(ディアボロス)を出します!

    84 23/11/10(金)13:11:30 No.1122518441

    >ティガは…脚本家が逆に何でもクトゥルフにするマンだったから… ラスボスとかまんまそうだしね… 何の偶然かクトゥルフにもM78星雲辺りから来る火を手からだす巨人がいるが

    85 23/11/10(金)13:11:42 No.1122518490

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか ロイスを切らせてC値を2に!

    86 23/11/10(金)13:12:30 No.1122518690

    C値を減らすのって気持ちいいんだな!って気づかせるのはモチベとシステム理解両方の面で効果的だよね

    87 23/11/10(金)13:13:04 No.1122518849

    普通の世界!一瞬で崩壊!ようこそ新たな裏世界! 守るぜ日常!助けて純情!心の力でいざ尋常!

    88 23/11/10(金)13:13:39 No.1122518984

    踏むなライムを

    89 23/11/10(金)13:13:43 No.1122519003

    >全体的にクトゥルフの原本に寄せすぎたって感じかな… 他のサプリを全部揃えてるようなユーザーたちに魔導書扱いされたくらいなので CRCステージは異物

    90 23/11/10(金)13:13:47 No.1122519018

    >C値を減らすのって気持ちいいんだな!って気づかせるのはモチベとシステム理解両方の面で効果的だよね そしてどこかで闇落ちして固定値を積み出す

    91 23/11/10(金)13:13:57 No.1122519067

    >>今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >>どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか >ロイスを切らせてC値を2に! そのままジャーム化で次のセッションのボスは君の元PCだ!

    92 23/11/10(金)13:14:10 No.1122519122

    >今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか ダブルクロスの再現能力を魅せるなら、初心者さんの分かる作品のダブルクロス的な能力者キャラぽいNPCとか出してこんな事できますよと見せる 日常と非日常の狭間部分を魅せるなら、一般人との会話を厚くする 戦闘のダイナミックさを魅せるなら、他の参加者が大火力とか出してるのよく見せる(初心者さんの活躍も忘れずに!)

    93 23/11/10(金)13:14:41 No.1122519266

    >>C値を減らすのって気持ちいいんだな!って気づかせるのはモチベとシステム理解両方の面で効果的だよね >そしてどこかで闇落ちして固定値を積み出す いいですよね必中の弓とダイス減少リスク持ちエフェクト盛り盛りに積むの あっ放心するっ

    94 23/11/10(金)13:15:08 No.1122519391

    >そしてどこかで闇落ちして固定値を積み出す 必中の弓持とうぜ!

    95 23/11/10(金)13:15:32 No.1122519487

    今アニメやってるアンデラとかだとアンディはエグザイル+ノイマンで風子はオルクスってところかな雑に括ると

    96 23/11/10(金)13:15:38 No.1122519509

    >>>今夜ダブルクロスやってみたいんですよねって言ってくれた初心者のためにセッションするよ! >>>どうすれば第一印象でがっつり掴めるだろうか >>ロイスを切らせてC値を2に! >そのままジャーム化で次のセッションのボスは君の元PCだ! リレーキャンペできた!

    97 23/11/10(金)13:15:45 No.1122519545

    今夜なら流石にどんなシナリオやるかとかはもう決まってらっしゃいますでしょう 演出面とかそういうことを聞きたいのではなくって?

    98 23/11/10(金)13:15:55 No.1122519588

    ちょっと慣れたあたりでアタックプログラムハードワイヤードを経験させる

    99 23/11/10(金)13:16:38 No.1122519780

    判定ダイス?妖精の手でいいよ

    100 23/11/10(金)13:17:02 No.1122519885

    少なくとも前日にはHOを出すなんて普通だぜ! まさかシナリオ開始の直後に出したりしないよな!

    101 23/11/10(金)13:17:38 No.1122520020

    >少なくとも前日にはHOを出すなんて普通だぜ! >まさかシナリオ開始の直後に出したりしないよな! ゲーム自体が初めての場合はそれだけ渡されてもさっぱりだから当日に渡すぞ!?

    102 23/11/10(金)13:17:54 No.1122520087

    >>少なくとも前日にはHOを出すなんて普通だぜ! >>まさかシナリオ開始の直後に出したりしないよな! >ゲーム自体が初めての場合はそれだけ渡されてもさっぱりだから当日に渡すぞ!? いやプリプレイしなよ!

    103 23/11/10(金)13:18:55 No.1122520347

    初心者にセッションしてるところ観戦させて欲しいと言われたがこれは側から見て楽しいゲームだろうか というかTRPGは観戦しても楽しいのだろうか

    104 23/11/10(金)13:19:41 No.1122520535

    >初心者にセッションしてるところ観戦させて欲しいと言われたがこれは側から見て楽しいゲームだろうか >というかTRPGは観戦しても楽しいのだろうか 雑談できれば

    105 23/11/10(金)13:20:04 No.1122520644

    >いやプリプレイしなよ! まあ俺が言ったのは午前中プリプレイ午後セッションとかいう贅沢仕様だから夜にやるセッションは違うよな…

    106 23/11/10(金)13:20:30 No.1122520753

    >初心者にセッションしてるところ観戦させて欲しいと言われたがこれは側から見て楽しいゲームだろうか >というかTRPGは観戦しても楽しいのだろうか おいでおいで一緒に遊ぼうよ!ってする

    107 23/11/10(金)13:20:52 No.1122520837

    >初心者にセッションしてるところ観戦させて欲しいと言われたがこれは側から見て楽しいゲームだろうか >というかTRPGは観戦しても楽しいのだろうか 初心者が見てもはわからんがテキセでRPやってるのを見る分には楽しかったよ

    108 23/11/10(金)13:21:29 No.1122521001

    4dx10でファンブルしたら沸いたよ

    109 23/11/10(金)13:22:33 No.1122521259

    >4dx10でファンブルしたら沸いたよ やはりファンブルか…

    110 23/11/10(金)13:23:53 No.1122521587

    >4dx10でファンブルしたら沸いたよ 1/10000はそうそうないからな…

    111 23/11/10(金)13:24:45 No.1122521780

    気心知れた奴らと酒飲みながらやる! ルールはフィーリング!

    112 23/11/10(金)13:26:08 No.1122522149

    それやって大惨事になった卓あったような

    113 23/11/10(金)13:26:32 No.1122522252

    DXのプリプレイと卓を同日に新人がやるのかなり負担大きそうだけど大丈夫か