虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/10(金)01:48:03 混乱の元 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/10(金)01:48:03 No.1122421705

混乱の元

1 23/11/10(金)01:51:33 No.1122422458

永遠のいのちは手に入ったじゃろ?

2 23/11/10(金)02:04:19 No.1122424917

擬態型か~?

3 23/11/10(金)02:09:12 No.1122425887

物知り博士

4 23/11/10(金)02:31:10 No.1122429280

まあこの博士は置いといてこの図鑑誰が書いてどこが出版してんだ…?

5 23/11/10(金)02:48:23 No.1122431550

忘れた頃にこの見た目のやつ出てきて実在したのか…ってなると予想

6 23/11/10(金)02:49:41 No.1122431743

>忘れた頃にこの見た目のやつ出てきて実在したのか…ってなると予想 やるかやらないかで言えばナガノならやるな…

7 23/11/10(金)03:01:37 No.1122433235

食べたやつがいるんじゃ…かつて

8 23/11/10(金)03:04:05 No.1122433554

角帽とヒゲがデフォルメかと思ったらマジで角帽と目とヒゲしかない生物が出てくるやつ

9 23/11/10(金)03:06:09 No.1122433759

なんか後で怪異として出てきそうだな博士…

10 23/11/10(金)03:08:02 No.1122433965

>食べたやつがいるんじゃ…かつて じゃなきゃセイレーンも結果を知らないだろうし

11 23/11/10(金)03:10:32 No.1122434259

>なんか後で怪異として出てきそうだな博士… 友好型とかいるし正にしまじろうが友好型なんだろうし博士も友好型なのかもしれん

12 23/11/10(金)03:22:39 No.1122435473

カードダスで出てきそうな博士

13 23/11/10(金)03:26:20 No.1122435802

>>食べたやつがいるんじゃ…かつて >じゃなきゃセイレーンも結果を知らないだろうし 実はセイレーンがこれを知ってるのは自分が過去に食ったから セイレーンの電池を抜いて解決! とか…

14 23/11/10(金)03:28:34 No.1122435999

ほぼドンフリークス

15 23/11/10(金)03:29:21 No.1122436072

>実はセイレーンがこれを知ってるのは自分が過去に食ったから >セイレーンの電池を抜いて解決! >とか… 拾魔みたいに尻尾でなんかしようとしたら自分の電池が外れて何も知らないちいかわたちは???ってなって放置して帰るとかありそう

16 23/11/10(金)03:34:43 No.1122436479

人魚食うとロボになるのどうなってんだよ…

17 23/11/10(金)03:46:40 No.1122437242

これイカ?

18 23/11/10(金)03:58:03 No.1122437886

セイレーンにいつも虐められてるイカがイカ博士に扮して 仕返しにこういう本書いててもおかしくない

19 23/11/10(金)03:59:45 No.1122437975

帽子に見えても帽子じゃなく 目に見えても目じゃなく ヒゲに見えてもヒゲじゃない存在かもしれない

20 23/11/10(金)04:02:13 No.1122438126

>帽子に見えても帽子じゃなく >目に見えても目じゃなく >ヒゲに見えてもヒゲじゃない存在かもしれない 逆さまにしたら島二郎に…全然似てなかったわ

21 23/11/10(金)04:16:00 No.1122438765

>>食べたやつがいるんじゃ…かつて >じゃなきゃセイレーンも結果を知らないだろうし 今でもこうやって永遠のいのち味わってるの居るんだろうな fu2778716.jpg

22 23/11/10(金)04:25:06 No.1122439138

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 23/11/10(金)04:25:51 No.1122439160

電池切れたら止まっちゃうから永遠もわかんないだろうな

24 23/11/10(金)04:27:52 No.1122439249

単3の規格が終わったらそこでも終了だな…

25 23/11/10(金)04:29:36 No.1122439324

セイレーンの刑は永遠に思い知らせる前提だろうから 電池は外れたら止まるけど残量は切れないタイプなんじゃねえかなあ

26 23/11/10(金)04:34:40 No.1122439529

テレ玉のマスコット

27 23/11/10(金)04:36:05 No.1122439588

この電池交換相手いなかったら積みじゃねーか 二人共ロボ化したのはある意味ファインプレーだ

28 23/11/10(金)04:48:19 No.1122440148

>電池は外れたら止まるけど残量は切れないタイプなんじゃねえかなあ たまに見に来て止まってたら電池入れ替えるのかも…

29 23/11/10(金)05:00:21 No.1122440682

>今でもこうやって永遠のいのち味わってるの居るんだろうな >fu2778716.jpg なんかこのテンションの低さ見ると本当にセイレーンも食ってそうだな人魚

30 23/11/10(金)05:45:23 No.1122442563

この博士もナガノ作品のどこかで本人登場しそう

31 23/11/10(金)06:17:46 No.1122443851

>拾魔みたいに尻尾でなんかしようとしたら自分の電池が外れて何も知らないちいかわたちは???ってなって放置して帰るとかありそう 人魚がハメるんじゃないかな外れたら

32 23/11/10(金)06:22:50 No.1122444032

テキトーな奴に人魚食わせて電池奪えば文明崩壊後も生きれるね

33 23/11/10(金)06:32:38 No.1122444485

この世界で怪異の研究者って滅茶苦茶重要だな…

34 23/11/10(金)06:51:56 No.1122445495

セイレーンは強すぎるから難しそうだけど人魚程度ならあっさり捕獲して食えそう

35 23/11/10(金)06:56:04 No.1122445781

エイエンノイノチ タンサンノデンチ

36 23/11/10(金)07:05:51 No.1122446427

人魚が年経たらセイレーンみたくなんのかな あれ親子かなんか?

37 23/11/10(金)07:06:39 No.1122446483

>1699557906407.png パックマンでみた

38 23/11/10(金)07:07:23 No.1122446547

造形似てるし成体がセイレーンなのか

39 23/11/10(金)07:10:03 No.1122446756

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 23/11/10(金)07:11:31 No.1122446866

人魚食った奴が人魚になってくれればハッピーエンドなんだけどなあ

41 23/11/10(金)07:35:14 No.1122448989

図鑑自体が怪異でもおかしくない

42 23/11/10(金)07:37:07 No.1122449171

人魚とセイレーンがイカを使って遊んでたからイカ博士も人魚に恨みがあるのかも

↑Top