23/11/09(木)22:59:18 全部た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)22:59:18 No.1122367375
全部たべてみたい
1 23/11/09(木)22:59:58 No.1122367662
チキンナゲットがワースト!?
2 23/11/09(木)23:00:35 No.1122367913
オレンジチキン食べたいんだけどどこで買えるの…
3 23/11/09(木)23:00:42 No.1122367962
ジュジェカバブってのはご飯がセットなのかな?
4 23/11/09(木)23:01:06 No.1122368154
どれも似たようなのはどの国も昔からありそう
5 23/11/09(木)23:01:28 No.1122368297
KARAAGEは?
6 23/11/09(木)23:01:43 No.1122368399
串焼きにした鶏料理って日本代表でいいのかな... 割と世界中にあるような
7 23/11/09(木)23:01:51 No.1122368455
オレンジチキンは中華料理だけどアメリカ料理だろ!
8 23/11/09(木)23:02:32 No.1122368729
>オレンジチキン食べたいんだけどどこで買えるの… パンダエキスプレス
9 23/11/09(木)23:02:43 No.1122368815
手羽先は!?
10 23/11/09(木)23:02:50 No.1122368861
>串焼きにした鶏料理って日本代表でいいのかな... >割と世界中にあるような 甘辛い醤油砂糖のタレが独自らしい
11 23/11/09(木)23:03:06 No.1122368986
>串焼きにした鶏料理って日本代表でいいのかな... >割と世界中にあるような 醤油ベースのタレを推していこう
12 23/11/09(木)23:03:55 No.1122369310
3.5でワーストとは手厳しい
13 23/11/09(木)23:04:15 No.1122369460
YAKITORI(pork)
14 23/11/09(木)23:04:39 No.1122369639
チキンナゲットはディップソースとのシナジーが凄いからな
15 23/11/09(木)23:04:51 No.1122369730
外国人は照り焼き好きだな...
16 23/11/09(木)23:05:35 No.1122370071
タレが評価されてるなら焼き鳥よりテリヤキの方がわかりやすいな
17 23/11/09(木)23:05:57 No.1122370248
左上はシシカバブ?
18 23/11/09(木)23:08:33 No.1122371400
スレ画はどれも美味しそう ハードル高いな
19 23/11/09(木)23:09:32 No.1122371809
>>串焼きにした鶏料理って日本代表でいいのかな... >>割と世界中にあるような >甘辛い醤油砂糖のタレが独自らしい 焼き鳥は塩だろ…
20 23/11/09(木)23:11:10 No.1122372448
一番上はどれも食べたこと無いな… 二行目が全部好き
21 23/11/09(木)23:11:13 No.1122372466
ジャパニーズチキンディッシュといえばSANZOKU CHICKENデース
22 23/11/09(木)23:13:08 No.1122373188
左上のジュジェケバブは食ったことある ネギ塩レモン味の焼き鳥がイランに帰化したみたいな味だった
23 23/11/09(木)23:14:19 No.1122373641
フワトロの親子丼だとマイナス点になりそう 半熟の卵は無理らしい
24 23/11/09(木)23:14:57 No.1122373895
URL覗いたら結構違ってたインド強い https://www.tasteatlas.com/chicken-dishes
25 23/11/09(木)23:15:10 No.1122373961
YAKITORIって鶏料理の中でそこまでランク高いか?
26 23/11/09(木)23:15:11 No.1122373964
>左上のジュジェケバブは食ったことある >ネギ塩レモン味の焼き鳥 へー >がイランに帰化したみたいな味だった ????
27 23/11/09(木)23:15:19 No.1122374036
右上のは野菜と鶏煮込んだ様な感じ? 作ってみたい
28 23/11/09(木)23:15:28 No.1122374098
>エスカベーシュあるいはエスカベーチェとは、魚肉などのから揚げを酢漬けにした料理。マリネの一種で、主に地中海沿岸の国々で供される。 おいしそうでは?
29 23/11/09(木)23:16:12 No.1122374389
>焼き鳥は塩だろ… 脂の強いのはタレのほうがいいぞ
30 23/11/09(木)23:16:19 No.1122374445
>おいしそうでは? 酸っぱいのが賛否分かれるって話くらいのマイナスなのかもしれない
31 23/11/09(木)23:16:26 No.1122374483
KARAAGEが☆4.7で最強クラスなのでこのレビューは信用できる
32 23/11/09(木)23:16:40 No.1122374583
>>エスカベーシュあるいはエスカベーチェとは、魚肉などのから揚げを酢漬けにした料理。マリネの一種で、主に地中海沿岸の国々で供される。 >おいしそうでは? 南蛮漬けなのでは
33 23/11/09(木)23:17:00 No.1122374714
チキンとワッフルの奴が食いたいな
34 23/11/09(木)23:17:44 No.1122374992
>3.5でワーストとは手厳しい ジーコでも警戒するラインちょっと下回ってるしな
35 23/11/09(木)23:17:56 No.1122375072
>チキンとワッフルの奴が食いたいな 甘いとしょっぱいの組み合わせなんだろうか
36 23/11/09(木)23:18:47 No.1122375438
パセリとかターメリックとか生姜コショウで味付けられてるのに そんなにヤバいんだコロネーションティキン…
37 23/11/09(木)23:19:12 No.1122375598
>URL覗いたら結構違ってたインド強い ねぎま入ってたり日本料理もかなり入ってるし面白いな
38 23/11/09(木)23:19:21 No.1122375662
最低でもチキンナゲットってもう全部うまいしかないじゃん
39 23/11/09(木)23:19:55 No.1122375896
オレンジチキンってアメリカのドラマなんかでデブが食ってるケータリング中華の食い物ってことしか知らない あんまり美味しそうに食ってない気がする
40 23/11/09(木)23:20:36 No.1122376143
鶏肉料理は層が厚すぎる
41 23/11/09(木)23:20:41 No.1122376171
ナゲットにワッフル付けたら評価上がるなら味が悪いとかではないのかな
42 23/11/09(木)23:21:18 No.1122376414
グアテマラのpollo en crema気になるのに検索しても日本のページは全くヒットしないな…
43 23/11/09(木)23:21:24 No.1122376461
オレンジチキンってオレンジジュースのソースかけてるのか 美味いのかそれ
44 23/11/09(木)23:21:36 No.1122376564
ぶち殺鍋もいいよね
45 23/11/09(木)23:21:47 No.1122376654
オレンジチキンは向こうの人にとっても大味なんだろうな…
46 23/11/09(木)23:22:00 No.1122376752
唐揚げにレモン掛けるみたいなもんじゃないオレンジは
47 23/11/09(木)23:22:32 No.1122376948
>オレンジチキンってオレンジジュースのソースかけてるのか >美味いのかそれ ちょっと前に流行ったキューバサンドもオレンジジュースで肉を味付けしてるし意外とアリな組み合わせだと思う
48 23/11/09(木)23:22:36 No.1122376967
オレンジチキンは最近スーパーでよく見かけるようになった
49 23/11/09(木)23:23:02 No.1122377151
>オレンジチキンってオレンジジュースのソースかけてるのか >美味いのかそれ ナゲットにマーマレード塗って食えばだいたいわかる
50 23/11/09(木)23:24:16 No.1122377668
ナゲットがワーストなのはおかしい
51 23/11/09(木)23:24:31 No.1122377757
向こうの人間にテリ焼きの類食わせると飛ぶって聞いた
52 23/11/09(木)23:24:40 No.1122377820
インドは肉の選択肢が鶏肉と羊肉だから鶏肉料理強いのかもな tikka美味そうだ
53 23/11/09(木)23:24:46 No.1122377864
ナゲットって一言で言っても味の幅めちゃくちゃ広いしな
54 23/11/09(木)23:25:11 No.1122378047
>>焼き鳥は塩だろ… >脂の強いのはタレのほうがいいぞ 皮は油の塊だけど塩のがうまいぞ!
55 23/11/09(木)23:25:27 No.1122378158
>向こうの人間にテリ焼きの類食わせると飛ぶって聞いた 甘じょっぱい好きなのは万国共通か
56 23/11/09(木)23:25:35 No.1122378226
宗教戦争はやめろ
57 23/11/09(木)23:26:17 No.1122378501
日本の宗教戦争は味付けで起こるから困る
58 23/11/09(木)23:27:45 No.1122379095
甘じょっぱいソイソースをかけたチキンをジャポニカ米に乗せたやつがアメリカじんにとってのテリヤキ
59 23/11/09(木)23:27:49 No.1122379122
>ナゲットがワーストなのはおかしい 外国のこういうのは言葉として大丈夫?ってなる そんで自分の認識がおかしいのか…?ってなる
60 23/11/09(木)23:28:06 No.1122379204
世の中にはシロップたっぷりの激甘パンケーキにカリカリのベーコン添えて食う料理もあるからな… 甘あじと肉は慣れるとかなりアリな組み合わせ
61 23/11/09(木)23:28:51 No.1122379547
画像のチキン&ワッフル?はチキンナゲットにワッフルを添えただけに見える
62 23/11/09(木)23:28:53 No.1122379560
あいつら星付けは基本5で原点式なんでしょ?
63 23/11/09(木)23:29:35 No.1122379835
ヨーロッパでは鶏肉あまり食べないの?
64 23/11/09(木)23:30:06 No.1122380036
>甘じょっぱいソイソースをかけたチキンをジャポニカ米に乗せたやつがアメリカじんにとってのテリヤキ 絶対うまい
65 23/11/09(木)23:30:14 No.1122380079
>世の中にはシロップたっぷりの激甘パンケーキにカリカリのベーコン添えて食う料理もあるからな… >甘あじと肉は慣れるとかなりアリな組み合わせ それもあるだろうけど向こうって甘じょっぱいのが好き…?
66 <a href="mailto:ちゅうごくじん">23/11/09(木)23:30:28</a> [ちゅうごくじん] No.1122380195
>オレンジチキン 何それ知らん…怖…
67 23/11/09(木)23:30:48 No.1122380344
ナゲットはまあ…向こうで色々言われてるもん
68 23/11/09(木)23:30:51 No.1122380361
>画像のチキン&ワッフル?はチキンナゲットにワッフルを添えただけに見える そこにメープルシロップをかける
69 23/11/09(木)23:31:34 No.1122380669
>>世の中にはシロップたっぷりの激甘パンケーキにカリカリのベーコン添えて食う料理もあるからな… >>甘あじと肉は慣れるとかなりアリな組み合わせ >それもあるだろうけど向こうって甘じょっぱいのが好き…? 酒塩醤油みりん砂糖が基本の味付けの国で何言ってだ
70 23/11/09(木)23:31:34 No.1122380671
OYAKODONもそこそこ高いな
71 23/11/09(木)23:31:37 No.1122380685
チキンティッカマサラとバターチキンは別物だっけ
72 23/11/09(木)23:31:49 No.1122380767
ここにKARAAGE-KUNをぶちこんでやりたい
73 23/11/09(木)23:32:00 No.1122380852
日本人だって豆類を砂糖で甘くしてスイーツにするおかしい味覚してるからおあいこ
74 23/11/09(木)23:32:49 No.1122381183
>何言ってだ
75 23/11/09(木)23:32:53 No.1122381211
>URL覗いたら結構違ってたインド強い >https://www.tasteatlas.com/chicken-dishes 唐揚げが1位になってる…
76 23/11/09(木)23:33:05 No.1122381268
オレンジチキンより香港レモンチキンのほうが好き なお香港には存在しない
77 23/11/09(木)23:33:13 No.1122381347
>>世の中にはシロップたっぷりの激甘パンケーキにカリカリのベーコン添えて食う料理もあるからな… >>甘あじと肉は慣れるとかなりアリな組み合わせ >それもあるだろうけど向こうって甘じょっぱいのが好き…? エルビスサンドが普及してる国だぞ
78 23/11/09(木)23:33:37 No.1122381533
ベストの3つなんて読むの
79 23/11/09(木)23:33:54 No.1122381672
真ん中三つの味は想像できる それより美味いのか上!?
80 23/11/09(木)23:33:57 No.1122381698
カミカゼだけ知らない
81 23/11/09(木)23:34:20 No.1122381862
照り焼きソースがある国のやつが 甘いのとしょっぱいの一緒に食うの変だよって言うとは思うまい
82 23/11/09(木)23:34:47 No.1122382052
職場に視察という名の遊びに来てた本社のこくじんのなんか偉い人は日本で一番気に入った食べ物は餅太郎とローソンのからあげクンって言ってた
83 23/11/09(木)23:34:56 No.1122382124
日本も砂糖と醤油で肉を煮込むので甘じょっぱについては強弱あれど世界共通かもしれん
84 23/11/09(木)23:35:52 No.1122382548
甘じょっぱが世界共通の味だったのか
85 23/11/09(木)23:35:57 No.1122382586
あまあじと脂がまず相性いいからね
86 23/11/09(木)23:35:58 No.1122382591
ちゃんとした焼き鳥とスーパーの焼き鳥は同じ食い物に分類したらいけないと思ってる
87 23/11/09(木)23:36:01 No.1122382602
からあげクンと言えば世界の歌姫
88 23/11/09(木)23:36:47 No.1122382920
>からあげクンと言えば世界の歌姫 加藤が悪いよなぁ…
89 23/11/09(木)23:37:33 No.1122383202
天ぷらとか唐揚げとか割と世界どこでも思いつきそうなもんだけどなんで和名なんだろう たっぷりの油で揚げるっていうのがメジャーじゃないのかな?でもドーナツとかあるしな…
90 23/11/09(木)23:38:00 No.1122383362
>ちゃんとした焼き鳥 おいしい >スーパーの焼き鳥 おいしい
91 23/11/09(木)23:38:27 No.1122383537
>ナゲットはまあ…向こうで色々言われてるもん アメリカの食に関してのマイナスイメージ起こすニュースは鵜呑みにできんのがな トランス脂肪酸とかただの食いすぎとかミミズバーガー系に尾ひれ付いただけとか ナゲットのは結局どうだったか調べてないから知らんけど
92 23/11/09(木)23:38:56 No.1122383743
フライドチキンとかもあるから衣の味付けで変わってくるのかな
93 23/11/09(木)23:39:36 No.1122383996
ナゲットってすり潰した肉のフライでいいのか?
94 23/11/09(木)23:39:44 No.1122384059
>天ぷらとか唐揚げとか割と世界どこでも思いつきそうなもんだけどなんで和名なんだろう >たっぷりの油で揚げるっていうのがメジャーじゃないのかな?でもドーナツとかあるしな… ポルトガルから来ました…天ぷらと申します… 唐から来たと思うんですがよくわかりません…唐揚げです…
95 23/11/09(木)23:39:45 No.1122384071
>天ぷらとか唐揚げとか割と世界どこでも思いつきそうなもんだけどなんで和名なんだろう >たっぷりの油で揚げるっていうのがメジャーじゃないのかな?でもドーナツとかあるしな… 国が違えば調理手法も味付けも異なるからですね
96 23/11/09(木)23:40:48 No.1122384514
給食でマーマレードのチキンが出たことあったが案の定残す奴が多かった こういうのってある程度慣れてないと難しいよね
97 23/11/09(木)23:40:50 No.1122384529
向こうのテリヤキソースは醤油に刻み生姜にんにくハチミツを混ぜてコーンスターチでとろあじをつけたやつ 絶対美味い
98 23/11/09(木)23:40:57 No.1122384581
照り焼き一つとっても向こうとの文化が違うし 日本ですら照り焼きのワードで一括りにできないからな
99 23/11/09(木)23:41:41 No.1122384872
>ナゲットってすり潰した肉のフライでいいのか? ナゲットの要件は形だよ
100 23/11/09(木)23:41:43 No.1122384889
>唐から来たと思うんですがよくわかりません…唐揚げです… ちなみに昭和生まれです…唐揚げです…唐揚げです…唐揚げです…
101 23/11/09(木)23:42:00 No.1122385000
焼き鳥食いたくなってきたしコンビニの冷凍の焼き鳥買ってこようかな…
102 23/11/09(木)23:42:18 No.1122385146
高校の時の外人の先生が豆腐に照り焼きソースかけるとうめーんだよって言ってて何言ってんだろうと思った
103 23/11/09(木)23:42:25 No.1122385186
唐揚げ?竜田揚げ?ザンギ? 俺には何もわからない…
104 23/11/09(木)23:44:12 No.1122385831
ヤキトリ美味いけどなんというか他のと比べると素材勝負度が高いな…
105 23/11/09(木)23:44:28 No.1122385924
SANZOKUAGE
106 23/11/09(木)23:44:28 No.1122385928
焼き鳥といえば豚肉ですよねって連中だって居るんだ 考えても仕方ない
107 23/11/09(木)23:44:50 No.1122386053
>ヤキトリ美味いけどなんというか他のと比べると素材勝負度が高いな… 塩派だ○せ
108 23/11/09(木)23:46:08 No.1122386556
>給食でマーマレードのチキンが出たことあったが案の定残す奴が多かった >こういうのってある程度慣れてないと難しいよね 食い慣れて無いものはまず一旦レベル高いのを食わせてこれは旨い物なんだと認識を書き換えないとキツい 給食ではちょっと無理だと思う…
109 23/11/09(木)23:46:17 No.1122386630
>SANZOKUAGE 山賊世代
110 23/11/09(木)23:46:31 No.1122386719
アメリカのチキン屋でもTERIYAKIは安定の味だった
111 23/11/09(木)23:47:20 No.1122387041
調べるとカスエラもポロも素朴な料理だな
112 23/11/09(木)23:47:54 No.1122387269
火を通した鶏肉はだいたい美味い
113 23/11/09(木)23:49:34 No.1122387919
豚と牛だしたら殺すような連中もいるしまあこの手は鳥しか出せないだろう
114 23/11/09(木)23:49:48 No.1122388014
毎回思うけどこれ系の画像って適当だろ
115 23/11/09(木)23:49:49 No.1122388030
むしろBESTの料理知らね 食ってみてえ
116 23/11/09(木)23:50:13 No.1122388187
コロネーションチキンはちょっと俺は苦手そうだ カレー粉とマヨネーズだけならまだいいけどそこにレーズンが入ってくるとあんまり美味しくない給食のメニューみたいなイメージになっちゃう
117 23/11/09(木)23:52:11 No.1122388966
ヤキトリイズグッド
118 23/11/09(木)23:53:22 No.1122389401
>>給食でマーマレードのチキンが出たことあったが案の定残す奴が多かった >>こういうのってある程度慣れてないと難しいよね >食い慣れて無いものはまず一旦レベル高いのを食わせてこれは旨い物なんだと認識を書き換えないとキツい >給食ではちょっと無理だと思う… 新潟では鶏肉のレモン和えが流行って学校給食にもなった 地域で馴染ませるのが手っ取り早いかも
119 23/11/09(木)23:53:44 No.1122389539
KARAAGEは基本的に骨が無いしそこそこ柔らかめで食べやすくて 食感もクリスピー且つジューシーで味も万人好みと隙がないからな…
120 23/11/09(木)23:56:42 No.1122390671
GAIJINは山ちゃんと鳥貴族が好きすぎる 鶏食わせておけばあいつら満足する
121 23/11/09(木)23:56:54 No.1122390747
左下はお酢系か… 好みあるよなあお酢は
122 23/11/09(木)23:57:52 No.1122391112
>KARAAGEは基本的に骨が無いしそこそこ柔らかめで食べやすくて >食感もクリスピー且つジューシーで味も万人好みと隙がないからな… フラチキはウチの国が一番!ってなるんじゃねえの
123 23/11/09(木)23:58:33 No.1122391372
>向こうの人間にテリ焼きの類食わせると飛ぶって聞いた 向こうの人間はニワトリだった…?
124 23/11/09(木)23:59:19 No.1122391673
>>向こうの人間にテリ焼きの類食わせると飛ぶって聞いた >向こうの人間はニワトリだった…? 共食い民族…
125 23/11/09(木)23:59:55 No.1122391939
照り焼きはレッドブルだった…?
126 23/11/10(金)00:00:34 No.1122392225
TORIKATSUに悲しみを見た
127 23/11/10(金)00:01:29 No.1122392602
チキンカツ…ハンチョウ…
128 23/11/10(金)00:02:34 No.1122392948
バターチキンカレーめっちゃ好きだけど本当にあっちのバターチキンカレーの味なのか俺にはわからない… 週1ペースでインド人だかネパール人だかがやってるカレー屋で昼飯喰ってるけどローカライズされたバターチキンカレーなのかもしれない
129 23/11/10(金)00:03:15 No.1122393185
前に素で作ったバッファローウィングはけっこう辛かった
130 23/11/10(金)00:04:30 No.1122393618
日本でバターチキンカレーって言われてるあれめちゃくちゃ甘くない?
131 23/11/10(金)00:05:45 No.1122394087
フリフリチキン入ってないのか…
132 23/11/10(金)00:06:23 No.1122394369
そもそもバターチキンカレーはインドというよりイギリスで魔改造されたものでは?
133 23/11/10(金)00:06:24 No.1122394372
タンドリーチキンはずっとよくわからない 全然食べられるし不味くはないんだけど美味い!と思ったことがないかも
134 23/11/10(金)00:10:54 No.1122396065
日本で前に中華ゴミナゲット騒動があったけどアメリカでもナゲットは添加物ヤバい食品の代名詞みたいなもんだから…