虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時意... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/10(金)09:50:09 No.1122469570

    当時意味がわからなかったやつ貼る

    1 23/11/10(金)09:51:22 No.1122469834

    ついに!

    2 23/11/10(金)09:51:58 No.1122469945

    火事場泥棒とかそこら中にいるの今思うと頭おかしかったよね

    3 23/11/10(金)09:52:13 No.1122469994

    こんなやついたっけ…

    4 23/11/10(金)09:53:26 No.1122470233

    子供の頃はスレ画の何をやっているのかよく分からないにーちゃんとコジコジのEDで流れる変な歌が同じ元ネタだとは全く知らなかった

    5 23/11/10(金)09:53:35 No.1122470260

    https://twitter.com/takkyuishino/status/1263839438523645954

    6 23/11/10(金)09:53:37 No.1122470267

    俺は今でもわからん

    7 23/11/10(金)09:53:53 No.1122470319

    その棒はなんなの…

    8 23/11/10(金)09:55:30 No.1122470669

    電気工事師みたいなもんかと

    9 23/11/10(金)09:55:31 No.1122470674

    でんきタイプのポケモンを使うトレーナーの名前は?って聞かれて5秒で考えた感がする

    10 23/11/10(金)09:55:32 No.1122470677

    >火事場泥棒とかそこら中にいるの今思うと頭おかしかったよね 研究所跡とシルフくらいにしかいなくなかったっけ? その二つにいるならあんまりおかしくないような

    11 23/11/10(金)09:56:16 No.1122470796

    >俺は今でもわからん そういうバンドがある ピエール瀧が所属してるとこ

    12 23/11/10(金)09:57:10 No.1122470950

    >でんきタイプのポケモンを使うトレーナーの名前は?って聞かれて5秒で考えた感がする ゲーム内に二人しかいないし他にでんきやのおやじもいるから意識してるだろ

    13 23/11/10(金)09:57:18 [まほうのこな] No.1122470980

    まほうのこな

    14 23/11/10(金)09:57:26 No.1122471000

    電気グルーヴじゃねーか!

    15 23/11/10(金)09:58:58 No.1122471270

    リメイクされてもしっかりいるから良好な関係だと思われる

    16 23/11/10(金)09:59:43 No.1122471411

    しめつける どくばり しびれごな ねむりごな

    17 23/11/10(金)10:01:04 No.1122471723

    粉ってそういう…

    18 23/11/10(金)10:01:52 No.1122471983

    でんきやのオヤジだのジプシージャグラーだの...

    19 23/11/10(金)10:02:33 No.1122472155

    火吹き野郎は初代にはいなかったっけ

    20 23/11/10(金)10:04:08 No.1122472474

    >火吹き野郎は初代にはいなかったっけ 金銀から

    21 23/11/10(金)10:05:41 No.1122472791

    ギャンブラーが僧侶みたいな格好してるのは?

    22 23/11/10(金)10:07:05 No.1122473063

    >ギャンブラーが僧侶みたいな格好してるのは? ギャンブルといえば寺社仏閣でしょ?

    23 23/11/10(金)10:07:42 No.1122473179

    fu2779049.jpg ピカブイだと卓球に寄せてきてる

    24 23/11/10(金)10:07:57 No.1122473226

    >>俺は今でもわからん >そういうバンドがある バンドみたいだけどバンドじゃねえよ

    25 23/11/10(金)10:08:29 No.1122473319

    電グルはまりんがポケモン以前にゲフリと関わり持ってるからその関係かね

    26 23/11/10(金)10:08:40 No.1122473351

    >ギャンブラーが僧侶みたいな格好してるのは? 僧侶じゃなくて渡世人みたいな格好だろアレ ギャンブル=丁半なんだろ 小学生にゃ難しい気もするが…

    27 23/11/10(金)10:09:36 No.1122473533

    理科系のおとこは海外だとスーパーナードで笑った

    28 23/11/10(金)10:10:06 No.1122473614

    金銀にいるギタリストってジュンイチとキョウヘイの二人だけなんだけど 二人共親戚の兄弟の名前と同じだから驚いた

    29 23/11/10(金)10:10:14 No.1122473645

    海外版にもいるのか?

    30 23/11/10(金)10:10:17 No.1122473656

    はぐれ研究員

    31 23/11/10(金)10:10:26 No.1122473686

    ジプシージャグラー好き

    32 23/11/10(金)10:10:27 No.1122473689

    てっきりなんか芸能系の元ネタかな?と

    33 23/11/10(金)10:10:40 No.1122473729

    >理科系のおとこは海外だとスーパーナードで笑った もっとこう…

    34 23/11/10(金)10:11:04 No.1122473813

    ばくちうちとかとせいにんだとイメージ悪いからギャンブラーにしたのかな

    35 23/11/10(金)10:11:26 No.1122473892

    >fu2779049.jpg >ピカブイだと卓球に寄せてきてる コレ寄せすぎてて笑った

    36 23/11/10(金)10:11:29 No.1122473902

    ふるいたてる(奮い立てる)がひらがなだから古いタテルだと思ってたぞ

    37 23/11/10(金)10:11:41 No.1122473931

    棒はもしかしてイライラ棒か?

    38 23/11/10(金)10:12:21 No.1122474060

    >ばくちうちとかとせいにんだとイメージ悪いからギャンブラーにしたのかな 博打打ちとギャンブラー意味同じだろ!あと渡世人=ギャンブラーじゃないよ!

    39 23/11/10(金)10:13:15 No.1122474234

    クスリやってる方とクスリやってない方

    40 23/11/10(金)10:13:17 No.1122474238

    SMだったかのころ卓球がポケモンのBGMアレンジしてたはず

    41 23/11/10(金)10:13:24 No.1122474261

    ギャンブラーはガーディとかロコン使いのイメージある 炎専門なんかね

    42 23/11/10(金)10:14:02 No.1122474387

    赤緑のトレーナー鞭持ってる奴多いな…

    43 23/11/10(金)10:15:08 No.1122474590

    スタジアムのギャンブラーは一撃必殺ばかり撃ってきてた

    44 23/11/10(金)10:15:59 No.1122474730

    >博打打ちとギャンブラー意味同じだろ!あと渡世人=ギャンブラーじゃないよ! とせい‐にん【渡世人】 〘名〙 (商売往来に載っていない稼業によって世わたりする無職渡世の人の意から) 各地の博打打ちのもとを渡り歩き、博打を打ったり小遣い銭を貰い受けたりした博打打ち。のち広く博打打ちをいう。博徒。

    45 23/11/10(金)10:16:52 No.1122474884

    >スタジアムのギャンブラーは一撃必殺ばかり撃ってきてた ダイパで久々に出た時も一撃必殺連打だった気がする

    46 23/11/10(金)10:17:02 No.1122474916

    >その棒はなんなの… おそらくはんだごて

    47 23/11/10(金)10:17:32 No.1122475005

    ジプシージャグラーは許されなかったっけ

    48 23/11/10(金)10:17:51 No.1122475062

    >とせい‐にん【渡世人】 >〘名〙 (商売往来に載っていない稼業によって世わたりする無職渡世の人の意から) 各地の博打打ちのもとを渡り歩き、博打を打ったり小遣い銭を貰い受けたりした博打打ち。のち広く博打打ちをいう。博徒。 ゴメン俺が間違ってたわ

    49 23/11/10(金)10:18:18 No.1122475152

    >ゴメン俺が間違ってたわ 謝れてエラい!

    50 23/11/10(金)10:19:09 No.1122475302

    FRLGのでんきグループ普通に電気バチバチしててやばい

    51 23/11/10(金)10:20:08 No.1122475477

    俺の中で渡世人っていうと木枯し紋次郎だけしか知らんからギャンブラーのイメージがない…

    52 23/11/10(金)10:21:00 No.1122475629

    もうじゅうつかい

    53 23/11/10(金)10:21:32 No.1122475723

    こういう変なトレーナーいるのはシリーズの1作目特有な感じある

    54 23/11/10(金)10:22:45 No.1122475922

    はぐれけんきゅういんはかっこいいよね

    55 23/11/10(金)10:22:52 No.1122475939

    >こういう変なトレーナーいるのはシリーズの1作目特有な感じある まあ2作目もひふきやろうとか十分変なのがいるが…

    56 23/11/10(金)10:22:59 No.1122475956

    でんきやのオヤジとかサイキッカーとか 一部地域に数人しかいないトレーナー多かったよね初代

    57 23/11/10(金)10:23:13 No.1122476003

    >クスリやってる方 (卓球かな…)

    58 23/11/10(金)10:23:34 No.1122476071

    渡世人は博徒含めたもっと広い範囲のアウトローを指す言葉だと思ってた

    59 23/11/10(金)10:23:45 No.1122476095

    >火事場泥棒とかそこら中にいるの今思うと頭おかしかったよね 火事場泥棒がジムトレーナーやってるグレンジムはおかしい

    60 23/11/10(金)10:23:56 No.1122476131

    ボーイスカウトなんかは流石に実際の団体名使ってるからなぁ

    61 23/11/10(金)10:24:19 No.1122476205

    なんで子供向けゲームに電気グルーヴを…?

    62 23/11/10(金)10:24:44 No.1122476285

    海パン野郎好き

    63 23/11/10(金)10:25:02 No.1122476339

    ジプシージャグラーってなんだよって思ってた

    64 23/11/10(金)10:25:23 No.1122476431

    >>火事場泥棒とかそこら中にいるの今思うと頭おかしかったよね >火事場泥棒がジムトレーナーやってるグレンジムはおかしい 足を洗って心を入れ替えましたみたいな奴だったはず 肩書きという前科を背負い続けてるようだが

    65 23/11/10(金)10:26:21 No.1122476623

    オカルトマニアとかXYのがナイスデザインすぎて定着したけどすげえ変なトレーナーだと思う

    66 23/11/10(金)10:26:50 No.1122476700

    サイキッカーいるからなこの世界…

    67 23/11/10(金)10:27:06 No.1122476747

    後に鬼太郎の曲で電気グルーヴなる存在がある事はしったけど今でも電気グルーヴがそこら辺にいる理由は謎 竹の子族みたいなもんなの?

    68 23/11/10(金)10:27:23 No.1122476806

    ふりそでとかかなり変なトレーナーだろ

    69 23/11/10(金)10:27:50 [りかけいのおとこ] No.1122476877

    りかけいのおとこ

    70 23/11/10(金)10:27:54 No.1122476890

    けんきゅういんが当時チンコ出してるように見えてた

    71 23/11/10(金)10:28:06 No.1122476933

    グループだからなんか会員なんだろう

    72 23/11/10(金)10:28:48 No.1122477073

    グルーヴだよ グループじゃないよ

    73 23/11/10(金)10:29:02 No.1122477115

    最近のポケモンにはこういう意味のわからないトレーナーが足りない 足りなくていいと言われたらそれはそう

    74 23/11/10(金)10:29:02 No.1122477116

    もうじゅうつかいがリメイクでも律儀にペロキャンもってるのだいぶシュール

    75 23/11/10(金)10:29:03 No.1122477118

    >ギャンブル=丁半なんだろ >小学生にゃ難しい気もするが… ファミコンの頃は丁半多かったなゴエモンに妖怪道中記に

    76 23/11/10(金)10:29:52 No.1122477291

    >オカルトマニアとかXYのがナイスデザインすぎて定着したけどすげえ変なトレーナーだと思う 霊的な噂がある所にいる変な人種というだけで理解はできる方だと思う

    77 23/11/10(金)10:29:57 No.1122477305

    >けんきゅういんが当時チンコ出してるように見えてた 確かにチンポというか股間隠してるように見える… fu2779099.jpeg

    78 23/11/10(金)10:30:01 No.1122477321

    卓球本人もネタにされてるの知っていたのか…

    79 23/11/10(金)10:30:21 No.1122477394

    >もうじゅうつかいがリメイクでも律儀にペロキャンもってるのだいぶシュール 飴と鞭を体現してるのかあれは

    80 23/11/10(金)10:30:30 No.1122477432

    当時はイタコもわからなかった

    81 23/11/10(金)10:30:45 No.1122477489

    >>もうじゅうつかいがリメイクでも律儀にペロキャンもってるのだいぶシュール >飴と鞭を体現してるのかあれは なるほど..

    82 23/11/10(金)10:30:52 No.1122477508

    >最近のポケモンにはこういう意味のわからないトレーナーが足りない >足りなくていいと言われたらそれはそう SVのがくせいをくらえ

    83 23/11/10(金)10:31:35 No.1122477633

    365日24時間じゅくがえり

    84 23/11/10(金)10:31:35 No.1122477635

    >オカルトマニアとかXYのがナイスデザインすぎて定着したけどすげえ変なトレーナーだと思う ルビーサファイアの魔女の格好から随分と変わったもんだ

    85 23/11/10(金)10:31:38 No.1122477641

    初代の世界観ならポケモンはペットより猛獣つかいのほうがしっくりくる気がする

    86 23/11/10(金)10:31:40 No.1122477652

    >SVのがくせいをくらえ 俺もがくせいだぞ俺

    87 23/11/10(金)10:31:44 No.1122477665

    まいこはんと舞妓さんが繋がらなくて何なんだこの人達は…ってなってた子供時代

    88 23/11/10(金)10:32:07 No.1122477739

    >fu2779099.jpeg そんな事よりBWの女研究員がかわいすぎる

    89 23/11/10(金)10:32:58 No.1122477892

    >赤緑のトレーナー鞭持ってる奴多いな… モンスター育てるんだからサーカスみたいに鞭持って調教するもんだと思えば逆に自然 ゲーフリがやるとなんかSM的な意味で持ってそうな印象あるけど

    90 23/11/10(金)10:33:13 No.1122477934

    かんこうきゃくちゃん好き

    91 23/11/10(金)10:33:27 No.1122477968

    エビワラーとサワムラーの名前も意味が分からなかったぜ!

    92 23/11/10(金)10:33:55 No.1122478050

    XYは当時のエースデザイナーだった大村水谷のイラストそのまま使用してるから印象強いけど SMみたいに3Dでお出ししてたらだいぶ印象変わってたと思う

    93 23/11/10(金)10:33:57 No.1122478058

    コロシアムの「肉体派」って肩書きじわじわくる

    94 23/11/10(金)10:34:41 No.1122478212

    おっさんおじいさんの学生はなんか夢があっていいなって思った

    95 23/11/10(金)10:34:42 No.1122478213

    理科系の男はさきにみつけた化石分けてくれるいいやつだと思う

    96 23/11/10(金)10:35:08 No.1122478288

    >エビワラーとサワムラーの名前も意味が分からなかったぜ! フーディンとかカビゴンとか…

    97 23/11/10(金)10:35:32 No.1122478360

    いつかのだいすきクラブはやりすぎだったと思うね

    98 23/11/10(金)10:35:40 No.1122478379

    最低だなユンゲラー

    99 23/11/10(金)10:35:48 No.1122478403

    かいパンやろうって何だよ

    100 23/11/10(金)10:36:17 No.1122478498

    時代なのかミニスカートがコギャル?みたいな格好してるの面白い

    101 23/11/10(金)10:36:20 No.1122478507

    金銀にも先生ってレアトレーナーが

    102 23/11/10(金)10:36:49 No.1122478582

    >最低だなユンゲラー 訴えます

    103 23/11/10(金)10:37:00 No.1122478623

    初代のかいじゅうマニアってかいじゅうマニア感ないけど元ネタいるの?

    104 23/11/10(金)10:37:16 No.1122478675

    そこそこ!くいをはさんでひだりがわ

    105 23/11/10(金)10:37:26 No.1122478703

    >金銀にも先生ってレアトレーナーが けいかんと戦えるのはクリスタルだったか

    106 23/11/10(金)10:37:40 No.1122478744

    水着のおねえさんではなくビキニのおねえさんだったのが拘りを感じる

    107 23/11/10(金)10:37:45 No.1122478767

    >理科系の男はさきにみつけた化石分けてくれるいいやつだと思う どっちも僕のものだ!!って喧嘩売ってきて負けたから日和っただけだし…

    108 23/11/10(金)10:37:45 No.1122478768

    でんきやのオヤジがでんきグループのリーダーなんだよな

    109 23/11/10(金)10:38:41 No.1122478927

    >>金銀にも先生ってレアトレーナーが >けいかんと戦えるのはクリスタルだったか 金銀でも戦えない?

    110 23/11/10(金)10:39:16 No.1122479025

    でんきやのオヤジがどこにいたか全然覚えてない

    111 23/11/10(金)10:39:17 No.1122479030

    >いつかのだいすきクラブはやりすぎだったと思うね 大好きクラブってわりと結婚してて子供もいそう感じの人達が多かったからね

    112 23/11/10(金)10:39:36 No.1122479084

    カビゴンの元ネタ見たら確かにカビゴンだった

    113 23/11/10(金)10:40:14 No.1122479186

    >でんきやのオヤジがどこにいたか全然覚えてない クチバから東方面に行ったディグダの穴のすぐ横だったと思う

    114 23/11/10(金)10:40:34 No.1122479240

    おとなのおねえさんいいよね

    115 23/11/10(金)10:40:42 No.1122479260

    ゲーセンの地下にロケット団のアジトがあるんだ!へぇ~

    116 23/11/10(金)10:41:12 No.1122479339

    >かいパンやろうって何だよ 水着のおにいさんで別に良かっただろうに野郎って付ける辺りウケ狙いと少し女尊男卑感じる

    117 23/11/10(金)10:41:15 No.1122479344

    >おとなのおねえさんいいよね お金いっぱいくれるしね

    118 23/11/10(金)10:41:42 No.1122479422

    タクシードライバーのマサトシ

    119 23/11/10(金)10:41:47 No.1122479437

    >>かいパンやろうって何だよ >水着のおにいさんで別に良かっただろうに野郎って付ける辺りウケ狙いと少し女尊男卑感じる スイマーとかでよくない?

    120 23/11/10(金)10:42:06 No.1122479481

    >>いつかのだいすきクラブはやりすぎだったと思うね >大好きクラブってわりと結婚してて子供もいそう感じの人達が多かったからね RSEとかDPtとか普通に子供にポケモンの服着せてあやしてるイメージしかねえ

    121 23/11/10(金)10:42:07 No.1122479491

    たんぱんこぞうは進化するとかいぱんやろうになる

    122 23/11/10(金)10:43:07 No.1122479668

    >かいパンやろうって何だよ 見ず知らずのスイマーを海パン野郎呼ばわりする乱暴さが時代を感じる

    123 23/11/10(金)10:43:18 No.1122479700

    初代のネーミングセンスって今から見ると不思議だけど当時はそんなに違和感無かったな

    124 23/11/10(金)10:43:45 No.1122479774

    剣盾のたんぱんこぞうはびっくりした

    125 23/11/10(金)10:43:59 No.1122479824

    今はお行儀の良い呼び方してるだけだろう

    126 23/11/10(金)10:44:01 No.1122479832

    メタルマックスとかのネーミングセンスに近い気がする

    127 23/11/10(金)10:44:14 No.1122479880

    海で泳いでる女の人はお姉さんなのに海で泳いでる男は野郎呼ばわりという

    128 23/11/10(金)10:44:15 No.1122479882

    水着のお兄さんとか呼んでやるにはあまりにも海パン野郎って感じの見た目

    129 23/11/10(金)10:44:36 No.1122479930

    タマムシジムの前で覗いてる爺さんといるし時代だよ

    130 23/11/10(金)10:44:36 No.1122479931

    たんぱんこぞうのドットかっこいいと思ってた

    131 23/11/10(金)10:44:52 No.1122479974

    怪獣マニアって実際はもっと理科系おとこみたいな感じだよな

    132 23/11/10(金)10:45:25 No.1122480082

    妙にガリガリなんだよなかいパンやろう

    133 23/11/10(金)10:45:30 No.1122480099

    いきのいい海パンやろうです!

    134 23/11/10(金)10:45:41 No.1122480122

    >剣盾のたんぱんこぞうはびっくりした おちんちんが?

    135 23/11/10(金)10:45:55 No.1122480148

    MOTHER2にもハロウィーンやろうっていたな

    136 23/11/10(金)10:46:03 No.1122480172

    >>剣盾のたんぱんこぞうはびっくりした >おちんちんが? はい

    137 23/11/10(金)10:46:18 No.1122480227

    >>最低だなユンゲラー >訴えます ではあなたが超能力を使えることを法廷で証明して下さい

    138 23/11/10(金)10:46:37 No.1122480286

    トライアスリートが妙にいっぱいいるホウエン地方

    139 23/11/10(金)10:46:49 No.1122480330

    >>>最低だなユンゲラー >>訴えます >ではあなたが超能力を使えることを法廷で証明して下さい …

    140 23/11/10(金)10:47:15 No.1122480409

    >>>最低だなユンゲラー >>訴えます >ではあなたが超能力を使えることを法廷で証明して下さい おめでとう!あなたはフーディーニに進化した!

    141 23/11/10(金)10:47:47 No.1122480485

    短パン小僧はともかくミニスカートって

    142 23/11/10(金)10:48:25 No.1122480593

    >水着のお兄さんとか呼んでやるにはあまりにも海パン野郎って感じの見た目 >妙にガリガリなんだよなかいパンやろう SMの海パン野郎は垢抜けすぎて野郎呼ばわりは失礼だと思う

    143 23/11/10(金)10:48:27 No.1122480600

    >短パン小僧はともかくミニスカートって JKといえばミニスカートじゃん!

    144 23/11/10(金)10:48:41 No.1122480650

    >短パン小僧はともかくミニスカートって 初代アニメOP「あの子のスカートの中~(キャー!)」

    145 23/11/10(金)10:49:01 No.1122480704

    はぐれけんきゅういんが好き 立ち姿にもはぐれ感がある

    146 23/11/10(金)10:49:05 No.1122480717

    今見てみると理科系の男の偏見具合すごくて笑っちゃう

    147 23/11/10(金)10:49:10 No.1122480734

    >短パン小僧はともかくミニスカートって あなたのしせん、なーんかきになる

    148 23/11/10(金)10:49:12 No.1122480740

    >JKといえばミニスカートじゃん! コギャルだろぉ!?

    149 23/11/10(金)10:49:24 No.1122480776

    急に英語で呼ばれるジェントルマン

    150 23/11/10(金)10:49:25 No.1122480780

    子供でもなんとなくバンドマンなんだろうな~と思ってたよロン毛だし

    151 23/11/10(金)10:49:49 No.1122480860

    ミニスカート小僧!

    152 23/11/10(金)10:50:19 No.1122480952

    どっちのオカルトマニアもナイスデザイン

    153 23/11/10(金)10:50:28 No.1122480973

    >今見てみると理科系の男の偏見具合すごくて笑っちゃう fu2779126.jpg まだマシだと思う

    154 23/11/10(金)10:50:32 No.1122480987

    神話

    155 23/11/10(金)10:50:43 No.1122481017

    グルーシャくんもそんな厚着しないで短パンになろうぜ

    156 23/11/10(金)10:50:54 No.1122481049

    登山家を山男って呼ぶのずっと気にしてる

    157 23/11/10(金)10:51:18 No.1122481116

    タマタマ→ナッシー(ヤシの木)とかいう直球下ネタの方もヤバい

    158 23/11/10(金)10:51:58 No.1122481229

    ミニスカートは剣盾のデザインが一番好き

    159 23/11/10(金)10:52:17 No.1122481285

    >タマタマ→ナッシー(ヤシの木)とかいう直球下ネタの方もヤバい ヤシの木に対するヘイトスピーチだろ…

    160 23/11/10(金)10:52:22 No.1122481299

    おじさんのきんのたま

    161 23/11/10(金)10:52:28 No.1122481315

    よくよく考えるとはぐれ研究員ってなんだよ 何からはぐれたんだよ

    162 23/11/10(金)10:53:18 No.1122481476

    >よくよく考えるとはぐれ研究員ってなんだよ >何からはぐれたんだよ 追放とかされたんだろ

    163 23/11/10(金)10:53:24 No.1122481495

    >ヤシの木に対するヘイトスピーチだろ… いやでもガキの頃に湯船の中で「無人島のヤシの木~」みたいなのやったでしょ? …俺だけ?

    164 23/11/10(金)10:53:37 No.1122481535

    >よくよく考えるとはぐれ研究員ってなんだよ >何からはぐれたんだよ まわりから そういうキャラ付だったと思う

    165 23/11/10(金)10:53:42 No.1122481552

    やらないよ…

    166 23/11/10(金)10:54:07 No.1122481614

    >おじさんのきんのたま お前本当しぶとく残ってるな真っ先に撤廃されそうなネタの癖に

    167 23/11/10(金)10:54:49 No.1122481759

    >ピエール瀧が所属してるとこ 所属って言うか共犯者というか…

    168 23/11/10(金)10:55:04 No.1122481801

    カスミのジムにかいぱんやろういるのいいよね

    169 23/11/10(金)10:55:08 No.1122481813

    でんきやの親父だっけデータ解析したら大量にトレーナーデータがあって本来ならどっかのダンジョンやジムでもっと出す予定だったんじゃないかと言われてるやつ

    170 23/11/10(金)10:55:11 No.1122481825

    最低だなケンタロス

    171 23/11/10(金)10:55:18 No.1122481848

    はぐれ研究員はシルフのチーフと関係あったんかな

    172 23/11/10(金)10:55:19 No.1122481851

    替え歌でヤシの木一本身が二つ~みたいなのはあったな

    173 23/11/10(金)10:55:36 No.1122481896

    バンドみたいでバンドじゃねぇよ

    174 23/11/10(金)10:55:38 No.1122481905

    タマムシジムには堂々と覗きがいるしな

    175 23/11/10(金)10:55:42 No.1122481918

    暴走族はいいとしてスキンヘッドはもうただの体の特徴じゃねえか

    176 23/11/10(金)10:56:06 No.1122481974

    SVにはきんのたま校長はいるけどきんのたまおじさんはいないのでDLC2での登場に期待

    177 23/11/10(金)10:56:40 No.1122482070

    ジプシージャグラーは許されなかった...

    178 23/11/10(金)10:57:19 No.1122482189

    ジプシーはちょっとねニュアンス的にニガーみたいなもんだからね…

    179 23/11/10(金)10:57:23 No.1122482202

    小学生だったからりかけいの男も分からんかった

    180 23/11/10(金)10:57:25 No.1122482210

    >ジプシージャグラーは許されなかった... あれ金銀だったかでただのジャグラーになっててなんでだろうと思ったらジプシーって言葉が自主規制対象なんだね

    181 23/11/10(金)10:57:28 No.1122482216

    はぐれ◯◯って言い方って結構古いよね

    182 23/11/10(金)10:57:51 No.1122482281

    >暴走族はいいとしてスキンヘッドはもうただの体の特徴じゃねえか はっきり言うと差し障りあるやつでは

    183 23/11/10(金)10:58:02 No.1122482311

    >でんきやの親父だっけデータ解析したら大量にトレーナーデータがあって本来ならどっかのダンジョンやジムでもっと出す予定だったんじゃないかと言われてるやつ 多分発電所

    184 23/11/10(金)10:58:45 No.1122482434

    ハゲがしょうぶをしかけてきた!って言ってるようなもんだしな…

    185 23/11/10(金)10:58:50 No.1122482448

    >はっきり言うと差し障りあるやつでは ハゲ!

    186 23/11/10(金)10:59:00 No.1122482479

    意味わからなかったと言うとファイヤーの技に睨みつけるがあった事かな なんで?

    187 23/11/10(金)10:59:34 No.1122482566

    ハゲ の 「」がしょうぶをしかけてきた

    188 23/11/10(金)10:59:41 No.1122482589

    >はぐれけんきゅういんはかっこいいよね ちんこ丸出しにしてる変質者にしか見えなかった

    189 23/11/10(金)11:00:07 No.1122482655

    鳥使いはBWで消えてから出てこなくなったんだな

    190 23/11/10(金)11:00:15 No.1122482682

    スキンヘッドじゃなくて! スキンヘッズ!!

    191 23/11/10(金)11:00:32 No.1122482739

    >意味わからなかったと言うとファイヤーの技に睨みつけるがあった事かな >なんで? 技のidズレてたみたいな予想はあった

    192 23/11/10(金)11:00:35 No.1122482753

    >意味わからなかったと言うとファイヤーの技に睨みつけるがあった事かな >なんで? あれはプログラムの数字間違えてかえんほうしゃと入れ替わった説あるから…

    193 23/11/10(金)11:00:57 No.1122482832

    研究員とか理科系とかに見つかったときのBGMがいかにも怪しい人みたいなBGMですごいよなぁ

    194 23/11/10(金)11:01:24 No.1122482930

    変なトレーナーよりかわいくえっちなトレーナーの方がうれしいし…

    195 23/11/10(金)11:01:34 No.1122482967

    ニドクイン6.0kg

    196 23/11/10(金)11:01:48 No.1122483005

    ボーイスカウトとかガールスカウトなんかも実はよく分からなかった

    197 23/11/10(金)11:01:51 No.1122483016

    >研究員とか理科系とかに見つかったときのBGMがいかにも怪しい人みたいなBGMですごいよなぁ トキワジムのサカキ戦前にジムリーダー用じゃなくてこっちの曲が流れる演出好き

    198 23/11/10(金)11:01:53 No.1122483026

    >研究員とか理科系とかに見つかったときのBGMがいかにも怪しい人みたいなBGMですごいよなぁ ミニスカートはBGMからして可愛かった

    199 23/11/10(金)11:02:07 No.1122483071

    >暴走族はいいとしてスキンヘッドはもうただの体の特徴じゃねえか 勘違いされがちだけどスキンヘッドじゃなくスキンヘッズなんだ fu2779142.jpg fu2779143.jpg

    200 23/11/10(金)11:02:09 No.1122483085

    コロコロで特集組まれるゲームなのにこれ作ってる人のセンスはどっちかというとボンボン過ぎない?

    201 23/11/10(金)11:02:13 No.1122483094

    かじばどろぼうはポケモンバトルしてる場合じゃないだろ!

    202 23/11/10(金)11:02:20 No.1122483114

    >多分発電所 親父だらけの発電所に伝説の鳥ポケは残念な感じになるから無人にしたのかな…

    203 23/11/10(金)11:02:24 No.1122483121

    肩書はあれ基本的に主人公の頭の中で付けてるのかな 名前はちゃんとみんなあるし

    204 23/11/10(金)11:02:32 No.1122483153

    >はっきり言うと差し障りあるやつでは はっきりだろうがなんだろうがなんでそこだけ身体の特徴なんだろうってこと ぽっちゃりとかロン毛は居ないのに

    205 23/11/10(金)11:02:32 No.1122483159

    >変なトレーナーよりかわいくえっちなトレーナーの方がうれしいし… でもSMのやまおとこみたいなの欲しいだろ?

    206 23/11/10(金)11:02:35 No.1122483170

    >研究員とか理科系とかに見つかったときのBGMがいかにも怪しい人みたいなBGMですごいよなぁ デレレー

    207 23/11/10(金)11:02:55 No.1122483245

    >>暴走族はいいとしてスキンヘッドはもうただの体の特徴じゃねえか >勘違いされがちだけどスキンヘッドじゃなくスキンヘッズなんだ なんか危険度が増した!

    208 23/11/10(金)11:02:59 No.1122483258

    >コロコロで特集組まれるゲームなのにこれ作ってる人のセンスはどっちかというとボンボン過ぎない? あ~なんか分かる!

    209 23/11/10(金)11:03:21 No.1122483334

    ぼつこせいの「」がしょうぶをしかけてきた!

    210 23/11/10(金)11:03:35 No.1122483383

    ボンボンだって1p使って紹介したんだ

    211 23/11/10(金)11:03:37 No.1122483385

    >コロコロで特集組まれるゲームなのにこれ作ってる人のセンスはどっちかというとボンボン過ぎない? コロコロだって子供に伝わらん時事ネタとかはお手の物だろ

    212 23/11/10(金)11:03:54 No.1122483429

    ボンボンにやらせたらもっとテキストが適当になる

    213 23/11/10(金)11:03:56 No.1122483439

    >>多分発電所 >親父だらけの発電所に伝説の鳥ポケは残念な感じになるから無人にしたのかな… 結果的に金銀で発電所のマスコットにされたヒリ…

    214 23/11/10(金)11:04:01 No.1122483452

    だめおとこの「」!

    215 23/11/10(金)11:04:08 No.1122483474

    >肩書はあれ基本的に主人公の頭の中で付けてるのかな >名前はちゃんとみんなあるし 自分で名乗ってる奴も多いから別に主人公だけが思ってるわけではないと思う

    216 23/11/10(金)11:04:09 No.1122483480

    >親父だらけの発電所に伝説の鳥ポケは残念な感じになるから無人にしたのかな… HGSSで発電所に人住むようになってサンダー外に出ちゃったのみたらまぁそうだね…

    217 23/11/10(金)11:04:29 No.1122483543

    初代のかいじゅうマニアにはポケモンから怪獣を生み出して自分を認めなかった学会に復讐しようとする感じがある

    218 23/11/10(金)11:04:29 No.1122483544

    >親父だらけの発電所に伝説の鳥ポケは残念な感じになるから無人にしたのかな… 親父たちに追い出される伝説の鳥…

    219 23/11/10(金)11:04:30 No.1122483546

    見た目じゃねえかって言うならミニスカートもだろ

    220 23/11/10(金)11:04:36 No.1122483565

    今思うとトレーナーに見つかって戦闘前に流れるBGMがキャラによってそれぞれ違うってめちゃくちゃ豪華だよね

    221 23/11/10(金)11:04:47 No.1122483604

    お巡りさんすら勝負を仕掛けてくる世界やぞ

    222 23/11/10(金)11:04:54 No.1122483618

    理科系になんか恨みでもあるのか

    223 23/11/10(金)11:05:07 No.1122483653

    てんせいしたら海パンやろうになってたから シンオウ地方でチャンピオン目指してみた!

    224 23/11/10(金)11:05:07 No.1122483658

    むしとりしょうねんと たんぱんこぞうの間でどんなイメージの差が…

    225 23/11/10(金)11:05:43 No.1122483779

    >親父だらけの発電所に伝説の鳥ポケは残念な感じになるから無人にしたのかな… カントーなのに関西電気保安協会みたいな絵面になるからな…

    226 23/11/10(金)11:05:51 No.1122483796

    ポケモンよりトレーナーのドットのほうが気合いはいってたかもしれない

    227 23/11/10(金)11:05:52 No.1122483803

    >むしとりしょうねんと >たんぱんこぞうの間でどんなイメージの差が… 虫取りグッズ持ってるかどうかだろそんなの

    228 23/11/10(金)11:06:17 No.1122483879

    >ポケモンよりトレーナーのドットのほうが気合いはいってたかもしれない くー たまらん!

    229 23/11/10(金)11:06:20 No.1122483883

    >>>暴走族はいいとしてスキンヘッドはもうただの体の特徴じゃねえか >>勘違いされがちだけどスキンヘッドじゃなくスキンヘッズなんだ >なんか危険度が増した! ぼうそうぞくの親戚みたいなもんだし… こわいおじさんとか本当にヤクザものだったパターンあってもっと性質悪いぞ

    230 23/11/10(金)11:06:21 No.1122483888

    俺ポケモンごっこちゃん好き

    231 23/11/10(金)11:06:23 No.1122483899

    >理科系になんか恨みでもあるのか 当時のゲーフリ社員とか見ると自虐ネタ寄りなんじゃないかな

    232 23/11/10(金)11:06:44 No.1122483967

    文系の男とか何使ってくるかイメージしにくいし…

    233 23/11/10(金)11:07:02 No.1122484030

    そういやトレーナーは崩壊してるドット無かった気がするな

    234 23/11/10(金)11:07:09 No.1122484049

    >ぼつこせいの「」がしょうぶをしかけてきた! >だめおとこの「」! 「」 の わるあがき! しかし 「」 の じんせい には なにも おこらない!

    235 23/11/10(金)11:07:18 No.1122484085

    もしかすると相手が自分で名乗ってるんじゃなくて主人公がこいつはミニスカートとか海パン野郎って思ってるだけかもしれん

    236 23/11/10(金)11:07:30 No.1122484124

    >>ぼつこせいの「」がしょうぶをしかけてきた! >>だめおとこの「」! >「」 の わるあがき! >しかし 「」 の じんせい には なにも おこらない! はんどうをうけた!

    237 23/11/10(金)11:07:32 No.1122484128

    >お巡りさんすら勝負を仕掛けてくる世界やぞ 夜になった途端職質しやがってよお

    238 23/11/10(金)11:07:50 No.1122484179

    マニアって言葉はだいぶオタクに置き換わってしまったな

    239 23/11/10(金)11:07:51 No.1122484188

    岬って言葉を知らなかったから「みさきのこや」は「マサキのこや」の誤植だと思ってた

    240 23/11/10(金)11:08:08 No.1122484245

    >>>ぼつこせいの「」がしょうぶをしかけてきた! >>>だめおとこの「」! >>「」 の わるあがき! >>しかし 「」 の じんせい には なにも おこらない! >はんどうをうけた! めのまえはすでにまっくらだ!

    241 23/11/10(金)11:08:11 No.1122484256

    >もしかすると相手が自分で名乗ってるんじゃなくて主人公がこいつはミニスカートとか海パン野郎って思ってるだけかもしれん 山男とかミニスカートとか短パン小僧とかは自分から名乗ってきたりするし

    242 23/11/10(金)11:08:24 No.1122484306

    >岬って言葉を知らなかったから「みさきのこや」は「マサキのこや」の誤植だと思ってた ダジャレだと思う

    243 23/11/10(金)11:08:30 No.1122484321

    エドガーケイシーがユリ・ゲラーに進化して最終的に超能力否定派のフーディーニになるの どんどんエスパー力下がっていってない?

    244 23/11/10(金)11:08:32 No.1122484324

    妙にかっこいいギャンブラー坊主

    245 23/11/10(金)11:08:32 No.1122484325

    >もしかすると相手が自分で名乗ってるんじゃなくて主人公がこいつはミニスカートとか海パン野郎って思ってるだけかもしれん 一目見てスレ画をでんきグルーブだと理解したわけだ!

    246 23/11/10(金)11:08:32 No.1122484326

    ミニスカートを履いてることが個性になる時代

    247 23/11/10(金)11:08:43 No.1122484359

    警備員とか警官は一番目光らせてないといけない時間帯に勝負しかけてくるんじゃないよ

    248 23/11/10(金)11:09:20 No.1122484489

    俺は電気グルーヴを知った今も 電気グルーヴがなんなのかわからん…

    249 23/11/10(金)11:09:35 No.1122484542

    ピカブイで瀧に寄せてたらちょっとあぶなかったな

    250 23/11/10(金)11:10:25 No.1122484688

    >俺は電気グルーヴを知った今も >電気グルーヴがなんなのかわからん… 当時小学生の子だった「」には分からんのも無理はない…

    251 23/11/10(金)11:10:25 No.1122484689

    >ピカブイで瀧に寄せてたらちょっとあぶなかったな 無関係ゾーン

    252 23/11/10(金)11:10:25 No.1122484691

    今見るとかいパンやろうも中々…偏見のようなものを感じる fu2779154.png

    253 23/11/10(金)11:10:58 No.1122484792

    ピカブイのギャンブラーが一撃必殺に全てを賭けてるので笑ったけど初代はどうだったか思い出せない

    254 23/11/10(金)11:11:00 No.1122484796

    >今見るとかいパンやろうも中々…偏見のようなものを感じる >fu2779154.png いやーしかしいいドットだなあ...

    255 23/11/10(金)11:11:12 No.1122484827

    金銀のイタコすき 怖い

    256 23/11/10(金)11:11:35 No.1122484893

    >ピカブイで瀧に寄せてたらちょっとあぶなかったな クチバは海外の船が出入りするからな…

    257 23/11/10(金)11:12:06 No.1122484981

    ぼうそうぞくとかかなり複雑なドットしてる

    258 23/11/10(金)11:12:11 No.1122485006

    >>はっきり言うと差し障りあるやつでは >はっきりだろうがなんだろうがなんでそこだけ身体の特徴なんだろうってこと >ぽっちゃりとかロン毛は居ないのに いやヤクザものは良くないのではということ

    259 23/11/10(金)11:12:16 No.1122485018

    >ピカブイのギャンブラーが一撃必殺に全てを賭けてるので笑ったけど初代はどうだったか思い出せない ガーディとか出してたような気がする

    260 23/11/10(金)11:12:23 No.1122485039

    海パン野郎になればなみのりなしで楽になるな

    261 23/11/10(金)11:12:45 No.1122485107

    キャラクターの解像度が上がるほど際どいのは出せなくなる

    262 23/11/10(金)11:13:10 No.1122485197

    毒持ったクラゲだらけの海で海パン一丁ってやべえな

    263 23/11/10(金)11:13:45 No.1122485305

    何で空手王が何人もおるんじゃ

    264 23/11/10(金)11:14:00 No.1122485355

    メノクラゲの名前の元ネタ知った時は驚いた

    265 23/11/10(金)11:14:07 No.1122485384

    >理科系のおとこは海外だとスーパーナードで笑った おねえさんかエリートトレーナーか忘れたけど山にりかけいのおとこがいたの!りかけいなのに…って台詞が味わい深くて好き なんか自虐と愛着を感じる

    266 23/11/10(金)11:14:31 No.1122485459

    >キャラクターの解像度が上がるほど際どいのは出せなくなる ミニスカートはミニスカートに着目するあたりで性的消費が目的なのかなとか思われそう

    267 23/11/10(金)11:14:34 No.1122485468

    >ピカブイのギャンブラーが一撃必殺に全てを賭けてるので笑ったけど初代はどうだったか思い出せない 初代はタイプを統一してる以外特徴ない ダイパから一撃必殺マンになった

    268 23/11/10(金)11:14:53 No.1122485526

    >キャラクターの解像度が上がるほど際どいのは出せなくなる トシアキ…

    269 23/11/10(金)11:15:00 No.1122485560

    >ピカブイのギャンブラーが一撃必殺に全てを賭けてるので笑ったけど初代はどうだったか思い出せない 初代はジムリーダーとか四天王とか一部除いてポケモンのレベルから自動的に技が決まってるからそういうことしてこない そしてライバルはその一部のトレーナーにしてもらえいせいで技構成クソすぎるからそれを知ってるとオーキド博士の厳しい言葉もその通りってなるという…

    270 23/11/10(金)11:15:01 No.1122485567

    スレに関係ないかもだけど マサキの小屋行こうとハナダで北上したらライバルに捕まってロクにポケモンの状態整えてなくて負けて金たくさん取られてレポートもしてなかったからリセットもできなくて無力感を味わった

    271 23/11/10(金)11:15:39 No.1122485697

    初代のセンスでつけられたポケモンにしか存在しない味わいがある エビワラーサワムラー

    272 23/11/10(金)11:16:24 No.1122485847

    >>キャラクターの解像度が上がるほど際どいのは出せなくなる >トシアキ… プレイヤーの99.9%はわからないからいいだろ!

    273 23/11/10(金)11:16:44 No.1122485911

    ファイヤーのにらみつけるはフリーザーサンダーの他の習得技と比べればわかるけどにらみつけるを覚える事自体はおかしくないよ 3匹ともに大技・高速移動・補助技の3つを覚えるようになっててファイヤーだけ大技枠と補助技枠の習得順が違う

    274 23/11/10(金)11:16:53 No.1122485943

    バンドじゃないならなにしてる人たちなの...曲はいくつか知ってる ブランカがまちにやってくるやつとか

    275 23/11/10(金)11:17:12 No.1122486013

    >>キャラクターの解像度が上がるほど際どいのは出せなくなる >トシアキ… ピカブイの少年とSVのおっさんが同一人物なんだね…

    276 23/11/10(金)11:17:24 No.1122486047

    >何で空手王が何人もおるんじゃ 階級が違うとか?

    277 23/11/10(金)11:17:34 No.1122486085

    金銀にも女教師とか作った奴の趣味だろってトレーナーいたよね?

    278 23/11/10(金)11:18:07 No.1122486195

    エスパー技強過ぎて今でも格闘はザコってイメージが抜けてない

    279 23/11/10(金)11:18:17 No.1122486227

    実在人物をポケモンのネタにするのは最近だと無いかな

    280 23/11/10(金)11:18:28 No.1122486264

    こういうのってFRLGやレッツゴーではどうなってるの?

    281 23/11/10(金)11:19:00 No.1122486374

    >バンドじゃないならなにしてる人たちなの...曲はいくつか知ってる >ブランカがまちにやってくるやつとか ドラマに出たりクスリやったりしてる

    282 23/11/10(金)11:19:10 No.1122486411

    初代はロケット団といいアウトローが堂々としすぎなんだよね

    283 23/11/10(金)11:19:21 No.1122486454

    >こういうのってFRLGやレッツゴーではどうなってるの? いますよ!

    284 23/11/10(金)11:19:25 No.1122486463

    学生服着たキモいおじさんがキルリア連れてるって組み合わせだけでロクな印象でねえよ

    285 23/11/10(金)11:19:34 No.1122486496

    >こういうのってFRLGやレッツゴーではどうなってるの? 人数が増減したりはするけど役職名?としては基本そのまま

    286 23/11/10(金)11:20:05 No.1122486605

    >こういうのってFRLGやレッツゴーではどうなってるの? 大体そのまま

    287 23/11/10(金)11:20:10 No.1122486619

    この頃悪人系のトレーナーみたいな緩い括りがあったような感じ

    288 23/11/10(金)11:20:25 No.1122486675

    >実在人物をポケモンのネタにするのは最近だと無いかな ネズさん…

    289 23/11/10(金)11:21:49 No.1122486963

    >エスパー技強過ぎて今でも格闘はザコってイメージが抜けてない DPtくらいから格闘ぶっ壊れたんだけどな…

    290 23/11/10(金)11:21:50 No.1122486964

    >この頃悪人系のトレーナーみたいな緩い括りがあったような感じ ジプシージャグラーとかめちゃくちゃ悪そうな顔してたね...

    291 23/11/10(金)11:22:07 No.1122487018

    おおらかな時代だった サワムラーはゆるされた ケーシィもゆるされた ユンゲラーはキレた

    292 23/11/10(金)11:22:15 ID:4hoA1tnQ 4hoA1tnQ No.1122487046

    当時ポンキッキーズで歌が流れてたから俺は 知ってたよ電気グルーヴ

    293 23/11/10(金)11:22:37 No.1122487110

    エスパーが強いのは覚えているがエスパー最強技を覚えている者は少ない

    294 23/11/10(金)11:22:44 No.1122487126

    ボディラインが大好きなスタッフいるよね

    295 23/11/10(金)11:22:47 No.1122487133

    スキンヘッドはネオナチ系でそういう通称の集団がいるって元ネタだったはず

    296 23/11/10(金)11:23:22 No.1122487242

    最近ユンゲラーは和解したらしいじゃん?

    297 23/11/10(金)11:23:38 No.1122487302

    >実在人物をポケモンのネタにするのは最近だと無いかな ネズもタチフサグマもモロだよお!

    298 23/11/10(金)11:23:40 No.1122487311

    >初代はロケット団といいアウトローが堂々としすぎなんだよね 初代より後も… むしろ経るごとに警察系トレーナー全然増えねぇな!

    299 23/11/10(金)11:24:07 No.1122487384

    >エスパーが強いのは覚えているがエスパー最強技を覚えている者は少ない サイコキネシス!

    300 23/11/10(金)11:24:12 No.1122487402

    >おおらかな時代だった >サワムラーはゆるされた >ケーシィもゆるされた >ユンゲラーはキレた 高峰の元ネタは死んでるし…

    301 23/11/10(金)11:24:33 No.1122487467

    >むしろ経るごとに警察系トレーナー全然増えねぇな! 増えてもどうせこっちと戦うわけだし…

    302 23/11/10(金)11:24:34 No.1122487469

    金銀までは割と変人奇人大集合って感じだった

    303 23/11/10(金)11:24:34 No.1122487470

    大人のお姉さん=ボディコンっておやじ趣味すぎるわ

    304 23/11/10(金)11:24:40 No.1122487486

    もしかしてエスパー最強技って夢喰い!?

    305 23/11/10(金)11:24:44 No.1122487497

    >実在人物をポケモンのネタにするのは最近だと無いかな カルネはオードリー・ヘップバーンじゃない? XYが最近じゃないか…

    306 23/11/10(金)11:24:58 No.1122487546

    タチフサグマ本人は割と喜んでてよかった って言うかユンゲラーで一度やらかしてんのに相変わらず続けてるのはクソ度胸なのか実は裏で話通しているのか

    307 23/11/10(金)11:25:18 No.1122487619

    解決していたようでよかった Uri Geller @theurigeller Pokemon Card 151 June 16. will feature the first Kadabra, who hasn’t appeared on cards since 2002 due to a legal dispute between Pokémon and Geller, who sued them due to the likeness yungeller and Uri GELLER. I released Pokémon from the ban. Forgive me.

    308 23/11/10(金)11:25:40 No.1122487677

    >大人のお姉さん=ボディコンっておやじ趣味すぎるわ まあ今のアラフィフ以上の人たちが作ってたから…

    309 23/11/10(金)11:26:10 No.1122487780

    最新作にも武田鉄矢いるじゃん

    310 23/11/10(金)11:26:45 No.1122487915

    >当時ポンキッキーズで歌が流れてたから俺は >知ってたよ電気グルーヴ OPはスチャダラパーだったし尖ってたよね

    311 23/11/10(金)11:26:46 No.1122487922

    >大人のお姉さん=ボディコンっておやじ趣味すぎるわ 製作中の時点だと直撃だったんじゃないかな

    312 23/11/10(金)11:26:49 No.1122487937

    自転車よりも遅い暴走族たち

    313 23/11/10(金)11:27:37 No.1122488103

    でもエリカやナツメのデザインセンスは今から見てもキレてるぜ

    314 23/11/10(金)11:28:04 No.1122488194

    ユンゲラーの何が酷いってあたかもユリゲラーが細かいことで悪いみたいな言い方するポケモンファンが存外多いことだよな ゲーフリが悪いよあの件は

    315 23/11/10(金)11:28:15 No.1122488235

    >>大人のお姉さん=ボディコンっておやじ趣味すぎるわ >製作中の時点だと直撃だったんじゃないかな 当時だとちょっと古い

    316 23/11/10(金)11:28:23 No.1122488270

    >No.1122487619 無断は怒っても仕方ないような気もするけど 私を許してくれとまで言ってたのか

    317 23/11/10(金)11:28:53 No.1122488374

    ずっと坂道のサイクリングロード

    318 23/11/10(金)11:30:08 No.1122488639

    もうじゅうつかいってバラ持ってるのかと思ったけど文字通りの「アメとムチ」なのかい

    319 23/11/10(金)11:30:28 No.1122488710

    >私を許してくれとまで言ってたのか ユンゲラー出してよ~ってお手紙がいっぱい届いていたと聞く

    320 23/11/10(金)11:31:16 No.1122488908

    そこまで来たらカポエラーも選手から取れよと思った

    321 23/11/10(金)11:31:35 No.1122488971

    コマンド&コンカーのユーリーって超能力者ももしかしてオマージュなのか…

    322 23/11/10(金)11:32:23 No.1122489134

    >ユンゲラーの何が酷いってあたかもユリゲラーが細かいことで悪いみたいな言い方するポケモンファンが存外多いことだよな >ゲーフリが悪いよあの件は ポケモンはクソガキメンタルのファンがすごい多いからポケモンに楯突いたと思って敵視したんだろうかな…

    323 23/11/10(金)11:32:33 No.1122489168

    ベトベターとかドガースとか公害から着想を得たポケモンを初代から出してるし尖ってたな…

    324 23/11/10(金)11:33:10 No.1122489296

    SVだと特定個人のじゃないけどナンジャモは明確にパロディキャラでしょ あとはハッサク先生くらいか?

    325 23/11/10(金)11:33:18 ID:4hoA1tnQ 4hoA1tnQ No.1122489335

    >>当時ポンキッキーズで歌が流れてたから俺は >>知ってたよ電気グルーヴ >OPはスチャダラパーだったし尖ってたよね 今思えばそうだね EDに米米クラブのchild's days memoryとか子供番組の歌とはとても思えない

    326 23/11/10(金)11:33:48 No.1122489441

    >ベトベターとかドガースとか公害から着想を得たポケモンを初代から出してるし尖ってたな… ゴジラでもヘドロからヘドラ作ったし時代柄でもある

    327 23/11/10(金)11:33:51 No.1122489460

    >カルネはオードリー・ヘップバーンじゃない? >XYが最近じゃないか… いやサワムラーとかエビワラー的な意味で トレーナーはそこそこいるんじゃないかと思う

    328 23/11/10(金)11:34:19 No.1122489550

    ちゃんとケンタロス出してこい

    329 23/11/10(金)11:34:24 No.1122489581

    暴走族なんて初代ポケモンの時代に残ってたの?

    330 23/11/10(金)11:34:25 No.1122489587

    >>ユンゲラーの何が酷いってあたかもユリゲラーが細かいことで悪いみたいな言い方するポケモンファンが存外多いことだよな >>ゲーフリが悪いよあの件は >ポケモンはクソガキメンタルのファンがすごい多いからポケモンに楯突いたと思って敵視したんだろうかな… そもそもファンの母数が多すぎる

    331 23/11/10(金)11:34:54 ID:4hoA1tnQ 4hoA1tnQ No.1122489691

    >暴走族なんて初代ポケモンの時代に残ってたの? もちろんまだまだいたよ

    332 23/11/10(金)11:35:03 No.1122489739

    >>カルネはオードリー・ヘップバーンじゃない? >>XYが最近じゃないか… >いやサワムラーとかエビワラー的な意味で >トレーナーはそこそこいるんじゃないかと思う キッス!

    333 23/11/10(金)11:35:20 No.1122489790

    90年代はとりあえず環境問題に行き着く作品多かったよね…

    334 23/11/10(金)11:35:24 No.1122489802

    >暴走族なんて初代ポケモンの時代に残ってたの? むしろ珍走団が鎮静したのこの10年でやっとくらいじゃないか

    335 23/11/10(金)11:35:35 No.1122489839

    タチフサグマとバリコオルは元ネタが露骨すぎるな

    336 23/11/10(金)11:35:54 No.1122489918

    >>暴走族なんて初代ポケモンの時代に残ってたの? >もちろんまだまだいたよ 平成に入って消えていったのかと思ってた

    337 23/11/10(金)11:36:54 No.1122490140

    >90年代はとりあえず環境問題に行き着く作品多かったよね… ポケモンカードでリサイクルエネルギー?みたいなカード出てたね…

    338 23/11/10(金)11:37:03 No.1122490163

    祈祷師はポケモンタワーで何してたんだ? ただのペット共同墓地でしょ?

    339 23/11/10(金)11:38:05 ID:4hoA1tnQ 4hoA1tnQ No.1122490382

    >>>暴走族なんて初代ポケモンの時代に残ってたの? >>もちろんまだまだいたよ >平成に入って消えていったのかと思ってた 90年台はほとんど昭和と変わらないよ

    340 23/11/10(金)11:38:22 No.1122490449

    >祈祷師はポケモンタワーで何してたんだ? >ただのペット共同墓地でしょ? ゴースが暴れてるから鎮めに来たとかじゃなかったかね

    341 23/11/10(金)11:38:28 No.1122490477

    >祈祷師はポケモンタワーで何してたんだ? >ただのペット共同墓地でしょ? 怪現象起きてるだろ

    342 23/11/10(金)11:38:40 No.1122490517

    >俺は電気グルーヴを知った今も >電気グルーヴがなんなのかわからん… fu2779202.jpg この前のライブポスター

    343 23/11/10(金)11:39:07 No.1122490613

    タチサレ… タチサレ…

    344 23/11/10(金)11:39:16 ID:4hoA1tnQ 4hoA1tnQ No.1122490650

    墓場鬼太郎のOPとかやってたじゃん電気 グルーヴ

    345 23/11/10(金)11:39:24 No.1122490680

    >>俺は電気グルーヴを知った今も >>電気グルーヴがなんなのかわからん… >fu2779202.jpg >この前のライブポスター 怒られない?大丈夫?

    346 23/11/10(金)11:39:33 No.1122490713

    >90年代はとりあえず環境問題に行き着く作品多かったよね… のぶドラ映画また環境の話してる…

    347 23/11/10(金)11:39:40 No.1122490732

    ディズニーからはもう干されたからさ

    348 23/11/10(金)11:40:07 No.1122490830

    大きなシノギの匂いがする

    349 23/11/10(金)11:40:25 No.1122490890

    >ゴースが暴れてるから鎮めに来たとかじゃなかったかね 自分の手持ちのゴースの操られる程度の奴が何を鎮めるって!?

    350 23/11/10(金)11:41:02 No.1122491002

    ポケモンカードでユリゲラー出せないから ケーシィかフーディンにワープ進化効果持たせてたからな…

    351 23/11/10(金)11:41:13 No.1122491043

    >ユンゲラーの何が酷いってあたかもユリゲラーが細かいことで悪いみたいな言い方するポケモンファンが存外多いことだよな >ゲーフリが悪いよあの件は いっちょ噛みしてる所申し訳ないけどユリゲラーが怒ったのはポケカのわるいユンゲラーなんだしゲーフリじゃなくてクリーチャーズじゃない?

    352 23/11/10(金)11:41:17 No.1122491061

    匂いの樹ってそういう

    353 23/11/10(金)11:41:21 No.1122491070

    テキトーにやってたからシルフスコープが必要なのに気付くまで進めねえじゃんココ!ってなったらポケモンタワー

    354 23/11/10(金)11:42:40 No.1122491373

    >バンドみたいだけどバンドじゃねえよ それがなにかと尋ねたら?

    355 23/11/10(金)11:42:49 No.1122491403

    >匂いの樹ってそういう あんとにおいのき

    356 23/11/10(金)11:43:17 No.1122491493

    >自分の手持ちのゴースの操られる程度の奴が何を鎮めるって!? 便宜上手持ちとして出してるけどあれ取りついてるゴースなんじゃないか

    357 23/11/10(金)11:43:40 No.1122491566

    >>ゴースが暴れてるから鎮めに来たとかじゃなかったかね >自分の手持ちのゴースの操られる程度の奴が何を鎮めるって!? でもガチで結界張ってくれてる人とかもいるし…

    358 23/11/10(金)11:43:58 No.1122491648

    >自分の手持ちのゴースの操られる程度の奴が何を鎮めるって!? あれシステム的には手持ちだけどイメージとしては取り憑いたゴースがそのまま出てくるようなのじゃないかな

    359 23/11/10(金)11:44:03 No.1122491667

    >>90年代はとりあえず環境問題に行き着く作品多かったよね… >ポケモンカードでリサイクルエネルギー?みたいなカード出てたね… 検索するとポケカがトップで出てくるじゃん…

    360 23/11/10(金)11:45:09 No.1122491913

    ロケット団がアニメと違ってガチの悪人なのがよい 普通にポケモン殺したりギャンブル経営したりジム経営やヤマブキ封鎖など国家権力とも繋がりありそうなのが怖い

    361 23/11/10(金)11:46:44 No.1122492285

    書き込みをした人によって削除されました

    362 23/11/10(金)11:47:05 No.1122492365

    >ロケット団がアニメと違ってガチの悪人なのがよい >普通にポケモン殺したりギャンブル経営したりジム経営やヤマブキ封鎖など国家権力とも繋がりありそうなのが怖い 警察仕事しろ

    363 23/11/10(金)11:48:48 No.1122492754

    >警察仕事しろ その警察と繋がりあるんだって… 普通ならどうにも出来ない存在なのに解散させた主人公って本当に何者

    364 23/11/10(金)11:48:48 No.1122492755

    当時わかんなかったら今もわからんだろ

    365 23/11/10(金)11:48:50 No.1122492760

    >>ロケット団がアニメと違ってガチの悪人なのがよい >>普通にポケモン殺したりギャンブル経営したりジム経営やヤマブキ封鎖など国家権力とも繋がりありそうなのが怖い >警察仕事しろ 当時はリアルにも言えたことだし…

    366 23/11/10(金)11:49:59 No.1122493015

    露骨過ぎる…

    367 23/11/10(金)11:50:12 No.1122493071

    初代はよくよく考えるとパロディ満載すぎるな…

    368 23/11/10(金)11:50:26 No.1122493141

    アニメだとジュンサーさんとか割と出てたけどゲームじゃレアキャラだよね

    369 23/11/10(金)11:50:36 No.1122493173

    殆どのトレーナーがリストラを食らっている中空手王だけは何故か皆勤賞である

    370 23/11/10(金)11:51:42 No.1122493453

    >普通ならどうにも出来ない存在なのに解散させた主人公って本当に何者 させたっていうか個人の武力で上回られたサカキがなんか勝手に解散してくれたっていうか…

    371 23/11/10(金)11:51:45 No.1122493461

    ハナダの民家とどっかに国際警察みたいなのが居たぐらいな気がする

    372 23/11/10(金)11:52:07 No.1122493557

    電気グルーヴって結構前にPVでめっちゃスベった人たち?

    373 23/11/10(金)11:52:17 No.1122493595

    でんきグループでございます!

    374 23/11/10(金)11:53:14 No.1122493826

    ひふきやろうが金銀発売まで特集に乗るくらいの扱いだったのを知るものももはや少ない

    375 23/11/10(金)11:53:23 No.1122493860

    >ハナダの民家とどっかに国際警察みたいなのが居たぐらいな気がする サントアンヌだな ロケット団を追ってるらしいけどそんな所で何してるんだろう…

    376 23/11/10(金)11:53:55 No.1122494006

    >いっちょ噛みしてる所申し訳ないけどユリゲラーが怒ったのはポケカのわるいユンゲラーなんだしゲーフリじゃなくてクリーチャーズじゃない? 頭と性格が悪そう

    377 23/11/10(金)11:54:31 No.1122494148

    >電気グルーヴって結構前にPVでめっちゃスベった人たち? スベってたのは1人だけだろ

    378 23/11/10(金)11:55:03 No.1122494281

    ロケット団暴走族スキンヘッズ火事場泥棒 初代ポケモン治安悪すぎ

    379 23/11/10(金)11:55:12 No.1122494309

    >ひふきやろうが金銀発売まで特集に乗るくらいの扱いだったのを知るものももはや少ない あと新デザのミニスカートとつりびと

    380 23/11/10(金)11:55:34 No.1122494388

    金銀は情報すきなくて とにかく新情報ならなんでも特集扱いだった気がする

    381 23/11/10(金)11:56:21 No.1122494564

    >ロケット団暴走族スキンヘッズ火事場泥棒 >初代ポケモン治安悪すぎ サラリーマンみたいな普通の人いねえな…みたいに思ってたな当時

    382 23/11/10(金)11:56:45 No.1122494655

    初代ポケモンのロケット団は不利益な人間も暗殺とかしてそうなのがね

    383 23/11/10(金)11:56:53 No.1122494681

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    384 23/11/10(金)11:59:18 No.1122495268

    わー!マリルだ!!!!

    385 23/11/10(金)12:00:31 No.1122495547

    うわさの新アイテム・スケボーに乗ってフィールドを移動するのか!?

    386 23/11/10(金)12:00:33 No.1122495562

    >わー!マリルだ!!!! 喜ぶのは捕まえてからにしろ

    387 23/11/10(金)12:01:02 No.1122495673

    >>ハナダの民家とどっかに国際警察みたいなのが居たぐらいな気がする >サントアンヌだな >ロケット団を追ってるらしいけどそんな所で何してるんだろう… 民家にデカい穴開けられたからじゃなかったか

    388 23/11/10(金)12:02:29 No.1122495992

    >>>ハナダの民家とどっかに国際警察みたいなのが居たぐらいな気がする >>サントアンヌだな >>ロケット団を追ってるらしいけどそんな所で何してるんだろう… >民家にデカい穴開けられたからじゃなかったか いや船にいる方

    389 23/11/10(金)12:04:18 No.1122496444

    初代ポケモンはウルトラ特撮がイメージソースだからかポケモンと人間の間に一種の緊張関係があった感じがする こいつら人間に従っているけど結局は怪獣なんですよっていう感覚

    390 23/11/10(金)12:06:39 No.1122497108

    >初代ポケモンはウルトラ特撮がイメージソースだからかポケモンと人間の間に一種の緊張関係があった感じがする >こいつら人間に従っているけど結局は怪獣なんですよっていう感覚 初代っていうかゲーム本編は基本的にそこは意識し続けてると思う かわいいだけのペットイメージにはしたくないって言い続けてるし

    391 23/11/10(金)12:07:44 No.1122497405

    >初代ポケモンはウルトラ特撮がイメージソースだからかポケモンと人間の間に一種の緊張関係があった感じがする トレーナーも鞭を持ってるやつがそこそこいる…

    392 23/11/10(金)12:08:03 No.1122497492

    青いからブルーなのね!

    393 23/11/10(金)12:08:51 No.1122497728

    ノクタスは人食い設定あるしな 初代ポケモンの漫画はウツボットが他のポケモン食ったり人食おうともしてたし

    394 23/11/10(金)12:11:09 No.1122498422

    調べたら最近の電気グループはもろに石野卓球じゃねーか!

    395 23/11/10(金)12:11:23 No.1122498493

    今はミニスカートってミニスカートじゃないの?