虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)02:32:19 パック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)02:32:19 No.1122429434

パックの表紙はどんな判断だと思うけど収録内容は今年より嬉しかった アニメと一緒にカード作るのって難しいんだね

1 23/11/10(金)02:35:02 No.1122429785

アニメ放送中にカードにならなかったから今カード化しても困る性能が多い

2 23/11/10(金)02:38:27 No.1122430278

ルール変更が必要なリンク魔法は12期中は来ない

3 23/11/10(金)02:41:48 No.1122430758

ラッシュデュエルの方もカード化待ちが溜まってきてる…

4 23/11/10(金)02:45:11 No.1122431190

秘宝と偽ナンバーズは今年で終わったけど梁山泊塾だけ放置くらった

5 23/11/10(金)02:49:38 No.1122431737

水晶ドクロの話は好きだけどパック表紙になるだなんて思わないよ

6 23/11/10(金)02:50:10 No.1122431807

収録枚数も封入も今年がカスの中のカスだっただけだろ

7 23/11/10(金)02:52:30 No.1122432097

来年収録数戻るかな

8 23/11/10(金)02:58:06 No.1122432806

残りがこれぐらい DM 367 GX 793 5D's 627 ZEXAL 707 ARC-V 604 VRAINS 281

9 23/11/10(金)02:58:45 No.1122432880

新規減らしてアニクロを細く長く続けたいのか レギュラーでアニメカードを出す流れにしてアニクロ終わらせたいのか どっちなんだい!

10 23/11/10(金)03:01:43 No.1122433250

少しずつ弾切れになってきてるけどこのパックはブルーアイズで売り切れだったし枠減らさなくても行けると思うんだけどな

11 23/11/10(金)03:05:05 No.1122433658

>少しずつ弾切れになってきてるけどこのパックはブルーアイズで売り切れだったし枠減らさなくても行けると思うんだけどな あっちの方がワンチャンあるかもってなってむいてて楽しい

12 23/11/10(金)03:08:51 No.1122434061

ZEXALはナンバーズのカード化でアニメカードの消化が進んでない

13 23/11/10(金)03:13:56 No.1122434647

5D'sとゼアルは単発回の相手でもエースはOCG済みが多いから未OCGはそれを出すために素材になったモンスターとか魔法罠かな

14 23/11/10(金)03:14:16 No.1122434690

VRAINSのカード化アニメの時やれなかったからテーマ単位で残ってるの酷い

15 23/11/10(金)03:17:38 No.1122434996

5D'sで多いのがライディング専用のsp これカード化出来るのかな

16 23/11/10(金)03:19:25 No.1122435165

>5D'sで多いのがライディング専用のsp >これカード化出来るのかな やるか…エンジェルバトン

17 23/11/10(金)03:21:36 No.1122435380

>収録枚数も封入も今年がカスの中のカスだっただけだろ カスパックだけど篝火のおかげで売れた 収録数減らしても大丈夫ってなったら嫌過ぎる

18 23/11/10(金)03:25:45 No.1122435749

強さだけならスレ画より今年のほうが圧倒的にマシじゃね スレ画とからくがきじゅうくらいしかまともなカードなかったし

19 23/11/10(金)03:27:15 No.1122435899

普通のシンクロになったダークシンクロ 残されたダークチューナーは困った

20 23/11/10(金)03:33:02 No.1122436344

>ラッシュデュエルの方もカード化待ちが溜まってきてる… セブンスの時はカード化されてたけどゴーラッシュの途中からされなくなった 人気カードの強化に枠が行ってる

21 23/11/10(金)03:39:01 No.1122436782

アニメは好きだからアニクロは続けてもらわないと困る

22 23/11/10(金)03:47:25 No.1122437289

5D'sはホイールが来た 目ぼしい物が思いつかない

23 23/11/10(金)03:59:26 No.1122437957

アクション魔法も多い

24 23/11/10(金)04:08:25 No.1122438429

ゼアルは本当にしょうもないのはともかくアリトの各種カウンターとかモンスター化魔法とか割と重要な抜け落ちも多い

25 23/11/10(金)04:19:11 No.1122438910

プレミアムパックはOCGストーリーズの分減った

26 23/11/10(金)05:12:58 No.1122441282

30thまでは続くだろうけど35thは分からない それまでにカード化されないかな…

27 23/11/10(金)05:25:19 No.1122441788

来年はホワイトウォリアーズEmバトルドローン来るよ

28 23/11/10(金)05:27:36 No.1122441885

サポートカードはレギュラーに キャラが使ったモンスターはこっち中心に収録して欲しい

29 23/11/10(金)05:39:43 No.1122442341

大牛鬼をお忘れでござるよKONAMIどの~

30 23/11/10(金)06:52:51 No.1122445552

しかしひどい表紙た…

31 23/11/10(金)07:14:36 No.1122447106

今年は再録多くて文句言われてるけど、篝火以外にも地味に使えるバエルゼブルとかストーンスイーパーやフェニックスブレードいるからそこまで嫌いじゃない スレ画のパックはマジで買う理由が無いからこっちのがヤバいと思ってる

32 23/11/10(金)07:22:52 No.1122447794

>今年は再録多くて文句言われてるけど、篝火以外にも地味に使えるバエルゼブルとかストーンスイーパーやフェニックスブレードいるからそこまで嫌いじゃない 文句は新規の少なさより封入率…

33 23/11/10(金)07:24:12 No.1122447926

OCG化投票の上位はカードになったな 化石もサンアバロンも地縛囚も

34 23/11/10(金)07:26:15 No.1122448108

>文句は新規の少なさより封入率… 新カード1枚は凄すぎるわ 25thって碌でもない年だった

35 23/11/10(金)07:27:18 No.1122448204

>新規減らしてアニクロを細く長く続けたいのか 通常パック分で一年の消費枚数トントンかちょっと少ないくらいになりそうだからこれは無い気がする…

36 23/11/10(金)07:27:40 No.1122448242

>25thって碌でもない年だった コナミ以外は頑張ってるのにな…

37 23/11/10(金)07:28:04 No.1122448283

>残りがこれぐらい >DM 367 >GX 793 >5D's 627 >ZEXAL 707 >ARC-V 604 >VRAINS 281 未OCG?そんなにあるんだ…

38 23/11/10(金)07:28:11 No.1122448287

細く長くってなるほどの残数ではないよね?

39 23/11/10(金)07:29:25 No.1122448401

>コナミ以外は頑張ってるのにな… フィギュアとグッズとコラボは楽しかった

40 23/11/10(金)07:29:49 No.1122448448

3000枚って10年前のTF収録の半分くらいか…

41 23/11/10(金)07:30:26 No.1122448512

一度フィギュア出ると無限に出るって本当だったんだな…

42 23/11/10(金)07:30:29 No.1122448516

カード化されてない奴まだ割と残ってるけど半分くらいゴミが混ざってる気がする

43 23/11/10(金)07:32:43 No.1122448739

>カード化されてない奴まだ割と残ってるけど半分くらいゴミが混ざってる気がする ピンポイント過ぎる防御やゲストキャラが使った専用サポート ここら辺はイラストに好きなモンスターが映ってるでもなけりゃ欲しくない

44 23/11/10(金)07:35:36 No.1122449026

>コナミ以外は頑張ってる これ本当にそう 大元の企業の企画するものが悉く楽しくない

45 23/11/10(金)07:36:41 No.1122449132

モンスター系もちゃんと出してくれてるのが嬉しい立体展開 早くブリュくだち

46 23/11/10(金)07:38:00 No.1122449269

需要があるやつは500枚も残ってなさそうだ

47 23/11/10(金)07:39:44 No.1122449455

3000枚近くあっても有用な奴はそんなあるわけじゃないだろうしな… 特にテーマにできそうな奴は各作品で多くないだろうし

48 23/11/10(金)07:41:41 No.1122449667

無駄に数年かけて展開すんなよって奴らが多い

49 23/11/10(金)07:41:50 No.1122449677

カードになってもキャラデッキとして遊べるかといえば殆どがノー でもキャラグッズとしてなら無いとあるとじゃ全然違う

50 23/11/10(金)07:47:24 No.1122450346

出す時は年跨がずまとめてカードにしろ

51 23/11/10(金)07:48:41 No.1122450496

未OCG化そんなに多かったのか…

52 23/11/10(金)07:54:40 No.1122451220

>未OCG化そんなに多かったのか… 大半は箸にも棒にもかからないようなのだからまぁ…

53 23/11/10(金)07:55:00 No.1122451265

ゼアルのトマトモンスターを現代風にしてOCG化してくれないかなってずっと思ってる

54 23/11/10(金)07:56:45 No.1122451473

単発エクストラ系なら可能性高そうと思って眺めてたらARCーVのスナイピングヘイジ-タイプ0そのままでもめっちゃ強いな

55 23/11/10(金)07:58:10 No.1122451652

未OCG化のテーマを丸ごと一気に収録できるまたとないパックとなるはずだったのにどうしてこうなった

56 23/11/10(金)08:00:37 No.1122451974

>ゼアルのトマトモンスターを現代風にしてOCG化してくれないかなってずっと思ってる なんかヤバめの混じってた気がするそれ

57 23/11/10(金)08:01:22 No.1122452066

トマトはそのまま植物GSの栄養になりそうないい効果してたよね

58 23/11/10(金)08:01:34 No.1122452087

ゼアルがNo.の消化に必死こいてる間に5D'sが消化するものほぼほぼ無くなってた

59 23/11/10(金)08:01:59 No.1122452141

Emってそれに優先度負けんのって何回なったか数えるのをやめてそれなりに経つ

60 23/11/10(金)08:03:56 No.1122452442

ゼアルはNo.終わってからがようやくメインのカードに手を加え始めたな

61 23/11/10(金)08:05:04 No.1122452604

>トマトはそのまま植物GSの栄養になりそうないい効果してたよね 同名をデッキからリクルートする星3地属性植物と植物族モンスターを召喚特殊召喚する度にトマトトークン生成するフィールド魔法だな

62 23/11/10(金)08:06:07 No.1122452745

大会編予選のデッキが一部エース以外ほぼ未消化だったりするからなゼアル…

63 23/11/10(金)08:08:05 No.1122453041

初代はDDMからも持ってきたね

64 23/11/10(金)08:09:57 No.1122453334

ショックルーラーとビッグアイの強カード2枚を使ったやつも言ってしまえばその2枚しかOCG化してない

65 23/11/10(金)08:19:09 No.1122454726

待たされるなら強いカードになって欲しい

66 23/11/10(金)08:20:23 No.1122454912

改めて見ると華やかさのかけらもないパックだ……

67 23/11/10(金)08:30:34 No.1122456458

ZEXALは並べてエクシーズする下級が多かった 動きの幅が狭かった

68 23/11/10(金)08:30:51 No.1122456500

デカいドラゴン!かっこいい戦士!かわいいマスコット!って王道な表紙なのに…

69 23/11/10(金)08:32:44 No.1122456801

Gゴーレムはこいつらに表紙争奪戦負けたのか...

↑Top