23/11/10(金)00:46:04 いつだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/10(金)00:46:04 No.1122407622
いつだってパーティーに入ってる優秀な序盤電気
1 23/11/10(金)00:47:36 No.1122408091
こいつがいないクリスタル序盤ヒノアラシはハードだった…
2 23/11/10(金)00:49:08 No.1122408487
書き込みをした人によって削除されました
3 23/11/10(金)00:49:33 ID:6pVw9Ri6 6pVw9Ri6 No.1122408602
かわいい
4 23/11/10(金)00:49:43 No.1122408657
中盤はまだしも序盤に出てくる電気がマジでこいつの他にピカさんくらいしか見ない印象
5 23/11/10(金)00:50:31 No.1122408892
>中盤はまだしも序盤に出てくる電気がマジでこいつの他にピカさんくらいしか見ない印象 進化方法知ってたのもあってパモさんはずっと頼りになった
6 23/11/10(金)00:51:23 No.1122409106
>中盤はまだしも序盤に出てくる電気がマジでこいつの他にピカさんくらいしか見ない印象 コリンクがおるだろ なんならピカさんは初代以外だとあんまり序盤には出てこない
7 23/11/10(金)00:52:13 ID:6pVw9Ri6 6pVw9Ri6 No.1122409355
メガデンリュウだけ返してほしい
8 23/11/10(金)00:52:30 No.1122409426
電気と水は優秀だからな…
9 23/11/10(金)00:53:27 No.1122409675
>こいつがいないクリスタル序盤ヒノアラシはハードだった… 別にコイルまででんき待っても問題ないと思う
10 23/11/10(金)00:55:00 No.1122410104
一番最初の草むらにピチューいるアローラがむしろ珍しい部類だよね
11 23/11/10(金)00:55:26 No.1122410235
欲を言えばモコモコのまま進化して欲しかった
12 23/11/10(金)00:55:29 No.1122410246
クリスタルでコイルパーティに入れてみたけどでんきショック一本でジム制覇まではいけるよ c95と耐性優秀
13 23/11/10(金)00:56:10 No.1122410404
>欲を言えばモコモコのまま進化して欲しかった >メガデンリュウだけ返してほしい
14 23/11/10(金)00:56:33 No.1122410491
もこもこしててかわいいと思う
15 23/11/10(金)01:00:19 No.1122411400
デンリュウはデンリュウでかわいいと思う
16 23/11/10(金)01:13:41 No.1122414234
モココ→かわいい メリープ→かわいい デンリュウ→かわいい
17 23/11/10(金)01:14:32 No.1122414397
いまだにデンリュウといえばかみなりパンチというイメージ
18 23/11/10(金)01:16:22 No.1122414767
bw2は序盤からコイルがいるせいで出番がなかった
19 23/11/10(金)01:18:59 No.1122415290
それまで出てくる新ポケモンがホーホーくらいしか見当たらない中で キキョウシティの南の道路でメリープハネッコウパーと新ポケモンがぞろぞろ出てくるワクワク感未だに覚えてるわ
20 23/11/10(金)01:20:33 No.1122415586
クリスタルだといないからランターン使ってたな
21 23/11/10(金)01:23:05 No.1122416055
序盤でんきは今ならパモさんいるね
22 23/11/10(金)01:29:57 No.1122417620
ライボルトとかエレザードとか 微妙に序盤と呼びたくないタイミングに出てくる序盤電気枠もいる
23 23/11/10(金)01:30:40 No.1122417768
あと金銀の旅においてはぬおっとした奴が重要パーツすぎる
24 23/11/10(金)01:31:51 No.1122418014
色違いのピンクひつじ好き
25 23/11/10(金)01:31:55 No.1122418029
アゴジムシ→デンヂムシは序盤電気に入りますか?
26 23/11/10(金)01:32:32 No.1122418161
>アゴジムシ→デンヂムシは序盤電気に入りますか? 進化遅すぎ問題
27 23/11/10(金)01:33:32 No.1122418393
電気って中盤のポケモンとしてデザインされてるから基本的に合計種族値もそこそこ高いし…
28 23/11/10(金)01:34:54 No.1122418683
ぷぇ~って鳴き声が可愛い
29 23/11/10(金)01:40:38 No.1122420016
ワ、ワンパチ…
30 23/11/10(金)01:52:17 No.1122422620
アローラは序盤にコイルくれる太っ腹ぶり
31 23/11/10(金)01:53:54 No.1122422945
コリンクも序盤から終盤まで強いぞ
32 23/11/10(金)01:57:56 No.1122423761
いるなら強いよねコイル系列
33 23/11/10(金)02:17:56 No.1122427347
なんでピカチュウが進化してデンリュウになるとかいう意味不明なデマ信じてたんだろうな
34 23/11/10(金)02:20:55 No.1122427804
デンリュウも好きなんだけどSVのモデリングで見るとなんかめっちゃテカってて笑った
35 23/11/10(金)02:21:34 No.1122427906
デンリュウでもこもこ要素消え失せるのが当時子供心に違ク…!ってなった覚えがある 今はデンリュウも好きだけど
36 23/11/10(金)02:29:16 No.1122429016
メガデンリュウかわいいな… これ正統進化にならないかな…
37 23/11/10(金)02:33:59 No.1122429649
もふもふ
38 23/11/10(金)02:35:58 No.1122429906
>いるなら強いよねコイル系列 十分な火力あって毒が効かない えらい
39 23/11/10(金)02:36:50 No.1122430032
>あと金銀の旅においてはぬおっとした奴が重要パーツすぎる あいつ1匹いれば四天王撃破までどうにかなっちゃうからな シナリオならレベル差で草相手でも先にれいとうパンチ打てちゃうし
40 23/11/10(金)02:43:43 No.1122431002
コリンクは技がね… ステータスも特性も悪くないんだけど
41 23/11/10(金)02:44:04 No.1122431047
進化に石とか要らないのもマジでデカい
42 23/11/10(金)02:44:38 No.1122431128
>コリンクも序盤から終盤まで強いぞ 最初に出た頃は技がね…
43 23/11/10(金)02:45:32 No.1122431226
>進化に石とか要らないのもマジでデカい ここらへんの事情のせいでBWの3猿とかかなり運用しづらかった
44 23/11/10(金)02:46:51 No.1122431376
ストーリー要員として見ると悪意の塊みたいな進化条件だったクワガノン…
45 23/11/10(金)02:49:30 No.1122431718
三色パンチしてる奴
46 23/11/10(金)02:49:37 No.1122431735
>中盤はまだしも序盤に出てくる電気がマジでこいつの他にピカさんくらいしか見ない印象 序盤に洞窟とか山通って次の町行く作りにするとそれより前に出した電気タイプが育てにくいからとか?
47 23/11/10(金)02:50:40 No.1122431880
兄がよくデンリュウでシコっててパーティーいっぱいにメリープとデンリュウ詰め込んでた
48 23/11/10(金)02:50:43 No.1122431886
改めて種族値見るとそんなに強く無いなってなる でも当時は滅茶苦茶頼りになった
49 23/11/10(金)02:51:29 No.1122431975
意外といないんだよな旅で使いやすい電気
50 23/11/10(金)02:54:05 No.1122432291
>>コリンクも序盤から終盤まで強いぞ >最初に出た頃は技がね… いや…今もワイルドボルトとかみくだくくらいしか技がないな…
51 23/11/10(金)02:54:09 No.1122432298
>意外といないんだよな旅で使いやすい電気 電気単だと攻撃範囲がね…
52 23/11/10(金)02:54:46 No.1122432363
10万撃てるだけ特殊寄り電気はマシ 物理電気の専用技だらけっぷりを見ろ!
53 23/11/10(金)02:56:26 No.1122432591
デンチュラは使いやすかった
54 23/11/10(金)02:56:40 No.1122432628
>10万撃てるだけ特殊寄り電気はマシ >物理電気の専用技だらけっぷりを見ろ! そして専用技ない電気物理の悲惨さもな なぁテツノイバラ
55 23/11/10(金)02:57:12 No.1122432688
デンリュウは第二世代時点だと三色パンチが特殊参照で攻撃範囲が広いのが偉かった
56 23/11/10(金)02:57:59 No.1122432787
ふくがんデンチュラはえらい かみなりが一気に使いやすくなる
57 23/11/10(金)02:58:40 No.1122432870
>意外といないんだよな旅で使いやすい電気 水の弱点突きたいなら草がいっぱいいるし、飛行相手も岩が手に入りやすいしなあ
58 23/11/10(金)03:00:05 No.1122433045
ライボルトとか
59 23/11/10(金)03:00:47 No.1122433143
>デンリュウは第二世代時点だと三色パンチが特殊参照で攻撃範囲が広いのが偉かった 金銀は中盤のデパートで3色パンチが安売りされてるのがおかしい 弱点補完パンチ打てる子はもうこの時点で四天王単独撃破狙えちゃう
60 23/11/10(金)03:03:11 No.1122433451
>ふくがんデンチュラはえらい >かみなりが一気に使いやすくなる 特攻そこまででもないけど体感火力は高いんだよなあいつ
61 23/11/10(金)03:04:33 No.1122433608
ほぼメガニウムゴローンだけで途中まで頑張ってたけど四天王あたりで詰んだからメリープ捕まえて進化させた後3色パンチ覚えさせた こんな便利な子をどうして今まで使ってこなかったんだってなるなった
62 23/11/10(金)03:05:43 No.1122433721
>進化に石とか要らないのもマジでデカい 石はまだ買える 通信はお友達がいないともう1セットハードとソフトが...
63 23/11/10(金)03:08:22 No.1122434008
石は初代なら買えたんだが…
64 23/11/10(金)03:09:02 No.1122434080
なみのり使えるエレザードいいよね…
65 23/11/10(金)03:09:09 No.1122434099
>石はまだ買える >通信はお友達がいないともう1セットハードとソフトが... 最近は野生で出たりレイドで出たりして優しさを感じる
66 23/11/10(金)03:10:24 No.1122434246
電気タイプは優秀だな…
67 23/11/10(金)03:12:15 No.1122434450
石は作品によってクソ面倒な仕様があるのが逆にムカつくわアレ
68 23/11/10(金)03:12:15 No.1122434452
>石はまだ買える 金銀BWエアプがよぉ……
69 23/11/10(金)03:14:40 No.1122434722
最近SV始めたけどデンチュラいないと知ってつらい…
70 23/11/10(金)03:14:42 No.1122434725
序盤にコイルがいるとだいたいその代の電気枠押しのけて電気枠に収まるからちょっと困る部分もある
71 23/11/10(金)03:15:01 No.1122434752
金銀クリスタルの石の絞り方マジで酷いからな…
72 23/11/10(金)03:16:30 No.1122434886
特定のNPCを電話登録→低確率報酬という地獄
73 23/11/10(金)03:17:38 No.1122434995
DPリメイクは面倒な仕様までそのままにすんなってなった
74 23/11/10(金)03:18:51 No.1122435106
>特定のNPCを電話登録→低確率報酬という地獄 まずどいつが石くれるかすら攻略見ないとわからねえ
75 23/11/10(金)03:19:06 No.1122435130
電気がいないと不意に出てくるギャラドスがめんどくせ…ってなる 炎御三家取ってない時の鋼飛行とかも
76 23/11/10(金)03:19:13 No.1122435142
バトル背景から入手とかいうあまりにも地味な石入手方法があるXY
77 23/11/10(金)03:19:52 No.1122435208
背景破壊は当時やってた人ですら忘れてそうな要素
78 23/11/10(金)03:20:51 No.1122435306
>背景破壊は当時やってた人ですら忘れてそうな要素 まず気づく難易度が高すぎる…
79 23/11/10(金)03:22:19 No.1122435445
>背景破壊 こんなのあったんだ…
80 23/11/10(金)03:25:26 No.1122435718
>背景破壊は当時やってた人ですら忘れてそうな要素 初めて知った…