23/11/10(金)08:54:25 仕方な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)08:54:25 No.1122460263
仕方ないとはいえ命が人に限定されるのが科学の怖さだよね…
1 23/11/10(金)08:57:01 No.1122460671
ちゃんと所さんのメガテン見てる?
2 23/11/10(金)08:57:38 No.1122460781
人の命を守るためには当然環境も守らなきゃいけないんですよ
3 23/11/10(金)08:58:57 No.1122461000
人の命を守り維持するためには他の生き物の命奪わないといけないからな
4 23/11/10(金)08:59:15 No.1122461050
人間以外がスレ立ててるの久しぶりに見た
5 23/11/10(金)09:00:38 No.1122461268
人間以外が科学を使えば人間以外も守れるぞ
6 23/11/10(金)09:01:09 No.1122461348
人間は面白いことを言いますね
7 23/11/10(金)09:04:18 No.1122461806
ぬこの腎臓の薬が開発されたってニュースなかった? ぬこの命も守れるのでは?
8 23/11/10(金)09:04:48 No.1122461895
優先度の最上位が人間なだけで 人間に限定されてるわけじゃないだろう 極端なこと言って頭良いこと言った気分になるのは中学生のうちに卒業しときなよ
9 23/11/10(金)09:05:24 No.1122461977
単純にアンデラの世界での話じゃないの?
10 23/11/10(金)09:06:39 No.1122462153
スレ画で言ってる「よりよく守る」ってのは 他の生命との共栄共存も含まれてると思うよ?
11 23/11/10(金)09:06:42 No.1122462165
この世界蟹とか鮫とか虫すらUMA産だからな
12 23/11/10(金)09:07:37 No.1122462311
むしろ種族が後から追加されるってことは人間ってどうなってんだって気もする
13 23/11/10(金)09:08:50 No.1122462500
人間にメリットあるなら他の命も守りますしメリットなくても絶滅しそうなら繁殖を助けて増やしたりもします
14 23/11/10(金)09:12:14 No.1122463020
>ぬこの腎臓の薬が開発されたってニュースなかった? >ぬこの命も守れるのでは? 回り回って人のため
15 23/11/10(金)09:12:20 No.1122463031
人の命を守るためなら他の生命は殺すよ 具体的に言うとミヤイリガイ
16 23/11/10(金)09:13:33 No.1122463228
あくまでこれはニコの科学への信条やスタンスってだけだけど アンデラ世界は人とルールと神って軸があるのも大きい
17 23/11/10(金)09:14:10 No.1122463328
人以外はゴリゴリ神が追加するからな…
18 23/11/10(金)09:14:14 No.1122463340
>優先度の最上位が人間なだけで >人間に限定されてるわけじゃないだろう >極端なこと言って頭良いこと言った気分になるのは中学生のうちに卒業しときなよ いや生物実験なしで科学発展しないでしょ… それと環境守るは矛盾せず両立するだけで…
19 23/11/10(金)09:14:33 No.1122463390
>いや生物実験なしで科学発展しないでしょ… >それと環境守るは矛盾せず両立するだけで… >>極端なこと言って頭良いこと言った気分になるのは中学生のうちに卒業しときなよ
20 23/11/10(金)09:15:28 No.1122463515
>>>極端なこと言って頭良いこと言った気分になるのは中学生のうちに卒業しときなよ なんでそれが極端に見えるんだ 最近だって内臓移植用の豚とか居ただろ
21 23/11/10(金)09:16:48 No.1122463745
怖いか…?
22 23/11/10(金)09:17:08 No.1122463803
前ループで組織裏切って自分の娘以外のラボメン科学の力で殺害したニコさんが言うと重みが違う
23 23/11/10(金)09:17:12 No.1122463814
限定されてるか…?
24 23/11/10(金)09:17:34 No.1122463869
>あくまでこれはニコの科学への信条やスタンスってだけだけど >アンデラ世界は人とルールと神って軸があるのも大きい 数億年の歴史がある設定の地球外生命体が気軽にポン付けされるしな
25 23/11/10(金)09:18:32 No.1122464050
作品に対して本気で言ってるんじゃなくて単に話のネタならいいと思う
26 23/11/10(金)09:20:10 No.1122464331
科学は人間の文明が育てた物だ 悔しければ他動物も科学を使えば良い
27 23/11/10(金)09:21:09 No.1122464497
UMA昆虫とは別にUMA蟹いるんだよな…節足類とかじゃないんだよな
28 23/11/10(金)09:23:54 No.1122464949
>UMA昆虫とは別にUMA蟹いるんだよな…節足類とかじゃないんだよな 昆虫ってかなり重要そうなのにマスタールールじゃないんだなそういや
29 23/11/10(金)09:24:42 No.1122465063
人の命を守ることと死にそうな病人に治験で偽薬を投与することと そこに矛盾はないだろう
30 23/11/10(金)09:25:09 No.1122465131
限定されてないだろ 他の動物より人間が優先って話なら人間が人間優先するのは当たり前だろ
31 23/11/10(金)09:26:48 No.1122465389
>昆虫ってかなり重要そうなのにマスタールールじゃないんだなそういや マスタールームに居たのは上位十理だけだから101個の中には居るのかもしれない
32 23/11/10(金)09:27:51 No.1122465561
人の造り上げた文明や科学が人間本位じゃ無くなった時はそれはもう滅ぶ時だと思うな
33 23/11/10(金)09:28:16 No.1122465631
>>昆虫ってかなり重要そうなのにマスタールールじゃないんだなそういや >マスタールームに居たのは上位十理だけだから101個の中には居るのかもしれない いや前ループでuma昆虫殺したら世界が昆虫いない世界に改変されたから一般ルールだよ
34 23/11/10(金)09:33:25 No.1122466539
>ちゃんと所さんのメガテン見てる? どんな悪魔なんだ…
35 23/11/10(金)09:36:53 No.1122467131
>いや前ループでuma昆虫殺したら世界が昆虫いない世界に改変されたから一般ルールだよ 今回もリセマラ中に追加されてたから否定者視点だと割と新参なのよな虫
36 23/11/10(金)09:39:24 No.1122467567
蟹の否定者って何だよ
37 23/11/10(金)09:39:43 No.1122467628
倫理と技術の向上によって優先すべき人間を実験に使用するタイミングがほぼ完成くらいの最終段階になっただけ 必要に駆られて人間を実験台にしなければいけなかった時代は当然ある 勿論その時代も動物を比較対象や実験対象にしていただろうことは間違いないけど
38 23/11/10(金)09:48:47 No.1122469301
医療なんて未だに人体実験の繰り返しじゃん
39 23/11/10(金)09:55:42 No.1122470705
実験動物の倫理問題なんて一生科学者の頭悩ませてるよ
40 23/11/10(金)09:57:56 No.1122471087
>実験動物の倫理問題なんて一生科学者の頭悩ませてるよ 生物扱う学部だと実験動物の慰霊碑とかあるよね
41 23/11/10(金)09:58:04 No.1122471114
必要だからやるのであって要らないならやらないし周囲に圧されてやれなくなるからな
42 23/11/10(金)10:16:08 No.1122474760
アンデラ世界の進化論とかどうなってるんだろうな…
43 23/11/10(金)10:34:27 No.1122478164
>限定されてないだろ >他の動物より人間が優先って話なら人間が人間優先するのは当たり前だろ ほらその当たり前ってのがもうこわいよね
44 23/11/10(金)10:35:05 No.1122478282
UMA CRABの追加であちこちでカーシニゼーションが発生してそう
45 23/11/10(金)10:56:13 No.1122482000
>昆虫ってかなり重要そうなのにマスタールールじゃないんだなそういや まあ別に昆虫いなくても小さい動物とか細菌がその枠埋めるからな 自然界に有用な昆虫って白蟻とゴキブリくらいだし
46 23/11/10(金)10:56:52 No.1122482110
分かりました 熊殺した自治体にクレーム入れます
47 23/11/10(金)10:58:21 No.1122482368
>ほらその当たり前ってのがもうこわいよね 勝手に自分の常識怖がってればいい 俺はそうしない
48 23/11/10(金)10:59:13 No.1122482513
>>昆虫ってかなり重要そうなのにマスタールールじゃないんだなそういや >まあ別に昆虫いなくても小さい動物とか細菌がその枠埋めるからな >自然界に有用な昆虫って白蟻とゴキブリくらいだし この「」の意見を政策に取り入れた結果 ミツバチが消えて受粉できなくなった植物は絶滅した
49 23/11/10(金)11:00:24 No.1122482705
人間なんだから人間の命最優先にきまってるだろ…
50 23/11/10(金)11:02:41 No.1122483193
人間なんだから人間の利益のために行動するのは当然なのでは 科学発展して人間様に余裕が出来たから他の生き物のことにも気を回すようになったけど 大前提として人間の命や財産が確保されることは変わりないし
51 23/11/10(金)11:03:00 No.1122483265
>アンデラ世界の進化論とかどうなってるんだろうな… ルールが追加されたら否定者以外はそうなってたからこうなったみたいな現実と過去が追加される ジーナおばぁちゃんは疲れた!
52 23/11/10(金)11:04:40 No.1122483577
>この「」の意見を政策に取り入れた結果 >ミツバチが消えて受粉できなくなった植物は絶滅した ヒリとか謎の小型動物がその枠埋めてくれるよ
53 23/11/10(金)11:04:47 No.1122483600
死刑囚や囚人とかで実験しまくれるから医療進歩も早そうだが倫理観や常識や人権とかが邪魔をする…
54 23/11/10(金)11:04:54 No.1122483617
>人間なんだから人間の命最優先にきまってるだろ… だが科学者にとってはどうかな?
55 23/11/10(金)11:05:10 No.1122483669
動物実験と家畜殺して食うのは何が違うのかって結論出てるのかな
56 23/11/10(金)11:05:20 No.1122483703
>分かりました >熊殺した自治体にクレーム入れます UMA ベアーの討伐
57 23/11/10(金)11:05:55 No.1122483815
>>人間なんだから人間の命最優先にきまってるだろ… >だが科学者にとってはどうかな? 科学者も基本は人類の発展のために科学してるでしょ
58 23/11/10(金)11:06:30 No.1122483920
>UMA ベアーの討伐 KUMAじゃねーか!
59 23/11/10(金)11:07:58 No.1122484219
こういう極端なことを言って構ってもらうやつがここ最近活発だな
60 23/11/10(金)11:08:29 No.1122484317
言われたらとりあえず考えなしに反論してる感がすごい
61 23/11/10(金)11:08:44 No.1122484367
>動物実験と家畜殺して食うのは何が違うのかって結論出てるのかな 微妙に違う扱い受けるけど日本じゃどちらも供養しとけって方針で塚とか作ってる
62 23/11/10(金)11:32:29 No.1122489149
UMA CARCINIZATION
63 23/11/10(金)11:36:31 No.1122490064
>>動物実験と家畜殺して食うのは何が違うのかって結論出てるのかな >微妙に違う扱い受けるけど日本じゃどちらも供養しとけって方針で塚とか作ってる 日本は割と其の辺ファジーだからな…