23/11/10(金)08:16:39 何でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)08:16:39 No.1122454354
何でもできる
1 23/11/10(金)08:17:32 No.1122454472
好きな男とは添い遂げられない
2 23/11/10(金)08:18:07 No.1122454570
晴明に勝つことはできない道満みたい
3 23/11/10(金)08:19:05 No.1122454712
堕ちたら堕ちたで興味無くすタイプにも見える
4 23/11/10(金)08:20:10 No.1122454877
>晴明に勝つことはできない道満みたい ンンンンンン!!
5 23/11/10(金)08:21:17 No.1122455039
スタート前からちえもんにフラれててダメだった
6 23/11/10(金)08:21:53 No.1122455113
>堕ちたら堕ちたで興味無くすタイプにも見える 豚の扱い見てたらそんな感じだな
7 23/11/10(金)08:21:55 No.1122455119
>スタート前からちえもんにフラれててダメだった はえーよ!
8 23/11/10(金)08:23:14 No.1122455320
江戸時代にのに放って良い服装じゃないよ
9 23/11/10(金)08:23:28 No.1122455345
スキュラはおばちゃんぶん殴ってもええよ
10 23/11/10(金)08:24:44 No.1122455514
割と悪事隠されたり改変されてるギリシャ勢の中でおばちゃんはそのまんま
11 23/11/10(金)08:25:19 No.1122455600
>割と悪事隠されたり改変されてるギリシャ勢の中でおばちゃんはそのまんま でも悪事しないキルケーは薄味になっちゃうし…
12 23/11/10(金)08:26:02 No.1122455709
セイレムの話題になった時魔術師としてはシバの女王より上だけど向こうのほうが恋愛面勝ってるって言われててダメだった
13 23/11/10(金)08:26:20 No.1122455756
一応ヒロインなメディアと違って普通に悪役だしな…
14 23/11/10(金)08:26:58 No.1122455866
立ち絵とか3Dモデルえらく可愛いよねサムレムスレ画
15 23/11/10(金)08:29:26 No.1122456271
>セイレムの話題になった時魔術師としてはシバの女王より上だけど向こうのほうが恋愛面勝ってるって言われててダメだった 魔術は凄いんだ魔術は
16 23/11/10(金)08:29:41 No.1122456316
>>堕ちたら堕ちたで興味無くすタイプにも見える >豚の扱い見てたらそんな感じだな あの豚の群れ元が誰でどんな男だったかとか覚えてなさそう
17 23/11/10(金)08:31:00 No.1122456531
宝具がショボいのは姪もそうだから魔女の特徴なのかな
18 23/11/10(金)08:32:11 No.1122456711
>立ち絵とか3Dモデルえらく可愛いよねサムレムスレ画 渡先生が良い仕事をしてくれた
19 23/11/10(金)08:37:18 No.1122457519
おっぱいがずっと見えてるから立ち絵が出るだけで俺のおばちゃんへの好感度が上がり続ける
20 23/11/10(金)08:38:26 No.1122457681
神代魔術使いの戦士とかそれなりにいる中で魔術王や魔女って言われる奴等はやっぱ格違うんだなってなる
21 23/11/10(金)08:38:43 No.1122457741
豚になっちゃったみんなのことも大好きだよ!
22 23/11/10(金)08:38:47 No.1122457747
豚にな~れで豚にしてるから水着BBより凄い
23 23/11/10(金)08:39:01 No.1122457786
その鶏ガラボディでファムファタール気取るのは無理ない?って思ってたけど3Dになると破壊力すごいね
24 23/11/10(金)08:39:55 No.1122457931
>宝具がショボいのは姪もそうだから魔女の特徴なのかな ショボいとは言うが仮にも固有結界だぞ
25 23/11/10(金)08:39:59 No.1122457943
>神代魔術使いの戦士とかそれなりにいる中で魔術王や魔女って言われる奴等はやっぱ格違うんだなってなる 神代は神秘や魔術溢れてた世界だからな…
26 23/11/10(金)08:42:12 No.1122458302
他人をペッドにして可愛がりてぇ~って性癖だからちゃんと豚も愛してるよ 好きになるのは豚として自分に飼われない男プラスして島から連れ出してくれるような人
27 23/11/10(金)08:42:38 No.1122458366
神代の魔術できるだけじゃメディアさんは五指に入るなんて言われないだろうからな その中でも頂点レベル
28 23/11/10(金)08:42:48 No.1122458393
意外と胸がある
29 23/11/10(金)08:46:35 No.1122458998
スキルランク見てるとメディアの方が実は魔女としては才能あるのか? でもおばちゃん宝具が魔術を元にした様な固有結界だから固有結界は使える点で優れてる?
30 23/11/10(金)08:47:02 No.1122459064
>でもおばちゃん宝具が魔術を元にした様な固有結界だから固有結界は使える点で優れてる? 固有結界は才能ある無しで全て決まるからな…
31 23/11/10(金)08:47:36 No.1122459158
パシパエは大魔女が自分より才能は上扱いしてたね 研鑽はしなかったらしいが
32 23/11/10(金)08:47:37 No.1122459163
>立ち絵とか3Dモデルえらく可愛いよねサムレムスレ画 滅茶苦茶出来良いよね エッチすぎる
33 23/11/10(金)08:48:24 No.1122459295
>好きになるのは豚として自分に飼われない男プラスして島から連れ出してくれるような人 根本的に自分を好きにならない男が好きなんだよな 恋愛が叶う日は来ない
34 23/11/10(金)08:49:01 No.1122459392
何ができないんだろう 好きな人と添い遂げることかな
35 23/11/10(金)08:51:21 No.1122459777
かやにメッセンジャーした子ピグレットはどこから調達したんだ
36 23/11/10(金)08:52:45 No.1122460003
変な早とちりしてくるのも困る
37 23/11/10(金)08:53:13 No.1122460082
>神代の魔術できるだけじゃメディアさんは五指に入るなんて言われないだろうからな >その中でも頂点レベル でも大魔女は好きな人振り向かせられない…
38 23/11/10(金)08:55:53 No.1122460496
サムレムで和服着て欲しかった
39 23/11/10(金)08:56:23 No.1122460574
おばちゃん桜餅もっとおくれ
40 23/11/10(金)08:56:53 No.1122460655
今行く~!がかわいくて好き
41 23/11/10(金)08:58:05 No.1122460855
>ダメになっちゃえ~!がかわいくて好き
42 23/11/10(金)08:58:22 No.1122460907
参戦次期的にめっちゃ頼りになる 外殻もめっちゃ削ってくれる
43 23/11/10(金)08:58:25 No.1122460916
>サムレムで和服着て欲しかった なんで着せ替え機能あるのにまともに作る気がないんだろう…
44 23/11/10(金)08:59:18 No.1122461059
>うけたまっ!がかわいくて好き
45 23/11/10(金)09:06:06 No.1122462066
むかしの魔術師になるほど根源到達に対してそこまで意欲的じゃないよね
46 23/11/10(金)09:06:50 No.1122462190
おばちゃんこんなにおっぱい大きかった?ってなった
47 23/11/10(金)09:07:14 No.1122462255
堕としたらつまんね…ってなるギルタイプよね…
48 23/11/10(金)09:08:16 No.1122462400
独占欲強いけど飽きっぽい人外好き 姫アルクとか
49 23/11/10(金)09:11:10 No.1122462850
>独占欲強いけど飽きっぽい人外好き >姫アルクとか 1臨が眼鏡もシエル先輩もぐだも物にできたら即飽きそうって言われててダメだった
50 23/11/10(金)09:11:55 No.1122462969
>何ができないんだろう >好きな人と添い遂げることかな ギリシャ研究家もそんな見解なんだ…ってなった
51 23/11/10(金)09:13:00 No.1122463144
シエル先輩は自分に刃向かってくるからこそ面白い枠だろうからな…
52 23/11/10(金)09:17:43 No.1122463890
>むかしの魔術師になるほど根源到達に対してそこまで意欲的じゃないよね 近所のスーパーぐらいの感覚なんかな
53 23/11/10(金)09:18:23 No.1122464023
神を通じて根源から力引き出せるからわざわざ行く理由あるの?って感じ
54 23/11/10(金)09:19:18 No.1122464179
>シエル先輩は自分に刃向かってくるからこそ面白い枠だろうからな… 万能な人外はそういう奴多いな…
55 23/11/10(金)09:19:48 No.1122464260
>むかしの魔術師になるほど根源到達に対してそこまで意欲的じゃないよね 昔はそこまで根源が遠くないから現代とは在り方から違う
56 23/11/10(金)09:20:07 No.1122464319
神々の名前が根源の渦のアクセスキーだからマジで戸棚からお菓子取るレベルの簡単さなんだよねこの時代
57 23/11/10(金)09:20:51 No.1122464446
いいよね一週目で光ルート行ったらアサシン戦でノリの違いすぎるスレ画を大体連れてく羽目になるの
58 23/11/10(金)09:21:04 No.1122464486
>むかしの魔術師になるほど根源到達に対してそこまで意欲的じゃないよね 昔はわざわざ目指すまでもなく繋がってたから
59 23/11/10(金)09:21:28 No.1122464549
宝具とか攻撃出す時に見るブタ見る限りは悪い扱いされてないのがなんとも アレだってまず名のある元勇士だったろうし
60 23/11/10(金)09:21:34 No.1122464564
ギリシャはどこからロボなんだろうな 十二神にかなり近いとこにいるケイローンにロボ要素が欠片もないんだよな…
61 23/11/10(金)09:26:54 No.1122465408
ケイローン先生はクロノスが馬になって土着の神とヤって生まれたから機械要素無いんじゃね?
62 23/11/10(金)09:28:21 No.1122465656
大神クロノスが一子なりってどんな気持ちで宣言してんだろうな先生…
63 23/11/10(金)09:28:32 No.1122465686
>BGMがかわいくて好き
64 23/11/10(金)09:31:17 No.1122466177
毒を食わせに来なければ無敵レベルなんだがそれを治せてたらこんな事にはなってねぇんだ
65 23/11/10(金)09:31:51 No.1122466275
オデュッセウスとの子はちゃっかりいると聞いた 型月だと知らん
66 23/11/10(金)09:32:05 No.1122466319
>大神クロノスが一子なりってどんな気持ちで宣言してんだろうな先生… 自身はクロノスの子であることは大事に思ってるから…
67 23/11/10(金)09:32:36 No.1122466407
最終的にオデュッセウスの息子と結婚するからハッピーエンドだよ
68 23/11/10(金)09:33:30 No.1122466556
>最終的にオデュッセウスの息子と結婚するからハッピーエンドだよ いいのかそれ!?ってなる
69 23/11/10(金)09:34:56 No.1122466783
>最終的にオデュッセウスの息子と結婚するからハッピーエンドだよ ヘイト二次創作来たな…
70 23/11/10(金)09:35:03 No.1122466808
>>最終的にオデュッセウスの息子と結婚するからハッピーエンドだよ >いいのかそれ!?ってなる 細かい事情は知らんけど落としどころとしちゃ悪くないんじゃね
71 23/11/10(金)09:36:25 No.1122467048
豚の扱いが悪いって話がどこから出てきたのかよくわからない 幕間でもボイスでもかわいがってたし保護してたと思うけど
72 23/11/10(金)09:37:34 No.1122467260
>神代の魔術できるだけじゃメディアさんは五指に入るなんて言われないだろうからな >その中でも頂点レベル できるだけなら5人じゃ収まらないもんな…
73 23/11/10(金)09:39:03 No.1122467499
>豚の扱いが悪いって話がどこから出てきたのかよくわからない >幕間でもボイスでもかわいがってたし保護してたと思うけど よぉ~~~しよしご褒美をあげようピグレットぉ~!って勝利ボイス好き
74 23/11/10(金)09:40:19 No.1122467756
好きな男が手に入ったら入ったでいつまでも一緒にいてくれるか不安になって豚にして飼うことにするみたいだから哀しきモンスター
75 23/11/10(金)09:43:04 No.1122468219
すごい魔術力はあるけど恋愛力はクソザコでバランスを取る お買い得だぞ 大魔女だぞ
76 23/11/10(金)09:43:30 No.1122468305
この人声優パワーもすげぇんだ!
77 23/11/10(金)09:44:15 No.1122468444
モルガンやメディアとかもだけど神秘や魔術が溢れた世界であいつ魔女だぜー!されるのはまあヤバい
78 23/11/10(金)09:44:15 No.1122468447
他人に自分の性能をアピールする以外のアプローチを知らないのが型月的リケジョ
79 23/11/10(金)09:44:20 No.1122468467
スキュラに余計なことをしませんでしたかキルケー ちゃんと私の目を見て答えなさい
80 23/11/10(金)09:45:18 No.1122468638
>モルガンやメディアとかもだけど神秘や魔術が溢れた世界であいつ魔女だぜー!されるのはまあヤバい あいつ喪女だぜー! と似た語感になるのだけが欠点
81 23/11/10(金)09:45:45 No.1122468719
>この人声優パワーもすげぇんだ! 中の人ムキムキだよね
82 23/11/10(金)09:45:54 No.1122468748
>スキュラに余計なことをしませんでしたかキルケー >ちゃんと私の目を見て答えなさい 目見たら石になるだろ親御さん
83 23/11/10(金)09:45:59 No.1122468765
ぐだお毒耐性持ってて良かったね まあそのせい?で静謐がピッタリくっ付いてくるけれど…
84 23/11/10(金)09:46:24 No.1122468839
>>モルガンやメディアとかもだけど神秘や魔術が溢れた世界であいつ魔女だぜー!されるのはまあヤバい >あいつ喪女だぜー! >と似た語感になるのだけが欠点 本命に振り向いて貰えないスレ画は…
85 23/11/10(金)09:46:46 No.1122468909
>ぐだお毒耐性持ってて良かったね この大魔女バレンタインで耐性貫通を試みてる…
86 23/11/10(金)09:46:53 No.1122468928
言っちゃアレだけど兄貴のルーン程度で防げる石化の魔眼ってスレ画に効く気がしない
87 23/11/10(金)09:47:03 No.1122468966
もっとキュケオーン上手くつくれるとかそこらへんをよりアピールして行ったらどうたろう みたいな助言を受けたからすごいキュケオーンを推してくるようになったのかもしれない 肉じゃが作るのがうまいを執拗にアピールしてくるが如く
88 23/11/10(金)09:48:20 No.1122469212
キュケオーン以外も作れるけど今さらキュケオーン芸人やめるわけにもいかないしそれを自覚もしている悲しきギャグキャラ…
89 23/11/10(金)09:48:58 No.1122469341
>>この人声優パワーもすげぇんだ! >中の人ムキムキだよね 景虎さんみたいな筋肉なのか…
90 23/11/10(金)09:49:05 No.1122469363
>言っちゃアレだけど兄貴のルーン程度で防げる石化の魔眼ってスレ画に効く気がしない 相手が悪いな!
91 23/11/10(金)09:50:44 No.1122469689
結構色んな男にがっつくのはむしろ良いことですわおば様! けど不安になってピグレットにさせるのはお止めになった方が良いわ!
92 23/11/10(金)09:50:56 No.1122469722
神話じゃ普通 普通か?本当に普通?神話基準でもあの夫婦を引き裂いて片方動物化はかなり上積みの糞エピソードじゃねぇか?
93 23/11/10(金)09:51:09 No.1122469784
>キュケオーン以外も作れるけど今さらキュケオーン芸人やめるわけにもいかないしそれを自覚もしている悲しきギャグキャラ… 怪文書芸もあるし… おばちゃん雑記帳はあなたの自己紹介ページじゃないんですよなに語り口調で怪文書垂れ流してるの
94 23/11/10(金)09:51:40 No.1122469887
>>キュケオーン以外も作れるけど今さらキュケオーン芸人やめるわけにもいかないしそれを自覚もしている悲しきギャグキャラ… >怪文書芸もあるし… >おばちゃん雑記帳はあなたの自己紹介ページじゃないんですよなに語り口調で怪文書垂れ流してるの 好きになるなら今のうちだぞ
95 23/11/10(金)09:52:12 No.1122469990
メディアですら最高峰のキャスターって言われてるのにそれ以上だもんなスレ画 聖杯戦争で呼びたいかと言われたら微妙だけど
96 23/11/10(金)09:52:15 No.1122470004
ユニバース世界の礼装もいいよね
97 23/11/10(金)09:52:35 No.1122470058
なんか文句あんのか大魔女にして神アイドルだぞ
98 23/11/10(金)09:52:47 No.1122470105
>普通か?本当に普通?神話基準でもあの夫婦を引き裂いて片方動物化はかなり上積みの糞エピソードじゃねぇか? 妖精の次くらいにタチ悪い
99 23/11/10(金)09:52:59 No.1122470143
本気で大魔女やると色々解決できちゃうから仕方ねえんだ 出番自体貰えなくなるかギャグで本気出さないかの二択なんだ
100 23/11/10(金)09:53:01 No.1122470153
つまりすごい魔女だからこそシステムメッセージを自分のコメント欄に出来る程の力があるんだきっと 書くコメントが婚活アピールみたいな内容なだけで
101 23/11/10(金)09:53:21 No.1122470214
>なんか文句あんのか大魔女にして神アイドルだぞ でも男には逃げられましたよね
102 23/11/10(金)09:53:32 No.1122470251
>なんか文句あんのか大魔女にして神アイドルだぞ 神アイドルは別時空の存在だろ!
103 23/11/10(金)09:53:35 No.1122470265
>晴明に勝つことはできない道満みたい ビーストにもなれないだろアイツ
104 23/11/10(金)09:53:57 No.1122470333
>>晴明に勝つことはできない道満みたい >ビーストにもなれないだろアイツ まさに!!!!正論!!!!
105 23/11/10(金)09:54:30 No.1122470453
でも俺は豚になって毎日食っちゃ寝して一生を終えるのも悪くないと思うのでおばちゃん召喚したいよ
106 23/11/10(金)09:56:06 No.1122470759
聖杯戦争でおばちゃんを触媒無しで召喚出来たらヤバい人じゃない?
107 23/11/10(金)09:56:42 No.1122470878
カルデア来てからはライン超えてないからセーフ理論
108 23/11/10(金)09:57:02 No.1122470924
>聖杯戦争でおばちゃんを触媒無しで召喚出来たらヤバい人じゃない? なんかお見合いアプリで高望みして今回も駄目だった女性が召喚しそうだし…
109 23/11/10(金)09:57:03 No.1122470928
あの剣鬼を虜にする魅力だぞ!
110 23/11/10(金)09:57:16 No.1122470971
レクイエムでは確か彼氏の帰りを待つ女性がマスターだったはず
111 23/11/10(金)09:57:33 No.1122471025
メディアリリィにお前オデュッセウスからペーネロペーの記憶奪うのはライン越えてるだろ!?って慌ててたの好き 振られて未練たらたらだけどそこは尊重してるんだなって
112 23/11/10(金)09:57:35 No.1122471032
>あの剣鬼を虜にする魅力だぞ! これが怖い
113 23/11/10(金)09:57:56 No.1122471086
>レクイエムでは確か彼氏の帰りを待つ女性がマスターだったはず こいつが来た時点で帰ってこないの確定じゃん
114 23/11/10(金)09:57:58 No.1122471096
もーりゅではない わかってしまうのが恐ろしいな
115 23/11/10(金)09:58:45 No.1122471236
多分なんか 恋愛部分はややクソなところはあれど一般的な感じの理想ありそうだし
116 23/11/10(金)09:58:50 No.1122471248
>レクイエムでは確か彼氏の帰りを待つ女性がマスターだったはず 割と穏やかな主従関係だよねアレ
117 23/11/10(金)09:58:53 No.1122471257
敵として出て来ても違和感ない魔女
118 23/11/10(金)09:58:56 No.1122471266
ヘルメスにアイツ嫌いって言ってるの好き
119 23/11/10(金)09:59:24 No.1122471352
変に恋愛で拗らせそうな男マスターよりは女の方がいいと思う
120 23/11/10(金)10:00:46 No.1122471597
>もーりゅではない >わかってしまうのが恐ろしいな ぶひ。
121 23/11/10(金)10:00:59 No.1122471688
>敵として出て来ても違和感ない魔女 のわりには敵対したこと全然無いんだよな… トラオムにはいたみたいだけどやる気なかったっぽいし
122 23/11/10(金)10:02:08 No.1122472050
あの長屋なんか色々迷い込ませるな…
123 23/11/10(金)10:02:22 No.1122472112
>>敵として出て来ても違和感ない魔女 >のわりには敵対したこと全然無いんだよな… >トラオムにはいたみたいだけどやる気なかったっぽいし サムレム見ると洗脳耐性クソ高いみたいだしトラオムの復讐汚染喰らってないんじゃね?
124 23/11/10(金)10:03:05 No.1122472262
サムレムでも一度も戦わない唯一の鯖だ あの雷撃が敵から飛んでくるの嫌すぎる
125 23/11/10(金)10:03:15 No.1122472303
>あの長屋なんか色々迷い込ませるな… 町人も娘に近づいちゃいけませんって言うレベルだからな…
126 23/11/10(金)10:03:18 No.1122472312
なんか正義の行いとかにも興味ないのと同様にすごい悪いことにも興味ないのかもしれない あるのは良い感じの男性
127 23/11/10(金)10:04:00 No.1122472452
神の血を引いてるせいか魔術的な防御をかけてるのか洗脳の類は基本効かないよね
128 23/11/10(金)10:04:12 No.1122472490
今回は冒険野郎ではなく復讐野郎と人斬り野郎だったからダメだったね
129 23/11/10(金)10:04:27 No.1122472539
良さげな男(大抵既婚者)を見つけた時点でスイッチ入る
130 23/11/10(金)10:04:54 No.1122472633
>変に恋愛で拗らせそうな男マスターよりは女の方がいいと思う 男マスターが召喚したら一番の敵は他のマスターじゃなくてキルケーだろうからな ちょっとでも油断したら豚にされて愛玩動物にされてしまう鯖怖すぎる
131 23/11/10(金)10:04:58 No.1122472642
>なんか正義の行いとかにも興味ないのと同様にすごい悪いことにも興味ないのかもしれない >あるのは良い感じの男性 でも話が通じるだけかなり上澄だぞ セイバーもそう言ってる
132 23/11/10(金)10:05:07 No.1122472678
ちえもんはスレ画ですら真面目に心配するレベルでダメな状態だからな…
133 23/11/10(金)10:05:31 No.1122472753
>神の血を引いてるせいか魔術的な防御をかけてるのか洗脳の類は基本効かないよね ヘカテの薬術極めると精神が強ぇ魔女になれるらしい だから薬術ちゃんとやれって言ったのに…と幕間でメディアに言ってる
134 <a href="mailto:セイバー">23/11/10(金)10:06:34</a> [セイバー] No.1122472956
>でも話が通じるだけかなり上澄だぞ >セイバーもそう言ってる この人の話聞かない感じ…神霊か?
135 23/11/10(金)10:06:54 No.1122473023
トラオムで合流できたら敵よりは味方になってくれてそう
136 23/11/10(金)10:07:08 No.1122473072
>>あの長屋なんか色々迷い込ませるな… >町人も娘に近づいちゃいけませんって言うレベルだからな… 女とっかえひっかえ連れ込んでるからな特に光ルート…
137 23/11/10(金)10:07:39 No.1122473165
>サムレム見ると洗脳耐性クソ高いみたいだしトラオムの復讐汚染喰らってないんじゃね? 地脈経由の干渉について意識して弾いたとかじゃなくなにかされたこと自体あんま気づいてなかったぽくて怖い
138 23/11/10(金)10:07:48 No.1122473199
おばちゃんがヘカテの直弟子だから大分格が高い って言うか女神枠に近いよね本来
139 23/11/10(金)10:09:16 No.1122473473
ダイレクトに神の血を引いてるのに神性持ってない謎の存在
140 23/11/10(金)10:09:19 No.1122473483
>でも話が通じるだけかなりお買い得物件だぞ >セイバーもそう言ってる
141 23/11/10(金)10:10:39 No.1122473723
人類を間引きしてやる!!滅ぼしてやる!!みたいな凄く悪い事にも基本興味なさそう
142 23/11/10(金)10:10:42 No.1122473734
でも反省するだけいい子なんですよ
143 23/11/10(金)10:11:37 No.1122473921
>ダイレクトに神の血を引いてるのに神性持ってない謎の存在 信仰受けてないからじゃろ
144 23/11/10(金)10:11:55 No.1122473977
弟子たちがこんなだと型月ヘカテも残念愉快な性格してそうだ…
145 23/11/10(金)10:11:57 No.1122473992
本物ジャンヌオルタには勝てなかったよ…
146 23/11/10(金)10:12:14 No.1122474045
キルケ―が敵に回るような事態って男絡みくらいだろうけどまともな主人公相手に素で敵に回るような男は好みから外れるしやむにやまれぬ事情だと解決するほうで頑張りかねないから以外と難しいな・・・
147 23/11/10(金)10:12:38 No.1122474117
>人類を間引きしてやる!!滅ぼしてやる!!みたいな凄く悪い事にも基本興味なさそう そういうのが居たら止める側になると思う
148 23/11/10(金)10:12:55 No.1122474179
>本物ジャンヌオルタには勝てなかったよ… 「なんだよあの女!!」
149 23/11/10(金)10:13:26 No.1122474269
>>本物ジャンヌオルタには勝てなかったよ… >「なんだよあの女!!」 デウスの使者だが?
150 23/11/10(金)10:13:32 No.1122474289
操作キャラとして抜群に使いやすすぎる 対強敵相手には他に優れた奴も居るけど雑魚散らしとしてなら最終強化伊織よりも強くね?
151 23/11/10(金)10:13:34 No.1122474300
>人類を間引きしてやる!!滅ぼしてやる!!みたいな凄く悪い事にも基本興味なさそう 元の神話からして島で好きに生きてて特に迫害とか国挙げて討伐とかの対象じゃないから恨みの持ちようないしな イイ男に振られ続けたから人類死ね!とかされても盛り上がれない・・・
152 23/11/10(金)10:13:39 No.1122474321
碌でもない奴だけどリンボみたいな他人踏み躙るのたまんね~とかそういうのとは違うしな…
153 23/11/10(金)10:14:00 No.1122474380
地右衛門を泣く泣く送り出した後も待ち続けてるのかわい
154 23/11/10(金)10:14:30 No.1122474476
>碌でもない奴だけどリンボみたいな他人踏み躙るのたまんね~とかそういうのとは違うしな… 悪意無く初手で毒使うのは悪意に満ちてるのとどっちがマシだろう…
155 23/11/10(金)10:14:46 No.1122474523
>碌でもない奴だけどリンボみたいな他人踏み躙るのたまんね~とかそういうのとは違うしな… スキュラちゃんは同じようなもんと思ってそう
156 23/11/10(金)10:14:59 No.1122474568
>本物ジャンヌオルタには勝てなかったよ… ジャンヌ・ダルク・オルタ(ジャンヌ・ダルク・オルタじゃないほう)は聖女だからな… やはり魔女より聖女だな
157 23/11/10(金)10:15:17 No.1122474615
私怨で女怪物にしたスレ画を悪役にされても盛り上がらねえよ! 権力者呪ったテロリストのDOMANはともかく
158 23/11/10(金)10:15:40 No.1122474674
リンボみたいに積極的な悪意で動くことはしないけど根本がアレだから関わると危険ではある なんせ人理がヤバイ事態の最期のマスターにすら毒盛ろうとする奴だ
159 23/11/10(金)10:16:28 No.1122474809
>私怨で女怪物にしたスレ画を悪役にされても盛り上がらねえよ! >権力者呪ったテロリストのDOMANはともかく DOMAN見たく因縁のライバルみたいなのもいないというか因縁あるのおばちゃんの被害者かおばちゃんが惚れた男だからどうやっても逆恨みにしかならねえ~
160 23/11/10(金)10:16:54 No.1122474890
グラウコス君はなんで相談相手におばちゃん選んじゃったの…
161 23/11/10(金)10:16:55 No.1122474891
>地右衛門を泣く泣く送り出した後も待ち続けてるのかわい 帰る場所を用意してあげてるの悲しい…
162 23/11/10(金)10:16:55 No.1122474892
騙されないぞぅ私を倒しに来たんだろう!?くらいの状態からちょっと話を聞いてすぐ矛を収めるおばちゃん
163 23/11/10(金)10:17:03 No.1122474918
伊織も平気で豚にしたしな… 甲斐甲斐しく世話焼くだけな地右衛門への対応かなり珍しいよね
164 23/11/10(金)10:17:24 No.1122474978
女神ヘカテがギリシャ神話で裏ボスめいた存在なのもあるな
165 23/11/10(金)10:17:25 No.1122474981
性格とやってる事がアレだけど声が神アイドルみたいだから惑わされる
166 23/11/10(金)10:17:41 No.1122475033
いっそチエモンこそ豚にして何もかも忘れさせるのが一番幸せなのでは?
167 23/11/10(金)10:17:54 No.1122475073
地右衛門はかなり愛され気質 もとい気を使われ気質 本人は嫌がる
168 23/11/10(金)10:18:51 No.1122475257
>操作キャラとして抜群に使いやすすぎる >対強敵相手には他に優れた奴も居るけど雑魚散らしとしてなら最終強化伊織よりも強くね? 強攻撃2でゲージ削りも出来るからむしろ強敵相手の方が得意な部類
169 23/11/10(金)10:19:07 No.1122475296
>グラウコス君はなんで相談相手におばちゃん選んじゃったの… 気心知れた女友達に相談したつもりだった 惚れられてるとは知らなかった
170 23/11/10(金)10:19:11 No.1122475307
悪役にするにしても悪事の規模が微妙に小さいし動機も逆恨みなのが…
171 23/11/10(金)10:19:11 No.1122475308
>グラウコス君はなんで相談相手におばちゃん選んじゃったの… 島でハーレム作ってる恋愛強者って噂でも流れてたのかもしれない
172 23/11/10(金)10:19:13 No.1122475316
ちえもん中身がまともすぎるから余計しんどいやつなんだよな
173 23/11/10(金)10:19:20 No.1122475332
>女神ヘカテがギリシャ神話で裏ボスめいた存在なのもあるな ヘカテとモイライは12神以外だと明確に別格扱い受けてる感じではある ギガントマキアでキルスコア持ってる時点でやばいし…
174 23/11/10(金)10:19:30 No.1122475358
なんでもいいがサムレムだと最初からロングヘアーなのね ってかfgoの初期ショートが最早激レアすぎない?
175 23/11/10(金)10:20:01 No.1122475449
>悪役にするにしても悪事の規模が微妙に小さいし動機も逆恨みなのが… 張角や道満みたいな奴じゃないとな
176 23/11/10(金)10:20:42 No.1122475568
豚にするのは惚れた男が離れないか疑心暗鬼になった結果のようだし 惚れたはいいけど相手の状態が酷いと離れる不安まで行かずに心配すぎるから豚にする以前で止まるんじゃなかろうか…
177 23/11/10(金)10:20:51 No.1122475595
>地右衛門はかなり愛され気質 >もとい気を使われ気質 >本人は嫌がる キルケーの礼装は捨てる ランサーにはおにぎりと甘味を持たせてる
178 23/11/10(金)10:20:58 No.1122475617
>強攻撃2でゲージ削りも出来るからむしろ強敵相手の方が得意な部類 マジ? 鯖とか相手だと結構スパアマでモーション潰されない?
179 23/11/10(金)10:21:04 No.1122475648
ワシは民の為を想って…!
180 23/11/10(金)10:25:10 No.1122476374
大魔女なら強1キュケオーンガチャからハズレ無くしてください…
181 23/11/10(金)10:25:24 No.1122476434
まあ無いと思うがキルケーの縁で冒険野郎DLC来ないかなあわよくば操作したい
182 23/11/10(金)10:26:02 No.1122476553
精神性が負けヒロインなので肝心な時にはちょっと踏み込めなかったりむしろ後押ししちゃったりするんだ
183 23/11/10(金)10:26:06 No.1122476562
>まあ無いと思うがキルケーの縁で冒険野郎DLC来ないかなあわよくば操作したい 江戸の街に木馬出しちゃダメだよ!
184 23/11/10(金)10:27:23 No.1122476804
>ってかfgoの初期ショートが最早激レアすぎない? 基本的に魔力供給足りない状態でカツカツだからな召喚時は 魔力供給が整うと無銘もロングヘアーでイメチェンするのは月であったろ
185 23/11/10(金)10:27:39 No.1122476855
>ギガントマキアでキルスコア持ってる時点でやばいし… あれ訳分らないよね12神は手順踏んで動き封じでヘラクレスにキル取らせてるのに
186 23/11/10(金)10:27:49 No.1122476874
あの木馬出していい世界観の方が少ないだろ気にしたら負けだ
187 23/11/10(金)10:27:57 No.1122476903
基本みんなロングヘアーにしたがりってこと!?
188 23/11/10(金)10:28:15 No.1122476967
>魔力供給が整うと無銘もロングヘアーでイメチェンするのは月であったろ 死ぬほど似合ってない奴きたな...
189 23/11/10(金)10:28:25 No.1122476992
>江戸の街に木馬出しちゃダメだよ! 神使出てきてる時点で割ともう
190 23/11/10(金)10:29:07 No.1122477129
そういや魔術できるキャラで髪短いのあんまいないな
191 23/11/10(金)10:29:19 No.1122477181
>魔力供給が整うと無銘もロングヘアーでイメチェンするのは月であったろ 二度目の自分探しか?って英雄王のツッコミ好き
192 23/11/10(金)10:29:28 No.1122477212
>>ダイレクトに神の血を引いてるのに神性持ってない謎の存在 >信仰受けてないからじゃろ 誰からも愛されてない魔女…
193 23/11/10(金)10:30:06 No.1122477333
現地ナイズして赤べこみたいな木馬を出そう
194 23/11/10(金)10:30:18 No.1122477381
魔術できるキャラで髪短いのだとシグルドとか…?
195 23/11/10(金)10:30:39 No.1122477463
ロック系に憧れてたり士郎主導でのイメチェンの評判はあんまり良くないんだろうな…
196 23/11/10(金)10:30:43 No.1122477485
士郎がなんだかんだあってロングヘアーになったと考えるとなんか自分探しの最中?とはなる
197 23/11/10(金)10:30:56 No.1122477525
>魔術できるキャラで髪短いのだとシグルドとか…? 炉心あるから髪伸ばす必要も無さそう
198 23/11/10(金)10:30:56 No.1122477526
>魔術できるキャラで髪短いのだとシグルドとか…? できるのは知ってるけど魔術キャラって印象が薄い…
199 23/11/10(金)10:31:06 No.1122477549
クーフーリンは割と髪長いな後で伸ばしてるの纏めてるし
200 23/11/10(金)10:31:07 No.1122477551
古代ギリシャでは、男は薬を使い女は毒を使うと言われていた。 その象徴的な存在が賢者ケイロンと魔女キルケであり、ケイロンの薬と書けば万能の治療薬を、キルケの薬で毒を意味する。 現在辿れる最古のキルケの描写は「毒を盛る美女」というだけだったが、アルゴノーツ伝説の流行などに合わせて変化。 絶大なる魔女として語られるようになり、更に時代を経ると「闇のニンフなので淫乱である」という描写が加えられた。 (闇のニンフが男を襲い精を吸い尽くすという伝承がニンフォマニアの語源である) キルケといえば淫乱という風潮も生まれたが、性的な描写に特化した物語はいずれも質が低く、内容はほぼ散逸している。
201 23/11/10(金)10:31:19 No.1122477586
木馬が出るならゲーム性がエウレカセブンになっちまう!
202 23/11/10(金)10:31:44 No.1122477664
>>ギガントマキアでキルスコア持ってる時点でやばいし… >あれ訳分らないよね12神は手順踏んで動き封じでヘラクレスにキル取らせてるのに ギガントマキア用の兵器なのに案外ヘラクレス独力で巨人殺してないんだよな
203 23/11/10(金)10:32:18 No.1122477775
えっち壊滅おばちゃんに悲しき過去…
204 23/11/10(金)10:32:28 No.1122477800
オデュッセウスは攻撃手段多くてアクションゲーム映えしそうだけどこいつ出したらカラーを一色に染められるから出せねぇ!
205 23/11/10(金)10:32:34 No.1122477820
>キルケといえば淫乱という風潮も生まれたが、性的な描写に特化した物語はいずれも質が低く、内容はほぼ散逸している。 なんかおば様が急にディスられた気がする
206 23/11/10(金)10:32:38 No.1122477832
>キルケといえば淫乱という風潮も生まれたが、性的な描写に特化した物語はいずれも質が低く、内容はほぼ散逸している。 ヘタクソサキュバス…
207 23/11/10(金)10:32:38 No.1122477834
>>>ギガントマキアでキルスコア持ってる時点でやばいし… >>あれ訳分らないよね12神は手順踏んで動き封じでヘラクレスにキル取らせてるのに >ギガントマキア用の兵器なのに案外ヘラクレス独力で巨人殺してないんだよな ヘラクレスはキル取るのが仕事だからな
208 23/11/10(金)10:32:41 No.1122477847
>キルケといえば淫乱という風潮も生まれたが、性的な描写に特化した物語はいずれも質が低く、内容はほぼ散逸している。 エロ二次創作は歴史に残らないのは現代でも古代でも同じか…
209 23/11/10(金)10:32:46 No.1122477863
兄貴も襟足長いからな...
210 23/11/10(金)10:33:06 No.1122477912
当方は炉心持ちだからわざわざ髪伸ばす理由も無いんだろうね
211 23/11/10(金)10:33:31 No.1122477981
ソロモンやマーリンやモルガンもロングヘアだしな
212 23/11/10(金)10:33:33 No.1122477987
光源氏が1000年残ったからエロよりも単に質が悪かったんだなって
213 23/11/10(金)10:33:34 No.1122477990
>キルケといえば淫乱という風潮も生まれたが、性的な描写に特化した物語はいずれも質が低く、内容はほぼ散逸している。 おばちゃんをえっちな目で見ようとすると無理が生じるということ…?
214 23/11/10(金)10:33:42 No.1122478013
>ってかfgoの初期ショートが最早激レアすぎない? 周年の描き下ろし礼装だとショートじゃない? 登山ルックとかメキシコっぽいやつとか おばちゃんは再臨でスレ画のロングヘアになった時「この姿でいるのは複雑な気持ちなんだ。この長い髪も乙女のようで落ち着かない」って言うから失恋して髪切ったりしてそう
215 23/11/10(金)10:34:19 No.1122478132
闇のニンフいいよね 多数の美女ニンフが村の男を誘い出して逆レイプしまくってから村に返してくれるっていう 当時の男たちの夢が詰まってる
216 23/11/10(金)10:35:09 No.1122478294
当時は口伝だろうからそりゃ散逸するエロ話を伝えまくる奴なんてほとんどいないだろうし 紙にしたってエロ同人写本するやつは相当奇特だろう欲しがる奴はいっぱいいただろうけど
217 23/11/10(金)10:35:18 No.1122478313
>光源氏が1000年残ったからエロよりも単に質が悪かったんだなって 光源氏だってエロしかない訳じゃないし… 同じエロゲでも泣きゲーみたいなのは今でも語られることはあるけど抜き特化は滅多に語られないみたいな
218 23/11/10(金)10:35:35 No.1122478369
この逸話を利用してそういう雰囲気になるとむしろ逃げるキルケーというキャラ付けできませんか!?
219 23/11/10(金)10:35:49 No.1122478407
つまりエッチが下手で愛想つかされると思って豚にすると
220 23/11/10(金)10:35:56 No.1122478427
いいよねはしたないカヤちゃん基準からしてもペット扱いはちょっと爛れすぎ判定貰うスレ画
221 23/11/10(金)10:36:00 No.1122478442
光源氏は一次創作だし...
222 23/11/10(金)10:36:24 No.1122478518
>同じエロゲでも泣きゲーみたいなのは今でも語られることはあるけど抜き特化は滅多に語られないみたいな 全年齢版出せる作品が後世に伝えられていくんだな
223 23/11/10(金)10:36:27 No.1122478526
結局設定がエロなだけでエロメインの話は少ないからな源氏物語は
224 23/11/10(金)10:36:41 No.1122478559
日本におけるギリシャ神話的ポジションは平家物語だな
225 23/11/10(金)10:36:52 No.1122478594
>>同じエロゲでも泣きゲーみたいなのは今でも語られることはあるけど抜き特化は滅多に語られないみたいな >全年齢版出せる作品が後世に伝えられていくんだな Fateみたいに最初から全年齢だと強いね
226 23/11/10(金)10:37:28 No.1122478708
>同じエロゲでも泣きゲーみたいなのは今でも語られることはあるけど抜き特化は滅多に語られないみたいな 対魔忍レベルのパワーさえあれば…!
227 23/11/10(金)10:37:41 No.1122478747
>Fateみたいに最初から全年齢だと強いね …
228 23/11/10(金)10:37:57 No.1122478794
キルケーイイ岬って名前だけで笑っちゃう
229 23/11/10(金)10:39:42 No.1122479105
イシュタルのエロ話なら残ってるぜ!
230 23/11/10(金)10:40:34 No.1122479238
>当方は炉心持ちだからわざわざ髪伸ばす理由も無いんだろうね あいつずるくない?
231 23/11/10(金)10:41:19 No.1122479360
ショートおばちゃんは失恋後の姿っぽいから逆に一番安全な姿まである ロングの時は基本頭のネジ飛んでるし
232 23/11/10(金)10:42:07 No.1122479488
エロネタ残ってる奴らもエロの結果なんか面白いことが起きるから残ってるからな 神殿でセックスして魔物にされて英雄に殺されるとかそういうの
233 23/11/10(金)10:47:15 No.1122480410
しかし美人だなこいつ…
234 23/11/10(金)10:47:47 No.1122480483
エロ創作は公の場で語れないからな
235 23/11/10(金)10:51:30 No.1122481156
神話にこれエロじゃんみたいな話残ってるのは公共の場で語ってたからだぜ!
236 23/11/10(金)10:52:05 No.1122481249
気持ち!気持ちだけ好きになってくれればいいから!
237 23/11/10(金)10:52:05 No.1122481250
>エロ創作は公の場で語れないからな いや…古代ギリシャ人は語ってそうだな…
238 23/11/10(金)10:52:54 No.1122481402
>気持ち!気持ちだけ好きになってくれればいいから! (好きになってくれそうだけどいずれ私から離れて行きそうだな…)