ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/10(金)01:41:31 No.1122420203
雑談配信のネタが欲しい雑談配信 https://www.twitch.tv/josh_olta
1 23/11/10(金)01:42:30 No.1122420422
考えたり考えてなかったりの反復横跳び
2 23/11/10(金)01:42:36 No.1122420440
親近感わくなあグサグサ
3 23/11/10(金)01:44:37 No.1122420920
なにごとも過ぎないはだいじ
4 23/11/10(金)01:45:00 No.1122421020
お互いの事ちょっとずつ開示出来るようになっていけるといいな!
5 23/11/10(金)01:45:35 No.1122421138
開幕はお互いが相手のことをどう思ってるかをぶっちゃけるとこから始めたら合同のネタにできたんじゃ…
6 23/11/10(金)01:45:43 No.1122421176
付き合いたてのカップルみたいなこと言ってる助手かわいい
7 23/11/10(金)01:45:46 No.1122421190
助手うどキテル…
8 23/11/10(金)01:46:24 No.1122421342
お見合いかな? 後は若い2人に任せましょ
9 23/11/10(金)01:49:40 No.1122422051
なんだこの鹿島がおしっこ出してる画像は
10 23/11/10(金)01:50:26 No.1122422209
https://twitter.com/mirumirumilmil/status/1718119569087459752
11 23/11/10(金)01:51:21 No.1122422404
ひつじのポップな絵柄から繰り出されるエグいエロも俺は好きなんだ
12 23/11/10(金)01:51:46 No.1122422513
関係ない話だけどひつじの絵柄可愛いよね 好き
13 23/11/10(金)01:54:07 No.1122422998
そこはかとなく不安は残ったがとりま決まったのでヨシ!
14 23/11/10(金)01:54:21 No.1122423061
あとはカルタの内容が配信で流せるレベルの風紀を保てるかどうかだけだな
15 23/11/10(金)01:55:43 No.1122423340
まぁヤバかったら周りが助け舟出してくれるでしょ 助手もうどんちゃんも人望あるんだし
16 23/11/10(金)01:57:12 No.1122423605
はらへりちゃんエッチすぎてNTRされた気分になってる
17 23/11/10(金)01:58:37 No.1122423873
はらへりちゃんみたいな優しいいい子が急にエッチな肌と衣装で自撮りあげてると…脳が壊れる
18 23/11/10(金)01:59:05 No.1122423952
それはそれとして濃いのがいっぱい出る
19 23/11/10(金)01:59:10 No.1122423966
昔から自分から脱ごうとしてる子だったからエッチだったよ
20 23/11/10(金)01:59:20 No.1122423997
言うてはらへりちゃん昔からだいぶムッツリさんだったし…
21 23/11/10(金)02:00:00 No.1122424128
カントクさんがどんどんえっちになってきて脳破壊
22 23/11/10(金)02:00:06 No.1122424142
配信者がエッチな誤認識すると急にチャット欄に浮上するのがはらへりちゃんだよ そういうことだよ
23 23/11/10(金)02:00:56 No.1122424305
洒落にならんガチ犯罪で捕まったとかそういうのでもなきゃそうそう壊れないよ
24 23/11/10(金)02:02:28 No.1122424578
優しくバシバシ
25 23/11/10(金)02:03:04 No.1122424696
みるちゃんならデート中にビンタしても罪悪感無いな
26 23/11/10(金)02:03:14 No.1122424729
ひつじは助手寄りの波長してるんじゃないかって時が割とあるよね
27 23/11/10(金)02:03:48 No.1122424817
脳内ピンクなところとか
28 23/11/10(金)02:03:48 No.1122424819
みるオルタか…
29 23/11/10(金)02:04:16 No.1122424911
同志も似たようなことしてるよね
30 23/11/10(金)02:05:50 No.1122425240
なるほどね…みるちゃんちょっと銀髪赤目になってみない?
31 23/11/10(金)02:06:20 No.1122425329
同志は逆にるてうくんとかと波長が似てると感じる
32 23/11/10(金)02:06:30 No.1122425353
>なるほどね…みるちゃんちょっと青ピンク髪ドラゴンになってみない?
33 23/11/10(金)02:07:27 No.1122425545
最近新しくよく見てるわってゲームあったり人いたりする?
34 23/11/10(金)02:07:43 No.1122425596
…ちゃん…ちゃん
35 23/11/10(金)02:07:48 No.1122425613
でも名前を持って一歩踏み込んだ時点でその感情と戦う覚悟ができてるわけだからなぁ 俺には無理だ…
36 23/11/10(金)02:07:52 No.1122425622
同志がしょうもない人みたいだな
37 23/11/10(金)02:08:46 No.1122425789
いましおこんぶさんって言いましたかあなた
38 23/11/10(金)02:09:18 No.1122425907
三回しおこんぶさん言いましたねあなた
39 23/11/10(金)02:09:24 No.1122425925
昨日くらい普通にいとこんぶちゃんって言ってたのに
40 23/11/10(金)02:09:29 No.1122425946
だめだった
41 23/11/10(金)02:09:35 No.1122425962
へーそんな新人さんいたんだと思ったら…
42 23/11/10(金)02:10:08 No.1122426072
意図的な間違いじゃなかったのか…
43 23/11/10(金)02:10:56 No.1122426216
やってるゲームは確かに助手好きだろうなって分かるわ
44 23/11/10(金)02:11:05 No.1122426240
ちゃんとボケ拾ってくれる助手優しい好き
45 23/11/10(金)02:12:21 No.1122426440
狂人?
46 23/11/10(金)02:13:14 No.1122426587
メシ二回あったな?
47 23/11/10(金)02:14:38 No.1122426814
あぁそれに肖ってドラゴンもおみくじ導入していたのね
48 23/11/10(金)02:14:53 No.1122426862
おかえりなさい!ご飯にする?お風呂にする?それとも…○○?ってやつ聞くたびにまず手洗いうがいでしょって思っちゃう
49 23/11/10(金)02:15:54 No.1122427008
特定の病気関係なく手うがはせえ
50 23/11/10(金)02:16:32 No.1122427112
俺は入院した時にごはんにする?おかゆにする?それとも…お・も・ゆ?をリアルで経験したよ
51 23/11/10(金)02:17:34 No.1122427279
寝るしかないじゃん…
52 23/11/10(金)02:17:57 No.1122427350
助手はもうインフルワクチン済ませたのかい アレ毎回腕腫れるし熱出るしでちょっと辛い
53 23/11/10(金)02:19:17 No.1122427545
ガラフ…助手、ガラフ…
54 23/11/10(金)02:19:18 No.1122427549
ゆずちゃんはもうちんちんを避け終わったので
55 23/11/10(金)02:19:34 No.1122427598
助手オルタ貴殿もか
56 23/11/10(金)02:20:28 No.1122427736
いやなんか哲学的なちんちんの避け方だったよ
57 23/11/10(金)02:20:47 No.1122427781
初見プレイヤーだから仕方ないんだけど薬師わっかんねえ!ってなってたよ
58 23/11/10(金)02:21:40 No.1122427922
パイセンは油断してシールドドラゴンで全滅してやり直してたら終わった
59 23/11/10(金)02:21:46 No.1122427934
ちんちんちん
60 23/11/10(金)02:23:05 No.1122428138
え!またガルラだけで時間カンストを!?
61 23/11/10(金)02:23:15 No.1122428163
グランディアはてっきりFF5みたいに稼ぎつかれてやめたのかと思っていたよ
62 23/11/10(金)02:23:20 No.1122428178
赤魔導士のABP999にキレてました
63 23/11/10(金)02:23:33 No.1122428216
DQ7やるって?
64 23/11/10(金)02:24:04 No.1122428301
稼ぎエグくてドン引きすると同時に尊敬したよ
65 23/11/10(金)02:25:00 No.1122428449
第一世界で全員赤忍者モンクシーフ狩人くらい皆マスターしますよね
66 23/11/10(金)02:25:26 No.1122428512
ポポロクロイスかあ
67 23/11/10(金)02:25:29 No.1122428518
1はカジュアルですね
68 23/11/10(金)02:25:41 No.1122428551
忍者マスターしちゃうと最速投げる人員がいなくなっちゃうからしないなあ
69 23/11/10(金)02:26:01 No.1122428588
RPGやってて何が一番楽しいってカンスト目指して稼ぎ作業してる時 あると思います
70 23/11/10(金)02:28:44 No.1122428957
追加の陰陽師のクリスタルが 無いよ
71 23/11/10(金)02:29:01 No.1122428985
ピクリマ版は稼ぎすごく楽になったけどSFC準拠だからGBAの追加要素ないのはちょっとだけ残念
72 23/11/10(金)02:29:44 No.1122429082
助手…またやったんだね…
73 23/11/10(金)02:30:16 No.1122429149
逆に見て欲しくないならネタバレをすればいいということ
74 23/11/10(金)02:30:37 No.1122429208
まぁそれはそう
75 23/11/10(金)02:31:06 No.1122429271
シールドドラゴンからはミスリルシールドが盗めますよ
76 23/11/10(金)02:32:40 No.1122429488
キッズ向けのゴルフ?
77 23/11/10(金)02:33:04 No.1122429537
原作の要素をそのままに今風に利便性上げたいい感じのリメイクでした
78 23/11/10(金)02:33:54 No.1122429640
見たことなかったから今回はエルネストさん置いてきぼりにしたよ
79 23/11/10(金)02:37:04 No.1122430062
そういえば4が出来次第3,4同時リリースするらしいよデルタルーン完成まで少し巻きが入ったんじゃない?
80 23/11/10(金)02:37:32 No.1122430136
これがレッドドラゴン道場
81 23/11/10(金)02:38:18 No.1122430249
ごめん端折りすぎた
82 23/11/10(金)02:38:28 No.1122430282
>そういえば4が出来次第3,4同時リリースするらしいよデルタルーン >完成まで少し巻きが入ったんじゃない? で区切るつもりでレスしたのだと思われる
83 23/11/10(金)02:39:25 No.1122430431
でもまだ完成までは相当先だし…
84 23/11/10(金)02:39:55 No.1122430503
うおでっか…
85 23/11/10(金)02:39:59 No.1122430509
デルタルーン隠しとかめっちゃあってチャプターごとに周回向きな1作みたいな感じだから一気にやると逆に大変な気がする
86 23/11/10(金)02:40:06 No.1122430527
うおっ…さすがにでかすぎ…
87 23/11/10(金)02:40:19 No.1122430559
よく食べきれたね…
88 23/11/10(金)02:40:42 No.1122430608
この時間の邪悪な飯テロを許すな
89 23/11/10(金)02:40:53 No.1122430634
他人のこういう作業ゲーを黙々とだけど楽しそうにやってる時の雰囲気が好きでついつい黙って見ていたくなっちゃうのよね
90 23/11/10(金)02:40:55 No.1122430639
結構高いんじゃなかったっけ?
91 23/11/10(金)02:41:15 No.1122430682
上の一個でもうおなかいっぱいになっちゃうよぉ…
92 23/11/10(金)02:41:50 No.1122430760
たっっっけ
93 23/11/10(金)02:42:24 No.1122430829
取り扱ってない店もあるからちゃんと調べてから行かないと
94 23/11/10(金)02:42:35 No.1122430856
助手は食すげー細そうなイメージあるけど意外としっかり食べてるよね 食欲あるのはいい事だと思います
95 23/11/10(金)02:42:43 No.1122430882
こんなんぺろりとかすごいな…語尾に助手をつけろ
96 23/11/10(金)02:44:23 No.1122431094
柔らかいお肉とスパイスがうまい
97 23/11/10(金)02:44:55 No.1122431158
カレーは飲み物
98 23/11/10(金)02:45:36 No.1122431239
育ち盛りだからな…
99 23/11/10(金)02:46:06 No.1122431294
ああメスガキのガキってそういう…
100 23/11/10(金)02:46:43 No.1122431359
これ普通にご飯300gあるよね?
101 23/11/10(金)02:47:59 No.1122431503
本格的に語尾に助手をつけろ
102 23/11/10(金)02:47:59 No.1122431505
遠近法みたいになってるから比較対象欲しかったわね
103 23/11/10(金)02:48:04 No.1122431516
助手はフードファイターか何かか
104 23/11/10(金)02:48:44 No.1122431600
レベル2でおなかいっぱいだよ
105 23/11/10(金)02:49:03 No.1122431646
そんなんだから胸が凄いんだよ
106 23/11/10(金)02:49:12 No.1122431674
助手は食べ物の話になると声が弾むのいいよね 助手がなんか美味しそうに食べてるの見てたらそれだけで癒されそう
107 23/11/10(金)02:49:29 No.1122431716
実際ペロリくらいじゃないと幸せな食事にならないよね ギリギリ入っただと後半もう苦しい食事になっちゃって幸せが薄れちゃう
108 23/11/10(金)02:51:28 No.1122431974
ぐえー
109 23/11/10(金)02:51:59 No.1122432041
みるちゃん食べたい
110 23/11/10(金)02:52:52 No.1122432147
>みるちゃんお手製のご飯が食べたい
111 23/11/10(金)02:53:19 No.1122432207
なんかあのひつじエプロンつけて台所に立ってるの割と容易に想像出来るから困る
112 23/11/10(金)02:53:57 No.1122432278
うずらの卵乗ってる店出すのはラーメン戦争になるぞ!
113 23/11/10(金)02:54:01 No.1122432281
助手を食べに連れてったら食わせ甲斐ありそうだな
114 23/11/10(金)02:54:14 No.1122432307
ママまたにんにく臭い…
115 23/11/10(金)02:54:35 No.1122432340
あいよ!ザーメン多めね!
116 23/11/10(金)02:56:06 No.1122432529
厚生労働省に規制されそうなポイントだな…
117 23/11/10(金)02:56:06 No.1122432533
早死にコースのスタンプラリー?
118 23/11/10(金)02:56:22 No.1122432580
くしちゃんはカビゴ…げふんげふん
119 23/11/10(金)02:56:30 No.1122432603
大丈夫?この配信血糖値上がってない?
120 23/11/10(金)02:56:44 No.1122432634
野郎ラーメンは声に出したい日本語のメニューが一杯あるから 食券制度じゃなかったら助手を連れて行ってみたい
121 23/11/10(金)02:57:22 No.1122432719
フードファイターが集まる配信
122 23/11/10(金)02:58:34 No.1122432856
サーナイト(雄)
123 23/11/10(金)02:58:42 No.1122432873
サーナイトがデカパイとかいう風評被害
124 23/11/10(金)02:59:01 No.1122432918
エルレイド
125 23/11/10(金)02:59:04 No.1122432923
助手以上にシコられてる…ってコト!?
126 23/11/10(金)02:59:45 No.1122433001
ラルトスはオスでも進化するからサーナイトのオスも存在するんだ
127 23/11/10(金)03:00:06 No.1122433048
配信者の手持ちポケモン考えたりポケモンに例えたりするの面白そう
128 23/11/10(金)03:01:28 No.1122433210
助手も環境席巻して大暴れするのかぁ…
129 23/11/10(金)03:01:56 No.1122433275
ニンフィアって言っとけ
130 23/11/10(金)03:02:50 No.1122433392
ベロリンガにでもなるの
131 23/11/10(金)03:02:54 No.1122433409
たまごうみとミルクのみも覚えさせないと
132 23/11/10(金)03:04:47 No.1122433630
ベロリンガなら舌でなめるとしめつけるあるから
133 23/11/10(金)03:06:41 No.1122433821
>金属の殻の剛柔を自在に操る。孤独を厭い執念深く好いた者が己から離れると怒り 荒ぶる。 って記される子だし…
134 23/11/10(金)03:07:50 No.1122433937
大は小を兼ねる 鮪は大トロ一択です
135 23/11/10(金)03:07:59 No.1122433956
ネギトロください
136 23/11/10(金)03:08:02 No.1122433962
かっぱとかんぴょうです!
137 23/11/10(金)03:08:22 No.1122434007
かっこつけやがってよ!好きなMSも言ってみろ!
138 23/11/10(金)03:09:02 No.1122434081
エクシアリペアでもいい?
139 23/11/10(金)03:09:35 No.1122434149
いやいいライン突いたと思う リペアじゃないところがいいラインだと思う
140 23/11/10(金)03:09:43 No.1122434170
割とオーソドックスなところじゃない
141 23/11/10(金)03:09:55 No.1122434192
それは違うぞ助手 ガノタは自分と同じMSが好きじゃない限りなんであれバカにする
142 23/11/10(金)03:09:57 No.1122434197
ハイザックといいなさい
143 23/11/10(金)03:10:11 No.1122434219
リゼルディフェンサーb型が一番だよ
144 23/11/10(金)03:11:34 No.1122434372
ホビーハイザックは丁度2次予約がプレバンでやってるから買えるよ
145 23/11/10(金)03:11:45 No.1122434388
モビルファイターだったらって前置きつけられる時点でコミュ力高いと言える
146 23/11/10(金)03:12:40 No.1122434499
フルグランサのMG超カッコよかったのに
147 23/11/10(金)03:13:21 No.1122434567
おもちゃ展開も狙ったデザインだったからね
148 23/11/10(金)03:13:26 No.1122434578
オモチャではない 光だ
149 23/11/10(金)03:13:40 No.1122434613
フルグランサは強化装甲みたいなやつだからどっちかというとゴツいやつだよ
150 23/11/10(金)03:13:54 No.1122434643
ビルダーズをバカにすると許さないよ
151 23/11/10(金)03:14:04 No.1122434666
実際ゲイジングするからコアガンダムとかとコンセプトは近い
152 23/11/10(金)03:14:34 No.1122434709
ややこしいがビルダーズとビルドシリーズはまた別だ
153 23/11/10(金)03:15:04 No.1122434762
fu2778692.jpg まあそう言わずMGフルグランサかっこいいから見てよ
154 23/11/10(金)03:16:19 No.1122434872
もっと機動力のある機体の方がいいかしら
155 23/11/10(金)03:16:26 No.1122434881
おもちゃっぽいのが嫌って助手はミリ系ガンダム主義者なの?
156 23/11/10(金)03:16:54 No.1122434928
常々思うけどAGEは胸のアレさえ見えなきゃおもちゃっぽさ薄くなる
157 23/11/10(金)03:17:01 No.1122434945
ダブルオーとAGEのデザイナー同じなんだけどね
158 23/11/10(金)03:17:01 No.1122434946
ギミック込なのはわかるけどヴァーチェのが見た目だけだとおもちゃっぽくね!?
159 23/11/10(金)03:17:06 No.1122434952
ネタで言ってたのにほんとにめんどくさい流れになりかけるやつがあるか!
160 23/11/10(金)03:17:47 No.1122435009
逃げろ
161 23/11/10(金)03:17:58 No.1122435021
なるほどなぁ
162 23/11/10(金)03:18:10 No.1122435039
「」は異常ダブルオー愛者と異常AGE愛者多いから面倒なことになるぞ
163 23/11/10(金)03:18:48 No.1122435103
じゃあタフのメカでは何が一番好きなの
164 23/11/10(金)03:18:53 No.1122435109
良いよねして私それ嫌いしてこないだけ良いじゃん
165 23/11/10(金)03:19:21 No.1122435160
ガンダムの話は地雷がどこに埋まっているか全くわからないから難しいんだ
166 23/11/10(金)03:20:08 No.1122435238
AGEでおもちゃっぽいなんて言ったら俺の好きなGレコなんてもっと見た目だけで言えばおもちゃっぽいよ
167 23/11/10(金)03:20:19 No.1122435259
ガンダム自体は怖くない楽しいコンテンツですよ
168 23/11/10(金)03:21:20 No.1122435348
MSがカッコいいと思ったやつから
169 23/11/10(金)03:21:36 No.1122435378
とりあえずGガンから見とけばなんでも許せる土壌が出来るよ
170 23/11/10(金)03:21:58 No.1122435410
ガンダムはおもちゃで遊ぶ分には健全コンテンツだよ!
171 23/11/10(金)03:22:09 No.1122435429
GガンかガンダムWを見ておけば間違いないよ
172 23/11/10(金)03:22:23 No.1122435449
小説版から勧めるか普通…?
173 23/11/10(金)03:22:58 No.1122435501
でもGガンはガンダム見てからのほうが理解度が高まりますよ
174 23/11/10(金)03:23:10 No.1122435517
かっこいいからな…ゴッドガンダムは
175 23/11/10(金)03:23:38 No.1122435561
昔のマジンガーとかゲッター見たことあると意外に初代は入りやすい
176 23/11/10(金)03:23:40 No.1122435565
しかしGガンをアホなもんだと思ってみると序盤の陰鬱な空気で引くぞ!
177 23/11/10(金)03:24:28 No.1122435627
Gガン勧められまくったから見たら脳を破壊された森川ジョージ先生…なんか最終的にハマって一歩にGガンパロ出し始めた…
178 23/11/10(金)03:24:38 No.1122435640
外伝では~前作では~みたいな話が入りようがないってのもいいと思うGガン
179 23/11/10(金)03:25:08 No.1122435679
初代はそりゃ古臭いよ何十年前のアニメだと ただストーリーを追うと今でも面白いとこは面白いよ
180 23/11/10(金)03:25:09 No.1122435681
ガンダムというか4クールの富野アニメは中だるみが激しいのも多い
181 23/11/10(金)03:25:23 No.1122435710
ガンダム入門として最適なものといえばそう!GジェネFだね
182 23/11/10(金)03:25:48 No.1122435753
つまり打ち切られた初代は短くていいいってことだな
183 23/11/10(金)03:26:02 No.1122435776
スパロボの騎士ガンダムはかなりOVA要素拾ってて感動したよ
184 23/11/10(金)03:26:36 No.1122435838
くしちゃんの質問が本当に爆釣なの笑っちゃう
185 23/11/10(金)03:26:39 No.1122435841
劇場版はガンダム未見の人にはさすがに尺が短すぎて背景の説明が駆け足すぎないかな…
186 23/11/10(金)03:26:55 No.1122435870
バサラも歌バカではあるけどアニメだと結構ナイーブな性格でスパロボだとちょっと歌バカ寄せすぎるよな
187 23/11/10(金)03:27:21 No.1122435903
クリスマスにポケ戦から入ってもいいのだ
188 23/11/10(金)03:27:34 No.1122435922
GジェネFはターンエーまでの資料集としてもそれなりに優れてるんだぜ 惜しむらくは初代プレステ時代の作品ってとこだが
189 23/11/10(金)03:28:00 No.1122435949
ゲームで触って興味持った作品からはいるのはありだよね
190 23/11/10(金)03:28:22 No.1122435983
でもファーストはTV版見ないとククルス・ドアンの島が見れないし…劇場版ククルス・ドアンもあるのに…
191 23/11/10(金)03:28:30 No.1122435995
つまり明日はうどんちゃんを置いてきぼりにしてガンダムの話をすればいいってことだろ
192 23/11/10(金)03:28:31 No.1122435996
よし助手のチャンネルでやるしかないかウォチパ! まずはこの緑の巨人伝から!
193 23/11/10(金)03:28:47 No.1122436019
スパロボやってる時点でロボ好きなのは保証されてるしな
194 23/11/10(金)03:29:03 No.1122436040
乳首が見れるアニメ
195 23/11/10(金)03:29:08 No.1122436051
今大張アニメが全部同じっていった?
196 23/11/10(金)03:30:17 No.1122436144
ファーストテレビ版見てると一時期不自然なまでに冒頭合体パート挟まれてて ああ…これおもちゃの販促なんだなぁ…って当時の雰囲気を知ることが出来るぞ
197 23/11/10(金)03:30:25 No.1122436159
00年代以降のバリが監督してるアニメが全部なんとも言えない問題 ぶっちゃけOGジ・インスペクターが一番おもしろいけどスパロボやってないとなんもわかんねえし!
198 23/11/10(金)03:31:40 No.1122436255
中盤くらいから少しずつ動くようになっていったんだぞゴッドマーズ
199 23/11/10(金)03:31:41 No.1122436256
ガンダムか…じゃあバルディオス見るか
200 23/11/10(金)03:32:06 No.1122436280
Zガンダムとかこんな動きしてねえみたいになるけどなんも言われない
201 23/11/10(金)03:32:11 No.1122436290
ブライガーとバクシンガーとサスライガーがあります
202 23/11/10(金)03:32:19 No.1122436298
J9シリーズは面白いけど本当にロボおまけだよな
203 23/11/10(金)03:32:56 No.1122436337
バクシンガーなんて新選組モチーフだから約束された破滅だぜ
204 23/11/10(金)03:33:25 No.1122436380
ホノオくんの言うことを真に受けるな!
205 23/11/10(金)03:33:26 No.1122436382
ブライガーがキモすぎる!
206 23/11/10(金)03:33:42 No.1122436406
でもOPはほんとにいいよね
207 23/11/10(金)03:33:43 No.1122436407
うっ!うっ!
208 23/11/10(金)03:33:46 No.1122436412
真面目な話キャラの掛け合いとかは面白いよブライガーというかJ9 作画とロボの動き?まあうn
209 23/11/10(金)03:34:58 No.1122436505
サスライガーのクールな殺し屋みたいなライバルキャラがあまりにもまともに活躍しなくてクソザコ言われまくってるの好き
210 23/11/10(金)03:34:59 No.1122436508
>うっ!うっ! あっ あっ
211 23/11/10(金)03:35:01 No.1122436510
それこそ水星の魔女を見てみては
212 23/11/10(金)03:36:06 No.1122436589
銀河烈風バクシンガーは新選組モチーフらしく最終話タイトルが烈風散華だよ
213 23/11/10(金)03:36:42 No.1122436632
団長とオルフェンズ見よう
214 23/11/10(金)03:36:58 No.1122436654
終盤作画が限界になってキャラのアップで紙芝居してたウィザードバリスターズ!
215 23/11/10(金)03:37:05 No.1122436660
ガンダムどれから見ればいい?より本当に戦争巻き起こせるのはゲッターどれから見ればいい?だと思ってる
216 23/11/10(金)03:37:58 No.1122436718
ネオゲだろ!
217 23/11/10(金)03:38:05 No.1122436725
なんですか マジンガーで戦争が起こるっていうんですか
218 23/11/10(金)03:38:11 No.1122436733
どういうことだ助手!説明しろ!
219 23/11/10(金)03:38:17 No.1122436740
最新と言えば最新だけどファフナー見ますか苦しいですよ
220 23/11/10(金)03:38:42 No.1122436764
TV版ゲッター前アマプラで無料公開してたけどなくなっちゃったんだよね
221 23/11/10(金)03:39:24 No.1122436805
チェンゲは真面目な話ゲッターとしては異色すぎるからあれベースにすると…と思うものの 新ゲも他ゲッター見てからこそみたいな感じするし でもネオゲは地味って言われそうだし…
222 23/11/10(金)03:41:38 No.1122436940
穏やかな海が(あんまり穏やかじゃない海)
223 23/11/10(金)03:41:57 No.1122436962
OPのあまりにもまんまなのがネタにされるけど武蔵自爆からSTORMのイントロ入るの最高だと思う
224 23/11/10(金)03:42:21 No.1122436984
でもあそこまでまんまなのにタイトルは詐欺なんだよな…
225 23/11/10(金)03:42:45 No.1122437010
ネオゲOPのサビの部分めっちゃかっこいいよね
226 23/11/10(金)03:43:00 No.1122437026
マジンガーZ対デビルマンから続く東映の伝統だからな
227 23/11/10(金)03:43:05 No.1122437030
俺ならマジンガーZを空から攻めるマーン
228 23/11/10(金)03:43:54 No.1122437084
マジンガーZ見てなくても見ておいたほうがいいですよ マジンガーZ INFINITYは…!
229 23/11/10(金)03:44:29 No.1122437114
>でもあそこまでまんまなのにタイトルは詐欺なんだよな… (OPの最後で堂々と握手してるネオゲと真ゲ)
230 23/11/10(金)03:44:35 No.1122437121
何って超次元サッカーだけど
231 23/11/10(金)03:44:43 No.1122437129
ネオゲのOPで推しの子ネタにされてたけど 実はアニメアークの時も地味にゲッター線の推しの子ってよくネタにされてたという
232 23/11/10(金)03:45:35 No.1122437188
ダンボール戦機のロボは兵器みたいにされてるのとかいた気がする
233 23/11/10(金)03:45:52 No.1122437198
個別に考えて見るべきなんだろうけどシンゴジが好きすぎてあとのシンシリーズが見れてない
234 23/11/10(金)03:46:43 No.1122437246
どうしてホビー作品はすぐおもちゃに危険な能力持たせるのん?
235 23/11/10(金)03:46:58 No.1122437260
ちょっとアメリカの艦隊を一体で壊滅させるくらいだよ
236 23/11/10(金)03:47:21 No.1122437286
カスタムロボ
237 23/11/10(金)03:48:21 No.1122437340
助手にチンポビンタしたい
238 23/11/10(金)03:49:04 No.1122437378
ゴールデンカムイでチンポがぽこんぽこん当たるアシリパさんいいよね
239 23/11/10(金)03:49:19 No.1122437391
カスタムロボは人間が精神をダイブして操る小型玩具ロボで基本子供向けホビーなんだけど 違法改造すると人体殺傷できるしテロや戦争に使われたり警察隊も治安維持用の小型ロボ使ってるみたいなノリ
240 23/11/10(金)03:50:06 No.1122437442
るてうくんはあんまりロボとか見なさそうな子供だもんな…
241 23/11/10(金)03:50:43 No.1122437475
これだけの情報をわっと浴びせ掛けられても無事で済んでる時点でにわかじゃないんだよな
242 23/11/10(金)03:50:57 No.1122437494
ホビーアニメのぶっ飛んだ世界観は劇薬だ
243 23/11/10(金)03:51:34 No.1122437529
カスタムロボは普通に遊んでても脳波ダイブで消耗するから連戦しまくると倒れる設定があるのこわい
244 23/11/10(金)03:52:01 No.1122437556
なるほど すごいな 悪いのは君じゃない
245 23/11/10(金)03:52:15 No.1122437568
カスタムロボってほぼVRCじゃん
246 23/11/10(金)03:52:28 No.1122437579
カスタムロボは単純にゲームとしても面白いのでプレイナウ!
247 23/11/10(金)03:52:44 No.1122437593
とりあえずちんちんを触るのをやめろ
248 23/11/10(金)03:53:54 No.1122437650
そういえば今日危険日なんだー
249 23/11/10(金)03:54:09 No.1122437665
そこは違う穴
250 23/11/10(金)03:55:33 No.1122437748
ピカチュウ、キマハナンダ!?
251 23/11/10(金)03:55:37 No.1122437749
イッツクレフェアリィ!
252 23/11/10(金)03:56:18 No.1122437792
トラブルニソナエロ
253 23/11/10(金)03:56:40 No.1122437809
ポッター 君はヤクザです
254 23/11/10(金)03:56:43 No.1122437810
私自身は…助手に実験を行います
255 23/11/10(金)03:57:42 No.1122437872
動画や音声部分はともかくテキストもAIに考えさせてるのかなあれ
256 23/11/10(金)03:58:07 No.1122437890
いろんな国の要素いれたAIパロ動画作ってるグループ https://www.youtube.com/watch?v=XD0SOox-uag これは日本版ハリーポッター
257 23/11/10(金)03:58:09 No.1122437892
fu2778709.webm
258 23/11/10(金)03:59:12 No.1122437943
ヤクザと怪獣が好きすぎるだろ日本のイメージ
259 23/11/10(金)03:59:24 No.1122437954
ちゃんとアイツだろうなって想起できるのすげぇな…
260 23/11/10(金)03:59:57 No.1122437988
アヴァダカタナって言ってるだろう?
261 23/11/10(金)04:00:31 No.1122438023
途中のドビーっぽい謎のおっさんが好き
262 23/11/10(金)04:01:01 No.1122438065
えぇ…?クルーシオとか…?
263 23/11/10(金)04:01:04 No.1122438068
インペリオ!インペリオ!
264 23/11/10(金)04:02:02 No.1122438118
助手もホグワーツレガシーでクルーシオ唱えようぜ
265 23/11/10(金)04:03:18 No.1122438175
俺はセクタムセンプラがいいです
266 23/11/10(金)04:03:32 No.1122438188
レガシーのクルーシオ覚えるとバンバカ撃てるらしいな
267 23/11/10(金)04:04:10 No.1122438215
あのひとが暴れる前だからゆるい
268 23/11/10(金)04:04:20 No.1122438218
みんなでばかすか撃ちまくってる動画で笑った
269 23/11/10(金)04:04:28 No.1122438223
スネイプ開発の切り裂き呪文だっけ これで腕とか飛ばされると魔法薬でも治せないらしい
270 23/11/10(金)04:05:44 No.1122438288
助手ザリンヘイトスピーチで-50点じゃ
271 23/11/10(金)04:06:03 No.1122438309
助手がきれいになってる
272 23/11/10(金)04:06:16 No.1122438320
50点減点
273 23/11/10(金)04:06:29 No.1122438332
俺のちんちんも掃除して
274 23/11/10(金)04:06:44 No.1122438347
助手は闇の魔法唱えてもちゃんと発現させれるだけの意志が足りないか撃てたとしても「ち…違…私そんなつもりじゃ…」ってなりそう
275 23/11/10(金)04:07:44 No.1122438392
そんなに
276 23/11/10(金)04:07:46 No.1122438393
どうじゃ助手、アズカバンの住み心地は
277 23/11/10(金)04:08:09 No.1122438415
dbdやってるからより荒んでるんじゃない
278 23/11/10(金)04:08:18 No.1122438422
匂わせやめてください
279 23/11/10(金)04:08:40 No.1122438444
まぁイモザリンは減点されても仕方ない奴らだらけだが…
280 23/11/10(金)04:08:48 No.1122438453
え、だって助手が被った組分け帽子がアズカバアアアアン!って…
281 23/11/10(金)04:10:18 No.1122438518
サキュバスなのに掃除してくれないんですか?
282 23/11/10(金)04:10:46 No.1122438544
即尺なしかあ
283 23/11/10(金)04:10:52 No.1122438550
何処かの国で日が沈む時にはまた別の何処かの国で日が昇るって考えるとなんかロマンチックよね
284 23/11/10(金)04:11:31 No.1122438581
なんか急に聞き覚えのあるメロが来たと思ったら東方アレンジだった
285 23/11/10(金)04:12:09 No.1122438607
沈む太陽引き上げてる国初めて見た
286 23/11/10(金)04:12:46 No.1122438626
太陽の巡りに関してDA PUMPのUSAの歌詞の「どっちかの夜は昼間」はほんと秀逸だと思う
287 23/11/10(金)04:13:11 No.1122438641
ほぼ24時間365日誰かしらが配信してくれてるここも似たようなものかもしれない
288 23/11/10(金)04:13:33 No.1122438658
堕ち癖ついてなくてえらいね♥
289 23/11/10(金)04:14:55 No.1122438719
誰かのおやすみなさいは別の誰かのおはようなんだなって
290 23/11/10(金)04:17:28 No.1122438833
右上に出てるやろがい
291 23/11/10(金)04:18:42 No.1122438890
先日の存在しない配信で興奮して誤字ったるてうくんをジェスチャー交えておててとめてくださいって煽ってたのすげぇ資料価値高かったよ
292 23/11/10(金)04:19:59 No.1122438951
She is a mom, so she always streams early in the morning and during the day.
293 23/11/10(金)04:21:00 No.1122438991
This girl has been working almost all night. Please praise her.
294 23/11/10(金)04:22:01 No.1122439019
るてうくん早漏なの?何分くらい?
295 23/11/10(金)04:22:14 No.1122439028
るてうくんのために動画くらいは後で融通してあげたらいいんじゃないかな…
296 23/11/10(金)04:22:52 No.1122439051
配信に投下した流れとか含めてのコンテンツなんじゃないだろうか
297 23/11/10(金)04:23:08 No.1122439065
匂わせやんけ~!
298 23/11/10(金)04:24:27 No.1122439113
急いで!!
299 23/11/10(金)04:25:13 No.1122439144
4時じゃなくて18時からなんで夜勤なんじゃなかろうか
300 23/11/10(金)04:26:32 No.1122439184
今さらっと風紀を
301 23/11/10(金)04:26:41 No.1122439190
夜職助手概念なるほどね
302 23/11/10(金)04:27:25 No.1122439225
助手にとって一般的には乱れてる状態が普通だからね
303 23/11/10(金)04:30:05 No.1122439336
助手もマリオサンシャインでわざと汚れを広げて街を沈めようとしたりしたよね
304 23/11/10(金)04:31:02 No.1122439375
サンシャインはゲームキューブのやつ 難易度はかなり高め
305 23/11/10(金)04:33:28 No.1122439479
助手…マリオ…
306 23/11/10(金)04:34:45 No.1122439533
サンシャインはかついだポンプで南国の島を飛んだり跳ねたり汚れを落としたりして楽しい
307 23/11/10(金)04:35:34 No.1122439555
サンシャインは今遊んでも楽しいし操作性もいいほうではあるけど ただ64経験したしこれくらいいけるよなあ!みたいなノリのステージとアクションを要求してくる感じ
308 23/11/10(金)04:35:40 No.1122439561
他のマリオみたいに苦手なコース飛ばせないからね
309 23/11/10(金)04:37:24 No.1122439680
たぶんめっちゃ見てもられるけど助手が装備についてや設定話したい人の多さにキレないかが心配だな
310 23/11/10(金)04:37:50 No.1122439698
ソウル系は本当にソウル系好きな人しか見に来ないしな…
311 23/11/10(金)04:39:20 No.1122439770
助手のハテナ浮かべてる時のうんー?って声かわいくてすき
312 23/11/10(金)04:41:12 No.1122439861
細かすぎてお前は小姑かって言いたくなる
313 23/11/10(金)04:42:41 No.1122439927
やったぜ
314 23/11/10(金)04:43:03 No.1122439948
やったぜ
315 23/11/10(金)04:43:21 No.1122439962
二時間くらいやってたかここ
316 23/11/10(金)04:43:59 No.1122439981
おはよう助手 ところでトーク内容決まった?
317 23/11/10(金)04:44:35 No.1122440008
なんだっけ?最初に見るべきガンダムとゲッターについてだっけ?
318 23/11/10(金)04:45:21 No.1122440042
助手のIQが溶けちまうー
319 23/11/10(金)04:45:52 No.1122440061
はやい
320 23/11/10(金)04:48:03 No.1122440135
見た目に反して軽かった
321 23/11/10(金)04:48:24 No.1122440152
だんだん難しくなる系なのか
322 23/11/10(金)04:51:14 No.1122440282
やったぜ
323 23/11/10(金)04:52:53 No.1122440352
マジカルチンポ
324 23/11/10(金)04:53:03 No.1122440357
がっちりはまり込んどる…
325 23/11/10(金)04:53:59 No.1122440385
蓋
326 23/11/10(金)04:58:39 No.1122440608
上手い
327 23/11/10(金)04:58:40 No.1122440610
かわかわ
328 23/11/10(金)04:58:51 No.1122440614
めっちゃかわいいのきたな!?
329 23/11/10(金)04:59:11 No.1122440625
でっかい乳ぶらさげやがってよぉ
330 23/11/10(金)04:59:43 No.1122440649
背負っているのはサンシャインのオヤマーサイエンスのポンプ君で意志を持っていて喋る
331 23/11/10(金)05:00:00 No.1122440663
ぽっちの主張たすかる
332 23/11/10(金)05:01:39 No.1122440753
俺の方がかわいい
333 23/11/10(金)05:01:51 No.1122440763
面白い発想をしておる
334 23/11/10(金)05:02:22 No.1122440780
あぁ溢れさせて跳ね上げようってことか
335 23/11/10(金)05:03:03 No.1122440816
0!
336 23/11/10(金)05:03:06 No.1122440818
やったぜ
337 23/11/10(金)05:03:08 No.1122440820
かしこいかよ助手
338 23/11/10(金)05:05:47 No.1122440949
タイミングシビアだな
339 23/11/10(金)05:06:08 No.1122440968
やったぜ
340 23/11/10(金)05:07:09 No.1122441015
飛ばされることが運命付けられてるのかヒーロー…
341 23/11/10(金)05:07:27 No.1122441026
なんか軽いヒーロー
342 23/11/10(金)05:08:58 No.1122441101
おーいけた
343 23/11/10(金)05:09:12 No.1122441115
かかった時間も見てるのかね
344 23/11/10(金)05:09:15 No.1122441119
やーいIQ0!
345 23/11/10(金)05:13:56 No.1122441329
かしこさからのゴリ押し好き
346 23/11/10(金)05:18:11 No.1122441514
サクサクだ
347 23/11/10(金)05:18:13 No.1122441515
あんたはいつぞやの…テコだか手コキだかって力を使う異国の…
348 23/11/10(金)05:19:52 No.1122441576
楽勝だな
349 23/11/10(金)05:21:55 No.1122441646
やったぜ
350 23/11/10(金)05:22:09 No.1122441659
パワー!!!!
351 23/11/10(金)05:27:44 No.1122441893
基本スマートなやり方を思い付くの賢さを感じる ただゴリ押しになってポンコツお姉さん感増し増しになるけど
352 23/11/10(金)05:31:18 No.1122442023
「ゴリ押しで草」
353 23/11/10(金)05:31:18 No.1122442024
くさをはやすな
354 23/11/10(金)05:32:31 No.1122442079
洞察力の高さが女の子女の子している
355 23/11/10(金)05:32:58 No.1122442098
合同楽しみにしてるよおつでしたママ
356 23/11/10(金)05:33:25 No.1122442121
おつかれさまー
357 23/11/10(金)05:33:26 No.1122442122
おつ助手ちゅっちゅっちゅ
358 23/11/10(金)05:33:54 No.1122442146
夜の体力…ふーん…
359 23/11/10(金)05:33:59 No.1122442148
ゆっくり休むのだ
360 23/11/10(金)05:34:13 No.1122442160
ベッド寝さんするんだぞ
361 23/11/10(金)05:35:35 No.1122442204
ぱいぱ淫魔