これ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)10:05:06 ID:EIyrWuRI EIyrWuRI No.1122472675
これ出すと勝てるよ
1 23/11/10(金)10:07:13 No.1122473086
左下から2番目誰?
2 23/11/10(金)10:08:53 No.1122473396
1回も見たことがないモンスター2体いるけど本当に計算合ってるのこれ
3 23/11/10(金)10:09:49 No.1122473568
>左下から2番目誰? 森のジェネレイドハイペリュトン
4 23/11/10(金)10:10:03 No.1122473603
買ってるから出せるやつ
5 23/11/10(金)10:10:59 No.1122473791
廻生のベンガランゼスなんて誰が使ってるの!?
6 23/11/10(金)10:12:25 No.1122474079
>廻生のベンガランゼスなんて誰が使ってるの!? 植物リンクはこいつ出すほど回せれば勝てるし
7 23/11/10(金)10:12:39 No.1122474120
ハイペリュトンもベンガランゼスも六花で出せるけど まず六花がそんな数みないけど外人人気は高いんだっけ?
8 23/11/10(金)10:13:02 No.1122474195
こいつら出せるとこまでブン回ったら勝ててるってだけだったりする?
9 23/11/10(金)10:14:26 No.1122474465
おのれラドン
10 23/11/10(金)10:14:35 No.1122474491
>こいつら出せるとこまでブン回ったら勝ててるってだけだったりする? 負ける時はボウテンコウすら出せねえって場合が多いのではい
11 23/11/10(金)10:17:50 No.1122475057
まあハピネス出てくるときはそれはもう死ぬときだろう
12 23/11/10(金)10:20:23 No.1122475525
>まあハピネス出てくるときはそれはもう死ぬときだろう フィニッシャーのランキングには入ってないあたり決闘者あと殴るだけの状況で自害しすぎ!
13 23/11/10(金)10:22:31 No.1122475881
ぶっちゃけうららか増G投げられて自害するやつのが多いんじゃ?
14 23/11/10(金)10:25:05 No.1122476352
だいぶ偏りないこれは!? 選出おかしいだろ
15 23/11/10(金)10:28:04 No.1122476922
いやこいつ出てれば勝てる状況ぐらいのが並んでるからある意味納得だろう だいたい出る前に負けてる
16 23/11/10(金)10:28:41 No.1122477037
先行ソリティア最高だぜ?
17 23/11/10(金)10:29:40 No.1122477255
竜星は邪悪なデッキだな
18 23/11/10(金)10:30:10 No.1122477343
トドメ刺したランキングにトライヒが入ってるあたりあんまり知られて無くて詰んでる自覚が直前までないことか 制圧盤面の最後に出るやつかがこれに入る条件だ
19 23/11/10(金)10:31:04 No.1122477541
まあこれ使用率とかでもなく出した時の勝率って話ならさもありなんだな
20 23/11/10(金)10:32:00 No.1122477719
ルイキューとか最終盤面に絶対いないけどルイキュー出るまで通ったらもうほぼ返せねえもんな…
21 23/11/10(金)10:32:16 No.1122477766
>だいぶ偏りないこれは!? >選出おかしいだろ ハピネス以外は先行ソリティアの権化達だから妥当じゃね
22 23/11/10(金)10:32:33 No.1122477817
勝つ時の展開とか盤面に出る奴らっていうとまあこいつらか
23 23/11/10(金)10:34:43 No.1122478217
ちょっと前ならブロドラとか入ってそうな感じだけどどうなんだろう
24 23/11/10(金)10:35:35 No.1122478366
When Summonedだから要は召喚時のサレンダー率だよね
25 23/11/10(金)10:35:57 No.1122478431
出せば死ぬコンボパーツのボウテンコウルイキューはともかくサベージここまで勝率高いのか…
26 23/11/10(金)10:36:11 No.1122478478
書いてあることおかしいんだからいい加減ボウテンコウ規制しろ
27 23/11/10(金)10:36:29 No.1122478534
こいつらが出てくるまでに止められなかったらまあダメって感じでよくわかるよ
28 23/11/10(金)10:36:31 No.1122478538
>出せば死ぬコンボパーツのボウテンコウルイキューはともかくサベージここまで勝率高いのか… ドラリンがいるからかな
29 23/11/10(金)10:37:10 No.1122478658
>出せば死ぬコンボパーツのボウテンコウルイキューはともかくサベージここまで勝率高いのか… リンク墓地に送った後8シンクロ出来るくらい展開通るならそのまま勝てるだろう…
30 23/11/10(金)10:37:23 No.1122478693
>出せば死ぬコンボパーツのボウテンコウルイキューはともかくサベージここまで勝率高いのか… アルクトスもそうだけどだいたい最後に出すからじゃない? 後攻ドロー見て詰んでるからサレンダーって感じだろう
31 23/11/10(金)10:37:39 No.1122478742
>When Summonedだから要は召喚時のサレンダー率だよね ハイぺはなんでだろう
32 23/11/10(金)10:37:43 No.1122478753
サベージは優先率が高くなくて 大体最終盤面の後押しのオマケだから高いんじゃない
33 23/11/10(金)10:37:55 No.1122478791
妨害が+1されたら無理かな サベージでた…無理だ…パリンパリン
34 23/11/10(金)10:38:30 No.1122478889
サベージ侮る風潮あるけどこいつ出した時の盤面はだいたい硬いだろうし
35 23/11/10(金)10:38:52 No.1122478957
ボウテンコウを目にした対戦相手は発狂して死ぬ
36 23/11/10(金)10:39:23 No.1122479045
盤面そこまででもないドラリンで使われてるのはこの数字下がる要素のはずだし 他の展開制圧系でのサベージがよっぽどなのだと思われる
37 23/11/10(金)10:40:22 No.1122479211
>盤面そこまででもないドラリンで使われてるのはこの数字下がる要素のはずだし >他の展開制圧系でのサベージがよっぽどなのだと思われる 今圧倒的に使われてるのはドラリンだろうし言うほど下がる要因にはなってないんだろう
38 23/11/10(金)10:42:32 No.1122479564
ラプラシアンはそんなでもないのかと思ったけどネオテンが実質それか
39 23/11/10(金)10:43:13 No.1122479683
むしろ植物系デッキそんな見たことないのにそんな確率高くなるんだって感じ
40 23/11/10(金)10:43:17 No.1122479697
出せば勝てる(出して勝てない状況ではそもそも出さない)
41 23/11/10(金)10:43:53 No.1122479796
>ラプラシアンはそんなでもないのかと思ったけどネオテンが実質それか 超階上ラプラ越えられないなら多分さっさとサレンダーするだろうし
42 23/11/10(金)10:44:01 No.1122479834
>出せば勝てる(これ出すほど回ってるなら勝てる)
43 23/11/10(金)10:44:25 No.1122479906
フィニッシャー1位のアクセスも出た瞬間に爆散すること多いけどこれには入らないのか
44 23/11/10(金)10:44:26 No.1122479909
>ラプラシアンはそんなでもないのかと思ったけどネオテンが実質それか ドロー見て割れるとか超階乗発動で割れるとかラプラシアン出ないことも多いだろうしな
45 23/11/10(金)10:44:28 No.1122479911
ドラリンでのサベージの優先度が低くなってる (墓地肥やしで深淵ギミック使って烙印バック構えがち?) ので上振れ札扱いになって数字上がってるなんて考察も見たが…
46 23/11/10(金)10:44:55 No.1122479984
ラプラシアンも78ぐらいあったので次点だよ
47 23/11/10(金)10:45:33 No.1122480106
パキケとかは入らないんだって思ったけど後攻で出した場合はガクっと下がりそうだな勝率 そもそも後攻で出すかって話だけど
48 23/11/10(金)10:46:46 No.1122480321
植物デッキのハイペリュトンって大体ストレナエから出てる気がするから 妨害剥がしたと思ったら増えて萎えサレした相手で勝率稼いでるのかな
49 23/11/10(金)10:46:58 No.1122480355
魔法罠でもやってほしい
50 23/11/10(金)10:47:32 No.1122480441
サンアバロン六花だとベンガランサス出せるときは回りきってるから相手の萎えサレ ハイペリュトンは先行でも出すし相手ターンしらひめストレナエリリースでも出るけど 出せば勝てるほどではなさそうだけど
51 23/11/10(金)10:48:23 No.1122480584
>パキケとかは入らないんだって思ったけど後攻で出した場合はガクっと下がりそうだな勝率 >そもそも後攻で出すかって話だけど メタビとかも使うしなパキケ 展開デッキがブン回った時にしか出ないような奴らと比較すると下がりそう
52 23/11/10(金)10:49:01 No.1122480708
出される回数自体が少なくて出てきたときは確実にサレされて確率画高いとか?
53 23/11/10(金)10:50:30 No.1122480976
ハイペリュトンは勝ち確じゃなくても出すしここまで高いのは不思議だ
54 23/11/10(金)10:51:21 No.1122481133
そもそも出す前に死ぬから出した場合の勝率はEX連中の方が上になるのはまあ納得
55 23/11/10(金)10:51:59 No.1122481232
アルクトスは序盤に出せればより展開できるし終盤に出してもなんやかんや強い
56 23/11/10(金)10:52:17 No.1122481283
フィニッシャー2位のトライヒと同じような理屈だなー
57 23/11/10(金)10:52:46 No.1122481375
サベージ滅多に見なくなったもんな
58 23/11/10(金)10:53:20 No.1122481481
もしかして植物デッキ自体がべらぼうに強いのでは…?
59 23/11/10(金)10:53:30 No.1122481511
そもそも何に対するパーセントなんだ? 分子は出た直後のサレ数? 出た後の勝率? 分母は出た回数でいいのかな
60 23/11/10(金)10:53:38 No.1122481538
「出した時に勝ってる確率」だからわかってない人いるな
61 23/11/10(金)10:55:17 No.1122481840
>サベージ滅多に見なくなったもんな でもこの中なら割と見る方だろう
62 23/11/10(金)10:56:07 No.1122481982
ボウテンコウと天底を禁止しないどころか解放したこと少なくとも後5年は擦り続ける
63 23/11/10(金)10:56:13 No.1122482005
あまり見ないのは上ブレ札とかだから逆にプラス要因
64 23/11/10(金)10:56:39 No.1122482067
…クシャ連中のフィニッシャーランキングが総じて高いのって もしかしてスケクシャでリーサル見逃しがちだから?
65 23/11/10(金)10:57:03 No.1122482137
メジャーデッキに採用されてて確率高い奴はなおすごいってことか
66 23/11/10(金)10:58:14 No.1122482341
まぁそりゃアルクトスまで出たら勝ちだよなという
67 23/11/10(金)11:00:31 No.1122482732
出せる時にはもうほぼ勝ってるだと超上様辺り入ってそうなもんなのに以外といないんだな
68 23/11/10(金)11:00:38 No.1122482760
同じ植物の陰湿サボテンはいないんだな
69 23/11/10(金)11:01:47 No.1122483002
>…クシャ連中のフィニッシャーランキングが総じて高いのって >もしかしてスケクシャでリーサル見逃しがちだから? 他のデッキはフィニッシュする前に相手の心へし折る悪質なデッキって事だろう それならトライヒハートが2位なのも納得がいく
70 23/11/10(金)11:02:19 No.1122483111
泡影や壊獣1枚で崩壊するやつはそんなでもないんだろう
71 23/11/10(金)11:02:25 No.1122483123
超上様は割と捲られない?
72 23/11/10(金)11:02:52 No.1122483240
たぶん比較的出しやすい下級連中はここまで極端な勝率にならないと思われる
73 23/11/10(金)11:04:08 No.1122483475
逆にボウテンコウとかルイキュー回っても20%で負けんのか
74 23/11/10(金)11:04:29 No.1122483542
>同じ植物の陰湿サボテンはいないんだな くそつよではあるけど若干の上振れ要素ではある
75 23/11/10(金)11:05:08 No.1122483663
ヴァリアンツの先攻制圧盤面にはパキケもいるのにアルクトスしか載ってないのはパキケはメタビとかでも普通に使われるからか 対してアルクトスはヴァリアンツでしか使われないし
76 23/11/10(金)11:05:28 No.1122483726
サボテンとかは初手で強襲してきて苦し紛れに出して普通に泡影喰らって死ぬみたいなパターンがある感じかな
77 23/11/10(金)11:05:53 No.1122483807
場に出やすいってことはそれだけ妨害を受けやすいってことでもあるからな スレ画の奴らはだいたい妨害を踏み越えた後に出すものだし
78 23/11/10(金)11:07:00 No.1122484018
こいつら出るまで回った上で20%も負けてる方が驚きだよ
79 23/11/10(金)11:07:07 No.1122484042
やっぱりラドン展開はイカれてる
80 23/11/10(金)11:07:51 No.1122484191
>こいつら出るまで回った上で20%も負けてる方が驚きだよ でも統計取って80%以上ってほぼ確殺レベルだと思うよ
81 23/11/10(金)11:08:15 No.1122484272
>こいつら出るまで回った上で20%も負けてる方が驚きだよ サベージだけはまだわかる
82 23/11/10(金)11:08:17 No.1122484277
>こいつら出るまで回った上で20%も負けてる方が驚きだよ まあなんか捲り札引いてる率と考えると2割は妥当かも
83 23/11/10(金)11:08:26 No.1122484311
あまりにも露骨に先行制圧のキーパーツたちで笑ってしまう
84 23/11/10(金)11:09:36 No.1122484545
見てるってことは捲れる手段があってもおかしくないからな あとタイムアウトとかアクシデントで割れてるとかも5%くらいはありそう
85 23/11/10(金)11:10:00 No.1122484611
ハイペリュトンに関しては80%勝つ自信はない
86 23/11/10(金)11:10:18 No.1122484671
>あとタイムアウトとかアクシデントで割れてるとかも5%くらいはありそう あー…
87 23/11/10(金)11:10:31 No.1122484707
サベージはなんとかなれーでだすこともまああるよね
88 23/11/10(金)11:10:57 No.1122484786
ガイザー使うのって後攻の相剣?
89 23/11/10(金)11:11:07 No.1122484809
ルイキュが出る時って≒でラドン展開が通った時ならそりゃ勝つ
90 23/11/10(金)11:12:19 No.1122485029
ルイキュ出たら先行ワンキルされるイメージがありすぎる
91 23/11/10(金)11:12:25 No.1122485043
こいつらが出ても他の制圧モンスターは並んでないって状況もあるにはあるだろうし それに環境級デッキの上振れハンドならまあギリ捲れるだろうから負けてる20%はそういう感じかな あとは波ァみたいな捲り札でも使われたか
92 23/11/10(金)11:12:26 No.1122485045
ルイキュが序盤の必須パーツな俺のデッキはやっぱ変なんだな…って実感した
93 23/11/10(金)11:13:22 No.1122485247
>>廻生のベンガランゼスなんて誰が使ってるの!? >植物リンクはこいつ出すほど回せれば勝てるし ミスってベンガランゼスぼったちで相手にターンを渡すこともままあるし…
94 23/11/10(金)11:13:48 No.1122485317
>ルイキュが序盤の必須パーツな俺のデッキはやっぱ変なんだな…って実感した ちょっと気になる 何デッキ?
95 23/11/10(金)11:13:54 No.1122485340
>ミスってベンガランゼスぼったちで相手にターンを渡すこともままあるし… 20%きたな…
96 23/11/10(金)11:14:30 No.1122485453
>>ルイキュが序盤の必須パーツな俺のデッキはやっぱ変なんだな…って実感した >ちょっと気になる >何デッキ? ファラオの化身 守備600だからルイキュで持って来てからエンフェとかで出力して連続シンクロする
97 23/11/10(金)11:15:10 No.1122485599
>ファラオの化身 >守備600だからルイキュで持って来てからエンフェとかで出力して連続シンクロする しらない世界を知れたありがとう
98 23/11/10(金)11:16:16 No.1122485819
ヴァレルエンドの勝率も知りたい
99 23/11/10(金)11:16:30 No.1122485867
ラドン自身の勝率はどんなものなんだろうな あいつに誘発受けたらスレ画まで行かないし
100 23/11/10(金)11:16:45 No.1122485918
バロネスなんかだと苦し紛れに1妨害立てる時にも出せちゃうから勝率は下がるのか
101 23/11/10(金)11:17:09 No.1122486004
top 10 win rate(when summoned)ってこいつらが出た時に相手が割れた率のようにも取れそうだけど流石にそれで8割は高すぎるか ルイキュみたいに最終盤面にいないやつもいるからこいつらを出した勝負で勝った率ってことでいいのかな
102 23/11/10(金)11:17:55 No.1122486154
バロネスは普通に相剣とかが出したりするからその分で下がると思う
103 23/11/10(金)11:19:11 No.1122486412
・S・は最近ルーラーに仕事取られてるって聞いたけどそうでもなかったようだな
104 23/11/10(金)11:19:35 No.1122486500
自分ターンに妨害使えないハイペリュトンが登場時勝率8割もあるのがマジで信じられない
105 23/11/10(金)11:20:27 No.1122486683
>・S・は最近ルーラーに仕事取られてるって聞いたけどそうでもなかったようだな 仕事違くね?
106 23/11/10(金)11:20:51 No.1122486764
この中にチーム先行制圧じゃないのが居るのが際立つな…
107 23/11/10(金)11:21:14 No.1122486837
>自分ターンに妨害使えないハイペリュトンが登場時勝率8割もあるのがマジで信じられない そんなハイペリュを添え物に出すくらいの余裕あるデッキがフル展開したらほぼ勝ちって事なんだろうな ハイペリュだけ出してエンドみたいな事ほぼないし
108 23/11/10(金)11:21:18 No.1122486860
とりあえずバロネスウーサとはよく言われるけど手札次第じゃ突破できないこともないしな…
109 23/11/10(金)11:22:52 No.1122487148
デカハピネスなんてトドメ刺す時にしか使わんからな そりゃ出したら勝ちっていうか出す時には勝ってるっていうか
110 23/11/10(金)11:22:59 No.1122487170
バロネスは先攻後攻どっちでも出す可能性あるしメジャーすぎてそこまで勝率は上がらなそう
111 23/11/10(金)11:23:31 No.1122487284
平均ダメージ1位はヌメロニアスかな
112 23/11/10(金)11:23:38 No.1122487301
召喚成功と勝率の割合で考えればホルアクティが1位みたいな話か…
113 23/11/10(金)11:23:55 No.1122487351
>ヴァリアンツの先攻制圧盤面にはパキケもいるのにアルクトスしか載ってないのはパキケはメタビとかでも普通に使われるからか >対してアルクトスはヴァリアンツでしか使われないし 第一段階 パキケ稀代 第二段階 里パキケ稀代 第三段階 里パキケアルクトス稀代 ヴァリアンツ内でも上振れ展開じゃないとアルクトス添えないからそりゃ勝率高くなる それこそ最終展開なんて突破手段が素引きのラー玉以外無いだろうし
114 23/11/10(金)11:24:02 No.1122487366
>召喚成功と勝率の割合で考えればホルアクティが1位みたいな話か… 出したら勝つだとこの理論だと100%だからな
115 23/11/10(金)11:24:20 No.1122487424
サンアヴァロン最強!
116 23/11/10(金)11:24:53 No.1122487530
>バロネスは先攻後攻どっちでも出す可能性あるしメジャーすぎてそこまで勝率は上がらなそう それでも採用率44%のフィニッシャーランク9位だしやっぱりあいつすごいよ
117 23/11/10(金)11:25:08 No.1122487585
>ヴァレルエンドの勝率も知りたい 77.8%
118 23/11/10(金)11:25:36 No.1122487665
>平均ダメージ1位はヌメロニアスかな 1ヌメドラ2ネオテン3ゼロヴォロスって感じらしい
119 23/11/10(金)11:26:34 No.1122487877
>>ヴァレルエンドの勝率も知りたい >77.8% つまり単純にエンドまで通ったドラリンが強いってことか…
120 23/11/10(金)11:27:20 No.1122488029
>>平均ダメージ1位はヌメロニアスかな >1ヌメドラ2ネオテン3ゼロヴォロスって感じらしい プライムフォトンはダメか…そもそもあんまり使われてないだけか
121 23/11/10(金)11:27:59 No.1122488175
ボウテンコウが出たら大体勝つって言われればまあ納得はする
122 23/11/10(金)11:28:01 No.1122488180
ヌメロニアはデータ集計される範囲内で出されてないってことかな… それとも自爆系効果だからか
123 23/11/10(金)11:28:45 No.1122488352
ヌメヌメは自分から殴れないんじゃなかったっけ 御巫と同じでその辺は集計外のはず
124 23/11/10(金)11:29:36 No.1122488517
シェアの高いカードはうまくない人が負け率増やすからよく見るカードなのにここにいる奴は凄いって事だな
125 23/11/10(金)11:29:36 No.1122488522
邪竜星ガイザーってどういうデッキで出すんだ?
126 23/11/10(金)11:29:46 No.1122488561
カリユガで出なかった 使用率低過ぎ?
127 23/11/10(金)11:30:50 No.1122488805
出た時の勝率だからノアールとか超上様とかの広く使われてるカードはランクインしにくいのね
128 23/11/10(金)11:31:22 No.1122488936
>シェアの高いカードはうまくない人が負け率増やすからよく見るカードなのにここにいる奴は凄いって事だな よく見るカード…ない!
129 23/11/10(金)11:31:23 No.1122488941
>カリユガで出なかった >使用率低過ぎ? 相手ターンに出すタイプはその前に割れてることも多いだろうし…
130 23/11/10(金)11:31:38 No.1122488984
>カリユガで出なかった >使用率低過ぎ? 別に使用率低くても使われて勝ててるなら入るはず
131 23/11/10(金)11:31:43 No.1122489005
カリユガはラウンチ発動の時点で割れそう
132 23/11/10(金)11:31:56 No.1122489051
特定のデッキでしか使われずかつダメ押し要員みたいな奴がランクインしやすい訳だな
133 23/11/10(金)11:32:58 No.1122489252
>>シェアの高いカードはうまくない人が負け率増やすからよく見るカードなのにここにいる奴は凄いって事だな >よく見るカード…ない! この中ならピュアリィネオテン次いでサベージって感じだろう
134 23/11/10(金)11:33:16 No.1122489324
>特定のデッキでしか使われずかつダメ押し要員みたいな奴がランクインしやすい訳だな 出たら割れてくれるカードならなおいい 出る前に割れるカードだとダメ
135 23/11/10(金)11:34:21 No.1122489561
SPYRALとか見ただけでサレンダーされるだろ
136 23/11/10(金)11:34:21 No.1122489562
サボウクロウザーとかもっと高くなりそうなもんだがEX縛りか
137 23/11/10(金)11:34:52 No.1122489686
ボウテンコウルイキューダブルヘリックスあたりは確かに展開の途中でも終わったな感ある
138 23/11/10(金)11:35:00 No.1122489726
そもそも勝率みたいにある程度使われてないとカウントされなさそうだからカリユガみたいな使われてなさすぎカードは出ない説はありそう
139 23/11/10(金)11:35:30 No.1122489822
>SPYRALとか見ただけでサレンダーされるだろ ダブヘリあたりでサレしたくなるから勝率高くなるのも納得できる
140 23/11/10(金)11:35:43 No.1122489875
>SPYRALとか見ただけでサレンダーされるだろ だからダブヘリの勝率がこんなことになってんだろ
141 23/11/10(金)11:35:58 No.1122489930
カリユガは出たら終わるけど出せるデッキがそこまで強くないみたいな…
142 23/11/10(金)11:37:06 No.1122490179
>カリユガは出たら終わるけど出せるデッキがそこまで強くないみたいな… でもこのランキングは出た勝負での勝率だしそれはあんま関係ないんじゃない? やっぱ使用率なんじゃね
143 23/11/10(金)11:37:23 No.1122490234
ダブヘリ出て誘発刺せなかったらもう終わりだしな
144 23/11/10(金)11:37:26 No.1122490244
ボウテンコウはたしかに絶妙な位置だな 大体ラドン通ってるから勝ちだし展開の最初の方だからサレの前に出しやすい
145 23/11/10(金)11:37:27 No.1122490248
>カリユガは出たら終わるけど出せるデッキがそこまで強くないみたいな… BFで出してるけどおっしゃるとおりです…
146 23/11/10(金)11:37:41 No.1122490293
×これ出すと勝てる ○これ出る頃には勝ってる
147 23/11/10(金)11:37:54 No.1122490344
使用率で言ったら植物がこんなに高いとは思えんぞ
148 23/11/10(金)11:38:49 No.1122490549
なんでID出てんだ イヴの仕業か
149 23/11/10(金)11:39:06 No.1122490607
ダブヘリパリンパリンはめっちゃわかる 他の奴らは見守ってもいいかなってなる時もあるけどあいつらクソ長いし
150 23/11/10(金)11:40:10 No.1122490841
そういえば実家のカリユガを知らないというか実家を知らない
151 23/11/10(金)11:40:17 No.1122490859
>使用率で言ったら植物がこんなに高いとは思えんぞ ある程度の使用率があるデッキでの集計っていう足切りラインがあって植物はそのラインよりは上RRは下ってオチな気がする
152 23/11/10(金)11:43:27 No.1122491523
逆に出したときの勝率最下位が気になってきた
153 23/11/10(金)11:43:47 No.1122491599
>使用率で言ったら植物がこんなに高いとは思えんぞ 植物はギリギリラインに達してると思う
154 23/11/10(金)11:43:58 No.1122491644
ボウテンコウまじで邪悪なコンボしかみねえ
155 23/11/10(金)11:45:04 No.1122491893
ゲイザーさん味方に切られてない?
156 23/11/10(金)11:48:00 No.1122492581
>逆に出したときの勝率最下位が気になってきた 絶対Gコザッキーとかだろうな…
157 23/11/10(金)11:48:37 No.1122492717
>>逆に出したときの勝率最下位が気になってきた >絶対Gコザッキーとかだろうな… ああ自爆があったわ…
158 23/11/10(金)11:51:57 No.1122493513
現状規制とかもなくひたすら拡張続きの植物は精神衛生的にはかなり良いからな
159 23/11/10(金)11:55:32 No.1122494368
またガイザー殿が自害されておられるぞー!
160 23/11/10(金)11:58:54 No.1122495162
使ってて思ったけど植物とか呪眼とかこの辺が数値出るラインと思ってる
161 23/11/10(金)11:59:00 No.1122495190
植物は種族インフラで喰ってるよね 恐竜とか昆虫とかもだけど
162 23/11/10(金)12:00:56 No.1122495647
この手のデータ表示される時採用枚数3枚ってなかなか見ねえなと思ったけどヴァリアンツ使ってみたらソロアクティベートが3枚出た
163 23/11/10(金)12:03:32 No.1122496241
これ北米とか日本とかその地域ごと出してるのか
164 23/11/10(金)12:03:47 No.1122496308
たしかにカリ・ユガとかアモルファクターPみたいなカードがないのは気になる、母数が足りないだけなのか、実はそこまで勝率高くないのか
165 23/11/10(金)12:04:58 No.1122496612
>たしかにカリ・ユガとかアモルファクターPみたいなカードがないのは気になる、母数が足りないだけなのか、実はそこまで勝率高くないのか ラウンチの時点でサレするからじゃない?
166 23/11/10(金)12:08:07 No.1122497517
>たしかにカリ・ユガとかアモルファクターPみたいなカードがないのは気になる、母数が足りないだけなのか、実はそこまで勝率高くないのか アモPは言うほどターンスキップ決まらない上アモPだけ出して時間稼ぎって戦術も十分強いからそこまで圧倒的に勝率高くならない
167 23/11/10(金)12:08:22 No.1122497587
うそ!?マシュマックが居ないんだけどあいつ出した上で負ける場面そんなにあるの...?
168 23/11/10(金)12:09:18 No.1122497869
こういうデータ普通にランキングページ作って見せてほしい
169 23/11/10(金)12:10:42 No.1122498285
>うそ!?マシュマックが居ないんだけどあいつ出した上で負ける場面そんなにあるの...? 普通に考えたらマシュマックの勝率9割超えるはずだからまあ使用率で足切りかかってんじゃないかな
170 23/11/10(金)12:10:55 No.1122498349
お遊びや苦し紛れに出されると勝率下がるのはわかる バロネスとかアクセスとか
171 23/11/10(金)12:11:19 No.1122498472
>たしかにカリ・ユガとかアモルファクターPみたいなカードがないのは気になる、母数が足りないだけなのか、実はそこまで勝率高くないのか RRがぐるぐるしだした時点でサレする
172 23/11/10(金)12:12:24 No.1122498800
マシュマックは展開でFTK見えたらもうサレンダーされてんじゃね? 相手からしたら付き合う必要ないでしょ
173 23/11/10(金)12:12:49 No.1122498924
カリユガはまぁ出るの見えた時点でサレだろうしな 足掻く余地が無い
174 23/11/10(金)12:12:56 No.1122498965
>普通に考えたらマシュマックの勝率9割超えるはずだからまあ使用率で足切りかかってんじゃないかな 言われてみればDDBとかも居ないしそんな気がしてきた もっと流行れ
175 23/11/10(金)12:13:01 No.1122498988
アライズハート見てみたい 出しても結構負けてそう
176 23/11/10(金)12:13:12 No.1122499042
やっぱSPYRALの認識ってそんな感じなのか…
177 23/11/10(金)12:14:14 No.1122499370
ピュアリィと・S・とファイアウォール以外知らないカードばっかりだ…
178 23/11/10(金)12:15:20 No.1122499725
ハイぺリュトン使ってるの俺だけかよって思ってだけど使用者いてよかった
179 23/11/10(金)12:16:00 No.1122499936
>この手のデータ表示される時採用枚数3枚ってなかなか見ねえなと思ったけどヴァリアンツ使ってみたらソロアクティベートが3枚出た 絶対必須の3枚って案外いないし必須でもURだと妥協の2枚とかそこそこあるからな エクソシスターエリスみたいな低レア必須3枚でないとあんまり見ない
180 23/11/10(金)12:17:22 No.1122500373
>ハイぺリュトン使ってるの俺だけかよって思ってだけど使用者いてよかった 六花使ってる奴は全員ハイペリュトンの絶妙な頼りなさに憤っているはず…
181 23/11/10(金)12:18:01 No.1122500585
ハイペリュトンとベンガランゼスでやっぱり植物族はろくでもないな…って思いました
182 23/11/10(金)12:22:39 No.1122502203
植物族は展開の最初が細いから……