虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)03:00:21 OLED版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)03:00:21 No.1122433087

OLED版出るの!?!? https://www.steamdeck.com/ja/

1 23/11/10(金)03:01:36 No.1122433232

https://www.famitsu.com/news/202311/10323220.html バッテリー持続時間が30~50%向上!?!?

2 23/11/10(金)03:03:04 No.1122433428

fu2778686.webp ちょっと待って新しいケースがほしい

3 23/11/10(金)03:06:38 No.1122433818

解像度は相変わらず1280x800なんだな…

4 23/11/10(金)03:07:50 No.1122433938

しかもスケスケの助じゃん

5 23/11/10(金)03:08:45 No.1122434051

若干ベゼル狭くなった?と思ったらやっぱり7→7.4インチに変わってるのね

6 23/11/10(金)03:08:46 No.1122434052

fu2778689.jpg お値段が偉い いやマジで偉いな

7 23/11/10(金)03:09:42 No.1122434166

リフレッシュレートが90Hzになってたりメモリ速度やらバッテリーやら色々変わってるな

8 23/11/10(金)03:10:32 No.1122434257

置き換えで256GB液晶モデルお安くなったのね

9 23/11/10(金)03:11:01 No.1122434316

お高いんでしょうと思ったらむしろ安くなってる…

10 23/11/10(金)03:11:48 No.1122434392

APUもアップデートされてるじゃん…

11 23/11/10(金)03:11:51 No.1122434401

アメリカの物価で$550はマジで安いな いや日本も安いんだけど海外基準だとさらに安い

12 23/11/10(金)03:12:57 No.1122434528

今のドル円レートまんまな値段だな

13 23/11/10(金)03:13:26 No.1122434579

「」ちゃんは年末前にゲットしたいなら発売初日で買ってね

14 23/11/10(金)03:15:10 No.1122434777

アメリカ行くから限定エディション買うか…量販店で売ってるのか知らんけど

15 23/11/10(金)03:15:52 No.1122434835

256GBがこの値段は魅力的に感じるけど バッテリー強化とHDRも捨てがたい

16 23/11/10(金)03:16:37 No.1122434901

こないだ買ったばっかだよ…

17 23/11/10(金)03:17:01 No.1122434944

お値段据え置き!?(ミドルクラス以外)

18 23/11/10(金)03:17:48 No.1122435012

LCDに対してOLEDはもう画面だけじゃないアプデしてるな 高くはなるけどコスパ的にはOLEDの方がいい

19 23/11/10(金)03:18:15 No.1122435048

ケースもあるし1TBがいいな

20 23/11/10(金)03:18:30 No.1122435067

>こないだ買ったばっかだよ… 大丈夫だ 俺も買ったばっかだ!!

21 23/11/10(金)03:19:06 No.1122435131

じゃあDeck2(仮)は2年後か…

22 23/11/10(金)03:19:22 No.1122435162

黒金にすげえもんぶっこんできたな

23 23/11/10(金)03:20:10 No.1122435240

512GBと1TBの価格差そんな無いから買うなら1TBかなぁ 額縁の幅が広いの気になってたから画面でかくなって幅が狭くなったのは魅力的 でもこないだのセールで買ったばっかだしなぁ…

24 23/11/10(金)03:20:32 No.1122435279

どうせ売り切れなんでしょそういうの分かっちゃう

25 23/11/10(金)03:20:32 No.1122435280

限定エディションは何が違うんだ?

26 23/11/10(金)03:23:11 No.1122435522

比較するものではないと思うけど競合のUMPCと比べてあまりに安すぎる 何かの間違いじゃないか?

27 23/11/10(金)03:23:20 No.1122435534

皆そんなに携帯機に飢えていたのか…

28 23/11/10(金)03:23:20 No.1122435536

実は旧モデルもこっそり中身アップデートされたりしてるよね 以前はヒートシンクが銀色でシール剥がさないとSSD交換できなかったけど マイナーチェンジ版は黒いヒートシンクになっててシール剥がさなくてもいいようになってる 内部ケーブルもいくつか無くなってる

29 23/11/10(金)03:24:25 No.1122435621

欲しいけど使わずに放置しちゃう心配も結構ある ゲーミングPCあると結局そっちでいいじゃんってなりそうで…

30 23/11/10(金)03:24:26 No.1122435624

AYANEO買ったばかりだからスルーするけどこれ知ってたらちょっと悩んでたかもな

31 23/11/10(金)03:25:19 No.1122435696

>欲しいけど使わずに放置しちゃう心配も結構ある >ゲーミングPCあると結局そっちでいいじゃんってなりそうで… 4090のデスクトップ持ってるけどなぜか自宅でも携帯機やるぞ UMPCは実用性じゃなくて趣味

32 23/11/10(金)03:25:47 No.1122435752

ずっとPCの前にいるんだけど…欲しい…

33 23/11/10(金)03:26:00 No.1122435774

この価格破壊だと今度こそアメリカでCS死なない?

34 23/11/10(金)03:26:04 No.1122435778

>欲しいけど使わずに放置しちゃう心配も結構ある >ゲーミングPCあると結局そっちでいいじゃんってなりそうで… むしろ俺ゲーミングPCいらねぇな…ってなったよ 取り回しの良さとスリープの手軽さは何より優先される…

35 23/11/10(金)03:26:29 No.1122435823

てか旧版出たのって1年半前なのか もっと昔なイメージだった

36 23/11/10(金)03:26:54 No.1122435867

買おうと思ってたところだったからギリギリだった

37 23/11/10(金)03:27:09 No.1122435889

買うとねCIVがね…無限に出来るの…

38 23/11/10(金)03:27:29 No.1122435910

>欲しいけど使わずに放置しちゃう心配も結構ある >ゲーミングPCあると結局そっちでいいじゃんってなりそうで… Questとかもだけどなんとなくで買えちゃう値段なのは商売上手だよな これが10万超えてると欲しいともあんまり思わなくなるもん

39 23/11/10(金)03:28:06 No.1122435956

値段かなり頑張ってるよね

40 23/11/10(金)03:28:40 No.1122436009

こいつのいい所は動かないゲームがあってもsteamdeckで動かないのが悪いって言える事だな… ユーザー数が多いから開発側も無視できない

41 23/11/10(金)03:29:06 No.1122436043

情報がずらっと並んだ画面をちまちま触る系のPC向けって言われがちなシミュレーションゲームも割といける? 具体的にはfootball manager想定なんだけど…

42 23/11/10(金)03:29:13 No.1122436055

携帯機あると寝っ転がって気軽にできるのがいいんだよな…

43 23/11/10(金)03:29:15 No.1122436058

GPD系が繋いできたUMPCの流れだけど本家GPDがもはや高い…というか他が価格破壊仕掛けすぎ

44 23/11/10(金)03:29:16 No.1122436061

もうガチでCSの市場取りに来てるなこりゃ

45 23/11/10(金)03:29:28 No.1122436081

ゲーミングUMPCとしては相変わらずダントツでコスパがいいな これが大手の力か

46 23/11/10(金)03:30:20 No.1122436148

DeckはWindowsに依存してないのがValve的にいいよね Windowsに全面的に乗っかったストアプラットフォーマーがLinuxの力を借りて本格的にゲームプラットフォーマーになろうとしてる 困るのはCS機

47 23/11/10(金)03:30:23 No.1122436155

ストラテジーやシミュレーションはそもそもPC以外で出ないからな…

48 23/11/10(金)03:30:51 No.1122436199

>もうガチでCSの市場取りに来てるなこりゃ これの競合は他のUMPCだろ

49 23/11/10(金)03:31:03 No.1122436209

買って思ったけどこいつはWindowsじゃないのがむしろメリットだと感じる WindowsはUIにしろ操作性にしろUMPCに合ってなさすぎる

50 23/11/10(金)03:31:17 No.1122436230

やっぱりこの画面サイズだとそこまで解像度要らないんだろうか

51 23/11/10(金)03:31:28 No.1122436240

>情報がずらっと並んだ画面をちまちま触る系のPC向けって言われがちなシミュレーションゲームも割といける? >具体的にはfootball manager想定なんだけど… 7インチは細かい文字読むのはつらいぞ フォントサイズ大きくできるならいいけど

52 23/11/10(金)03:32:24 No.1122436307

これの潜在的な競合はSwitchだと思う 同じゲーム出てたらSteamで買うもん

53 23/11/10(金)03:32:32 No.1122436312

>買って思ったけどこいつはWindowsじゃないのがむしろメリットだと感じる >WindowsはUIにしろ操作性にしろUMPCに合ってなさすぎる いっときsurface持ってたけど割と二度と買わないだろうなと思ってる 悪いのWindowsじゃなくてchromeな気もするけどね…

54 23/11/10(金)03:32:33 No.1122436313

FSRのバージョンは上がったりしないんだろうか

55 23/11/10(金)03:33:04 No.1122436347

>やっぱりこの画面サイズだとそこまで解像度要らないんだろうか 解像度低いとGPUの負荷が軽くて済むのがでかい 携帯機なので負荷は軽いにこしたことはない

56 23/11/10(金)03:33:24 No.1122436378

Switch2は今のdeckと戦えるスペックになるのかな?

57 23/11/10(金)03:33:31 No.1122436388

なんかの機会で買おうと思ってたからありがたい 買えるかどうかは問題だが

58 23/11/10(金)03:33:38 No.1122436400

Windowsじゃないメリットの一位はバッテリー持ちだろう

59 23/11/10(金)03:33:56 No.1122436422

エイスースのログアリーに刺激されたか…

60 23/11/10(金)03:34:04 No.1122436428

>Switch2は今のdeckと戦えるスペックになるのかな? 戦う必要ねえだろ

61 23/11/10(金)03:34:36 No.1122436472

>やっぱりこの画面サイズだとそこまで解像度要らないんだろうか そもそもデスクトップPCで一般的な23インチですらフルHD以上いるか?って話だし そうなると7インチでは…

62 23/11/10(金)03:34:45 No.1122436485

>携帯機あると寝っ転がって気軽にできるのがいいんだよな… そうは言うが寝っ転がってやるにはこの重さはきつい…というかSwitchですらきつい ベッドでゴロゴロしながらできるのはVitaぐらいが限度だった

63 23/11/10(金)03:34:49 No.1122436493

>>Switch2は今のdeckと戦えるスペックになるのかな? >戦う必要ねえだろ いいや戦ってもらう

64 23/11/10(金)03:35:03 No.1122436512

>>Switch2は今のdeckと戦えるスペックになるのかな? >戦う必要ねえだろ あるだろ…

65 23/11/10(金)03:35:04 No.1122436514

携帯ゲーム機市場は実質的にSwitch以外存在しないんで競争があるのは良いことだと思うよ ソフト的な意味でもハード的な意味でも…

66 23/11/10(金)03:35:05 No.1122436516

Switchより全然重いから競合と言うのはちょっと難しい

67 23/11/10(金)03:35:16 No.1122436525

携帯機の一番のボトルネックはバッテリーだからな

68 23/11/10(金)03:35:27 No.1122436543

Backpack Battlesが無限にできちまうな…

69 23/11/10(金)03:35:27 No.1122436544

いやどう見ても競合でしょう…

70 23/11/10(金)03:35:32 No.1122436549

モンハンとかFF7RとかCS移植系の作品なら1280x800でも十分かな?

71 23/11/10(金)03:36:07 No.1122436592

ただ画面でかくなったなら出力HDでFSRかけてフルHDにしたくもある あと16:9にして欲しい…たまに対応してないゲームがある…

72 23/11/10(金)03:36:14 No.1122436599

まあ任天堂ゲーはSwitchでしかできないからそこで競合はしないというのならわかるが インディーゲーとかならどっちでもできるから競合だよ

73 23/11/10(金)03:36:35 No.1122436627

>Windowsじゃないメリットの一位はバッテリー持ちだろう そんなに差が出るもんなのか

74 23/11/10(金)03:37:21 No.1122436678

ククク…これでSwitchとSteamが食い合ってくれればPSの天下だぜ…!

75 23/11/10(金)03:37:32 No.1122436693

>>Windowsじゃないメリットの一位はバッテリー持ちだろう >そんなに差が出るもんなのか Windowsとx64アーキは基本的に電気食いまくるから WindowsのARM版がもうちょいまともに使えたら問題解決なんだが

76 23/11/10(金)03:38:32 No.1122436757

スリープ復帰の速度とか確実性とか 裏で余計なもの動いてないからその分軽いとかのメリットが というかWin機はWindowsアップデートが最大のデメリットかもしれない

77 23/11/10(金)03:38:56 No.1122436778

SteamというかPCゲーの何がいいってめちゃくちゃ古いゲームでも普通に動くこと もちろんWindows10とか11で切り捨てられたゲームもあるっちゃあるんだけど大半はそのまま動くのマジですごい

78 23/11/10(金)03:39:43 No.1122436821

スクエニのゲームも大体PCで出してくれるからありがたい セールもやるし

79 23/11/10(金)03:40:31 No.1122436869

Switch2がどんなものになるのか知らないけどSteamで一旦買ったゲームは数年後なんなら十数年後でも普通に遊べるんだろうなという信頼感がある 別にSwitchに限った話じゃないけどCS機の嫌のところって世代が変わるとソフトが遊べなくなるか再購入しなきゃいけないことなんだよな

80 23/11/10(金)03:40:45 No.1122436880

>ククク…これでSwitchとSteamが食い合ってくれればPSの天下だぜ…! おめえも十分食われてんだろ

81 23/11/10(金)03:40:49 No.1122436885

FF1から15までやれるのはSteam deckだけ 海外ではSteamでも11出てるんだよな

82 23/11/10(金)03:41:18 No.1122436912

PCの互換性に慣れてるとバーチャルコンソールとか何回買わせるんだって感じだからな…

83 23/11/10(金)03:41:30 No.1122436927

MicrosoftはつくづくWindows上でのゲームプラットフォーム取れなかったの悔しがってそうだな

84 23/11/10(金)03:42:53 No.1122437019

WindowsというOSをここまで普及させて自社でXBOXというゲーム部門まで持っててゲームストアのうまみを全部Valveに持ってかれてるからなMS

85 23/11/10(金)03:43:19 No.1122437045

そのうち据え置き版Steamコンソールも出たり? それはもうPCでいいのか…

86 23/11/10(金)03:43:29 No.1122437055

>MicrosoftはつくづくWindows上でのゲームプラットフォーム取れなかったの悔しがってそうだな 悔しいと思うなら努力しろよ天下のMicrosoftがまるで「」みたいじゃん

87 23/11/10(金)03:43:36 No.1122437060

競合と言ってもこの値段の精密機器を子供に与えるにはなかなか…だからなんだかんだ棲み分けはするでしょ

88 23/11/10(金)03:43:39 No.1122437064

Deck買うとクラウドセーブ対応のソフトしか遊ばなくなってしまった

89 23/11/10(金)03:43:43 No.1122437069

パソコン置く場所ねえからdeck買おうかな…

90 23/11/10(金)03:43:43 No.1122437070

おハゲはすぐ対立がどうなるかの話題に走るから嫌ですわねぇ~

91 23/11/10(金)03:43:45 No.1122437072

staem deckとswitchが競合とか言ってる奴は絶対両方とも持ってないかハゲだろ…

92 23/11/10(金)03:44:10 No.1122437100

>WindowsというOSをここまで普及させて自社でXBOXというゲーム部門まで持っててゲームストアのうまみを全部Valveに持ってかれてるからなMS 希望のゲームサブスクもSONYとガチンコするハメに

93 23/11/10(金)03:44:11 No.1122437102

>WindowsというOSをここまで普及させて自社でXBOXというゲーム部門まで持っててゲームストアのうまみを全部Valveに持ってかれてるからなMS Steamの出だしはここまでPCゲーが普及するとは思ってなかったんだろうな

94 23/11/10(金)03:44:35 No.1122437119

>競合と言ってもこの値段の精密機器を子供に与えるにはなかなか…だからなんだかんだ棲み分けはするでしょ まだswitch2がそんなに安くできると思ってるのか?

95 23/11/10(金)03:44:59 No.1122437146

Deckの偉いところは下手にWindowsにしたりせず解像度高いモニタを入れずに徹底的にゲームだけに特化して価格も抑えたところ こういうUMPCの企画あったらあっちもこっちもと手を出したくなる誘惑あったと思うが

96 23/11/10(金)03:45:00 No.1122437149

>まだswitch2がそんなに安くできると思ってるのか? 1万9800円だろ?

97 23/11/10(金)03:45:02 No.1122437155

>Deck買うとクラウドセーブ対応のソフトしか遊ばなくなってしまった 正直対応してないソフトがやばいだろ!

98 23/11/10(金)03:45:04 No.1122437159

今の値上がり具合見てると安々と低価格路線にも行けなさそうなんだよな

99 23/11/10(金)03:45:17 No.1122437172

>staem deckとswitchが競合とか言ってる奴は絶対両方とも持ってないかハゲだろ… いいや逆だね

100 23/11/10(金)03:45:44 No.1122437194

Steamはクラウドセーブ無料なの太っ腹だよね

101 23/11/10(金)03:45:57 No.1122437202

旧型が発表された時からやたらとSwitchとの対立構造に持って行きたい奴がいる

102 23/11/10(金)03:46:26 No.1122437228

>競合と言ってもこの値段の精密機器を子供に与えるにはなかなか…だからなんだかんだ棲み分けはするでしょ 円安と海外の物価基準だとクリスマスプレゼントにできるぐらいには安いぞ 日本人にはつらいが…

103 23/11/10(金)03:46:48 No.1122437250

Switch2はWiiUの技術を使って一つのスーパーコンピューターの親機から世界中の子機に繋げるシステムになるから安く済むよ

104 23/11/10(金)03:48:16 No.1122437337

メタといいバルブといいその道の重鎮が値段抑えた上で実用的なスペックのをお出しして新たに覇権を取ろうと前のめりになる姿勢が見えてきたよね

105 23/11/10(金)03:48:40 No.1122437353

スマブラとかゼルダやりたいからSwitchは持ってるしDeckも外でSteamゲーやりたいから持ってるよ さすがに2つは持ち運ばないし任天堂ゲーもあらかたやったから今はDeckを持ち出すことの方が多いよ もう既にカバンの中のスペースで競合してる

106 23/11/10(金)03:48:48 No.1122437365

直接競合するかはともかく携帯機の別な選択肢になるなら普通に歓迎じゃない?

107 23/11/10(金)03:49:05 No.1122437379

>メタといいバルブといいその道の重鎮が値段抑えた上で実用的なスペックのをお出しして新たに覇権を取ろうと前のめりになる姿勢が見えてきたよね Metaは挑戦者側だと思う!

108 23/11/10(金)03:49:33 No.1122437407

>旧型が発表された時からやたらとSwitchとの対立構造に持って行きたい奴がいる 現状の携帯機の有力候補2つなんだから話題が出るのはしゃーないだろ

109 23/11/10(金)03:49:38 No.1122437410

ほらもう皆Switchの話しかしてない

110 23/11/10(金)03:50:04 No.1122437437

新型とかやめろよ…xrealと同時購入したくなるだろ…

111 23/11/10(金)03:50:05 No.1122437440

最低モデルが6万程度だけどSwitch2も似たような価格かな

112 23/11/10(金)03:50:08 No.1122437446

>ほらもう皆Switchの話しかしてない 目が見えてないからもう寝ろ

113 23/11/10(金)03:50:18 No.1122437453

>直接競合するかはともかく携帯機の別な選択肢になるなら普通に歓迎じゃない? ほぼ独占みたいになるのが一番問題だからな

114 23/11/10(金)03:50:55 No.1122437492

>現状の携帯機の有力候補2つなんだから話題が出るのはしゃーないだろ 一口に携帯機って言ってもCSとPCっていう全く性質の違うハードだろ

115 23/11/10(金)03:51:06 No.1122437504

Son…まあ携帯機出したといえば出したのか…

116 23/11/10(金)03:51:07 No.1122437505

steam deck256Gこの値段で買えんの!? まじか買っちゃいそう

117 23/11/10(金)03:51:14 No.1122437513

>ほぼ独占みたいになるのが一番問題だからな PS5は問題なの?

118 23/11/10(金)03:52:04 No.1122437559

>PS5は問題なの? あいつは今週PS4より売れなかったくらい競合してるから大丈夫

119 23/11/10(金)03:52:30 No.1122437582

>一口に携帯機って言ってもCSとPCっていう全く性質の違うハードだろ その認識もう2周ぐらい古いだろ 十年ぐらい前にはもうCSとPSでのマルチタイトルも当たり前になったしPCがCS食いかかってるのが現状 どちらかというと性質が違うのはスマホとかタブ向けのゲーム

120 23/11/10(金)03:52:45 No.1122437595

ポータルはデュアルセンスの操作感そのままでやれそうなのがいい クラウドゲーム対応してないのは本当に残念だけど

121 23/11/10(金)03:52:59 No.1122437608

256Gって足りないよな?

122 23/11/10(金)03:53:16 No.1122437620

>十年ぐらい前にはもうCSとPSでのマルチタイトルも当たり前になったしPCがCS食いかかってるのが現状 ごめんPSじゃなくPCね

123 23/11/10(金)03:53:24 No.1122437627

>一口に携帯機って言ってもCSとPCっていう全く性質の違うハードだろ Windowsが走ってるならまだしも中身Linuxは一般人にとって事実上ゲーム専用機と同じようなものじゃない?

124 23/11/10(金)03:54:04 No.1122437659

>PS5は問題なの? 一応箱さんってライバルいるんですよ…

125 23/11/10(金)03:54:24 No.1122437679

>256Gって足りないよな? SSD換装しなさる

126 23/11/10(金)03:54:33 No.1122437685

>256Gって足りないよな? やりたいゲームの容量見てくれとしか…

127 23/11/10(金)03:54:36 No.1122437689

駄目だすぐハゲ臭くなっちまうな

128 23/11/10(金)03:55:12 No.1122437727

一見さんを呼び込むために手を出しやすい価格のモデルがあるのは大事なんだろうね

129 23/11/10(金)03:55:25 No.1122437741

>staem deckとswitchが競合とか言ってる奴は絶対両方とも持ってないかハゲだろ… Switchだけ持ってるけど同じ姿勢で遊ぶ携帯機だから一応競合市場じゃないかなて思ってる 厳密には遊べるラインナップが違うんだけども俺含めこういう事言ってる人は恐らくごろ寝とか外に持って行ってゲーム出来るデバイスて性格による比重が大きいのかも

130 23/11/10(金)03:55:44 No.1122437754

エイライと比べてどう?

131 23/11/10(金)03:55:51 No.1122437759

額縁の太さもシリコンカバーで気にならなくなったけど標準で画面占有率高くなるなら新型欲しいな… 買ったばっかだけど… fu2778707.jpg

132 23/11/10(金)03:56:47 No.1122437814

switchは耐久力まぁまぁあるから気軽に布団の中とかで使うけどdeckもそんくらい雑に使ってもいいのかな…?

133 23/11/10(金)03:59:17 No.1122437946

持ってないのだけどあのタッチパッドみたいな部分ってゲームでどう使うの?楽しそうだなって……

134 23/11/10(金)03:59:34 No.1122437966

ベッドに寝転がってPCゲームする選択を取ればデスクやチェア分のコストも消える…

135 23/11/10(金)03:59:35 No.1122437967

WDからも対応SSD出たし換装のハードルはぐっと下がったかな? でも低容量モデルとSSDセットで買うくらいなら大容量モデル買った方が結果的に満足できそう

136 23/11/10(金)04:00:37 No.1122438031

流石にCS機と比べるとモデルチェンジのタイミング早いな

137 23/11/10(金)04:00:44 No.1122438043

Steam DeckはUMPCとしてヒット商品だけどCSとタメを張れる程じゃないよ

138 23/11/10(金)04:00:55 No.1122438052

m2ssdの大きい方使えるようにならんかな…

139 23/11/10(金)04:03:29 No.1122438184

これが出て直ぐどうこうって事もないだろうけど将来的にはCS市場も見据えてるんだろうな

140 23/11/10(金)04:06:33 No.1122438335

>これが出て直ぐどうこうって事もないだろうけど将来的にはCS市場も見据えてるんだろうな Steam Machine…

141 23/11/10(金)04:06:58 No.1122438357

>>これが出て直ぐどうこうって事もないだろうけど将来的にはCS市場も見据えてるんだろうな >Steam Machine… お前と戦いたかった…

142 23/11/10(金)04:08:16 No.1122438417

有機ELの2年後にdeck2出すつもりがあんのか…どうしよ…

143 23/11/10(金)04:09:26 No.1122438477

>有機ELの2年後にdeck2出すつもりがあんのか…どうしよ… 家庭用と比べるとサイクル早いしいつ買っても新型にリーチかかってる感はありそう

144 23/11/10(金)04:09:31 No.1122438482

後継機自体はCSと同程度のサイクルで出すとは言ってたよ

145 23/11/10(金)04:09:37 No.1122438487

遂に積みゲーを崩すときが来たか…

146 23/11/10(金)04:11:47 No.1122438591

256GB買って2までの繋ぎにする感じで行くかな

147 23/11/10(金)04:13:02 No.1122438637

今回はマイナーチェンジだけど2となると性能的にはどのあたりがターゲットなんだろう

148 23/11/10(金)04:13:21 No.1122438649

>256GB買って2までの繋ぎにする感じで行くかな いいのか?容量欲しくなってくると面倒だぞ?

149 23/11/10(金)04:14:11 No.1122438687

>>256GB買って2までの繋ぎにする感じで行くかな >いいのか?容量欲しくなってくると面倒だぞ? 足りないなーって思ったら耐えて2で大きいの買えばいいでしょ

150 23/11/10(金)04:15:37 No.1122438750

な?次世代機待つべきだったろ?

151 23/11/10(金)04:19:12 No.1122438913

誰だよテメーは

152 23/11/10(金)04:22:34 No.1122439039

>誰だよテメーは お前が誰だよ

153 23/11/10(金)04:23:07 No.1122439062

エイラァイも新しいの出して

154 23/11/10(金)04:23:38 No.1122439088

容量足りなければmicroSD挿せばいい

155 23/11/10(金)04:24:50 No.1122439127

ROG AllyはLenovo Legion Go対抗でヨーロッパ市場で値下げされたとかは見たような

156 23/11/10(金)04:31:02 No.1122439374

まあDeck2出るならROG Allyと同じZ1積むんだろうな そうなるとROG Allyどうなるんだ?ってのはあるけど

157 23/11/10(金)04:34:34 No.1122439523

やろうと思えばジーコできる? できるなら買う

158 23/11/10(金)04:35:03 No.1122439542

dlsite deck…

159 23/11/10(金)04:35:30 No.1122439554

>やろうと思えばジーコできる? >できるなら買う WINDOWS入れれば全部できる スチームOSのままでもそこそこできる

160 23/11/10(金)04:35:46 No.1122439571

できるはできるけどジーコしかやらないならエイラァイでよくない?

161 23/11/10(金)04:36:38 No.1122439627

Steamけっこう同人エロゲ売ってる

162 23/11/10(金)04:37:29 No.1122439685

ワークショップ以外のmodの導入がめんどくさいらしいのがな…

163 23/11/10(金)04:38:28 No.1122439725

>Switchより全然重いから競合と言うのはちょっと難しい 明確にユーザーが分かれそうではあるな まあPCゲーから攻めたら5年後は意識の変革から結構いいシェアの奪い合いにはなってそうではある

164 23/11/10(金)04:38:47 No.1122439743

>Steamけっこう同人エロゲ売ってる これまじ嬉しい

165 23/11/10(金)04:46:45 No.1122440092

ゲーミングPC持ってないんだけどこれ買おうかな ゲーム機感覚で買えるゲーミングPCが無くて今まで手出してなかったけどこれはそんな感じだし

166 23/11/10(金)04:47:31 No.1122440116

うーん Rog Ally買うかな

167 23/11/10(金)04:48:44 No.1122440165

普通にやってもジーコは遊べないぞ

168 23/11/10(金)04:49:23 No.1122440192

明確にSteamだけやれればいいならこれでいいし他にも色々やりたいならWindows入ってるRog Allyとかがいいし

169 23/11/10(金)04:51:49 No.1122440310

スパロボ転がってこれでやりたいな…

170 23/11/10(金)04:55:30 No.1122440461

来年あたり円安解消しだしたら買う とりあえず今年は積みゲー消化せねば…

171 23/11/10(金)04:55:50 No.1122440478

そこそこアリな気がしてきた

172 23/11/10(金)04:59:04 No.1122440622

寝転がり需要は重さがなあ… モニターアームをベッドサイドに置くべきか

173 23/11/10(金)05:07:05 No.1122441010

>寝転がり需要は重さがなあ… 重さ気にしてなかったので見てみたらスレ画は640gあるのか 有機ELのSwitchで420gでそれでもずっと持つには重いなと思ってたんだけど…

174 23/11/10(金)05:10:41 No.1122441188

Switchの値段帯がこの最安値ちょいちょい安いぐらいにせざるを得ないんだよな現状

175 23/11/10(金)05:11:05 No.1122441204

ていうか次のスイッチは絶対重くなるんで… コレ以上軽くするならドラえもんになんか素材持ってきてもらわんと無理だ

176 23/11/10(金)05:11:17 No.1122441215

>ていうか次のスイッチは絶対重くなるんで… 重くデカくするしかねえわな

177 23/11/10(金)05:12:51 No.1122441279

筋トレになると考えた方がいいのか

178 23/11/10(金)05:13:25 No.1122441305

>>ていうか次のスイッチは絶対重くなるんで… >重くデカくするしかねえわな よし!重厚感出すために色を黒くするぞ!

179 23/11/10(金)05:14:00 No.1122441334

Switchでもちょいちょい重いってなる 久しぶりにvita持つとこいつぅ~てなる

180 23/11/10(金)05:14:03 No.1122441338

コンシューマつぶす勢いか

181 23/11/10(金)05:17:30 No.1122441484

パッドもだけどどんどん重く高くなっていくな

182 23/11/10(金)05:17:38 No.1122441491

バッテリーと冷却性能はこの10年進歩してない 厳密に言うとバッテリーは多少進歩してるけど値段が下がってない

183 23/11/10(金)05:18:15 No.1122441516

>厳密に言うとバッテリーは多少進歩してるけど値段が下がってない 冷却は銅でくるむのが一番楽なんだが値段が目ん玉飛び出る

184 23/11/10(金)05:18:26 No.1122441526

Switchの場合メジャーなタイトルはSteamにもあるのはむしろ少数派なのに 競合とか何言ってるんだとしか思えない

185 23/11/10(金)05:20:07 No.1122441580

ちなみに640gは一番わかりやすい数字で言うと標準的なキャベツ1玉と同じぐらい

186 23/11/10(金)05:20:47 No.1122441608

>ちなみに640gは一番わかりやすい数字で言うと標準的なキャベツ1玉と同じぐらい 重い!

187 23/11/10(金)05:21:57 No.1122441649

冷却性能を高めるアプローチは2つあって でかくする 超高性能なチップを使い、そのチップにリミッターをかけて発熱を抑える なんだがどっちも値段は上がる

188 23/11/10(金)05:22:27 No.1122441675

>バッテリーと冷却性能はこの10年進歩してない >厳密に言うとバッテリーは多少進歩してるけど値段が下がってない バッテリー進化しないから最近のスマホも頭打ちになってきた

189 23/11/10(金)05:22:52 No.1122441697

普段使ってるスマホ3つ以上の重さって考えると結構長時間遊び続けるのしんどそうだけどその辺どうなんだろ

190 23/11/10(金)05:24:57 No.1122441773

>普段使ってるスマホ3つ以上の重さって考えると結構長時間遊び続けるのしんどそうだけどその辺どうなんだろ 初期型スチームデックは机に座ってある程度設置させて遊んでね!って書いてある あとエルデンリングとかやってると熱暴走で停止するか電池が急速になくなるかの二択(2時間持たない)だったんだけど おそらく今後は熱暴走で停止するだろうな

191 23/11/10(金)05:26:00 No.1122441812

解像度がFHDなら買ってた 重さはまあグリップあれば多少は楽になるし スイッチはうすっぺたすぎるんだよ

192 23/11/10(金)05:26:51 No.1122441851

初期型でエルデンやるとフル充電から2時間足らずで電池切れるか 熱で本体稼働が停止するかの二択だったからな 携帯機のために冷房いれないとダメ

193 23/11/10(金)05:27:12 No.1122441869

つぎのスイッチは550gぐらいだろうなあとは思う

194 23/11/10(金)05:28:12 No.1122441910

>初期型スチームデックは机に座ってある程度設置させて遊んでね!って書いてある 携帯機と言うより持ち運び出来るディスプレイとして考えた方が良い感じか 処理重いゲームも辛いんだろうなぁとは何となく思ってたけど

195 23/11/10(金)05:31:19 No.1122442027

まあスイッチの次世代機の価格がどうなるかはわからんが 任天堂も想定レート140円と150円にしてきたので 税込6万もあり得るからな……

196 23/11/10(金)05:31:56 No.1122442052

>処理重いゲームも辛いんだろうなぁとは何となく思ってたけど 基準としてはPS4の能力フルに使ってるゲーム(FF15 SEKIRO エルデンあたり)はアチアチ+爆速で充電が減る 例えばペルソナ5とかアトリエとかなら全然遊べる

197 23/11/10(金)05:32:16 No.1122442073

スレ画でAC6やるとかは流石に無理?

198 23/11/10(金)05:32:58 No.1122442099

>基準としてはPS4の能力フルに使ってるゲーム(FF15 SEKIRO エルデンあたり)はアチアチ+爆速で充電が減る あAC6も当然無理か

199 23/11/10(金)05:33:04 No.1122442104

ホグワーツレガシー動かしたら設定に寄っては30分ぐらいで熱で落ちるってレビューあるな

200 23/11/10(金)05:33:42 No.1122442136

>スレ画でAC6やるとかは流石に無理? エルデンがキツイので要求スペック同じぐらいのAC6はキツいかも

201 23/11/10(金)05:35:04 No.1122442184

>スレ画でAC6やるとかは流石に無理? しっかりパフォーマンスを設定すれば大丈夫 ただしPS4基準を想定した方がいい

202 23/11/10(金)05:35:58 No.1122442212

エルデンはインターネット常時接続なのも足引っ張っててアレが思ったより負荷かかるらしい

203 23/11/10(金)05:36:03 No.1122442214

エルデンリング動くならそれより軽いAC6は大丈夫だと思うのだが

204 23/11/10(金)05:36:07 No.1122442216

最新ゲームじゃなくて昔のゲームのリマスター作品をだらっと遊ぶのにはいいのかもなぁ…

205 23/11/10(金)05:36:39 No.1122442237

あと意外と向いてないのがヴァンサバとかマインクラフト、ファクトリオあたりで 画面小さいときついっす

206 23/11/10(金)05:37:05 No.1122442249

>エルデンリング動くならそれより軽いAC6は大丈夫だと思うのだが PC版の要求スペックはエルデンと大差ないんであれ・・・

207 23/11/10(金)05:38:01 No.1122442288

PSポータルの次の日発売はフットワーク軽いな とはいえPSポータルも想定以上に売れてそうだからコレぐらいの感覚じゃないとダメか

208 23/11/10(金)05:38:29 No.1122442299

解像度下げてFSRすればええ!

209 23/11/10(金)05:40:42 No.1122442372

やっぱUMPC路線はサイズと重さがネックになっていくな LEGION Goとかスペックぶっちぎってる代わりに840gあるし 噂のスイッチ2も600gくらいになるのかな

210 23/11/10(金)05:40:46 No.1122442378

>PSポータルの次の日発売はフットワーク軽いな >とはいえPSポータルも想定以上に売れてそうだからコレぐらいの感覚じゃないとダメか あれはスマホでのリモプが恐ろしく快適なのと 将来的な今やってるPSクラウドとの連携も加味してるっぽいので 将来性目的で買ってる人いるみたいだね

211 23/11/10(金)05:41:44 No.1122442420

PSクラウド今ぶっちぎりで品質良いからな MSのAzure使ってるんだろうけどまさか箱のクラウドより質良いとは思わんかった

212 23/11/10(金)05:43:42 No.1122442505

PSクラウド悪い話が一切聞こえてこないのが逆にすげえよ

213 23/11/10(金)05:44:06 No.1122442516

AC6はRogAllyなら50fpsで安定するぞ 君もAllyを買おう

214 23/11/10(金)05:44:39 No.1122442533

>PSクラウド悪い話が一切聞こえてこないのが逆にすげえよ 誰もやってないからでは?

215 23/11/10(金)05:46:26 No.1122442612

>AC6はRogAllyなら50fpsで安定するぞ 中途半端なフレームレートだな…

216 23/11/10(金)05:47:45 No.1122442660

steamdeckだと30fpsがやっとだぜー

217 23/11/10(金)05:48:43 No.1122442701

>誰もやってないからでは? プレミアム会員限定でテストしてるよ

218 23/11/10(金)05:49:06 No.1122442718

まあdeckちゃんは出て結構経つからな…… バッテリーの容量を改善する気概があるのは素晴らしい

219 23/11/10(金)05:49:35 No.1122442743

ログアーリーとデックに共通するけど超爆熱だからそこだけ注意かな 上でもあるが冷房入れてプレイしたほうが良い

220 23/11/10(金)05:49:47 No.1122442756

>君もAllyを買おう 欲しい!けど4070にするか悩む値段!

221 23/11/10(金)05:49:59 No.1122442765

>上でもあるが冷房入れてプレイしたほうが良い そういう意味で外でプレイするのあんまおすすめできんのよね 冬なら良いけど

222 23/11/10(金)05:53:18 No.1122442880

布団ゲーム機としてかなりよくなったなあ

223 23/11/10(金)05:55:23 No.1122442963

エイライちゃんもdeckもファン回る時マジでうるさいからな…… 良くも悪くも持ち運んで遊ぶのは気を使うレベル

224 23/11/10(金)06:22:24 No.1122444013

こいつに液タブ繋げて描けるだろうか

225 23/11/10(金)06:37:16 No.1122444706

APUのチップは同じだけど6nmにシュリンクされてるのか

226 23/11/10(金)06:38:09 No.1122444753

これえっちゲームできる?

227 23/11/10(金)06:39:10 No.1122444796

>解像度は相変わらず1280x800なんだな… GPUの生の演算能力が1.6T PS4よりちょっと下くらいのパワーしかないから1080pのゲームとか動かすのはしんどい

228 23/11/10(金)06:39:45 No.1122444828

>これえっちゲームできる? Linuxベースの専用OSだからジーコとかは動かないんじゃなかろうか あくまでsteam専用機

229 23/11/10(金)06:41:29 No.1122444915

Windows自体は入れられるけどジーコ目的ならAlly買ったほうがよっぽどいい

230 23/11/10(金)06:42:03 No.1122444947

RIMWORLDみたいなゲームに向いてると思うんだけど重すぎてガクガクになりそう

231 23/11/10(金)06:42:54 No.1122445002

Linuxってルール無用なんだろ? エロ市場として開拓できるのでは

232 23/11/10(金)06:44:48 No.1122445087

>Linuxってルール無用なんだろ? >エロ市場として開拓できるのでは どこの世界からワープしてきた人なんだ

233 23/11/10(金)06:46:54 No.1122445176

Linuxのエロゲはすでにある

234 23/11/10(金)06:47:11 No.1122445198

>Linuxってルール無用なんだろ? >エロ市場として開拓できるのでは OSとプラットフォームの区別もつかねえのか

235 23/11/10(金)06:47:22 No.1122445209

90Hzあるとかなりスムース感出るからうれしい

236 23/11/10(金)06:48:21 No.1122445265

これ容量の差だけなの?スペック一緒?

237 23/11/10(金)06:49:57 No.1122445363

PS5だってベースはLinuxだ

238 23/11/10(金)06:50:42 No.1122445415

>>これえっちゲームできる? >Linuxベースの専用OSだからジーコとかは動かないんじゃなかろうか ところが意外と動く

239 23/11/10(金)06:51:35 No.1122445469

64GBモデルを買ったばかりなのにもうアップグレード版か…

240 23/11/10(金)06:59:14 No.1122445968

SSD換装すれば1TB版実質無料みたいな上手い話ある?

241 23/11/10(金)07:00:31 No.1122446054

>SSD換装すれば1TB版実質無料みたいな上手い話ある? SPEC見ると細かいところ1TB違うみたい https://steamdeck.komodo.jp/#89363-product-tech-specs

242 23/11/10(金)07:00:42 No.1122446067

フォールアウト4ぐらいならまともに遊べる?

243 23/11/10(金)07:01:32 No.1122446137

携帯機だけどこれを屋外では使わんよね… しかし本当にお値段をほぼ据え置きにしてるの偉すぎる… ジーコ兼用機としてすごくほしくなってきた…たしかwindows入れてミニPCみたくも使えるんだっけ

244 23/11/10(金)07:02:43 No.1122446214

クラウドに当たり無し

245 23/11/10(金)07:02:49 No.1122446219

シコるのに使うの?手首を鍛える必要があるな

246 23/11/10(金)07:03:00 No.1122446228

戦略価格だろうけど頑張ってるなぁ

247 23/11/10(金)07:03:15 No.1122446253

ディスプレイがHD画質か…フルHDは欲しかったけどお値段跳ね上がるか

248 23/11/10(金)07:03:46 No.1122446297

SwitchとSteam DuckあればPSいらんな

249 23/11/10(金)07:05:30 No.1122446410

>SwitchとSteam DuckあればPSいらんな deckの性能見てそうなるのはおかしい PCあればCS機いらんって言ってるやつの方がまだ理解できる

250 23/11/10(金)07:09:22 No.1122446705

>ディスプレイがHD画質か…フルHDは欲しかったけどお値段跳ね上がるか コストよりもバッテリーとかパフォーマンスの問題で解像度上げづらいと思われる

251 23/11/10(金)07:10:00 No.1122446750

APUのアップデートってシュリンクしただけ?

252 23/11/10(金)07:10:02 No.1122446753

キーコンフィグがめっちゃ優秀で ジーコゲー動いてくれればPCよりプレイしやすくなったりする たまに動かないやつもある

253 23/11/10(金)07:10:24 No.1122446787

一応少しだけ軽くなってるのか

254 23/11/10(金)07:11:56 No.1122446896

今はやってるBackpack Battlesとかやるのにちょうどいいな Slay the Spireライクなゲームにも良い…

255 23/11/10(金)07:12:36 No.1122446959

スレ画ってジーコサッカーみたいな外部のアプリケーションできる?

256 23/11/10(金)07:14:23 No.1122447088

ジーコやるならエイライの方がよくない? こっちは良くも悪くもSTEAM特化

257 23/11/10(金)07:14:36 No.1122447105

>deckの性能見てそうなるのはおかしい >PCあればCS機いらんって言ってるやつの方がまだ理解できる 妖怪セイノウガー出たな 異常にスペックにこだわるのはオタクだけだよ

258 23/11/10(金)07:14:48 No.1122447125

ジーコ云々はスレの上の方でとっくに話されてるからスレ読むと良いよ

259 23/11/10(金)07:15:52 No.1122447216

エイライと比べて性能は?

260 23/11/10(金)07:16:54 No.1122447292

Windows用のプログラムはインストールの手間は掛かるけど概ね動くっぽい 動かないものもそれなりにあるようだけどFF15ベンチは導入できて完走もした

261 23/11/10(金)07:20:00 No.1122447538

>エイライと比べて性能は? 解像度とか仕様自体はdeckの方が下ではある ただSteamゲーやるんならこっちの方がインターフェイス含めて楽だと思う Allyも別にAAAゲームやるんなら低設定は大前提なのは変わらんので

262 23/11/10(金)07:20:19 No.1122447567

>エイライと比べて性能は? 0.7倍ぐらい

263 23/11/10(金)07:22:04 No.1122447718

deckは性能の割には良く動くよね

264 23/11/10(金)07:22:26 No.1122447748

これだけするならPS4世代くらいは余裕かと思ったらまだキツイんだな…

265 23/11/10(金)07:26:05 No.1122448097

スペック自体の更新はないのか? まぁこういうのは一番安いやつ買って小粒ソフト用と割り切るのがベストと思うから性能そこまでいらんけど

266 23/11/10(金)07:27:36 No.1122448235

>これだけするならPS4世代くらいは余裕かと思ったらまだキツイんだな… 元々PS4が2013年当時としては相当スペック高かったのもあるけど それをこのサイズで収めていくのが今もしんどい バッテリーとか液晶とか価格の制約がキツい 価格面をスマホくらい割り切っていいならもっと高性能なのは作れるだろうけど Switchに関しては元々廃棄寸前のゴミチップがあったから安く済ませることができたけど 次世代機はどうなるかわからん

267 23/11/10(金)07:28:39 No.1122448325

結局性能もあるけどバッテリーの進化がここ10年そんなにしてないのがなぁ 全固体電池早く実用化してくれ

268 23/11/10(金)07:32:39 No.1122448733

LCD1TB版の持ってんのにOLED版のスペック見ると欲しくなってくるな…

269 23/11/10(金)07:33:51 No.1122448852

deck2は2年後の予定か

270 23/11/10(金)07:34:33 No.1122448931

>冷却は銅でくるむのが一番楽なんだが値段が目ん玉飛び出る 銅メインなんかにしたら値段以前に重さで腕死ぬわ

271 23/11/10(金)07:40:58 No.1122449592

>これだけするならPS4世代くらいは余裕かと思ったらまだキツイんだな… GPUだけでCPUやストレージは比較にならんくらい速いけどね

272 23/11/10(金)07:42:33 No.1122449750

基本UMPCはバッテリー速攻無くなるイメージ というか何個か実際に買って身を持って体験してるから バッテリー保ちにメスを入れられるの凄えなって思う

273 23/11/10(金)07:42:53 No.1122449799

これコントローラ部分が故障したらどうなるの? 本体ごと買い替え?

274 23/11/10(金)07:45:14 No.1122450081

>GPUだけでCPUやストレージは比較にならんくらい速いけどね GPUは解像度抑えるだけでそれなりにカバーできるからトータルではPS4よりゲーム機としては普通に上等だよね

275 23/11/10(金)07:47:10 No.1122450316

steam deckのRDNA2で1.6TflopsならPS4の2倍はないにしても1.5倍は上じゃない? 数字上は下だけど実性能にかんしてはGCN1はあんまり褒められたものじゃないぞ

276 23/11/10(金)07:47:33 No.1122450367

>これコントローラ部分が故障したらどうなるの? >本体ごと買い替え? https://jp.ifixit.com/Device/Steam_Deck

277 23/11/10(金)07:48:00 No.1122450422

まだ購入はクレカオンリーなのかな

278 23/11/10(金)07:48:39 No.1122450494

>まだ購入はクレカオンリーなのかな 偶に家電量販店に置いてたりする

279 23/11/10(金)07:49:27 No.1122450582

書き込みをした人によって削除されました

280 23/11/10(金)07:49:36 No.1122450601

ジーコしやすいなら買うんだが…

281 23/11/10(金)07:49:58 No.1122450643

限定スケスケ版って何か平成に戻った感じ

282 23/11/10(金)07:50:31 No.1122450698

OLEDって使ってみて違いわかるもんなの?

283 23/11/10(金)07:50:48 No.1122450725

メモリ帯域ひとつとってもPS4世代では1Tflopsあたり90GB/sも必要だったけど今はGeforceなら25GB/s Radeonでも40GB/sあれば十分な帯域確保できるからな

284 23/11/10(金)07:51:36 No.1122450839

>OLEDって使ってみて違いわかるもんなの? 鮮明さは全然違う ただOLED版思ったより高えな

285 23/11/10(金)07:52:07 No.1122450898

>ただOLED版思ったより高えな お値段据え置き!

286 23/11/10(金)07:53:20 No.1122451053

携帯性と重量死ぬけど10インチ版とかも選択肢欲しい

287 23/11/10(金)07:54:13 No.1122451168

据え置きどころか実質値下がり!げきやす!

288 23/11/10(金)07:54:31 No.1122451200

deckもM.2だよね? なんか小型のやつ

289 23/11/10(金)07:54:34 No.1122451206

>携帯性と重量死ぬけど10インチ版とかも選択肢欲しい 本当にそういうのを求めている人はゲーミングノート買うだろうし…

290 23/11/10(金)07:55:06 No.1122451274

VITAも後期より初代のが全然見やすかったな

291 23/11/10(金)07:55:54 No.1122451380

これってゲーム録画できる?

292 23/11/10(金)07:57:39 No.1122451585

iPhone15proといいスレ画といい有機EL爆安祭りでもやってるんだろうか欧米は

293 23/11/10(金)07:58:34 No.1122451697

スチーム気になってたけどやるPCないし…って思ってたけどこれはマジでいいな…

294 23/11/10(金)07:59:43 No.1122451847

aptX LL対応ってめちゃくちゃ偉くない?

295 23/11/10(金)08:02:57 No.1122452274

SIEもPS4互換携帯機出さねえかなーと思う 携帯機でサブスクのうま味だけ吸いたい

296 23/11/10(金)08:03:33 No.1122452378

だって新モデルは出さないって…

297 23/11/10(金)08:04:31 No.1122452524

ジーコにはayaneo airをおすすめしたい windows携帯機としては完成度が一番高いと思う主に重量

298 23/11/10(金)08:04:36 No.1122452536

>SIEもPS4互換携帯機出さねえかなーと思う >携帯機でサブスクのうま味だけ吸いたい PS5&PSポータルじゃダメなん? CS携帯機はコスト面が今しんどそうだからな

299 23/11/10(金)08:04:53 No.1122452571

Steam MachineもSteam Cntrollerもパッとしない失敗作だったのに 合体させて画面つけたら大成功してる…

300 23/11/10(金)08:05:05 No.1122452607

PCゲー遊ぶのなんてインディーズとジーコ位だしゲーミングPC買わずにこっち買おうかな

301 23/11/10(金)08:06:18 No.1122452770

>PCゲー遊ぶのなんてインディーズとジーコ位だしゲーミングPC買わずにこっち買おうかな ジーコやるならこれは無理だぞ ジーコ目的ならROG Allyにしなさい

302 23/11/10(金)08:06:18 No.1122452773

>SIEもPS4互換携帯機出さねえかなーと思う >携帯機でサブスクのうま味だけ吸いたい PS4互換になるとめっちゃしんどい それこそメモリ帯域180GB/sでハード作らなきゃいけないから 完全新規で作るなら半分以下でいいけど互換前提だとこの部分がネックになる

303 23/11/10(金)08:06:45 No.1122452847

FSR3とかAFMFって対応できるんだっけ?

304 23/11/10(金)08:07:32 No.1122452964

720p程度なのは性能的に仕方ないけど64GBはさすがに無理あったような

305 23/11/10(金)08:07:42 No.1122452988

>PS5&PSポータルじゃダメなん? >CS携帯機はコスト面が今しんどそうだからな CS携帯機が辛いってのは何で判断してるのやら

306 23/11/10(金)08:08:13 No.1122453062

マウスキーボード繋いだり外部モニターに出力したりってできるのかな

307 23/11/10(金)08:08:17 No.1122453070

>ジーコやるならこれは無理だぞ >ジーコ目的ならROG Allyにしなさい steamと紐付ければ遊べるのかと思ってたよ…危なかったありがとう

308 23/11/10(金)08:11:57 No.1122453585

>CS携帯機が辛いってのは何で判断してるのやら 逆に結構容量持たせてSwitch次世代機出せるってことだよねこのSteamDeck見ると 容量が64GBから256GBに上がってお値段据え置きだし

309 23/11/10(金)08:12:01 No.1122453599

スタマス動くのか…

310 23/11/10(金)08:12:59 No.1122453755

欲しいけど携帯ゲーム機って考えちゃうともう一回り安くなって欲しい でも欲しいなー有機ELのいいなあー

311 23/11/10(金)08:14:23 No.1122453994

携帯機でDLSSとかFSR3とかにロマンを感じる

312 23/11/10(金)08:14:31 No.1122454014

x86の呪いが掛かってるからそれ以外のところで省電力を頑張るしかないんだよね

313 23/11/10(金)08:14:35 No.1122454030

>逆に結構容量持たせてSwitch次世代機出せるってことだよねこのSteamDeck見ると >容量が64GBから256GBに上がってお値段据え置きだし 任天堂は容量持たせることはまずないんでないの流石に WiiUの時ストレージ8GBだし スイッチも2017年で32GBだし 有機ELは64GBだっけか

314 23/11/10(金)08:14:39 No.1122454040

Steamなら安泰だって言うけど Googleplayがまだ一部とはいえPC対応始めてきてたりとか そういうのが色々あるからずっと先まで安泰かは分からないと思うけどね

315 23/11/10(金)08:15:10 No.1122454127

>容量が64GBから256GBに上がってお値段据え置きだし ストレージ増強できたのはNANDがバカ安いのが反映されただけだと思う 内蔵ストレージがおまけのSwitchとは事情が違う

316 23/11/10(金)08:15:44 No.1122454203

>逆に結構容量持たせてSwitch次世代機出せるってことだよねこのSteamDeck見ると >容量が64GBから256GBに上がってお値段据え置きだし メモリは安くなってるけどswitchはGPUがnvidia製だからぼられてそう

317 23/11/10(金)08:16:00 No.1122454251

円安なのに安くなるのか…

318 23/11/10(金)08:16:05 No.1122454263

pcよくわからないマンだけどこれでsteamデビューできて助かってる 値段も実用もほぼCS機の感覚でできる

319 23/11/10(金)08:16:45 No.1122454373

>fu2778689.jpg >お値段が偉い >いやマジで偉いな なんで据え置きどころかちょっとオトクなんだよ!

320 23/11/10(金)08:17:12 No.1122454432

一番安いやつが64じゃなく256になるんじゃもうそれでいいな

321 23/11/10(金)08:17:22 No.1122454449

>Googleplayがまだ一部とはいえPC対応始めてきてたりとか >そういうのが色々あるからずっと先まで安泰かは分からないと思うけどね 少なくとも今スレ画買って型落ちになるまでの間に困るほど凋落はしないだろ…

322 23/11/10(金)08:17:28 No.1122454461

1TB有機欲しくなるな…

323 23/11/10(金)08:17:59 No.1122454547

古いの買った人バカみたいじゃん!

324 23/11/10(金)08:18:12 No.1122454590

気になってるけど個人的にBigPicture使いにくいなぁ…ってずっと思ってるんだよね Deck専用に使いやすくカスタムされてたりする?

325 23/11/10(金)08:18:14 No.1122454592

>任天堂は容量持たせることはまずないんでないの流石に >WiiUの時ストレージ8GBだし >スイッチも2017年で32GBだし >有機ELは64GBだっけか つまり来年出したら256GBってことじゃん steam Deckも当初は最小64GBだぞ

326 23/11/10(金)08:18:31 No.1122454634

>Steamなら安泰だって言うけど >Googleplayがまだ一部とはいえPC対応始めてきてたりとか >そういうのが色々あるからずっと先まで安泰かは分からないと思うけどね モバイルアップが泥エミュで動くってだけだけどそこsteamとなんか関係あるのか

327 23/11/10(金)08:18:47 No.1122454668

かなり古いzen2+RDNA2のままで1nmシュリンクしてあるからまぁ安いよね…

328 23/11/10(金)08:19:18 No.1122454750

>古いの買った人バカみたいじゃん! 古いの買った人のおかげで予算回収できて需要もわかったから新型出せるんだぞ あとこんなハード買った人なんだし何割かは新型出たらまた買うと思う…

329 23/11/10(金)08:19:35 No.1122454789

>古いの買った人バカみたいじゃん! 古いのが売れたから出せてるんだろ? ちょっとは考えよ?

330 23/11/10(金)08:19:51 No.1122454828

>ストレージ増強できたのはNANDがバカ安いのが反映されただけだと思う そうだね >内蔵ストレージがおまけのSwitchとは事情が違う ???

331 23/11/10(金)08:20:24 No.1122454919

逆に次世代Switch対抗で出したんじゃないかと思いさえする

332 23/11/10(金)08:20:59 No.1122454997

>??? いや内蔵じゃ絶対足りないからmicroSD刺すでしょ

333 23/11/10(金)08:21:48 No.1122455099

>いや内蔵じゃ絶対足りないからmicroSD刺すでしょ それは旧steam Deckでもそうだろ? 特に速度マイクロSDとM.2でほとんど変わってなかったわけだし

334 23/11/10(金)08:22:12 No.1122455162

先代から1年半以上経っての新型なのに 先代買った人がバカみたいとかそれこそバカの言うことだろ…

335 23/11/10(金)08:22:53 No.1122455264

やっぱストレージコスト滅茶苦茶下がってたんだな

336 23/11/10(金)08:23:49 No.1122455406

Switch次世代機でも容量さほど心配しなくて良くなって良かったわ なんか知らんが今の携帯機は据え置き機より絶対に高くなるって豪語するやついるからね

337 23/11/10(金)08:24:03 No.1122455436

この前買わなくて良かった

338 23/11/10(金)08:24:44 No.1122455513

>気になってるけど個人的にBigPicture使いにくいなぁ…ってずっと思ってるんだよね >Deck専用に使いやすくカスタムされてたりする? PCとの比較は分からんけどゲーム大量に持ってるとプレイしたいゲーム探すのは大変かもしれない プレイ中のゲームはとにかくお気に入りに突っ込むようにしてる 特に非Steamゲームは見失いやすいから

339 23/11/10(金)08:24:46 No.1122455521

流石にこの価格は寝る時に枕元に置くの怖いな

340 23/11/10(金)08:24:47 No.1122455523

この前買った…

341 23/11/10(金)08:24:47 No.1122455526

SSD余りまくっててくっそ安いけど なんかNAND作ってるメーカーみんな死にそうになってる!

342 23/11/10(金)08:25:23 No.1122455611

円安なのに安くなるのはどんなマジックなんだ…

343 23/11/10(金)08:26:06 No.1122455719

APUまで改善してるのか 迷ってたけど待っててよかった買うか

344 23/11/10(金)08:27:07 No.1122455895

>Switch次世代機でも容量さほど心配しなくて良くなって良かったわ >なんか知らんが今の携帯機は据え置き機より絶対に高くなるって豪語するやついるからね 前半と後半繋がってなくねえか

345 23/11/10(金)08:28:08 No.1122456031

旧型中古は更に安くなるだろうし試したい人はそっち買って2待っていいかもね

346 23/11/10(金)08:28:11 No.1122456043

ジーコできないジーコできないってvalveのWindowsドライバーでデュアルブート化したら出来そうな感じあるんだけどスペックが発揮できないとかそういう問題になる? エロゲーもやりたいからツクール製や吉里吉里らへんが動くかどうかってことだけれど

347 23/11/10(金)08:28:12 No.1122456049

>古いの買った人バカみたいじゃん! 古いの使ってるけどスペック的にそろそろ型落ち感は出てきた

348 23/11/10(金)08:28:45 No.1122456147

>流石にこの価格は寝る時に枕元に置くの怖いな なあにスマホみたいなもんだ

349 23/11/10(金)08:29:05 No.1122456206

初代deckの64GBはeMMCだよね?

350 23/11/10(金)08:29:39 No.1122456309

512GB買ってもいいかなあ 店頭触った感じだと表示が細かい系のゲームしんどそうだったが

351 23/11/10(金)08:29:52 No.1122456343

ジーコ用マシンに買うか…

352 23/11/10(金)08:29:58 No.1122456365

>ジーコできないジーコできないってvalveのWindowsドライバーでデュアルブート化したら出来そうな感じあるんだけどスペックが発揮できないとかそういう問題になる? デュアルブートにすればふつーにできるよ ジーコも最近のはランタイム要らないから無理やり突っ込めばSteamOSでできたはず

353 23/11/10(金)08:29:58 No.1122456369

64GB買ったけど1TBのssdが安かったから即換装してたな

354 23/11/10(金)08:30:09 No.1122456394

>バッテリー持続時間が30~50%向上!?!? 今までに買った奴はアホ?!

355 23/11/10(金)08:30:23 No.1122456427

旧モデルからAllyに乗り換えたけど有機EL羨ましいぞ

356 23/11/10(金)08:30:35 No.1122456460

新型のほうがデカく見えるファミ通写真へたくそかよ

357 23/11/10(金)08:31:11 No.1122456556

バッテリー改善はえらい とはいえ結局スペックいるゲームは凄い勢いで電池が無くなっていく感じだろうが

358 23/11/10(金)08:31:33 No.1122456608

>SSD余りまくっててくっそ安いけど >なんかNAND作ってるメーカーみんな死にそうになってる! 年末年始にかけてついに上がりそうだから今のうちに買っておきたいところ と聞いて買ったけどなんだこれやっす…

359 23/11/10(金)08:32:23 No.1122456742

>新型のほうがデカく見えるファミ通写真へたくそかよ ディスプレイと共に筐体も大きくなったんじゃないの?

360 23/11/10(金)08:33:08 No.1122456864

スレ画用のやつを調達するならアリエクでSN740の2T買うのが一番いいぞ

361 23/11/10(金)08:33:49 No.1122456961

Lenovoのレギオンちゃんが中々こっちで音沙汰ないしやるゲーム考えてもこっちで良いかなって思ってきた

362 23/11/10(金)08:34:21 No.1122457050

Wifi6E地味に良いな…

363 23/11/10(金)08:34:25 No.1122457061

>Steamけっこう同人エロゲ売ってる 携帯機じゃシコりにくい!

364 23/11/10(金)08:34:28 No.1122457077

旧版の液晶バックライト漏れ漏れだわで解像度以前に酷かったからな

365 23/11/10(金)08:34:46 No.1122457139

ボタンやスティックの操作感はエイライよりこっちの方が好き

366 23/11/10(金)08:35:40 No.1122457267

>ボタンやスティックの操作感はエイライよりこっちの方が好き 両方持ってるけどこっちのがゲーム機としての完成度は高いと思う

367 23/11/10(金)08:36:02 No.1122457317

LEGION GO13万とかだっけか

368 23/11/10(金)08:37:12 No.1122457502

>ディスプレイと共に筐体も大きくなったんじゃないの? https://store.steampowered.com/steamdeck?tab=1#Tab_1 ここの情報が正しければ全く同じサイズのはず

369 23/11/10(金)08:37:14 No.1122457509

>SwitchとSteam DuckあればPSいらんな こういうの聞くとああいつものハゲがいるって思う

370 23/11/10(金)08:37:41 No.1122457573

やばいくらいコスパの鬼だな 何で安くなってんの…?

371 23/11/10(金)08:37:44 No.1122457584

液晶FHDにしてくれればもっと良かったのに……

372 23/11/10(金)08:38:19 No.1122457663

>Steam Duck アヒルの蒸し焼き

373 23/11/10(金)08:39:00 No.1122457780

>古いのが売れたから出せてるんだろ? >ちょっとは考えよ? 必要な犠牲だったのだ… 犠牲者は辛いだろうが…

374 23/11/10(金)08:39:27 No.1122457853

>先代から1年半以上経っての新型なのに だそ けん

375 23/11/10(金)08:40:08 No.1122457970

UとE打ち間違えるのは相当な指だな……

376 23/11/10(金)08:41:21 No.1122458173

一年半で新型はちょっと待てば良かったなあって思うよな

377 23/11/10(金)08:42:21 No.1122458323

出たときに64G飛びついたし使い倒したからあんまり後悔はない

378 23/11/10(金)08:42:24 No.1122458327

PCガジェットはまぁそんなもんじゃないかな

379 23/11/10(金)08:42:51 No.1122458397

PCとかそういうので2年で新型は別に変でもないだろう

380 23/11/10(金)08:44:05 No.1122458585

在庫一掃セールに乗って液晶256gbでも良さそうだけど奮発して512gbにするか悩むな… microsdカード512gbで+5000円予定だから余計どうするか…

381 23/11/10(金)08:44:12 No.1122458606

>一年半で新型はちょっと待てば良かったなあって思うよな 年末の帰省とかで十分活躍してくれたし俺は後悔してないよ

382 23/11/10(金)08:45:21 No.1122458802

海外で公式サイトの価格が変わらないのは当然だけど ここ数週間で中古市場の価格が下落したからなんらかの動きがあるって噂マジだったんだな でも噂流したやつ訴えられそう

383 23/11/10(金)08:45:31 No.1122458833

まあすでに買っちゃった人は後悔してないと自己暗示かけるしかないよな

384 23/11/10(金)08:45:53 No.1122458906

GPDWINも初代出て7年で4だし(色々亜種あれど) ペース自体は普通に見える

385 23/11/10(金)08:46:41 No.1122459014

もともと初動でこれ買うような人はPC持っててサブのおもちゃとして買うもんだし… 最近のセールで買った人は可哀想

386 23/11/10(金)08:46:44 No.1122459020

この手の玩具は欲しくなった時に買う以外の正解はないから待ってれば~は成立しないよ 買って3日後に値下げ発表とかはまあ…うん

387 23/11/10(金)08:48:36 No.1122459327

>まあすでに買っちゃった人は後悔してないと自己暗示かけるしかないよな まぁこういうガジェットなんていつ買っても必ずモデルチェンジして後悔するもんだし CS機のつもりで買った人には強烈だろうが

388 23/11/10(金)08:51:03 No.1122459722

自己暗示って…

389 23/11/10(金)08:51:38 No.1122459834

ブラックフライデーでもうちょっと安くなりませんか!

390 23/11/10(金)08:52:24 No.1122459952

>ブラックフライデーでもうちょっと安くなりませんか! 旧式が安いですよ!

391 23/11/10(金)08:53:53 No.1122460185

なんなら旧式スチームデックって他社のUMPCと比較してもほぼ型落ちだったから気付くのが遅いまである

392 23/11/10(金)08:54:11 No.1122460227

日本でこれ手に入ってからだと1年たったっけ

393 23/11/10(金)08:54:48 No.1122460316

まあそうは言ってもこのペースで筐体更新されるのは当たり前のUMPC界隈でCSの代わりになるわけないでござんしょ

394 23/11/10(金)08:57:02 No.1122460674

サイパンとか最低設定で何時間くらい遊べるのこれ

395 23/11/10(金)08:57:12 No.1122460703

何ならumpc業界的には完全新型じゃないだけ遅いほうだ

396 23/11/10(金)08:57:51 No.1122460820

deckはちゃんとゲーム機なのがいいよね

397 23/11/10(金)08:58:24 No.1122460912

>サイパンとか最低設定で何時間くらい遊べるのこれ 性能使うやつは旧型なら2時間くらいで切れるよ 新型なら保って3時間かな

398 23/11/10(金)08:59:34 No.1122461099

>deckはちゃんとゲーム機なのがいいよね umpcってタブレットPCの延長みたいなのが多いからな

399 23/11/10(金)09:01:58 No.1122461469

deckのコンセプト的にはホイホイ構成変えないことに価値があるよね

400 23/11/10(金)09:04:25 No.1122461823

Valve: まず、今回の新モデルは「次世代Steam Deck」ではないということです。あくまで初代Steam Deckの決定版、最終版というイメージで開発していました。 今回のはsteam deck1.5みたいな感じ 次世代steam deckも用意してるなこれ

401 23/11/10(金)09:09:47 No.1122462647

そりゃプラットフォームが保証してくれない領域なんだから出し続けるしかないでしょ

↑Top