ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/10(金)04:44:58 No.1122440024
俺が本当のチーズバーガーを教えてやる
1 23/11/10(金)04:51:40 No.1122440302
お肉が入ってないやん!
2 23/11/10(金)04:54:17 No.1122440402
>お肉が入ってないやん! つまりヘルシー!
3 23/11/10(金)04:58:53 No.1122440617
飽きそう
4 23/11/10(金)05:04:09 No.1122440875
>飽きそう 飽きる程大量に食うようなモンじゃないだろ…
5 23/11/10(金)05:05:54 No.1122440954
>飽きる程大量に食うようなモンじゃないだろ… スレ画の時点で十分に大量といっていいボリュームすぎる…
6 23/11/10(金)05:08:05 No.1122441064
ケチャップしかソースがない…
7 23/11/10(金)05:10:04 No.1122441160
そのサイズのモッツァレラいくらするんだ
8 23/11/10(金)05:14:07 No.1122441343
>飽きる程大量に食うようなモンじゃないだろ… このサイズと分厚さのモッツァレラチーズを揚げてるの見てそのレス出てくるのは語尾にデブをつけろってレベルの人だけじゃねえかな
9 23/11/10(金)05:17:56 No.1122441503
冷めたらおいしくなくなりそう
10 23/11/10(金)05:20:48 No.1122441609
バターつけたところでもう無理になった
11 23/11/10(金)05:20:57 No.1122441615
微妙にヴァンヘイレンを外してくるBGMが気になる…
12 23/11/10(金)05:21:21 No.1122441626
>>飽きそう >飽きる程大量に食うようなモンじゃないだろ… これ1個完食するだけでデブ
13 23/11/10(金)05:22:26 No.1122441673
見てるだけで胃もたれする…
14 23/11/10(金)05:28:31 No.1122441922
チーズアゲターノ一枚でいいというかさらに半分にしても十分すぎる…
15 23/11/10(金)05:35:33 No.1122442201
レシピには含まれない追加のコーラでだめだった
16 23/11/10(金)05:36:17 No.1122442221
よーし今日はこれ作るか!ってなるかバカモーン!
17 23/11/10(金)05:36:56 No.1122442244
一度チーズの重さを経験するとおいしそうって感想は出てこない
18 23/11/10(金)05:38:52 No.1122442309
でもコーラ追加してると自信無いのかなとも思ってしまった
19 23/11/10(金)05:39:04 No.1122442317
トマトも挟めばヘルシー
20 23/11/10(金)05:39:34 No.1122442335
切った時にはすでにだいぶチーズ固まって来てて残念な感じになってるな…
21 23/11/10(金)05:43:21 No.1122442496
コーラんまそー
22 23/11/10(金)05:51:23 No.1122442814
バッター液
23 23/11/10(金)05:51:34 No.1122442818
このボリュームなら同じモッツアレラ2段じゃなくて違うチーズにしてほしい 少しでも飽きる要素を減らしたい
24 23/11/10(金)05:52:54 No.1122442862
>このボリュームなら同じモッツアレラ2段じゃなくて違うチーズにしてほしい >少しでも飽きる要素を減らしたい 下に別のチーズ挟んでる…
25 23/11/10(金)05:53:56 No.1122442904
オレ シッテル チーズ ダケ アジ アキル タバスコ イル
26 23/11/10(金)05:55:25 No.1122442966
まあチーズ1つ減らして肉挟んだほうが美味いとは思う
27 23/11/10(金)05:57:47 No.1122443064
パティ2倍で
28 23/11/10(金)05:58:05 No.1122443077
まずバッター液の時点で悟った
29 23/11/10(金)06:01:04 No.1122443185
ソースが足りない
30 23/11/10(金)06:23:05 No.1122444039
サムネでフィッシュバーガーかと思ってワクワクしてたら チーズを分厚い板状にしてて色々察して動画閉じた…
31 23/11/10(金)06:26:12 No.1122444192
肉に合わせてこそチーズは輝く これならもう変な手間かけずチーズだけ齧ってりゃ良くない?
32 23/11/10(金)06:27:58 No.1122444265
ご機嫌なBGMかけやがって
33 23/11/10(金)06:27:59 No.1122444267
逆にこのボリュームを飽きずに食えるのは食をより楽しめそうで羨ましい
34 23/11/10(金)06:51:47 No.1122445487
妙に黄色いバッター液だなぁ…これってバタ…おや誰か来t
35 23/11/10(金)06:53:04 No.1122445567
アメリカ人とバカしか考えない料理
36 23/11/10(金)06:54:37 No.1122445678
チーズフライ一つにしてハッシュドポテト二枚でいいだろ…
37 23/11/10(金)07:04:14 No.1122446326
>吐きそう
38 23/11/10(金)07:10:20 No.1122446778
語尾にボーノつけろ
39 23/11/10(金)07:21:06 No.1122447635
実際これ肉挟むだけで美味しさかなり変わると思う…
40 23/11/10(金)07:22:42 No.1122447783
チーズフライをケチャップにベタベタディップして食べたし
41 23/11/10(金)07:23:40 No.1122447869
チーズフライとケチャップの組み合わせはめちゃくちゃ美味いけどスレ画の量はキツそう
42 23/11/10(金)07:32:15 No.1122448694
チーズ揚げる必要あった?
43 23/11/10(金)07:36:38 No.1122449127
追いチーズとポテトが邪魔だと思う…
44 23/11/10(金)07:47:25 No.1122450351
バンズをチーズにしていないのは甘え
45 23/11/10(金)07:55:18 No.1122451309
カタ超巨大フィレオフィッシュ 開いてチーズ
46 23/11/10(金)07:55:31 No.1122451342
ポテトも挟んでこんなにヘルシーなのに「」は重いと言う
47 23/11/10(金)07:57:03 No.1122451506
揚げチーズを厚さ半分にしたのをトッピングで欲しいと言えば欲しい
48 23/11/10(金)08:01:01 No.1122452025
>ポテトも挟んでこんなにヘルシーなのに「」は重いと言う 相殺するために同じ量のポテトを挟まなきゃ…
49 23/11/10(金)08:04:47 No.1122452559
ケチャップがはいってるから野菜
50 23/11/10(金)08:15:48 No.1122454213
本当のチーズバーガーはナイフで切ったりしねえんだ
51 23/11/10(金)08:29:15 No.1122456239
二口くらいなら食いたいな
52 23/11/10(金)08:34:19 No.1122457043
揚チーズ1個で孕いっぱいだよぉ…
53 23/11/10(金)08:41:29 No.1122458190
6ピースパックくらいの大きさに切ってほしい
54 23/11/10(金)08:49:55 No.1122459549
味淡白な上重すぎてで食いたいとすら思えない
55 23/11/10(金)08:55:16 No.1122460385
>切った時にはすでにだいぶチーズ固まって来てて残念な感じになってるな… 溶けたまんまだと熱くて危ないんじゃないかな
56 23/11/10(金)09:00:23 No.1122461233
これはこれで美味いだろうな…途中で飽きるだろうけど
57 23/11/10(金)09:24:57 No.1122465092
マックのダブルチーズバーガーくらいが俺には丁度いい…
58 23/11/10(金)09:28:45 No.1122465721
ごはん久しぶりに見た
59 23/11/10(金)09:28:54 No.1122465758
日本人にこの量のチーズ食って消化不良にならないやつ1割も居なさそう
60 23/11/10(金)09:31:20 No.1122466188
モッツァレラ1個という単位よ
61 23/11/10(金)09:33:53 No.1122466621
ハッシュドポテトいる?