虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 乙骨こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/10(金)03:02:48 No.1122433391

    乙骨こいつに勝てる?

    1 23/11/10(金)03:09:08 No.1122434095

    反転術式あるし領域展開されなきゃワンチャンある

    2 23/11/10(金)03:20:42 No.1122435292

    反転アウトプットできる時点で呪霊だと危うい 乙骨って五条以外のなかじゃ出力上防御力もトップクラスだろうし

    3 23/11/10(金)03:30:49 No.1122436195

    領域も中和できるだろうしな

    4 23/11/10(金)03:35:04 No.1122436515

    基本的に呪霊の時点で乙骨と相性最悪 夏油や羂索なら数で押せるけど呪霊単体だと触られるとほぼ即死 人間に対する真人みたいなもんなのでは

    5 23/11/10(金)03:36:04 No.1122436585

    アニメで見たら戦闘の規模で思ったより火山強そうだな…ってなった

    6 23/11/10(金)03:40:01 No.1122436840

    >アニメで見たら戦闘の規模で思ったより火山強そうだな…ってなった 一級の日下部からすると宿儺と大差ないレベルだから相当強い

    7 23/11/10(金)03:50:18 No.1122437452

    リーゼントと空間湾曲ウーマンより強そう

    8 23/11/10(金)03:51:30 No.1122437526

    >リーゼントと空間湾曲ウーマンより強そう そうかも… それはそれとして仙台コロニーや鹿紫雲戦あたりもアニメで盛られそうな気はする

    9 23/11/10(金)03:51:44 No.1122437542

    こいつに勝てる要素がない

    10 23/11/10(金)03:53:02 No.1122437609

    >こいつに勝てる要素がない どっちとも取れる日本語だな

    11 23/11/10(金)03:53:32 No.1122437633

    正直勝てるって断言はできない

    12 23/11/10(金)03:56:51 No.1122437819

    最近虎杖(原作時点)が宿儺に斬撃食らいまくって無事だから火山に勝てる説が浮上してきてあーなるほど…ってなったな 根拠はわかるとしてやっぱり厳しいとは思うが

    13 23/11/10(金)04:00:38 No.1122438035

    勝つにしろ負けるにしろいい勝負しそう

    14 23/11/10(金)04:01:06 No.1122438069

    >最近虎杖(原作時点)が宿儺に斬撃食らいまくって無事だから火山に勝てる説が浮上してきてあーなるほど…ってなったな >根拠はわかるとしてやっぱり厳しいとは思うが 斬撃耐えれたのは伏黒が沈んでなくて抵抗してたからだけど

    15 23/11/10(金)04:01:22 No.1122438084

    圧倒的格上か格下相手ばかりだよね火山

    16 23/11/10(金)04:02:18 No.1122438128

    >>最近虎杖(原作時点)が宿儺に斬撃食らいまくって無事だから火山に勝てる説が浮上してきてあーなるほど…ってなったな >>根拠はわかるとしてやっぱり厳しいとは思うが >斬撃耐えれたのは伏黒が沈んでなくて抵抗してたからだけど 宿儺の勘違いだったことにならないかなあ…

    17 23/11/10(金)04:02:21 No.1122438130

    こいつを雑魚とは言わないが乙骨なら負けないだろ

    18 23/11/10(金)04:05:28 No.1122438276

    アニメで戦闘盛り過ぎたせいで原作後半の戦闘そのままアニメでやったらショボいことになるじゃねーか

    19 23/11/10(金)04:06:21 No.1122438325

    >アニメで戦闘盛り過ぎたせいで原作後半の戦闘そのままアニメでやったらショボいことになるじゃねーか これまで盛りまくってたしそっちも盛ってくるんじゃない?

    20 23/11/10(金)04:15:21 No.1122438740

    まあそれもアニメ四期くらいでずっと先の話になるし…

    21 23/11/10(金)04:42:47 No.1122439934

    お兄ちゃん戦を見るに卍蹴りカットして別の取っ組み合いにしてもおかしくない

    22 23/11/10(金)04:44:06 No.1122439986

    メロンパンくらいで良い勝負? メロンパンもソロでモンスターボール化まで厳しいのかな

    23 23/11/10(金)04:44:39 No.1122440009

    あの斬撃に耐えてるシーンを虎杖のパワーアップだと解釈してる人結構いるけど 伏黒がデバフかけたってシーンでしかないよね

    24 23/11/10(金)04:46:23 No.1122440074

    >あの斬撃に耐えてるシーンを虎杖のパワーアップだと解釈してる人結構いるけど >伏黒がデバフかけたってシーンでしかないよね それはそれとして未だ正体不明の身体力バフはある

    25 23/11/10(金)04:50:32 No.1122440251

    純粋な呪術のスペックや相性を見ると乙骨が勝つんだろうけど スレ画はスピードもあるし知恵も回るから乙骨でも割と苦戦はすると思う

    26 23/11/10(金)04:56:44 No.1122440528

    秤とかカシモも勝てると思う

    27 23/11/10(金)04:58:23 No.1122440599

    マキパイもやれるかも

    28 23/11/10(金)05:06:45 No.1122440996

    火山の速さについていけるなら全然勝てるだろう 領域の押し合いに負けたら分からんけど

    29 23/11/10(金)05:11:00 No.1122441200

    漏瑚の術式もかなりスケールアップしてたけど宿儺も溶岩みたいな不定形の物質をサクサク斬ってたな…

    30 23/11/10(金)05:15:37 No.1122441403

    すっくんが乙骨の呪力の二倍以上で火山は指8~9本分相当だから 基準違うから単純比較していい物なのか判らんがいい勝負してる

    31 23/11/10(金)05:18:49 No.1122441541

    >>あの斬撃に耐えてるシーンを虎杖のパワーアップだと解釈してる人結構いるけど >>伏黒がデバフかけたってシーンでしかないよね >それはそれとして未だ正体不明の身体力バフはある 伏黒デバフ+やたら向上した身体能力(宿儺抜けて呪力上がった?)+羂索のキッショイ仕込みなんだろうか分かりづらいよ…

    32 23/11/10(金)05:53:37 No.1122442894

    >>>あの斬撃に耐えてるシーンを虎杖のパワーアップだと解釈してる人結構いるけど >>>伏黒がデバフかけたってシーンでしかないよね >>それはそれとして未だ正体不明の身体力バフはある >伏黒デバフ+やたら向上した身体能力(宿儺抜けて呪力上がった?)+羂索のキッショイ仕込みなんだろうか分かりづらいよ… 虎杖の秘密自体まだ明かされてないしね…

    33 23/11/10(金)06:09:26 No.1122443517

    こいつに勝てるくらい強くなって欲しいんだよね(笑)してた目隠しはやっぱりおかしい

    34 23/11/10(金)06:11:34 No.1122443619

    五条の次に強いのが乙骨だし多分勝てるんだろうな ついでにラーニングまでできてれば完璧だった

    35 23/11/10(金)06:11:45 No.1122443629

    呪力量だけ見て乙骨が指10本分と考えるとまあなんかそれくらいな気もするな

    36 23/11/10(金)06:13:42 No.1122443707

    >こいつに勝てるくらい強くなって欲しいんだよね(笑)してた目隠しはやっぱりおかしい 自分が強すぎて基準がわからねえんだ

    37 23/11/10(金)06:15:04 No.1122443755

    悟は火山のこと弱いってバカにしたけど すっくんは褒めたよね優しい

    38 23/11/10(金)06:17:33 No.1122443841

    まず火山の噴火攻撃を捌けるか耐えれるかってのが勝てる勝てないの上でデカいよなぁ 直撃で一級術師でもこんがりだし

    39 23/11/10(金)06:37:40 No.1122444730

    バカ目隠しが領域内で無下限効かない状態で隕石耐えてたから乙骨に効くかなあ?

    40 23/11/10(金)06:39:42 No.1122444824

    虎杖が乙骨なら十五本時点の宿儺殺せる的なこと言ってたしそれがマジなら漏瑚は手も足も出ないはず

    41 23/11/10(金)06:39:59 No.1122444841

    虎杖のあれって伏黒のデバフ込みでも真正面からズバズバ切られてあれだけなの正直おかしいし肉弾戦に関してはそこまでデバフ入ってなかったからなぁ…

    42 23/11/10(金)06:41:32 No.1122444917

    伏黒デバフと宿儺アウトした結果抑えに使ってたリソースが身体強化に回ったの二重だと思う

    43 23/11/10(金)07:01:01 No.1122446092

    >虎杖のあれって伏黒のデバフ込みでも真正面からズバズバ切られてあれだけなの正直おかしいし肉弾戦に関してはそこまでデバフ入ってなかったからなぁ… そこまでって言うか術式はともかくフィジカルに関しては宿儺もデバフ入ってないのと 覚醒後の真希と連携取れてるから少なくとも現状の虎杖はそこに並んでる

    44 23/11/10(金)07:03:36 No.1122446283

    虎杖は元々指全部まとめて食っても1日体奪われるくらいですぐ主導権取り戻すって話があるあたり 羂索にかなり体いじられてるかよほどの宿儺特効ではあるんだろう

    45 23/11/10(金)07:04:38 No.1122446346

    アニメの盛られっぷりで勝てない存在っぷりに磨きが掛かりやがった… おふざけ一切無い真面目な千葉繁いいよね

    46 23/11/10(金)07:06:01 No.1122446441

    >虎杖は元々指全部まとめて食っても1日体奪われるくらいですぐ主導権取り戻すって話があるあたり 渋谷編は公式でタイムテーブル出てるが渋谷の10本一気食いした宿儺大暴れタイムがざっくり20分ほどだからだいぶやばい

    47 23/11/10(金)07:07:34 No.1122446563

    親父はこいつも倒していって来れよ

    48 23/11/10(金)07:08:35 No.1122446638

    >親父はこいつも倒していって来れよ 近づいたら焼け焦げて死ぬんじゃね?

    49 23/11/10(金)07:08:37 No.1122446641

    むしろ乙骨は他者にもかけられる反転と領域使える時点で漏瑚の勝ち筋はかなり薄い

    50 23/11/10(金)07:09:41 No.1122446730

    虎杖ボディじゃ1日乗っ取りもできるか怪しい

    51 23/11/10(金)07:16:34 No.1122447263

    パパがこいつ倒すには領域展開させないようにしないと… 陀艮や真人みたいなインチキ展開しなければワンチャン

    52 23/11/10(金)07:18:06 No.1122447380

    契闊で自殺とか自傷とかやめてねって言ったら呪術廻戦終わってた

    53 23/11/10(金)07:18:50 No.1122447439

    こいつ投影呪法の高速移動見てからルート読んで起き火山できる程度には速いんだよな…

    54 23/11/10(金)07:21:05 No.1122447632

    相手の後ろからマグマ噴射できるのかなりずるい

    55 23/11/10(金)07:23:19 No.1122447841

    >パパがこいつ倒すには領域展開させないようにしないと… >陀艮や真人みたいなインチキ展開しなければワンチャン パパ黒は初見だと領域展開しても取り込めないなんて分からんから 領域解除後に術式使えない奴一方的にボコボコにすりゃいいだけだから…

    56 23/11/10(金)07:24:06 No.1122447919

    >契闊で自殺とか自傷とかやめてねって言ったら呪術廻戦終わってた 反転術式かけまくればいいから盛り込まなかったんだろうけど 天使来た時ガチで焦ったろうな…

    57 23/11/10(金)07:44:17 No.1122449966

    こいつより真人の方が大概の術師にとってはクソゲーだし乙骨でも危ういと思ってる

    58 23/11/10(金)07:46:29 No.1122450220

    火山にもキスすればいいだろ

    59 23/11/10(金)07:46:40 No.1122450240

    >こいつより真人の方が大概の術師にとってはクソゲーだし乙骨でも危ういと思ってる 真人は天敵の虎杖にこだわったのが敗因だからな

    60 23/11/10(金)07:49:34 No.1122450597

    真人は虎杖以外には勝てないとなったら逃げも辞さないからな…

    61 23/11/10(金)07:51:11 No.1122450779

    >こいつより真人の方が大概の術師にとってはクソゲーだし乙骨でも危ういと思ってる 素の実力違いすぎてんなわけあるかとしか思えんよ

    62 23/11/10(金)08:12:35 No.1122453687

    >渋谷編は公式でタイムテーブル出てるが渋谷の10本一気食いした宿儺大暴れタイムがざっくり20分ほどだからだいぶやばい たかだか20分で火山と遊んでからまこーらを始末できるのか…