虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)09:25:09 リボ宣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)09:25:09 No.1122465130

リボ宣言しようね

1 23/11/10(金)09:26:25 No.1122465327

リボが地獄なのはしってるけど カード会社側になんかメリットあるのかな

2 23/11/10(金)09:26:42 No.1122465372

何に使われても文句言えない契約になってるだろうけど素材のモデルの人かわいそ…

3 23/11/10(金)09:27:13 No.1122465458

破滅に向かい突き進む運命

4 23/11/10(金)09:27:17 No.1122465472

>リボが地獄なのはしってるけど >カード会社側になんかメリットあるのかな 利息が美味しいからリボ勧めるわけで

5 23/11/10(金)09:27:29 No.1122465497

>リボが地獄なのはしってるけど >カード会社側になんかメリットあるのかな 利息でもうける

6 23/11/10(金)09:30:31 No.1122466035

>リボが地獄なのはしってるけど >カード会社側になんかメリットあるのかな 払う側が地獄ってことは貸す側はいっぱい利息取れるってことだ

7 23/11/10(金)09:30:46 No.1122466088

エポスのいつでもリボ使ってたらこの状態に… fu2778983.jpg

8 23/11/10(金)09:31:12 No.1122466163

「」のリボ利用率は高い

9 23/11/10(金)09:32:06 No.1122466320

>fu2778983.jpg まだ13万6千円使えるじゃん!

10 23/11/10(金)09:34:15 No.1122466674

別にリボイコール地獄ではない 計画的に利用すればいい

11 23/11/10(金)09:35:30 No.1122466891

リボ契約した時点でぼったくられるよ

12 23/11/10(金)09:36:06 No.1122467000

>別にリボイコール地獄ではない >計画的に利用すればいい それはそうだけどスレ画は明らかに計画的じゃないじゃん 先月はいっぱい使っちゃった!手続きが面倒だからリボにしよう!とかバカ丸出し

13 23/11/10(金)09:36:16 No.1122467023

利息と手数料0にしたら考えてやるよ

14 23/11/10(金)09:37:18 No.1122467215

毎月の支払い額=利用枠上限 これね

15 23/11/10(金)09:38:40 No.1122467436

老いた母がイオンカード作ったら初期設定リボにされてたので嫌い しかも無職は支払い方法変更出来ないんだって

16 23/11/10(金)09:39:06 No.1122467508

対策されまくって有効利用出来なくなったので利用価値のある罠からただのクソゴミになったリボ払い

17 23/11/10(金)09:39:35 No.1122467604

>老いた母がイオンカード作ったら初期設定リボにされてたので嫌い >しかも無職は支払い方法変更出来ないんだって こわ~これ問題ないのかね…

18 23/11/10(金)09:39:52 No.1122467657

リボも将来的に収入増が見込めてちゃんと計画立てて返済できるなら悪くはない そういう形じゃなく延々絞ることしか考えてないような借り方を宣伝するのが悪

19 23/11/10(金)09:40:55 No.1122467859

アメリカだとリボ払いが主流でリボ払いで信用を得ないとローンも組めない

20 23/11/10(金)09:43:00 No.1122468203

リボ払いが邪悪なのは聞いてるけど何がどう悪いのかわからない だから名前だけ変えられたら俺はあっさり騙される

21 23/11/10(金)09:43:00 No.1122468206

>老いた母がイオンカード作ったら初期設定リボにされてたので嫌い >しかも無職は支払い方法変更出来ないんだって どういう仕組みなんだこれ? 一括の枠自体はあるんじゃないの

22 23/11/10(金)09:44:09 No.1122468435

急な出費で一括で払えるだけの纏まった金が入るのが数ヶ月後って時に使った事はある

23 23/11/10(金)09:44:18 No.1122468459

>アメリカだとリボ払いが主流でリボ払いで信用を得ないとローンも組めない あっちはインフレだからリボのがお得じゃなかったか

24 23/11/10(金)09:44:49 No.1122468533

まあ判断能力のないやつをカモにするだけだから 毎月の支出を確認する人なら大丈夫だろう

25 23/11/10(金)09:45:57 No.1122468757

>リボ払いが邪悪なのは聞いてるけど何がどう悪いのかわからない >だから名前だけ変えられたら俺はあっさり騙される 悪いってか一括で払えば良さそうなものを分割してその分利息取るってスタイルだからじゃないの 少額のローンみたいなものと認識してるけど最終的に余計なお金払ってるからそこに疑問感じれば利用しないんじゃない

26 23/11/10(金)09:47:01 No.1122468959

>どういう仕組みなんだこれ? >一括の枠自体はあるんじゃないの 使わないからいいって言われてあんまり詳しく調べてないけど一万だか三万以上使うと自動的にリボになる仕様みたい カード作った時はまだ老いてなかったんだからちゃんと確認しとけば…って話なんだけど

27 23/11/10(金)09:47:08 No.1122468981

俺はリボのヘヴィユーザだけど利息は納得して払ってる

28 23/11/10(金)09:47:08 No.1122468982

>支払いは毎月3千円で安心 >月に一度の女子会 1万円

29 23/11/10(金)09:47:12 No.1122469005

別にリボが悪なわけでもなく利息高いとこで借金して少額しか返さないと返済の殆どが利息で消えるっていう当たり前の話

30 23/11/10(金)09:47:13 No.1122469013

手数料が嫌で分割払いもしたことないから騙されて支払い方法を変更でもしない限り使わないだろうけど いつか黙されて勝手にリボ払いとかにされるんじゃないかって怯えながらカード使ってる

31 23/11/10(金)09:48:39 No.1122469278

リボはあくまでドラで一番悪いのは無計画な利用だよ ガンガン使うのに明細を即ゴミ箱にぶち込むタイプとの相性は確かに最悪だけどこれでやらかした時にリボが全面的に悪い!となる奴はヤバい

32 23/11/10(金)09:48:41 No.1122469283

>>リボが地獄なのはしってるけど >>カード会社側になんかメリットあるのかな >利息でもうける カード会社からしたら笑えるくらいの不労所得よなぁ

33 23/11/10(金)09:48:55 No.1122469333

わしは利息くらいおおめに払ってやるよできるストロングスタイルおかねもちはリボ使う必要性もないからなあ

34 23/11/10(金)09:49:40 No.1122469482

>リボはあくまでドラで一番悪いのは無計画な利用だよ >ガンガン使うのに明細を即ゴミ箱にぶち込むタイプとの相性は確かに最悪だけどこれでやらかした時にリボが全面的に悪い!となる奴はヤバい そういうヤバいのがたくさんいるので無料カードを使えるわけです

35 23/11/10(金)09:50:05 No.1122469557

>>別にリボイコール地獄ではない >>計画的に利用すればいい >それはそうだけどスレ画は明らかに計画的じゃないじゃん >先月はいっぱい使っちゃった!手続きが面倒だからリボにしよう!とかバカ丸出し カード会社自信が計画的に使うな!破産しないギリギリのラインで無茶しろ!って思ってるし…

36 23/11/10(金)09:50:22 No.1122469614

>俺はリボのヘヴィユーザだけど利息は納得して払ってる すげえバカなのか?

37 23/11/10(金)09:50:55 No.1122469721

一時的な資金繰りで使うなら別にいいような気がするが リボで返済することが普通になるとよくない

38 23/11/10(金)09:51:08 No.1122469778

貧乏人からさらにむしり取るシステムだからな 普通の人はローン組むようなの以外で貯金額よりデカい買い物あんましないでしょ

39 23/11/10(金)09:51:15 No.1122469810

>わしは利息くらいおおめに払ってやるよできるストロングスタイルおかねもちはリボ使う必要性もないからなあ そもそも大抵の金持ちは豪遊はしても余計な利息払わず管理きっちりしてるんじゃなかろうか

40 23/11/10(金)09:51:17 No.1122469814

俺は一括でしか払ったことないが リボで助かった人もいなくはないんだよね?

41 23/11/10(金)09:51:26 No.1122469845

リボルビングっていう言葉の響きはかっこいい

42 23/11/10(金)09:51:34 No.1122469872

一時的に使うにしてもキャッシングじゃダメなんか? まあ納得してるならいいけど

43 23/11/10(金)09:52:17 No.1122470007

>そういうヤバいのがたくさんいるので無料カードを使えるわけです カード会社は結構な手数料を加盟店からも取ってるからそっちでも割とやっていけるはず

44 23/11/10(金)09:52:51 No.1122470119

キャッシングよりは普通のカード分割払いの方が金利低くていいと思うわ リボのメリットは手数料云々じゃないから

45 23/11/10(金)09:52:58 No.1122470136

クレジット一括以外で使ってる人、全員バカですw

46 23/11/10(金)09:53:08 No.1122470171

無駄使いしないから金持ちなんだよ 貧乏は金ないのに無駄遣いする

47 23/11/10(金)09:53:08 No.1122470173

リボ払いが便利に感じる状況がもう終わってるからな 身の丈に合った生活しろってなる

48 23/11/10(金)09:53:10 No.1122470180

月3000円払いで何万も買い物して利息しか減らない!詐欺だ!ってなってる奴いたら割とマジでやべー奴だと思う

49 23/11/10(金)09:53:57 No.1122470338

>俺は一括でしか払ったことないが >リボで助かった人もいなくはないんだよね? ガード会社は助かるが…

50 23/11/10(金)09:54:00 No.1122470354

>>俺はリボのヘヴィユーザだけど利息は納得して払ってる >すげえバカなのか? 把握した上で納得して払ってるもんにまでケチつけるのは流石に意味わかんないな…

51 23/11/10(金)09:54:16 No.1122470412

>クレジット一括以外で使ってる人、全員バカですw 2回払いまあまあ使っててすまない…

52 23/11/10(金)09:55:19 No.1122470616

>2回払いまあまあ使っててすまない… 手数料無いしね 俺もたまに使う

53 23/11/10(金)09:55:44 No.1122470711

いや…納得してても馬鹿は馬鹿だな

54 23/11/10(金)09:56:20 No.1122470808

やべー奴がそこそこいるからこそこの商売が回ってるし その利ザヤをカード会社とわかってるその他ユーザが享受できてるから 俺はこの制度を悪くは言えない…

55 23/11/10(金)09:56:22 No.1122470814

2回までは手数料かかんないこと多いから…… 大体1回で問題ないんだけど月の貯金目標の関係で分割したさが出たりするよね

56 23/11/10(金)09:56:43 No.1122470880

リボの手数料に納得するのがバカってのはまあある 他の支払い方法で絶対やりようあると思う

57 23/11/10(金)09:57:31 No.1122471018

>把握した上で納得して払ってるもんにまでケチつけるのは流石に意味わかんないな… 何に納得してるのかわからないけどリボ使うって事は低所得で貯金もないって事なのに金利手数料にお金払うことに納得してるの…?真面目に何に納得してるのか教えてほしい

58 23/11/10(金)09:58:09 No.1122471127

>いや…納得してても馬鹿は馬鹿だな 納得してるならとにかくヨシってしてたらカルトもセーフになっちまうからな

59 23/11/10(金)09:58:10 No.1122471134

セゾンカード本当に大好きと言うか命を救われた 借金200万超えて債務整理したのにカード更新してくれたおかげで今真っ当に生きれてる 他のカードは全部切られた 流石にクレカ作れないマンは社会的に死ぬ

60 23/11/10(金)09:58:13 No.1122471146

>普通の人はローン組むようなの以外で貯金額よりデカい買い物あんましないでしょ そもそも衝動的に使って貯金足りなくなっちゃった!みたいなのが生理的に解せない 大きい支払額に対して不安とか感じないのかああいう人たちは

61 23/11/10(金)09:58:31 No.1122471194

普通の分割ですまないの?なんでリボ?

62 23/11/10(金)09:58:59 No.1122471273

>リボの手数料に納得するのがバカってのはまあある >他の支払い方法で絶対やりようあると思う 他のやりようを検討したりやりくりする面倒さの対価として納得してるなら別に他人がとやかく言う話ではないだろう 最適な生き方以外バカとか言うならそもそもこの時間にこんなとこ居るべきではない

63 23/11/10(金)09:59:05 No.1122471285

>普通の分割ですまないの?なんでリボ? 金ない

64 23/11/10(金)09:59:08 No.1122471296

アメリカさんの底辺搾取は徹底してて凄い

65 23/11/10(金)09:59:12 No.1122471311

現代でも割と宵越しの金は持たねぇ精神の人意外といるよね 宵越しというか月またぎというか

66 23/11/10(金)09:59:40 No.1122471405

本人が納得してるなら止めはしないけどそれはそれとしてリボを常用するやつは馬鹿

67 23/11/10(金)10:00:14 No.1122471502

>そもそも衝動的に使って貯金足りなくなっちゃった!みたいなのが生理的に解せない >大きい支払額に対して不安とか感じないのかああいう人たちは それ自体はあり得ることじゃね? セールのタイミングやずっと欲しかった掘り出し物が見つかるとかが必ずしも自分の懐事情と噛み合う訳じゃないし

68 23/11/10(金)10:00:16 No.1122471504

最適かどうかとかimg見てるならどうとか話ずらしたところで馬鹿は馬鹿だよ

69 23/11/10(金)10:00:17 No.1122471506

納得した上でやってんならそりゃケチ付けられる言われは無かろうがそれが無駄な出費なのが明らかだから馬鹿呼ばわりされてもしゃあないと思う

70 23/11/10(金)10:00:54 No.1122471641

>現代でも割と宵越しの金は持たねぇ精神の人意外といるよね >宵越しというか月またぎというか 正直月末が金欠になるとか創作でしか見たこと無い

71 23/11/10(金)10:00:55 No.1122471648

納得のバカ

72 23/11/10(金)10:00:57 No.1122471673

>普通の分割ですまないの?なんでリボ? 常識の範囲内での利用なら定額引き落とし自体は出納管理しやすくなるからメリットデカいんだ 月1万のリボで20万ぐらい使うとかやらなければ

73 23/11/10(金)10:01:00 No.1122471693

カード明細見てないけど支払い催促とか無いからヨシ!は割といるから困る

74 23/11/10(金)10:01:35 No.1122471916

無計画で金もないのに人から金を借りてまでほしいものを買う心理が分からん リボ払いが借金だっていう感覚もないのだろうか

75 23/11/10(金)10:01:44 No.1122471951

納得して搾取されてますって人見て何も言わないかもしれないけど内心クソバカだと思うことは止められねえ

76 23/11/10(金)10:03:33 No.1122472359

>リボ払いが借金だっていう感覚もないのだろうか それに関してはリボじゃなくてもそうじゃ?

77 23/11/10(金)10:04:17 No.1122472506

数十万使っておいて月数千円みたいな使い方しなければそんな悪くもないと思うんだけどリボ使うような状況になったら上手くはいかないわな

78 23/11/10(金)10:04:29 No.1122472551

>リボ払いが借金だっていう感覚もないのだろうか リボに限らずカード払いは借金だろ

79 23/11/10(金)10:05:22 No.1122472725

知り合いが300万ぐらいリボで借金してるらしいんだけど返せるのかなあれ…

80 23/11/10(金)10:05:26 No.1122472737

別にいいじゃんね そうやってリボなんかで損する人がいるから他の人がポイントとかで得する余地が生まれる

81 23/11/10(金)10:05:28 No.1122472743

利息を多めに払ってでも定額引き落としの方が出納管理が楽ってんならまあそれはそれでいんじゃねとは思うけど そんな管理工数のかかるような金の使い方するなんて面倒な生活なさってるのねって感じ 自営業の人とかならそういうケースもなくはないのかな

82 23/11/10(金)10:05:35 No.1122472772

敢えてリボ払いを使うってことは普通の支払いだと何かが苦しくなる生活してるんだよね… その時点でちょっとね…

83 23/11/10(金)10:05:41 No.1122472789

別に基本毎月の支払いの枠に収まってる間は手数料かからなくてたまに大きいのが来た時に多少かかるくらいの使い方まで否定してくるのはちょっと意味わからんな…

84 23/11/10(金)10:06:12 No.1122472901

10年後くらいにはリボは合理的なのに昔の人は馬鹿だよね~みたいになるのだろうか

85 23/11/10(金)10:06:42 No.1122472989

>>リボ払いが借金だっていう感覚もないのだろうか >それに関してはリボじゃなくてもそうじゃ? 一括しか使わないからこの感覚抜けてたわ

86 23/11/10(金)10:06:43 No.1122472991

割といるよな… リボにアレコレいうってときにクレカ自体の特性を叩いちゃってる人…

87 23/11/10(金)10:06:45 No.1122473000

月末は限度枠いっぱいまでゲーム機本体買って現金化する奴結構いるよ 月またいだらまた本体買いに来る ゲオとリサイクルショップとパチ屋が1km圏内にあるから流れが出来上がってる

88 23/11/10(金)10:07:14 No.1122473087

>一括しか使わないからこの感覚抜けてたわ いや一括とか関係なくない…?

89 23/11/10(金)10:07:23 No.1122473123

>10年後くらいにはリボは合理的なのに昔の人は馬鹿だよね~みたいになるのだろうか ガンガンに給料が上がっていくような状況になれば…

90 23/11/10(金)10:07:40 No.1122473173

>10年後くらいにはリボは合理的なのに昔の人は馬鹿だよね~みたいになるのだろうか そもそもアメリカみたいな国なら合理的なんだよ インフレしていくなら早めに借金した方が得をするから

91 23/11/10(金)10:08:11 No.1122473264

>知り合いが300万ぐらいリボで借金してるらしいんだけど返せるのかなあれ… 月3万程度じゃ利息すら返せないな…

92 23/11/10(金)10:08:26 No.1122473315

一括だろうがカード頼る時点で借金だぞ

93 23/11/10(金)10:08:52 No.1122473390

>知り合いが300万ぐらいリボで借金してるらしいんだけど返せるのかなあれ… 月の利息で4万くらいだからもうコツコツ返してのライン超えてるね… ガバガバ返してやっとコツコツ返してるになる

94 23/11/10(金)10:08:55 No.1122473400

もうリボ払いは安心って言っても乗ってくれる層は刈り尽くしたから説明は放棄して感情に訴える広告出すフェーズだとか

95 23/11/10(金)10:09:19 No.1122473481

カードを頼る…?

96 23/11/10(金)10:09:22 No.1122473493

>最適な生き方以外バカとか言うならそもそもこの時間にこんなとこ居るべきではない なんでこういう余計なこと言うんだろうないちいち 生活のスタイルや時間帯なんてさまざますぎてここでは当てはまらない話だろ

97 23/11/10(金)10:09:37 No.1122473535

一括でも支払いを翌月まで持ち越してるだけだからな… 利息付かないからそこだけが大きく違うけど

98 23/11/10(金)10:09:53 No.1122473577

別にピンチだからカードに頼ってるわけじゃないんですが…

99 23/11/10(金)10:10:16 No.1122473654

>月の利息で4万くらいだからもうコツコツ返してのライン超えてるね… 具体的な金額で言われると絶望的だな

100 23/11/10(金)10:10:38 No.1122473719

毎月1万円の食事会やってるのに何故毎月3000円の支払いで大丈夫なんです?

101 23/11/10(金)10:10:56 No.1122473778

>毎月1万円の食事会やってるのに何故毎月3000円の支払いで大丈夫なんです? 何も考えてないから

102 23/11/10(金)10:11:02 No.1122473805

>カードを頼る…? 借金にならない支払い方ってニコニコ現金払いくらいじゃ?

103 23/11/10(金)10:11:09 No.1122473832

スレ画での使い方がアホすぎて怖い…

104 23/11/10(金)10:11:21 No.1122473871

日常レベルの収支で外部のサポートが要るのはもう生活が身の丈に合ってないと思う 車やら家やらの生活習慣変わるような大きな買い物のためならやむなしって感じ

105 23/11/10(金)10:11:55 No.1122473979

>なんでこういう余計なこと言うんだろうないちいち >生活のスタイルや時間帯なんてさまざますぎてここでは当てはまらない話だろ カードの使い方も同じだよって話ですよ それで身を持ち崩してるとかならともかく普通に使ってるだけでわざわざバカとか口に出す必要はない

106 23/11/10(金)10:12:12 No.1122474040

>いや一括とか関係なくない…? 払えるところは全部クレカで払った上でそもそも普段使いで収入が支出を下回ることが全くないから細かい収支とか気にしてなかったので借金してる感覚はなかった

107 23/11/10(金)10:12:13 No.1122474041

>スレ画での使い方がアホすぎて怖い… すごい速さで転落して行ってて笑う 地獄へ一直線

108 23/11/10(金)10:12:25 No.1122474081

長期ローンと消費者金融とかリボの借金って別モンすぎるよね たかが300万でも消費者金融で借りてたら軽く死ねるくらいのやべえ金額という

109 23/11/10(金)10:13:00 No.1122474191

誰かが養分になってくれる分には好きにすればいいよって感じ 身内だったら必死に止める

110 23/11/10(金)10:13:07 No.1122474210

これ4枚目リボで家賃払ってる…?

111 23/11/10(金)10:13:58 No.1122474372

>借金にならない支払い方ってニコニコ現金払いくらいじゃ? 銀行振込で電子マネー使うなら借金にはなっていないのでは

112 23/11/10(金)10:14:01 No.1122474382

会社経営でもしないと金の使い方はわかんねえだろうなあって説教されたことあるけどその社長さん音信不通になったって

113 23/11/10(金)10:14:02 No.1122474385

>スレ画での使い方がアホすぎて怖い… 計画性がなさすぎる

114 23/11/10(金)10:14:48 No.1122474525

>これ4枚目リボで家賃払ってる…? しかもキャッシングしてな

115 23/11/10(金)10:14:50 No.1122474531

スレ画でもある線こえなきゃ月3000円死ぬまで払う程度で済むから…

116 23/11/10(金)10:15:32 No.1122474659

たくさん使っちゃったからリボ!はもうリボ以前にカードを取り上げる必要がある

117 23/11/10(金)10:15:46 No.1122474691

>長期ローンと消費者金融とかリボの借金って別モンすぎるよね >たかが300万でも消費者金融で借りてたら軽く死ねるくらいのやべえ金額という 特に奨学金とか金利安すぎてこの手の話題に出されるとイラっとする

118 23/11/10(金)10:15:47 No.1122474694

デカい買い物は永久無金利の親ローン使える家庭でよかったと思う

119 23/11/10(金)10:16:19 No.1122474788

高卒でしかもいつも赤点ばかりとってた俺でもこんなのジリ貧になるだけで破滅するじゃんってわかるものに手を出す人が一定層いるのに驚くし俺以上の馬鹿がこんなにいるとか大丈夫かってなる

120 23/11/10(金)10:16:20 No.1122474789

この広告を見てリボにすれば週末韓国に行けるんだって感じるような層がターゲットだ 理解の外の世界なんだ

121 23/11/10(金)10:16:32 No.1122474826

家賃のために金借りるような状況で旅行に行けるメンタルは見習いたい

122 23/11/10(金)10:17:58 No.1122475090

計画的もくそもねぇよリボの金利実質10%超えだぞ

123 23/11/10(金)10:18:07 No.1122475123

>この広告を見てリボにすれば週末韓国に行けるんだって感じるような層がターゲットだ >理解の外の世界なんだ なんか1%以下のバカを引っ掛ける世界ってもう詐欺と似たような話だな…

124 23/11/10(金)10:18:42 No.1122475236

>>なんでこういう余計なこと言うんだろうないちいち >>生活のスタイルや時間帯なんてさまざますぎてここでは当てはまらない話だろ >カードの使い方も同じだよって話ですよ >それで身を持ち崩してるとかならともかく普通に使ってるだけでわざわざバカとか口に出す必要はない 通常の分割もできるのに金利の高いリボをヘビーユーズするのは普通の使い方とは思えないな…

125 23/11/10(金)10:19:03 No.1122475287

これリボの月々3000円の支払いが済んだら家賃払えないって詰んでない?

126 23/11/10(金)10:19:12 No.1122475310

別に生活に余裕があれば一括で払えばいいんだよな?

127 23/11/10(金)10:19:27 No.1122475349

借金の利息は特急料金だと思えって話はしっくりきたな どのみち必要な金額は払わなきゃいけないから金額的な得があるわけじゃない 今はその金が手元にない、貯まるまで待つことも難しいって事態に未来の金を上乗せしてでも今それを獲得しようって取引をさせてくれる手数料

128 23/11/10(金)10:19:30 No.1122475357

詰んでる詰んでないというかなんか想定がおかしい気はする

129 23/11/10(金)10:20:23 No.1122475523

今金使うことで未来に得ができるなら借金した方がいいことなんて沢山あるからな スレ画はうん…

130 23/11/10(金)10:21:14 No.1122475678

>>これ4枚目リボで家賃払ってる…? >しかもキャッシングしてな 1年後の姿とかも併せて載せてほしい

131 23/11/10(金)10:21:34 No.1122475728

リボもキャッシングも使いたい人が使えばいいと思うんだけど スレ画の使い方想定はあまりにも過ぎてなんらかの罪に問えるんじゃないかと思う

132 23/11/10(金)10:22:29 No.1122475872

将来的に残りは男に払わせればヨシ!ってスタイルだろう

133 23/11/10(金)10:22:39 No.1122475906

ここまで極端な例出すのはむしろ被害者を減らしたいという企業の良心かもしれない これで引っかかる奴なら死ぬまで黙せると思ってるだけか

134 23/11/10(金)10:23:19 No.1122476022

>>>これ4枚目リボで家賃払ってる…? >>しかもキャッシングしてな >1年後の姿とかも併せて載せてほしい (入居者募集中)

135 23/11/10(金)10:23:31 No.1122476058

この画像見て恐怖を抱かない頭の人は一定数いるのだ >エポスのいつでもリボ使ってたらこの状態に… >俺はリボのヘヴィユーザだけど利息は納得して払ってる このスレにもな

136 23/11/10(金)10:23:32 No.1122476062

>将来的に残りは男に払わせればヨシ!ってスタイルだろう 破綻する前に結婚できればヨシ!のチキンレースか…

137 23/11/10(金)10:24:17 No.1122476199

>通常の分割もできるのに金利の高いリボをヘビーユーズするのは普通の使い方とは思えないな… なんでヘビーユース=詰んでる人みたいな発想なのかわからん むしろそれだと早々にヘビーユース出来なくなるだろ…

138 23/11/10(金)10:24:29 No.1122476238

別に自分が損してないならどうでもいいじゃないか

139 23/11/10(金)10:24:39 No.1122476270

>>通常の分割もできるのに金利の高いリボをヘビーユーズするのは普通の使い方とは思えないな… >なんでヘビーユース=詰んでる人みたいな発想なのかわからん >むしろそれだと早々にヘビーユース出来なくなるだろ… …なんの話?

140 23/11/10(金)10:25:22 No.1122476426

商売やってるとマジで自分で払い切るの想定してないリボ使いとエンカウントするぞ 主に死に逃げする気のお年寄りだ

141 23/11/10(金)10:25:47 No.1122476500

例えば来月とか来年になったら金が入ってくる・定職に就けるけど現在は一文無しで かつ今すぐ大金が必要な状況だとリボ払いはあり 元々収入が不安定な職の人に不運が重なったりするとたまにこういう事態が起きる

142 23/11/10(金)10:25:56 No.1122476526

欲しいものあれば即買ってボーナスで繰上げ返済とかきっちり出来てればデキる方のリボスタイルだと思うよ

143 23/11/10(金)10:26:16 No.1122476607

>別に自分が損してないならどうでもいいじゃないか バカが多いと巡り巡って普通に税金払ってる俺らが損するんだよ

144 23/11/10(金)10:26:27 No.1122476642

>欲しいものあれば即買ってボーナスで繰上げ返済とかきっちり出来てればデキる方のリボスタイルだと思うよ それは…ボーナス払いにすればいいんじゃないか…?

145 23/11/10(金)10:27:04 No.1122476738

スレ画はデキない方のリボスタイルだと思う

146 23/11/10(金)10:27:14 No.1122476770

実はサラ金で借りた方が安くつくんだ

147 23/11/10(金)10:27:14 No.1122476771

>欲しいものあれば即買ってボーナスで繰上げ返済とかきっちり出来てればデキる方のリボスタイルだと思うよ 自制心0か?

148 23/11/10(金)10:27:21 No.1122476795

>…なんの話? めっちゃ使った上で破綻してないってことは基本的には毎月の返済額に収めてるわけだからそんな金利かかってないと思うよ

149 23/11/10(金)10:27:37 No.1122476846

>欲しいものあれば即買ってボーナスで繰上げ返済とかきっちり出来てればデキる方のリボスタイルだと思うよ 繰り上げできる予定あるなら普通に分割で払えばいいのでは?

150 23/11/10(金)10:28:15 No.1122476966

分割払いで良くない?以外の発想ができない

151 23/11/10(金)10:28:24 No.1122476987

>>…なんの話? >めっちゃ使った上で破綻してないってことは基本的には毎月の返済額に収めてるわけだからそんな金利かかってないと思うよ リボなんだから支払額は増えていかないじゃん…?

152 23/11/10(金)10:28:38 No.1122477024

>めっちゃ使った上で破綻してないってことは基本的には毎月の返済額に収めてるわけだからそんな金利かかってないと思うよ 一括でいいんじゃねえか?

153 23/11/10(金)10:29:04 No.1122477120

毎月女子会で一万使っても月三千円しか払わなくてもいいのよく考えたら賢すぎるじゃん

154 23/11/10(金)10:30:36 No.1122477448

分割払い以上に月々の支払額が減るのがリボのメリット もちろん利息は多く取られるがそんなことを言ってられない事態もある

155 23/11/10(金)10:31:00 No.1122477532

>毎月女子会で一万使っても月三千円しか払わなくてもいいのよく考えたら賢すぎるじゃん それで損もないなら皆が使ってるよ…

156 23/11/10(金)10:31:02 No.1122477538

そういや楽天のリボがお得キャンペーン全部オフにしとかなきゃ

157 23/11/10(金)10:31:13 No.1122477569

リボの金利手数料は年率大体15~18%ってあるけど結構高いんだな

158 23/11/10(金)10:32:08 No.1122477741

要は緊急避難で使うものなんだよね とにかく多額の手数料・利息を収めてでも金を支払わなくちゃいけない事態に陥った時に使う切り札

159 23/11/10(金)10:32:58 No.1122477891

>リボの金利手数料は年率大体15~18%ってあるけど結構高いんだな ちなみに法律で決まってるほぼ上限だ

160 23/11/10(金)10:33:23 No.1122477960

普通は使わなきゃならないような収支で暮らさないんだわ

161 23/11/10(金)10:33:29 No.1122477973

>主に死に逃げする気のお年寄りだ 最も理想的な使い方すぎる

162 23/11/10(金)10:33:58 No.1122478063

3万使って支払いは3千で済む おかしいと思いませんか?あなた

163 23/11/10(金)10:34:07 No.1122478093

キャッシングまでやってたらもう終わりだよ

164 23/11/10(金)10:34:14 No.1122478123

>元々収入が不安定な職の人に不運が重なったりするとたまにこういう事態が起きる 普段から綱渡りじゃねえか! 女子会やってる場合じゃないよ!

165 23/11/10(金)10:34:40 No.1122478208

>普通は使わなきゃならないような収支で暮らさないんだわ 普通はね 不幸が重なったりするとそうは言ってられない事態が起こったりすることもある スレ画みたいな使い方はアホ

166 23/11/10(金)10:34:45 No.1122478222

>>主に死に逃げする気のお年寄りだ >最も理想的な使い方すぎる これって払ってない分の損を誰が被るんだ…?

167 23/11/10(金)10:34:50 No.1122478229

スレ画は仮にカード使用がこの3万だけで月々3000円払っていくなら他を考慮しなければ終わるまで一年もかからないしせいぜい2000円手数料がかかるぐらいですむ

168 23/11/10(金)10:35:07 No.1122478285

>要は緊急避難で使うものなんだよね >とにかく多額の手数料・利息を収めてでも金を支払わなくちゃいけない事態に陥った時に使う切り札 キャッシングの方が利息低いんじゃね

169 23/11/10(金)10:35:49 No.1122478405

>>元々収入が不安定な職の人に不運が重なったりするとたまにこういう事態が起きる >普段から綱渡りじゃねえか! >女子会やってる場合じゃないよ! だからスレ画はバカ丸出しだってさっきから言ってるじゃん!

170 23/11/10(金)10:36:09 No.1122478470

>>>主に死に逃げする気のお年寄りだ >>最も理想的な使い方すぎる >これって払ってない分の損を誰が被るんだ…? 相続したら被相続人だけどこんな奴から相続する奴はいないだろうから貸したクレカ会社だな

171 23/11/10(金)10:36:50 No.1122478586

>>要は緊急避難で使うものなんだよね >>とにかく多額の手数料・利息を収めてでも金を支払わなくちゃいけない事態に陥った時に使う切り札 >キャッシングの方が利息低いんじゃね キャッシングは限度額があるからな 分割やキャッシングというカードさえ足りない人のためのものだ

172 23/11/10(金)10:36:51 No.1122478591

>例えば来月とか来年になったら金が入ってくる・定職に就けるけど現在は一文無しで >かつ今すぐ大金が必要な状況だとリボ払いはあり >元々収入が不安定な職の人に不運が重なったりするとたまにこういう事態が起きる 収入が不安定で一文無しになった時点でもう詰みだよ

173 23/11/10(金)10:37:09 No.1122478655

>これって払ってない分の損を誰が被るんだ…? まあカード会社もバカじゃないから取りっぱぐれないために上限枠というものがあるわけで 死なれたところで追加ボーナスがなくなるだけなので損失にはならない

174 23/11/10(金)10:37:19 No.1122478683

死ぬまで借金あって困らないなら割とアリかもしれんな…

175 23/11/10(金)10:38:04 No.1122478805

敢えてリボ払いを使うのはもう普段の生活が破綻寸前なんだから 一度で終わらず日常的に使い出して延々利息払うよ

176 23/11/10(金)10:38:07 No.1122478810

リボはリボルバー自殺のリボだと思ってる 違うんだろうけどそれでいいと思ってる

177 23/11/10(金)10:38:15 No.1122478837

>これって払ってない分の損を誰が被るんだ…? ぶっちゃけ利息含めたら元金なんですぐ回収できるんだから損っていっても微々たるもんでは? 金利上限までとってるんだし

178 23/11/10(金)10:38:16 No.1122478850

>収入が不安定で一文無しになった時点でもう詰みだよ 詰みといってもそこでハイおしまいとはならないのが人生なんだよ…

179 23/11/10(金)10:38:51 No.1122478953

>>これって払ってない分の損を誰が被るんだ…? >ぶっちゃけ利息含めたら元金なんですぐ回収できるんだから損っていっても微々たるもんでは? >金利上限までとってるんだし そうなのか月々5000円とかだから元払い終えるのって結構掛かると思ってた

180 23/11/10(金)10:40:56 No.1122479294

なんでリボって規制されないの? 消費者金融すら真っ青になるレベルで悪徳なのに

181 23/11/10(金)10:41:05 No.1122479318

>リボはリボルバー自殺のリボだと思ってる リボルビングの略だからさほど間違ってない

182 23/11/10(金)10:41:13 No.1122479341

>>>これって払ってない分の損を誰が被るんだ…? >>ぶっちゃけ利息含めたら元金なんですぐ回収できるんだから損っていっても微々たるもんでは? >>金利上限までとってるんだし >そうなのか月々5000円とかだから元払い終えるのって結構掛かると思ってた 支払う側にとっては元金と利息は違うものなんだけど 回収する信販会社側から見たらどちらも同じ金なので 利息4000円+元金1000円だとしても5000円回収したことになるんだよ 払う側は1000円ずつしか返していけないけど

183 23/11/10(金)10:41:48 No.1122479438

>そうなのか月々5000円とかだから元払い終えるのって結構掛かると思ってた 元払い終えるというのはあくまでも借りた側の視点であって カード会社側にしてみれば利息だけで早い段階で元が取れてる だから収支的にはそれ以降はぶっちゃけどうでもいい

184 23/11/10(金)10:42:24 No.1122479540

上にいる自分は残高の中でやってるからカード払いを借金だと思ってないやつとかちょっと危ういな

185 23/11/10(金)10:42:54 No.1122479632

俺みたいな計画性のない馬鹿には使いこなせないからクレカは作らない

186 23/11/10(金)10:43:06 No.1122479665

月々一万の女子会をリボすると利息だけで年約18000円以上払う事になるのか

187 23/11/10(金)10:43:37 No.1122479748

この内容で韓国出すんだな

188 23/11/10(金)10:44:16 No.1122479887

例えば20万の買い物して月々5000円でいいですよって言われると最低でも20万支払う前に死ぬと向こうは損すると思ってしまうけれど 全然そんな事無いんだマジで

189 23/11/10(金)10:45:24 No.1122480080

>俺みたいな計画性のない馬鹿には使いこなせないからクレカは作らない 使わなくていいから一枚作っておくのも手 新しくお金借りたい!って時に今まで全く借金してこなかった奴と 借りたけどそのつど返済してる奴どっちが安心できる?という理屈らしい クレカ作った時点で一応その限度額まで借金できるよって審査通った形になるからな

190 23/11/10(金)10:45:26 No.1122480084

スレ画みたいに月3千円で3万とかアホみたいな使い方するならわかるけど 普通は支払額を十分高く取って何がない限り一括と変わらんようにするもんだろリボなんて

191 23/11/10(金)10:46:00 No.1122480166

貸して損するプランをお勧めするわけないからな…

192 23/11/10(金)10:46:07 No.1122480192

何年かしたら法整備されて過払い金請求のターゲットになるかもね

193 23/11/10(金)10:46:20 No.1122480235

払い方はともかくクレカ自体は無いと不便過ぎる

194 23/11/10(金)10:46:29 No.1122480261

クレジットカードの一括払いって借金なの? 実質的にどう違うかわからん

195 23/11/10(金)10:46:44 No.1122480310

格安韓国ツアー2万に時代を感じる その頃台湾とかもっと行っときゃよかったな

196 23/11/10(金)10:46:53 No.1122480342

>クレジットカードの一括払いって借金なの? >実質的にどう違うかわからん そりゃ借金だろ その場で金払わずに物買ってんだから

197 23/11/10(金)10:47:03 No.1122480376

>俺みたいな計画性のない馬鹿には使いこなせないからクレカは作らない デビットとかブランドプリペイドでもいいからあると楽

198 23/11/10(金)10:47:20 No.1122480422

>カード会社自信が計画的に使うな!破産しないギリギリのラインで無茶しろ!って思ってるし… 言えよ?

199 23/11/10(金)10:47:27 No.1122480435

>格安韓国ツアー2万に時代を感じる >その頃台湾とかもっと行っときゃよかったな 台湾に行きたいわん

200 23/11/10(金)10:48:28 No.1122480604

アメリカでリボ払い当たり前につかわれてるのなんでなんだろうと思ってたけど リボ払いで増える利息より株式投資で増える利回りの方が上なら給料全部投資に突っ込んで普段の生活はリボ払いでやり繰りするほうが得になるんだよな 投資に使わないの金捨ててるようなもんってなってるのは経済成長続いてるからこその価値観だよなあと思った まあだからこそ景気悪化した時破産するやつだらけなんだが

201 23/11/10(金)10:48:59 No.1122480698

>クレジットカードの一括払いって借金なの? >実質的にどう違うかわからん 来月必ず返すから今月借りるねって事だよ デビッドやプリペイド形式なら借金した事にはならない

202 23/11/10(金)10:49:24 No.1122480772

>台湾に行きたいわん こいつから無理矢理ぼったくるか リボだけに

203 23/11/10(金)10:49:29 No.1122480801

>>クレジットカードの一括払いって借金なの? >>実質的にどう違うかわからん >そりゃ借金だろ >その場で金払わずに物買ってんだから 制度上はそうだけど利息も発生しないんだから実質的にはほぼ変わりなくない?

204 23/11/10(金)10:49:34 No.1122480817

>上にいる自分は残高の中でやってるからカード払いを借金だと思ってないやつとかちょっと危ういな 携帯の月賦とかも気付いてなさそう

205 23/11/10(金)10:49:57 No.1122480877

アメリカ人そこまで深く考えて無さそう

206 23/11/10(金)10:50:33 No.1122480993

>制度上はそうだけど利息も発生しないんだから実質的にはほぼ変わりなくない? 利息がないローンって普通にあるからな? 利息0だろうがなんだろうが一時的に立て替えてくれてんだから借金だよそれは

207 23/11/10(金)10:50:43 No.1122481016

年会費無料でキャッシングなしリボなし一括払いの俺は カード会社に利することほぼやってないな…

208 23/11/10(金)10:51:00 No.1122481064

>制度上はそうだけど利息も発生しないんだから実質的にはほぼ変わりなくない? 利息はなくとも手数料はあるぜ!

209 23/11/10(金)10:51:03 No.1122481072

>何年かしたら法整備されて過払い金請求のターゲットになるかもね 無理じゃないかな あくまで適正利率だし名目上貸す側の温情で返済を先延ばしにして 借りる側が返さないから利息が膨れ上がってるだけだし

210 23/11/10(金)10:51:05 No.1122481078

>上にいる自分は残高の中でやってるからカード払いを借金だと思ってないやつとかちょっと危ういな 俺も初めてクレカ作った時はそんな感じだったから責めることはできない…

211 23/11/10(金)10:51:07 No.1122481083

>年会費無料でキャッシングなしリボなし一括払いの俺は >カード会社に利することほぼやってないな… 使った店から手数料が入るから利してるよ

212 23/11/10(金)10:51:21 No.1122481132

40代で必要に迫られて初クレカ作ろうとしたら審査バンバン弾かれたなんて話は実際あるからな…

213 23/11/10(金)10:51:23 No.1122481138

全部リボは各カード会社たいていやってるけど間違えて操作する以外に入る事あるんだろうか… 三井住友カードは入った上でちゃんと使わないと年会費有料になったからアレだけど(Amazonカードは例外)

214 23/11/10(金)10:51:41 No.1122481182

>年会費無料でキャッシングなしリボなし一括払いの俺は >カード会社に利することほぼやってないな… 使ってる時点で加盟店からも取れてるので相対的に美味しくないにしても利はあるよ

215 23/11/10(金)10:51:42 No.1122481184

>年会費無料でキャッシングなしリボなし一括払いの俺は >カード会社に利することほぼやってないな… 買い物する時手数料は払ってるじょんお店側が

216 23/11/10(金)10:52:05 No.1122481252

9/5でだいぶイカれてるのに10/7さらに下に潜るの酷過ぎる

217 23/11/10(金)10:52:16 No.1122481281

>年会費無料でキャッシングなしリボなし一括払いの俺は >カード会社に利することほぼやってないな… クレカ手数料を(店が)払ってるから使ってるだけでカード会社の利になるぞ

218 23/11/10(金)10:52:41 No.1122481356

借金は借金でも金利手数料の有無で全くの別ものだよ

219 23/11/10(金)10:52:48 No.1122481381

年会費永年無料で思わず作って全く使ってないカードがある これ寝かせてるとなんか不利になりそう

220 23/11/10(金)10:53:02 No.1122481420

びっくりするほど典型的なダメな使い方なのにクレカ会社がコレ推奨にしてるのが酷い

221 23/11/10(金)10:53:02 No.1122481422

実説的にとか言い出すなら月額払い以下の範囲のリボ使用だって借金じゃない事になるが…

222 23/11/10(金)10:53:03 No.1122481426

当時限りなく真っ黒に近いグレーゾーン金利でやってたところが過払い金請求されてるだけだから 普通に15%明記してそれでやってるだけなのはまぁ何もならないと思う…

223 23/11/10(金)10:53:38 No.1122481536

>制度上はそうだけど利息も発生しないんだから実質的にはほぼ変わりなくない? 借金は悪い物損する物だって先入観持ってないか?

224 23/11/10(金)10:53:43 No.1122481556

>リボが地獄なのはしってるけど >カード会社側になんかメリットあるのかな リボであっても単発で使って返し切るまで新しく使わないならまだわからんでもないけど 返済額だけ見て青天井に借りる奴がいるから問題なんだわ

225 23/11/10(金)10:54:17 No.1122481647

リボ使いまくって死ねば借り逃げできるじゃん!

226 23/11/10(金)10:54:20 No.1122481653

9/5の最初の4行でもうね…

227 23/11/10(金)10:54:30 No.1122481688

客じゃなくて店がクレジットカードの手数料を支払わなくちゃいけないから 店はそれを補填するために商品の値段を上げなくちゃいけないの良いよね クレカを使うかどうかに関わらず間接的に全ての客がクレカ手数料を負担させられてる

228 23/11/10(金)10:54:31 No.1122481692

>年会費永年無料で思わず作って全く使ってないカードがある >これ寝かせてるとなんか不利になりそう 特に無いよ

229 23/11/10(金)10:54:45 No.1122481746

>9/5でだいぶイカれてるのに10/7さらに下に潜るの酷過ぎる 月3000円がマジでイカれてる

230 23/11/10(金)10:55:01 No.1122481794

金利0の借金は本人のいんろんなものの許容範囲内ならいくらやっても損ではないからね

231 23/11/10(金)10:55:25 No.1122481867

>借金は悪い物損する物だって先入観持ってないか? カード会社のレス

232 23/11/10(金)10:55:53 No.1122481940

リボ払いになんもメリットないように感じるけど出世払いがワンチャンあるのか… いや普通に借金でも同じじゃないか…?

233 23/11/10(金)10:55:53 No.1122481942

>9/5でだいぶイカれてるのに10/7さらに下に潜るの酷過ぎる 家賃払えないほど口座残高減ってるのもうアウトだよね…

234 23/11/10(金)10:56:07 No.1122481984

ナニワ金融伝で見たやつ!

235 23/11/10(金)10:56:10 No.1122481989

これなんか規制されないのかな

236 23/11/10(金)10:56:11 No.1122481996

こういう広告にすることでまともな人が騙されるのを防いでるのよ

237 23/11/10(金)10:56:18 No.1122482017

毎秒インフレしてるならメリットになるかも

238 23/11/10(金)10:56:45 No.1122482086

予算がギリギリなのになぜ女子会や旅行に?

239 23/11/10(金)10:56:50 No.1122482103

一括なら実際損どころか手間暇考えると得ですらある 年会費払ってもいいぐらいだが無いとこでも支障ないからマシなほう使う

240 23/11/10(金)10:56:56 No.1122482118

>毎秒インフレしてるならメリットになるかも 実際アメリカだとインフレのせいでリボのほうが安定してるらしいな

241 23/11/10(金)10:56:57 No.1122482120

>リボ使いまくって死ねば借り逃げできるじゃん! 生きてるうちから地獄を味わいたいならそれでいいけど…

242 23/11/10(金)10:57:16 No.1122482177

借金してちゃんと返済してるって履歴がないと信用力に差が出るぜー!

243 23/11/10(金)10:57:17 No.1122482181

手数料がないから借金じゃないみたいな物言いはマジで怖いからやめてくれる…?

244 23/11/10(金)10:57:34 No.1122482237

>リボ払いになんもメリットないように感じるけど出世払いがワンチャンあるのか… >いや普通に借金でも同じじゃないか…? 普通のサラ金は金利上限まではとらないけどな!

245 23/11/10(金)10:58:01 No.1122482308

いやリボはお金なくても買い物できるでしょ?

246 23/11/10(金)10:58:14 No.1122482345

1月で増えた手数料分よりも貨幣価値の下落が激しいとかそれはそれで悪夢のような状況ではある

247 23/11/10(金)10:58:18 No.1122482358

>リボ払いになんもメリットないように感じるけど出世払いがワンチャンあるのか… >いや普通に借金でも同じじゃないか…? 左様 リボ払いはそれに加えて毎月の支出額を固定できるのがメリット 余裕があるのに少なく払ってると後で酷いことになる

248 23/11/10(金)10:58:19 No.1122482361

>9/5でだいぶイカれてるのに10/7さらに下に潜るの酷過ぎる これサラ金とかで最初借りてた所に返済するために別の所から借りてるような感じなんかな

249 23/11/10(金)10:58:30 No.1122482393

>借金してちゃんと返済してるって履歴がないと信用力に差が出るぜー! 逆にちゃんと返済してたら信用できるから底辺でもすごい借金抱えるまでいけるんだよね 貸す方も貸す方だよ

250 23/11/10(金)10:58:59 No.1122482472

>手数料がないから借金じゃないみたいな物言いはマジで怖いからやめてくれる…? まあ印象の問題でしょ 俺は言い方なんてどうでもいいと思うけど少なくとも預金額以上は絶対に使わないな 確実に入金するアテがあったとしても

251 23/11/10(金)10:59:15 No.1122482519

>一括なら実際損どころか手間暇考えると得ですらある 単純にお金引き出す時間と手数料だけ得してるよな

252 23/11/10(金)10:59:20 No.1122482529

>借金してちゃんと返済してるって履歴がないと信用力に差が出るぜー! 実際若いうちにカード作ってないと信用情報全然無いらしいな

253 23/11/10(金)10:59:25 No.1122482544

格安ツアーとはいえ2万で海外旅行ツアーいけるもんなんだな…

254 23/11/10(金)11:00:15 No.1122482681

>>9/5でだいぶイカれてるのに10/7さらに下に潜るの酷過ぎる >これサラ金とかで最初借りてた所に返済するために別の所から借りてるような感じなんかな ちょっと違う サラ金の返済で生活費が足りないから追加で借りてる

255 23/11/10(金)11:00:28 No.1122482721

計画的に使うってんならリボじゃなくて大きい買い物だけ分割にすればいいからマジで弱者から吸い上げるだけのシステムでしかねえ

256 23/11/10(金)11:00:47 No.1122482797

借金した事ない奴より借金して返してる奴の方が信用出来るってよく考えると不思議なシステムだね

257 23/11/10(金)11:01:02 No.1122482850

日常生活だとネットショッピングの支払いで一番セキュリティと楽さが両立してると感じるのは今のところクレカなので 手数料もできれば下げてほしいとはいえ必要なのもわかる もっといい手段を自分が知らないだけかもしれないが

258 23/11/10(金)11:01:15 No.1122482896

>>借金してちゃんと返済してるって履歴がないと信用力に差が出るぜー! >実際若いうちにカード作ってないと信用情報全然無いらしいな いつも思うけどよくクレカ無しで生活できるよな 公共料金とかスマホとかコンビニ払いでもしてんのかよ

259 23/11/10(金)11:01:18 No.1122482910

実家が太いとかのなんとかなる外部要因があるならまだわかる なんも後ろ盾ないのに使うのわからん

260 23/11/10(金)11:01:30 No.1122482946

リボも分割も一緒よ磯野君

261 23/11/10(金)11:01:32 No.1122482959

問題なく生活できてると思ってたらリボで補填してたとかあるから家族の懐事情は詳しく聞いておいた方がいいぞ…まじで…

262 23/11/10(金)11:01:44 No.1122482993

インフレでも固定金利だから別に

263 23/11/10(金)11:01:48 No.1122483006

つまり元々金遣いが荒いバカを絡め取る仕組みか

264 23/11/10(金)11:01:51 No.1122483019

それはそう リボも計画立てて使えば酷いことにならないけど お金の使い道に計画立てられるやつはリボ使わねえんだ

265 23/11/10(金)11:01:55 No.1122483037

>借金した事ない奴より借金して返してる奴の方が信用出来るってよく考えると不思議なシステムだね 実績の有無

266 23/11/10(金)11:02:08 No.1122483078

>予算がギリギリなのになぜ女子会や旅行に? 女の見栄怖いね と言いたくなるけど多分大半の女性は普通にお金足りないならやめなって言う

267 23/11/10(金)11:02:30 No.1122483144

うちの親もクレカ持ってなかったから仕事辞めた時に困窮してたわ 生涯で現金か口座振込くらいしか使ったことがなかったらしい

268 23/11/10(金)11:02:37 No.1122483176

>いつも思うけどよくクレカ無しで生活できるよな >公共料金とかスマホとかコンビニ払いでもしてんのかよ それらは普通に引き落としで良くない…?

269 23/11/10(金)11:02:48 No.1122483225

分割もこの回数までなら手数料なしとか優しいってなる

270 23/11/10(金)11:03:00 No.1122483264

クレカないとネットでの買い物はさすがに困るからなあ

271 23/11/10(金)11:03:33 No.1122483373

サブスクとかもそうだけど気が付いたら契約させられてて 解約するのが死ぬほどめんどくさいのは法で規制して欲しい

272 23/11/10(金)11:03:42 No.1122483402

>>借金した事ない奴より借金して返してる奴の方が信用出来るってよく考えると不思議なシステムだね >実績の有無 見も知らずの人がいきなり100万貸してくださいって来たらえ…ってなるからな

273 23/11/10(金)11:03:42 No.1122483403

>うちの親もクレカ持ってなかったから仕事辞めた時に困窮してたわ >生涯で現金か口座振込くらいしか使ったことがなかったらしい それクレカ使えるからってなんか変わるのか?

274 23/11/10(金)11:04:00 No.1122483448

>借金した事ない奴より借金して返してる奴の方が信用出来るってよく考えると不思議なシステムだね カード会社からしたら金づるとしての利用しやすさって意味での信用って聞こえてなんか怖いな

275 23/11/10(金)11:04:07 No.1122483467

>借金した事ない奴より借金して返してる奴の方が信用出来るってよく考えると不思議なシステムだね 取引の実績だぞ

276 23/11/10(金)11:04:13 No.1122483489

>クレカないとネットでの買い物はさすがに困るからなあ クレカなかったころは代引き使ってたけど今思えばまぁめんどくさい

277 23/11/10(金)11:04:40 No.1122483575

今となっては代引きは詐欺の温床だしな

278 23/11/10(金)11:04:43 No.1122483589

リボ払いは月々の返済金額増やして短期で返すんならこんなもんかで済む金額ではあるよ 地獄に追われる人は分割し過ぎなんじゃねぇのか

279 23/11/10(金)11:04:43 No.1122483591

>カード会社からしたら金づるとしての利用しやすさって意味での信用って聞こえてなんか怖いな それ以外の意味ないけど何言ってんの

280 23/11/10(金)11:05:20 No.1122483704

クレカ使い出してもしや古のネットショッピングで使っていた振込・送金手数料って高かったのでは…ってなった

281 23/11/10(金)11:05:33 No.1122483740

信用はお金で買える!!

282 23/11/10(金)11:05:41 No.1122483764

若い頃は多少の抵抗感なくもなかったけど今はもう還元のない買い物なんて考えられなくなっちまったぜ…

283 23/11/10(金)11:05:56 No.1122483821

>ちょっと違う >サラ金の返済で生活費が足りないから追加で借りてる なるほどそう言う事なのね 勉強になったよありがとう

284 23/11/10(金)11:05:57 No.1122483826

リボが90万くらい残ってる…どうしよ

285 23/11/10(金)11:06:04 No.1122483840

>地獄に追われる人は分割し過ぎなんじゃねぇのか 返す以上に使う 今いくら借りてて毎月いくら返してるか考えない 恐ろしいけどそういうまともじゃない神経の人間が世の中にはいる

286 23/11/10(金)11:06:23 No.1122483901

>若い頃は多少の抵抗感なくもなかったけど今はもう還元のない買い物なんて考えられなくなっちまったぜ… ポイント還元無いと損した気分がすごいよね…

287 23/11/10(金)11:06:30 No.1122483919

>リボが90万くらい残ってる…どうしよ 返せよ

288 23/11/10(金)11:06:39 No.1122483951

>クレカ使い出してもしや古のネットショッピングで使っていた振込・送金手数料って高かったのでは…ってなった 1回500円以上とかかかってたからな…

289 23/11/10(金)11:07:34 No.1122484132

今現在借りてるやつは利息払い過ぎで戻ってきたりはしないの?

290 23/11/10(金)11:07:51 No.1122484189

月の支払額もあるだろうけどリボ使う状況が一回きりで済むようなことはまずないから使用がどんどん増える

291 23/11/10(金)11:07:55 No.1122484206

リボでやらかす奴は別に分割でもやらかすだろ やらかしやすさという意味ならリボの方が危ないというのは理解できるが

292 23/11/10(金)11:07:56 No.1122484211

貸す側は商売でやってるんだから実績の有無は大事というだけの話だ

293 23/11/10(金)11:08:10 No.1122484251

リボ沼ですな

294 23/11/10(金)11:08:18 No.1122484279

>今現在借りてるやつは利息払い過ぎで戻ってきたりはしないの? 法律の範囲なのでなんの問題もないですね

295 23/11/10(金)11:08:24 No.1122484305

>リボが90万くらい残ってる…どうしよ 身内に立て替えてもらうのが最良なんだけどこれ出来る人少ないよね…

296 23/11/10(金)11:08:32 No.1122484327

>今現在借りてるやつは利息払い過ぎで戻ってきたりはしないの? しません ずっと借りてるからずっと利息が発生してるだけ

297 23/11/10(金)11:08:48 No.1122484388

>リボが90万くらい残ってる…どうしよ 親とか頼れるなら相談しろ 年18%とかの利息はまじでクソだぞ

298 23/11/10(金)11:09:17 No.1122484483

50万が払っても払っても返せなくて大変だったな もう二度とリボ払いはしない いい勉強になった

299 23/11/10(金)11:09:20 No.1122484491

>貸す側は商売でやってるんだから実績の有無は大事というだけの話だ 金借りるってのはそれだけ重い行為ってことよね

300 23/11/10(金)11:09:28 No.1122484513

>リボでやらかす奴は別に分割でもやらかすだろ >やらかしやすさという意味ならリボの方が危ないというのは理解できるが リボだと支払い自体は少ないからやらかした自覚がなかったりするんだよな…

301 23/11/10(金)11:09:35 No.1122484541

利息戻ってくる奴はキャッシングか

302 23/11/10(金)11:10:39 No.1122484729

>年18%とかの利息はまじでクソだぞ 雪だるま式すぎる数字だ…

303 23/11/10(金)11:10:40 No.1122484736

計画的に使えばいいってのはそりゃそうなんだけどそもそも計画的に金を使ってればリボが必要な場面は来ないという

304 23/11/10(金)11:10:52 No.1122484763

10万くらいのリボ毎月2万と2000円くらい払って完済して確かに割高だけどこんなので破産する?って思ってたけどもしかして毎月あらゆるものをリボで買った上で定額以上払ってないのか

305 23/11/10(金)11:10:52 No.1122484767

>リボが90万くらい残ってる…どうしよ 月3万ずつくらい返せば3年くらいで終わるから全然まだなんとかなるだろ

306 23/11/10(金)11:11:03 No.1122484802

返す目処があるなら借金は別に悪いもんじゃないし…

307 23/11/10(金)11:11:17 No.1122484841

>リボが90万くらい残ってる…どうしよ とりあえずこれ以上借りるの(おかわり)は絶対禁止しろ 後は毎月返せるだけ返せ期間が短ければ短いほど総支払額が減る 無利子で建て替えてくれる親兄弟を頼って一括返済するとかがベスト

308 23/11/10(金)11:11:30 No.1122484882

>リボ払いは月々の返済金額増やして短期で返すんならこんなもんかで済む金額ではあるよ >地獄に追われる人は分割し過ぎなんじゃねぇのか 借金返す意識がなくて目先の月々の出費を抑えることしか興味無いから いつ返し終わるかとか利息がいくらとか全く気にしてない

309 23/11/10(金)11:11:37 No.1122484900

リボで困るようなやつでも90万使えるぐらいに稼ぎがあると思うと 1万の買い物でも節約しなきゃいけない自分が情けない

310 23/11/10(金)11:11:46 No.1122484926

少なくとも元が減っていく額に設定しないとね…

311 23/11/10(金)11:12:11 No.1122485004

>10万くらいのリボ毎月2万と2000円くらい払って完済して確かに割高だけどこんなので破産する?って思ってたけどもしかして毎月あらゆるものをリボで買った上で定額以上払ってないのか 10万くらいなら割高って言える範囲だからな 0を1つ増やすと中々

312 23/11/10(金)11:12:14 No.1122485013

>身内に立て替えてもらうのが最良なんだけどこれ出来る人少ないよね… リボ使う前にその人を頼ったら良かったって結果もついて回るから本人の自尊心との戦いになりがち

313 23/11/10(金)11:12:29 No.1122485055

>利息戻ってくる奴はキャッシングか たびたび5万円借入してた人が過払いだったらしく請求したら45万円戻ってきたってCMたまに見るんだけど最終的にどんだけ借りてたのかりかなり気になってる

314 23/11/10(金)11:12:49 No.1122485120

>返す目処があるなら借金は別に悪いもんじゃないし… 起業のための初期投資に足りないとかならともかく 一括で払っても問題ない日々の支払いに本来なかったはずの利子を発生させるのは…

315 23/11/10(金)11:13:11 No.1122485205

>>年18%とかの利息はまじでクソだぞ >雪だるま式すぎる数字だ… リボ払いは雪だるまにならないよ 利息分は次の支払いで確実に徴収するから 利息分が残って次の次で利息に利息が掛かることだけはない

316 23/11/10(金)11:13:41 No.1122485298

現金資産以上の消費を出来るリボは経済成長のカギだよ 消費を嫌うから日本は成長しない

317 23/11/10(金)11:13:47 No.1122485315

>>リボが90万くらい残ってる…どうしよ >身内に立て替えてもらうのが最良なんだけどこれ出来る人少ないよね… そういうのは身内からも利息ゼロで借りようとするからな 1年以内に1割増しで返すって宣言したら貸してくれる人もいるんじゃない? それでもリボ返すより断然得だと思うけど

318 23/11/10(金)11:13:57 No.1122485344

利子払うのばかばかしいよね 車も一括で買うわ 高いのは買えないけど…

319 23/11/10(金)11:13:59 No.1122485350

>10万くらいのリボ毎月2万と2000円くらい払って完済して確かに割高だけどこんなので破産する?って思ってたけどもしかして毎月あらゆるものをリボで買った上で定額以上払ってないのか 毎月リボ払いを利用する少ない定額払いで払った気になる 現在のリボ払い合計を把握しない っていう金の管理に無頓着な人間をとらえるための罠

320 23/11/10(金)11:14:04 No.1122485375

>金借りるってのはそれだけ重い行為ってことよね それなりに利息も払ったけど車のローンとか本当にありがたかったわ…

321 23/11/10(金)11:14:14 No.1122485406

>1万の買い物でも節約しなきゃいけない自分が情けない 情けないなんてこたないよ 偉いと思うよ

322 23/11/10(金)11:14:40 No.1122485487

>もしかして毎月あらゆるものをリボで買った上で定額以上払ってないのか リボ破産するやつは毎月5万の買い物して定額で1万引き落とされて問題ないなーって感じてる連中だから

323 23/11/10(金)11:14:55 No.1122485540

就職だって「今まで一度もこの業種やったことないけど僕はできます!」って言われたって不安だろ? それと同じだよ

324 23/11/10(金)11:14:59 No.1122485554

>消費を嫌うから日本は成長しない アメリカとかスナック感覚でカードローン使って破産してても景気いいもんな…

325 23/11/10(金)11:15:01 No.1122485566

>>リボが90万くらい残ってる…どうしよ >月3万ずつくらい返せば3年くらいで終わるから全然まだなんとかなるだろ 案外何とかなるもんだな

326 23/11/10(金)11:15:09 No.1122485598

リボもそのうち過払い金ビジネスの対象になるでしょ

327 23/11/10(金)11:15:17 No.1122485629

家も一括で買うか!

328 23/11/10(金)11:15:47 No.1122485725

>リボ払いは雪だるまにならないよ >利息分は次の支払いで確実に徴収するから >利息分が残って次の次で利息に利息が掛かることだけはない これ分かってない人意外と多いよな

329 23/11/10(金)11:16:15 No.1122485815

>アメリカとかスナック感覚でカードローン使って破産してても景気いいもんな… そのツケを世界の皆で払わされたけどな!!

↑Top