虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東京の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/10(金)01:15:32 No.1122414602

    東京の宿高くね?!北千住まで行った方がいい?!

    1 23/11/10(金)01:16:25 No.1122414786

    俺の家なら3000円で泊めてやっても良いけどえっちは無しね

    2 23/11/10(金)01:16:55 No.1122414880

    こんなんでいいのかってくらい安い小汚いカプセル多くない?

    3 23/11/10(金)01:17:45 No.1122415033

    個室カプセルはもうカプセルではないのでは!?

    4 23/11/10(金)01:18:01 No.1122415097

    東京は外国人客もかなり戻ってるからね…

    5 23/11/10(金)01:18:02 No.1122415101

    帝国ホテル泊まる気概をみせろ

    6 23/11/10(金)01:18:14 No.1122415139

    >東京の宿高くね?!北千住まで行った方がいい?! 北千住って都内では それに常磐線沿線って昭和の時代ほど安くみられるような場所じゃなくなってるでしょ

    7 23/11/10(金)01:18:17 No.1122415148

    安いところ探せばあるんじゃねぇか

    8 23/11/10(金)01:18:18 No.1122415151

    ちょっと外れに泊まればいいんじゃねえの それでもまあ高めだが…

    9 23/11/10(金)01:19:51 No.1122415450

    俺の定宿だった神田ニューセントラルホテルがつぶれてた

    10 23/11/10(金)01:20:34 No.1122415587

    コロナの頃はバカみたいに安かったのに手のひら返しやがって…よかったね

    11 23/11/10(金)01:20:57 No.1122415666

    今は電気代と物価がね…

    12 23/11/10(金)01:21:20 No.1122415731

    フェリーみたいでいいね

    13 23/11/10(金)01:21:40 No.1122415800

    とにかく安さを求めるなら金太郎花太郎グループの個室かなあ

    14 23/11/10(金)01:23:09 No.1122416073

    ゲストハウスとかいけば?

    15 23/11/10(金)01:24:14 No.1122416306

    アパで2万とかしてると流石に目ン玉飛び出る

    16 23/11/10(金)01:24:54 No.1122416441

    ビジホでもコロナ前の1.5~2倍ぐらいになってる

    17 23/11/10(金)01:25:18 No.1122416534

    ドミトリータイプは今は南京虫が怖いな…

    18 23/11/10(金)01:25:21 No.1122416541

    楽天見たけど東横イン8000円弱であるじゃない

    19 23/11/10(金)01:25:48 No.1122416637

    旅行支援やってた頃はクーポンと差し引きで実質タダくらいで泊まれててイカれてたよな

    20 23/11/10(金)01:25:56 No.1122416666

    それが高いと言っているんだ

    21 23/11/10(金)01:26:17 No.1122416744

    グランカスタマはいいぞ… 今時期4000円で泊まれるしラウンジが快適過ぎて外に出ないで過ごしてたよ フードカウンターやめちゃったけど無料で食えるカレーがだいぶ美味い

    22 23/11/10(金)01:26:23 No.1122416774

    交通発達してるんだから都外で泊まるのもありだろう

    23 23/11/10(金)01:26:40 No.1122416843

    新宿でよければ泊めてやるよ

    24 23/11/10(金)01:26:48 No.1122416879

    足立区が東京じゃないみたいじゃん

    25 23/11/10(金)01:27:19 No.1122416980

    >アパで2万とかしてると流石に目ン玉飛び出る あいつ時期で変えてるだけだから驚くポイントないよ

    26 23/11/10(金)01:27:37 No.1122417047

    やっすいラブホでもいけば?

    27 23/11/10(金)01:27:43 No.1122417073

    アパはもう需要に対しての自動計算されるとかなんとか

    28 23/11/10(金)01:28:05 No.1122417155

    なんならコロナ前より高くなっている気がする

    29 23/11/10(金)01:28:17 No.1122417201

    東京行くといつもビジネスホテル使うけどいくらなんでも便器小さすぎると思う なんだあれ子供用か

    30 23/11/10(金)01:28:40 No.1122417297

    >足立区が東京じゃないみたいじゃん 東京出身ですとか言ったら「でも川向こうでしょ」とか言われちゃうとこだったし・・・

    31 23/11/10(金)01:28:41 No.1122417301

    大浴場ゴー!

    32 23/11/10(金)01:28:44 No.1122417317

    >なんならコロナ前より高くなっている気がする 物価が…

    33 23/11/10(金)01:28:55 No.1122417363

    リブマックスが信じられないくらい高くなってる クソみたいな設備とサービスなのにすごいなぁと

    34 23/11/10(金)01:29:05 No.1122417408

    近所のカプセルホテルなら一晩1980円だぜ 上野まで一駅だぜ

    35 23/11/10(金)01:29:12 No.1122417444

    FF歌舞伎見に行った時のホテルが倍ぐらいになっとる!

    36 23/11/10(金)01:29:23 No.1122417494

    アパは露骨すぎて安い時も泊まらなくなったなぁ

    37 23/11/10(金)01:29:27 No.1122417503

    ビジホの相場は5000円のはずでは…

    38 23/11/10(金)01:29:44 No.1122417565

    >ビジホの相場は5000円のはずでは… 週末でそれは安すぎる

    39 23/11/10(金)01:30:15 No.1122417676

    ビジホも平日7000円土日は10000超えが当たり前になり申した

    40 23/11/10(金)01:30:30 No.1122417724

    >ビジホの相場は5000円のはずでは… それ地方でもないよ…

    41 23/11/10(金)01:31:00 No.1122417837

    >近所のカプセルホテルなら一晩1980円だぜ >上野まで一駅だぜ 入谷のそういうところはハッテン場になりがちなのでちょっと…

    42 23/11/10(金)01:31:14 No.1122417882

    カプセルホテルじゃ全裸で過ごせないし…

    43 23/11/10(金)01:31:51 No.1122418010

    カプセルは知らんおっさんが目隠し開けて覗いてた事があったからイヤン

    44 23/11/10(金)01:32:49 [トコジラミ] No.1122418224

    うっす よろしく

    45 23/11/10(金)01:32:55 No.1122418254

    >カプセルは知らんおっさんが目隠し開けて覗いてた事があったからイヤン ぐふふ…

    46 23/11/10(金)01:33:09 No.1122418303

    >入谷のそういうところはハッテン場になりがちなのでちょっと… 女性専用フロアもあるのに…

    47 23/11/10(金)01:33:11 No.1122418315

    ラブホに泊まろう

    48 23/11/10(金)01:33:51 No.1122418472

    >ラブホに泊まろう ラブホのほうが高くない? グレードに寄るだろうか

    49 23/11/10(金)01:34:04 No.1122418511

    歌舞伎町行ってトー横キッズの輪に入れて貰え!

    50 23/11/10(金)01:34:18 No.1122418553

    来月の最初の土曜に親が横浜に用事会るんでその辺りか東京の東横イン予約取ってくれ言われて探したらことごとく満室だったな 結局アパホテル取ったけど東横イン埋まってたのは安いからか

    51 23/11/10(金)01:34:27 No.1122418589

    ラブホ一度考えたことあるけどこれ領収書いいのかな…て思ってやめた いやいいんだけど

    52 23/11/10(金)01:34:37 No.1122418620

    民泊が本格稼働する前に新型コロナで壊滅したのがよくない また増えてるのかな民泊

    53 23/11/10(金)01:34:58 No.1122418698

    だって海外からするとこれでも割安で泊まれるし

    54 23/11/10(金)01:35:32 No.1122418845

    安ければどこでもいいならネカフェで仮眠しろ

    55 23/11/10(金)01:35:48 No.1122418903

    ネカフェ行け

    56 23/11/10(金)01:36:00 No.1122418938

    ビンボー人はネットカフェしかないのか…

    57 23/11/10(金)01:36:02 No.1122418945

    >結局アパホテル取ったけど東横イン埋まってたのは安いからか 安いし10回泊まれば一回タダになるし…

    58 23/11/10(金)01:36:15 No.1122419001

    ラブホで太鼓の達人して朝迎えてたことあるわ

    59 23/11/10(金)01:36:44 No.1122419112

    東横は安くてどこにでもあるからな

    60 23/11/10(金)01:37:04 No.1122419213

    >ビンボー人はネットカフェしかないのか… ネカフェ漫画読めてシャワーや洗濯出来るんだから快適だし…

    61 23/11/10(金)01:37:09 No.1122419235

    個室ビデオで寝た気分になろう

    62 23/11/10(金)01:37:09 No.1122419239

    個室ビデオもいいよちょっと高いけど

    63 23/11/10(金)01:37:18 No.1122419275

    中国人観光客がドア全開で部屋をまたいで大声で喋ってるのをよく見るようになった ああいう文化なんだなあ

    64 23/11/10(金)01:37:38 No.1122419363

    出張の時は鶯谷で泊まる

    65 23/11/10(金)01:38:14 No.1122419518

    >中国人観光客がドア全開で部屋をまたいで大声で喋ってるのをよく見るようになった >ああいう文化なんだなあ ビジホでそんなんするの

    66 23/11/10(金)01:39:00 No.1122419707

    >>中国人観光客がドア全開で部屋をまたいで大声で喋ってるのをよく見るようになった >>ああいう文化なんだなあ >ビジホでそんなんするの アパで何度も見たよ 流石にフロントに言ったが

    67 23/11/10(金)01:39:22 No.1122419764

    仕事で無ければネットカフェでもいいと思うんだけどね どうせ外で飲んで寝るだけだし

    68 23/11/10(金)01:40:10 No.1122419921

    >ラブホに泊まろう ラブホはカプセルホテルより高いぞ何言ってるんだ

    69 23/11/10(金)01:40:40 No.1122420023

    >安いし10回泊まれば一回タダになるし… アパ以外で予約してしまうから恩恵に預かれない

    70 23/11/10(金)01:41:03 No.1122420095

    共用シャワーなんて嫌だわ

    71 23/11/10(金)01:41:53 No.1122420283

    話聞いてるとコロナ前より宿取れなくなってる?

    72 23/11/10(金)01:42:27 No.1122420408

    アパホテルはポイント貯めると現金キャッシュバックがあるから実質QUOカードの歌なんだよな

    73 23/11/10(金)01:42:49 No.1122420478

    もう出張できなくなってるらしい

    74 23/11/10(金)01:43:00 No.1122420527

    >話聞いてるとコロナ前より宿取れなくなってる? インバウンド復活+深刻な従業員不足

    75 23/11/10(金)01:43:38 No.1122420684

    >うっす よろしく おめー本当に服についてくるんだな殺したけどさあ…

    76 23/11/10(金)01:43:46 No.1122420713

    一時期はともかくまあもう都内はどうしても高いよ 内容に対しても

    77 23/11/10(金)01:43:57 No.1122420757

    もっぺん来ないかな アメリカ発の鍋底不景気

    78 23/11/10(金)01:44:01 No.1122420773

    意外と安いとこは安いよ池袋とか両国とか

    79 23/11/10(金)01:44:26 No.1122420877

    出張でも地方だと出張の宿泊費上限超えて困る

    80 23/11/10(金)01:44:33 No.1122420903

    >>話聞いてるとコロナ前より宿取れなくなってる? >インバウンド復活+深刻な従業員不足 インバウンドは復活どころか円安でコロナ前より増加してんのかね

    81 23/11/10(金)01:44:39 No.1122420929

    ワンフェスはさぁ 旅行シーズンマジで避けてくれない?

    82 23/11/10(金)01:45:33 No.1122421130

    こことかいいよ 空いてれば四千円台 https://www.jalan.net/yad313984

    83 23/11/10(金)01:46:16 No.1122421305

    個室ビデオは池袋で入ったところは綺麗で臭いも大丈夫だったけど上野で入ったところは臭かったな…

    84 23/11/10(金)01:46:20 No.1122421325

    東京ではあまり関係ないかもだけど車で24hのジムでシャワー浴びて駐車場で車中泊してるのは見る

    85 23/11/10(金)01:48:19 No.1122421761

    東京に住んでるけど浅草で早朝からの仕事で前泊しようとしたら宿が無えか超高額かでどうにもならなくて遅刻入りする羽目になった

    86 23/11/10(金)01:48:49 No.1122421884

    >俺の定宿だった神田ニューセントラルホテルがつぶれてた 俺も東京に泊まる時はあそこに泊まってた あの安さで地下にサウナまであったのは本当に重宝した

    87 23/11/10(金)01:49:20 No.1122421993

    浅草は海外客で埋まってて基本どうしょうもない

    88 23/11/10(金)01:49:57 No.1122422113

    安いからってネカフェに泊まるとトコジラミにやられたりする

    89 23/11/10(金)01:50:26 No.1122422208

    わりと普通にカプセルで泊まれるようになってきた

    90 23/11/10(金)01:50:31 No.1122422229

    >俺も東京に泊まる時はあそこに泊まってた >あの安さで地下にサウナまであったのは本当に重宝した 良いホテルだったけどグループで唯一消えたのはコスパ悪かったんだろうな

    91 23/11/10(金)01:50:52 No.1122422311

    コロナ中に旅行しすぎて適正価格帯忘れちゃったよ しばらくは頻度落とさないとな

    92 23/11/10(金)01:51:17 No.1122422388

    変なアジア系とか中東系は無理ー

    93 23/11/10(金)01:51:21 No.1122422403

    トコジラミ怖すぎるんだけどどうすればいいの

    94 23/11/10(金)01:51:53 No.1122422535

    ちゃんとした宿に泊まる 外人来ねえようなとこ

    95 23/11/10(金)01:52:05 No.1122422577

    >トコジラミ怖すぎるんだけどどうすればいいの そんな宿に泊まらない

    96 23/11/10(金)01:52:16 No.1122422612

    >浅草は海外客で埋まってて基本どうしょうもない 去年商社が取ってくれたけど結構頑張ったんだな 去年はまだマシかな

    97 23/11/10(金)01:52:19 No.1122422630

    過去最高に外国人来てるからな

    98 23/11/10(金)01:52:38 No.1122422694

    つかないための対策より着いてた時の対策が知りてぇな 洗濯ちゃんとするくらいしかないのか

    99 23/11/10(金)01:53:08 No.1122422780

    国内旅行する時には外人ホント邪魔でしかねえからな…

    100 23/11/10(金)01:53:39 No.1122422884

    スレ画セックスできる?体位かなり制限されそう

    101 23/11/10(金)01:53:53 No.1122422938

    >国内旅行する時には外人ホント邪魔でしかねえからな… わざわざ日本に来てくれてる外人の方がもっと邪魔だと思ってるよ

    102 23/11/10(金)01:54:18 No.1122423048

    仕方ないとはいえハイな時期と時間はめちゃくちゃ足元見るから… いや仕方なくないわどうなってんだよ特に何でもない宿でも!

    103 23/11/10(金)01:54:27 No.1122423086

    今年幹事やってるけど地方で泊まっても高いなぁと感じる

    104 23/11/10(金)01:54:51 No.1122423178

    東京住んでると実感湧かないけど宿は本当に高くなってるらしいな

    105 23/11/10(金)01:54:52 No.1122423185

    >スレ画セックスできる?体位かなり制限されそう カプセルは異性は入れないよ!

    106 23/11/10(金)01:55:13 No.1122423261

    浅草に一泊3千円くらいの安くてボロいホテル使ったことあるけど今はトコジラミ怖すぎるな

    107 23/11/10(金)01:55:29 No.1122423307

    セックスを異性愛者だけの特権だと決めつけるのは差別だぞ

    108 23/11/10(金)01:55:44 No.1122423342

    >国内旅行する時には外人ホント邪魔でしかねえからな… 外人ではなく観光客が邪魔なのだ… 俺以外の観光客は別の日に旅行してくれという気分になる

    109 23/11/10(金)01:56:12 No.1122423418

    >洗濯ちゃんとするくらいしかないのか 乾燥機にぶち込めば完璧 靴とかはドライヤーで5分以上

    110 23/11/10(金)01:56:21 No.1122423444

    新宿ならテルマー湯行け

    111 23/11/10(金)01:56:25 No.1122423455

    >浅草に一泊3千円くらいの安くてボロいホテル使ったことあるけど今はトコジラミ怖すぎるな 日本にまずいないだろ潔癖症か?

    112 23/11/10(金)01:56:27 No.1122423465

    コロナの時は旅行しやすかったなあ…

    113 23/11/10(金)01:57:25 No.1122423650

    >ワンフェスはさぁ >旅行シーズンマジで避けてくれない? 今回えらいあがってたな 日付出た時点で予約しといてよかった

    114 23/11/10(金)01:57:29 No.1122423666

    コミケのときに蒲田で5000円のとこ泊まったな 普通のビジホ

    115 23/11/10(金)01:57:31 No.1122423676

    ベネツィアに住んでる人間よりマシだと思って生きてる

    116 23/11/10(金)01:57:45 No.1122423722

    サウナ好きだからカプセルで寝泊まりすることもあるけど周りのイビキでマジで寝れねえ

    117 23/11/10(金)01:57:50 No.1122423742

    アパ三千円で泊まれてた頃が懐かしい

    118 23/11/10(金)01:58:50 No.1122423909

    空港の検問かなんかでトコジラミ絶対殺すレーザーみたいなの当ててから入国して欲しい

    119 23/11/10(金)01:59:20 No.1122423996

    >日本にまずいないだろ潔癖症か? この前あんなに話題になったのに…

    120 23/11/10(金)01:59:20 No.1122423999

    >コロナの時は旅行しやすかったなあ… 空いてるし元が安い上に割引ついてクーポンまでくれて最高の時期だったな

    121 23/11/10(金)01:59:34 No.1122424037

    >アパ三千円で泊まれてた頃が懐かしい あの頃の値段思い返すとよくもったなって 恩恵預かったけど

    122 23/11/10(金)02:00:08 No.1122424146

    シーズンでもなんだかんだキャンセルが出るので宿を探す時は前日が割と狙い目

    123 23/11/10(金)02:00:13 No.1122424158

    >日本にまずいないだろ潔癖症か? 最近ネカフェとかに報告例あるんで安いとこはちょっと怖い

    124 23/11/10(金)02:00:20 No.1122424187

    都内でもアクセスのいいとこ選びすぎじゃね?て気もする 全体高くなってるのは事実だろうけど

    125 23/11/10(金)02:00:44 No.1122424269

    趣味で土日に近場のホテルに泊まるってのやってたけど値段上がりすぎでおいそれと出来なくなってしまった

    126 23/11/10(金)02:00:58 No.1122424310

    首都圏ならどこら辺までいけば安くビジホ泊まれるかなあ

    127 23/11/10(金)02:01:04 No.1122424341

    トコジラミは明るいと出てこないので最悪電気付けて寝る

    128 23/11/10(金)02:01:16 No.1122424376

    >日本にまずいないだろ潔癖症か? 海外の客が持ってくるんよ

    129 23/11/10(金)02:01:18 No.1122424379

    なんで安いところばっかトコジラミ湧くんだ? 店側が掃除してないからなのか来る客がアレだからなのか

    130 23/11/10(金)02:01:50 No.1122424463

    トコジラミの嫌さは蟹工船読むともう本能に刻まれてしまう

    131 23/11/10(金)02:02:17 No.1122424545

    常磐線使うなら松戸とか柏あたりまで来れば

    132 23/11/10(金)02:02:37 No.1122424602

    >なんで安いところばっかトコジラミ湧くんだ? >店側が掃除してないからなのか来る客がアレだからなのか その両方じゃねぇかな

    133 23/11/10(金)02:06:06 No.1122425292

    最近動画で覚えて披露したいんだ

    134 23/11/10(金)02:06:50 No.1122425422

    >シーズンでもなんだかんだキャンセルが出るので宿を探す時は前日が割と狙い目 下手な時期に取るよりはその方がいい気もするんだけど前日まで予定固まってないのはなかなか度胸いるよね…

    135 23/11/10(金)02:08:26 No.1122425722

    安いカプセルホテルも それなりのビジネスホテルも 豪華な帝国ホテルも 自分に合った宿を選べるのが良い所

    136 23/11/10(金)02:09:02 No.1122425854

    >下手な時期に取るよりはその方がいい気もするんだけど前日まで予定固まってないのはなかなか度胸いるよね… 最悪ネカフェと覚悟決まってるときはそれでいいけど流石に旅行はちゃんとしたホテル事前に抑えたいよね

    137 23/11/10(金)02:10:01 No.1122426042

    なんでトコジラミ限定なんですかね…?

    138 23/11/10(金)02:10:14 No.1122426083

    最悪都心部へ向かう路線の始発駅近くにホテル取るのはあり?

    139 23/11/10(金)02:10:19 No.1122426099

    >最近動画で覚えて披露したいんだ 安宿系はかわいい言いたいだけのがどんどん出てくる

    140 23/11/10(金)02:10:23 No.1122426116

    車だと行き当たりばったりの旅も楽しいもんだ

    141 23/11/10(金)02:11:53 No.1122426371

    >最悪都心部へ向かう路線の始発駅近くにホテル取るのはあり? しっかり移動する気なら結構アリだよ

    142 23/11/10(金)02:12:20 No.1122426436

    最悪都心の「」の家に泊まれば良いから…

    143 23/11/10(金)02:13:07 No.1122426567

    新幹線とホテルがセットのやつが安くて助かってる

    144 23/11/10(金)02:13:13 No.1122426584

    >最悪都心…で放浪すれば良いから…

    145 23/11/10(金)02:13:49 No.1122426690

    >良いホテルだったけどグループで唯一消えたのはコスパ悪かったんだろうな だろうねえ あとコロナの時に1番打撃を受けた系列店の様な気もする

    146 23/11/10(金)02:14:26 No.1122426788

    安い所はいくらでもあるけど清潔でとか立地とか求めて都心ならまぁ…

    147 23/11/10(金)02:15:02 No.1122426883

    こういうのワクワクする

    148 23/11/10(金)02:15:08 No.1122426890

    >安い所はいくらでもあるけど清潔でとか立地とか求めて都心ならまぁ… 当たり前だけど清潔だったり立地が良いのは安いものじゃないよな

    149 23/11/10(金)02:15:25 No.1122426933

    快活でいいや…

    150 23/11/10(金)02:15:38 No.1122426974

    ネズミの国に行きたくて適当な宿とったら舞浜向かう電車で通勤ラッシュに呑まれて地獄を見た思い出 ネズミ耳カチューシャつけてキャリーバッグ引きずって通勤の人からみたらさぞ邪魔だったろうなぁ...

    151 23/11/10(金)02:16:10 No.1122427054

    安いとこはトコジラミでるぞ

    152 23/11/10(金)02:16:28 No.1122427101

    カプセルはもう最初から泊まることを目的に泊まってる 歌舞伎町~大久保の間くらいにあるカプセルがなかなかその…趣があったけど最近は綺麗になってたりするのかな

    153 23/11/10(金)02:16:36 No.1122427121

    >ネズミの国に行きたくて適当な宿とったら舞浜向かう電車で通勤ラッシュに呑まれて地獄を見た思い出 >ネズミ耳カチューシャつけてキャリーバッグ引きずって通勤の人からみたらさぞ邪魔だったろうなぁ... 夢の国からの刺客か

    154 23/11/10(金)02:17:18 No.1122427238

    >ネズミの国に行きたくて適当な宿とったら舞浜向かう電車で通勤ラッシュに呑まれて地獄を見た思い出 >ネズミ耳カチューシャつけてキャリーバッグ引きずって通勤の人からみたらさぞ邪魔だったろうなぁ... 行くときにカチューシャ付けてる奴初めて見た

    155 23/11/10(金)02:18:07 No.1122427372

    電車の中でディズニーのグッズやカバン持ってるならともかくネズミ耳カチューシャはなんだこいつって思う

    156 23/11/10(金)02:18:12 No.1122427382

    カチューシャは…許してやってくれ

    157 23/11/10(金)02:18:27 No.1122427424

    ディズニー満喫してそう

    158 23/11/10(金)02:19:08 No.1122427519

    >ディズニー閉園まで居てそう

    159 23/11/10(金)02:19:09 No.1122427524

    「」がネズミの耳カチューシャ付けてキャリーバック引きずりながら通勤で揉まれてって想像するだけで面白い

    160 23/11/10(金)02:20:05 No.1122427671

    子供だったらまだかわいいんだけどね…

    161 23/11/10(金)02:20:20 No.1122427713

    舞浜に向かう通勤時間って…王国に行く前にカチューシャ付けてった…ってこと!?

    162 23/11/10(金)02:21:08 No.1122427832

    出発時からカチューシャ装備とは…立派な心がけや

    163 23/11/10(金)02:23:56 No.1122428281

    JKであって欲しい

    164 23/11/10(金)02:25:51 No.1122428571

    おじさんのが遭遇したときににっこりできるな

    165 23/11/10(金)02:28:10 No.1122428886

    大体都外の人間も毎日出勤してんだから都外で泊まるのは全然あると思う

    166 23/11/10(金)02:29:30 No.1122429050

    日本円が安いからホテルも安く泊まれると外人には思われてるよな 今の値段でも

    167 23/11/10(金)02:37:21 No.1122430108

    寝るだけたしカプセルホテル5000円くらいだからよく泊まってる 鍵かけれりゃいいんだけどな

    168 23/11/10(金)02:38:37 No.1122430302

    木更津くらいまでいくと結構安いぞ

    169 23/11/10(金)02:39:46 No.1122430481

    コロナの頃は品川プリンスが1万くらいだったからなぁ

    170 23/11/10(金)02:41:27 No.1122430710

    アパホテルは社長の熱烈なファンでも無い限りちょっと高いなと感じる事はある

    171 23/11/10(金)02:48:08 No.1122431523

    コロナの頃の感覚で年末の宿取ろうとするともう無理ですね

    172 23/11/10(金)02:50:40 No.1122431881

    健保の宿はインフレにかかわらず5000円とかなのでありがたい…

    173 23/11/10(金)02:50:43 No.1122431887

    コロナ前よりもちょこっと高くなってるから コロナ渦の時のダンピングが心理的に余計効く

    174 23/11/10(金)02:51:47 No.1122432013

    そうするとドーミーインとか更に高くなってるのかね

    175 23/11/10(金)02:54:31 No.1122432332

    ワシントンホテル4~5000円で泊まれたのありがたかったけどまあいいか…

    176 23/11/10(金)02:56:01 No.1122432522

    近所のドーミーイン次の土曜だと3万だった…

    177 23/11/10(金)03:00:14 No.1122433067

    コロナのときは1/3くらいだったかな 1/4かな

    178 23/11/10(金)03:01:12 No.1122433179

    温泉宿はそこまで値上がりしてない気がする

    179 23/11/10(金)03:02:35 No.1122433363

    カプセルホテル狙い目だぞ

    180 23/11/10(金)03:02:58 No.1122433418

    >>浅草に一泊3千円くらいの安くてボロいホテル使ったことあるけど今はトコジラミ怖すぎるな >日本にまずいないだろ潔癖症か? 情報がコロナ前で止まってる…

    181 23/11/10(金)03:03:36 No.1122433503

    予約サイトでドミトリーとかカプセルを検索で排除できないのイライラしない? 指定できるサイトもあるけど余裕でスルーして出てくるし

    182 23/11/10(金)03:04:01 No.1122433547

    都内のドーミーインに3万払うなら熱海で2万で泊まって新幹線使うな…

    183 23/11/10(金)03:06:36 No.1122433814

    可愛いロリとかケモならタダで泊めてやるけど…

    184 23/11/10(金)03:06:51 No.1122433841

    都内なら調布くらいまで行くと大分安くて都心へのアクセスも良い

    185 23/11/10(金)03:08:40 No.1122434041

    >可愛いロリとかケモならタダで泊めてやるけど… マダニついてるけど泊めてくれる?

    186 23/11/10(金)03:08:44 No.1122434047

    都内から離れるのは良いんだけど翌日都内に用事があるとラッシュで死ぬんだよな…

    187 23/11/10(金)03:13:47 No.1122434629

    >マダニついてるけど泊めてくれる? 俺はカワイイロリやケモノと言ったんだ 獣狩りされたくなきゃ失せな畜生が

    188 23/11/10(金)03:18:13 No.1122435044

    >情報がコロナ前で止まってる… 実際はコロナ前にもトコジラミが問題になりかけた事があったんだけどな 大騒ぎになる前にコロナが来て一旦沈静化しただけで

    189 23/11/10(金)03:36:52 No.1122436646

    秋葉周辺って5000円じゃ無理...?

    190 23/11/10(金)03:46:38 No.1122437237

    北千住までって言い方逆に土地勘あるだろ 東京からほんの数駅じゃん

    191 23/11/10(金)03:47:15 No.1122437283

    汚いカプセルならなんかしらあるかもだけどTX沿線で探したほうが良さそう

    192 23/11/10(金)03:48:55 No.1122437372

    >秋葉周辺って5000円じゃ無理...? https://www.anshin-oyado.jp/akihabara/price.html 5500円じゃダメ?

    193 23/11/10(金)03:50:35 No.1122437466

    >ちゃんとした宿に泊まる >外人来ねえようなとこ 名古屋の某ビジホ 接客はめっちゃ感じ良いのに水回りの掃除汚ねえ!ってなった事あるわ... ユニットバス入ったらアンモニア臭いって相当だろ 湯船もなんか緑色に染まってるし

    194 23/11/10(金)03:54:02 No.1122437656

    安心お宿楽天経由だけど土曜だと15000円するね…

    195 23/11/10(金)03:54:56 No.1122437707

    浅草か上野で探せば?

    196 23/11/10(金)03:54:57 No.1122437709

    京葉線は千葉都民の交通の足なので朝は混むよ 東京側からはともかく

    197 23/11/10(金)03:55:27 No.1122437743

    羽田の京急EXインがキレイな割に安くておすすめ

    198 23/11/10(金)03:56:16 No.1122437791

    アキバだったらお茶の水あたりが意外と安い

    199 23/11/10(金)03:57:53 No.1122437880

    秋葉原付近は駅前もそれなりに安くて良い設備のカプセルあるし新橋や上野や御茶ノ水いってもいいから結構選択の幅があるよね

    200 23/11/10(金)03:58:35 No.1122437916

    >それに常磐線沿線って昭和の時代ほど安くみられるような場所じゃなくなってるでしょ そもそも常磐線沿線は宿が少ない むしろここ数年オリンピック見越して増やしたアパとか東横INNできてやっと増えたから泊まれるとこ増えてきた感じ 多分東上線沿線のがまだある 昔知り合いがコミケ行きたいけどどっかそっちない?で探したときはそうだった

    201 23/11/10(金)03:59:55 No.1122437986

    秋葉どうせ昼近くならんと店あかないしちょっと離れててもいいんじゃねとか思っちゃうな… 電車で1時間しないで行ける位の距離に住んでるからかもしれんが

    202 23/11/10(金)04:01:00 No.1122438061

    東上線じゃねえや伊勢崎線だわごめん

    203 23/11/10(金)04:02:38 No.1122438140

    >秋葉どうせ昼近くならんと店あかないしちょっと離れててもいいんじゃねとか思っちゃうな… >電車で1時間しないで行ける位の距離に住んでるからかもしれんが 午後勤務の時に午前中に秋葉原で食玩買ってから出社するぜーって時にまんまとやられた思い出 ヨドバシしか開いてなかった

    204 23/11/10(金)04:05:46 No.1122438291

    >また増えてるのかな民泊 グーグルマップでうちの近所をホテルで検索すると民泊が何件か出てくるから復活してるのかも

    205 23/11/10(金)04:08:53 No.1122438457

    治安の良し悪しでも金額変わる気もする それは必ずしも清潔さとは関係ないので調べてみる価値はある

    206 23/11/10(金)04:22:00 No.1122439018

    1か月前じゃ碌に宿泊先選べないよね 3か月でも結構きつい

    207 23/11/10(金)04:37:46 No.1122439694

    先週より安いけどまだ高く感じる

    208 23/11/10(金)04:48:39 No.1122440162

    上野のカプセル探せ

    209 23/11/10(金)04:49:41 No.1122440209

    南京虫はもう特別安いとこだと駄目って状況ですらなくてビジホ程度だとどこも危ないから諦めろ

    210 23/11/10(金)04:51:09 No.1122440280

    >>情報がコロナ前で止まってる… >実際はコロナ前にもトコジラミが問題になりかけた事があったんだけどな >大騒ぎになる前にコロナが来て一旦沈静化しただけで コロナどころか10年以上前からまた増えてきてねって話あったからな

    211 23/11/10(金)05:00:56 No.1122440718

    コロナ前使ってた宿がコロナ以降物凄く質が悪くなった そのくせ値段はコロナ前の倍以上になってて流石に宿変えたわ…

    212 23/11/10(金)05:08:39 No.1122441090

    ずんだもんが安宿紹介してくれるから助かってる

    213 23/11/10(金)05:09:15 No.1122441120

    最近連結カプセル初めて使ったけど小さい物音でも隣に聞こえそうでスマホ弄るしかできないし肺炎ぽい咳で起こされるしで想像以上にお値段なりだった 咳が10分くらい続いたときはコロナ罹患を覚悟したよ

    214 23/11/10(金)05:12:05 No.1122441246

    >>近所のカプセルホテルなら一晩1980円だぜ >>上野まで一駅だぜ >入谷のそういうところはハッテン場になりがちなのでちょっと… 俺の知ってるとこだとそこ掃除してないからやめた方がいいぞ トラウマだわ

    215 23/11/10(金)05:13:33 No.1122441312

    まあ正直いうと府中とか立川とか西か あるいは亀戸以東かそこら辺まで出る方がいいよ

    216 23/11/10(金)05:19:02 No.1122441549

    今って新宿駅で寝巻敷いて寝れる? 大学生の時よくやってたが

    217 23/11/10(金)05:25:12 No.1122441783

    東横インはカプセルと比べると天と地の快適性だぞ カプホの相場5000円から3000円+する価値はある

    218 23/11/10(金)05:44:59 No.1122442550

    温泉付きのカプセルホテルは結構よかった

    219 23/11/10(金)05:52:07 No.1122442832

    カプセルは基本寝るだけよ 大浴場やマッサージ、飲食店併設だとまた変わるだろうけど

    220 23/11/10(金)06:03:38 No.1122443275

    探せば都内でも3000円台あるよね

    221 23/11/10(金)06:04:13 No.1122443304

    >探せば都内でも3000円台あるよね 南千住のドヤ宿は快適な3000円台だ

    222 23/11/10(金)06:04:49 No.1122443328

    >カプホの相場5000円から3000円+する価値はある カプホの相場は3000円くらいだぞ

    223 23/11/10(金)06:21:45 No.1122443973

    >ワシントンホテル4~5000円で泊まれたのありがたかったけどまあいいか… 東京で駅近なのに5,000円でいいんだ…ってなった

    224 23/11/10(金)06:30:44 No.1122444392

    蒲田にトコジラミ報告あったからネカフェとかカプホとか使うの怖い 良いネカフェ何個もあるのに…