23/11/10(金)01:09:22 ガビっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)01:09:22 No.1122413331
ガビってCVあやねるって事もあってめっちゃシコれるよね…
1 23/11/10(金)01:13:44 No.1122414244
かわいそ…
2 23/11/10(金)01:17:31 No.1122414986
エレンとライナーを足して割ってTSした感じのキャラだ
3 23/11/10(金)01:19:43 No.1122415412
この辺りでコレでもかとガビのメンタルへし折るのいいよね…
4 23/11/10(金)01:26:03 No.1122416691
実質ロリな歳なのも良いと思う
5 23/11/10(金)01:27:09 No.1122416947
完全なブーメランだよね…
6 23/11/10(金)01:28:46 No.1122417324
初登場はこれライナー曇らせるためのTS諫山だろって言われてたけど その実態はライナーの7年を2ヶ月で味わって脳破壊されるRTA走者だった
7 23/11/10(金)01:28:50 No.1122417338
メインキャラが何年もかけて通った地獄をRTAめいた速度で体験してる
8 23/11/10(金)01:29:07 No.1122417425
>エレンとライナーを足して割ってTSした感じのキャラだ エレライの子…?
9 23/11/10(金)01:31:37 No.1122417969
このあたりの曇らせばかりフォーカスされるけど ここから成長するのが好きなんだ
10 23/11/10(金)01:34:22 No.1122418566
自分で自分の背中を押して地獄に飛び込んだ奴だ 面構えが違う
11 23/11/10(金)01:35:43 No.1122418884
このあとエレン撃つのひどくて好き すごい進撃の巨人って感じする
12 23/11/10(金)01:44:44 No.1122420948
作者の思い通りにヘイトコントロールされたなあって思った子
13 23/11/10(金)01:47:26 No.1122421565
ガビと比べてファルコが全然アンチ居なかったのも意図的なキャラ造形だろうな
14 23/11/10(金)01:49:06 No.1122421947
エイム力高すぎる
15 23/11/10(金)01:49:10 No.1122421964
エレン対104期がメインなのはわかるけど最終決戦でもっと目立って欲しかった
16 23/11/10(金)01:57:08 No.1122423595
>エレン対104期がメインなのはわかるけど最終決戦でもっと目立って欲しかった ここぞという時にライフルの腕発揮するので十分だろ 飛んでる鳥の上から動く的に当てるってどんな技術だよガビ…
17 23/11/10(金)02:08:37 No.1122425761
声優を変なあだ名で呼ぶやつは大体信用できない
18 23/11/10(金)02:09:59 No.1122426034
ここから色々気づいてくるの凄い説得力あって好きだ 悪魔の子も好き
19 23/11/10(金)02:11:32 No.1122426309
当時の嫌われっぷりすごかった記憶がある
20 23/11/10(金)02:11:40 No.1122426328
実際本当にマーレとパラディ島が戦争状態になるわけだから ライナーRTAだろうとガビ周りの話はこれまでのテーマのおさらいとして必須だった ミアたちに語った言葉も森の中の会談でジャンに蹴飛ばされてからの言葉も凄い美しい
21 23/11/10(金)02:11:50 No.1122426358
ガビは後半ずっとかわいそうだったな
22 23/11/10(金)02:12:46 No.1122426501
ガビの主張も別におかしくないが 読んでる側は何年も付き合った愛着あるキャラが撃たれたわけだからね そりゃジャン達のほうに感情移入する
23 23/11/10(金)02:13:36 No.1122426645
>ガビは後半ずっとかわいそうだったな 最初から可愛そうだろ 少年兵だぞ
24 23/11/10(金)02:13:42 No.1122426663
相当長い期間読者からもサシャを撃ったガキ呼ばわりだったの今考えるとちょっと笑える
25 23/11/10(金)02:14:14 No.1122426761
>ガビと比べてファルコが全然アンチ居なかったのも意図的なキャラ造形だろうな ファルコが可哀想ないい奴ポジであり続ければあり続ける程 ガビの曇らせとその後の奮起がいい味出るから…
26 23/11/10(金)02:14:48 No.1122426843
ライナーとガビはどれだけ曇らせても良い
27 23/11/10(金)02:14:49 No.1122426848
>当時の嫌われっぷりすごかった記憶がある サシャを殺したのが全て過ぎる
28 23/11/10(金)02:15:32 No.1122426954
スレ画も被害者だよ
29 23/11/10(金)02:15:42 No.1122426988
ガビは生き残るだろうなって思ってたけど ファルコ生存が予想外だった いや1回死んでるんだけど
30 23/11/10(金)02:16:03 No.1122427034
どうしょうもないにくしみの連鎖を体現したようなキャラ
31 23/11/10(金)02:16:15 No.1122427065
サシャも含めて狙撃はあらかた一発で決める天才スナイパーだ
32 23/11/10(金)02:16:29 No.1122427106
ライナアアアアア!!!!の声すごい 静かに…
33 23/11/10(金)02:17:02 No.1122427194
言ってしまえばマーレ組は洗脳教育受けて戦わされてる少年兵だからね… だから壁内に行ってスパイ活動してると「こんな筈じゃ…」となる
34 23/11/10(金)02:17:32 No.1122427269
よぉ、サシャを殺したガキ
35 23/11/10(金)02:18:53 No.1122427492
ガビからかつてのエレンの面影が伺えるのは面白いよね…
36 23/11/10(金)02:19:33 No.1122427595
巨人めっちゃブサイクだったの笑った 当時は笑えなかったけど
37 23/11/10(金)02:22:00 No.1122427974
ここからカヤと仲直りできてよかったねってなる
38 23/11/10(金)02:22:11 No.1122427999
>ここぞという時にライフルの腕発揮するので十分だろ >飛んでる鳥の上から動く的に当てるってどんな技術だよガビ… ガビが居なかったら船撃沈してるしアルミンも救出出来なかったかもだしな… エレン生首に関しては超絶不運だったねとしか言えない
39 23/11/10(金)02:22:23 No.1122428023
ブサイクっていうかもはや別人だろアレ! ライナーよくわかるな
40 23/11/10(金)02:23:00 No.1122428131
>よぉ、サシャを殺したガキ ガチで怯えてるの笑える
41 23/11/10(金)02:23:30 No.1122428208
>ガビからかつてのエレンの面影が伺えるのは面白いよね… 殺す殺すってどっかの誰かといっしょにだね
42 23/11/10(金)02:23:40 No.1122428235
>ここからカヤと仲直りできてよかったねってなる この世界の子はリアル世界より温厚で偉い
43 23/11/10(金)02:29:22 No.1122429025
>>ガビからかつてのエレンの面影が伺えるのは面白いよね… >殺す殺すってどっかの誰かといっしょにだね アルミンエレンのこと理解しつつもたぶん昔から客観的にも見てたのちょっと面白い
44 23/11/10(金)02:32:06 No.1122429398
シチュはシコれるけど顔が好みじゃない
45 23/11/10(金)02:38:19 No.1122430251
>>ここからカヤと仲直りできてよかったねってなる >この世界の子はリアル世界より温厚で偉い ガビ自身が変わろうとしたから…
46 23/11/10(金)02:40:28 No.1122430574
ミカサ アルミン サシャを殺したガキ…
47 23/11/10(金)02:43:09 No.1122430932
>当時の嫌われっぷりすごかった記憶がある カヤ出てくる迄はマジで死ね死ね言われてたからな…
48 23/11/10(金)02:49:14 No.1122431678
>ガチで怯えてるの笑える なんでだろうと思ったけどピンポイントで自分の首狙える相手って知ってるからか
49 23/11/10(金)02:52:06 No.1122432057
この子マジで重要局面で外さねぇ…
50 23/11/10(金)02:52:29 No.1122432094
あやねるエッロ…
51 23/11/10(金)02:58:07 No.1122432809
サシャもガビの知人をガビの目の前で殺してるんだけどね
52 23/11/10(金)02:58:15 No.1122432823
ガビがファルコの腕の目印取るシーン好き
53 23/11/10(金)03:00:14 No.1122433065
>ガビからかつてのエレンの面影が伺えるのは面白いよね… 顔も似てるしな
54 23/11/10(金)03:04:01 No.1122433548
ガビの無垢巨人ブサイクだったな…
55 23/11/10(金)03:04:06 No.1122433557
グロス曹長も似たような事言ってたしエレンやガビがあらゆる陣営にいっぱいいるんだ
56 23/11/10(金)03:17:59 No.1122435024
だからこそガビとカヤが和解できたのが素晴らしいしサシャの両親が聖人すぎる
57 23/11/10(金)03:18:47 No.1122435099
ジャンの巨人は結構イケメンだった
58 23/11/10(金)03:21:49 No.1122435393
ガビ関連の話は悪意より善意がキツい マガト隊長も門兵のおじさんもサシャの御両親も何であんな優しいんだよ…
59 23/11/10(金)03:27:34 No.1122435923
>>当時の嫌われっぷりすごかった記憶がある >カヤ出てくる迄はマジで死ね死ね言われてたからな… ニコロにワインフルスイングされたあたりから風向きが変わった気がする
60 23/11/10(金)03:28:21 No.1122435981
本当に酷い目にあいはじめるとね…
61 23/11/10(金)03:30:51 No.1122436200
ガビのこと嫌い嫌い言ってた人ほどニコロとサシャパパの森の中云々って話がより刺さると思う
62 23/11/10(金)03:33:26 No.1122436385
>ガビ関連の話は悪意より善意がキツい >マガト隊長も門兵のおじさんもサシャの御両親も何であんな優しいんだよ… ほぼ全員が善人だからより一層この世界が鮮やかになるんだ
63 23/11/10(金)03:38:30 No.1122436751
愛着を持たれていたキャラが殺されて そして殺した側が安全圏に入っちゃったわけだからまあ過剰だとは思うがアンチが付くのは不思議ではないというか
64 23/11/10(金)04:00:02 No.1122437997
もしサシャ好きだったら絶対良い気しねえだろうな…
65 23/11/10(金)04:14:26 No.1122438699
ガビはけおりまくりだけど避けられない情報をぶつけられる度に本人が言うように頭が良いし回転早いなこの子…ってなるのがつらい 美しい
66 23/11/10(金)04:22:12 No.1122439025
曇りながらも戦闘能力は一切曇らないのが笑う
67 23/11/10(金)04:25:54 No.1122439162
fu2778722.png 素晴らしい1枚だと思う
68 23/11/10(金)04:26:34 No.1122439187
子供らしい部分が所々で垣間見えるのがいいよねスレ画のとことか
69 23/11/10(金)04:27:02 No.1122439206
ガビの物語の火蓋を切ったのが飛んでるエルディア人を一発で狙撃した事で 最終局面での決定打は飛んでるファルコの背中でオカピの目を見事に狙撃するとかちょっと尋常じゃないぞ狙撃値
70 23/11/10(金)04:56:57 No.1122440540
適性はひたすらスナイパー
71 23/11/10(金)04:58:01 No.1122440576
>当時の嫌われっぷりすごかった記憶がある 今でも嫌いな人は嫌いみたい アニメ最終回でもファルコを他の女に寝取られて欲しいとか言われてた ファルコがそんなことするか!
72 23/11/10(金)05:06:45 No.1122440995
サシャが殺されることで読者にも森の中を体験させるのすごいと思う 読者にさえガビに死んでほしいと思わせて敵意の連鎖の中に取り込まれた
73 23/11/10(金)05:12:16 No.1122441255
進撃の名有りキャラで死んでほしくなかったキャラあんまり居ないんだよな… 死亡率9割みたいな勢いで死んでいくし