虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/09(木)22:03:38 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)22:03:38 No.1122342215

やっとクリアしたけどラスボスこっちから強化してから戦うラストバトル初めて見た

1 23/11/09(木)22:06:30 No.1122343499

ラストで2VS2になるのいいよね…

2 23/11/09(木)22:07:33 No.1122343905

割と姉がロロ化したときはひやひやしたけど 凄く綺麗に終わったな…

3 23/11/09(木)22:10:26 No.1122345181

>凄く綺麗に終わったな… 爺死んだのが悲しい 仕方ないとは言え

4 23/11/09(木)22:13:05 No.1122346398

クリア後ダンジョンが欲しかったな…

5 23/11/09(木)22:15:52 No.1122347607

最初はなんでこんなん入れた…ってなった海戦だけど最後まで進めると もっと色んな敵と戦いたいな…ってなるのが恐ろしい

6 23/11/09(木)22:17:11 No.1122348158

>最初はなんでこんなん入れた…ってなった海戦だけど最後まで進めると >もっと色んな敵と戦いたいな…ってなるのが恐ろしい 無法出来るようになると楽しいよね船…

7 23/11/09(木)22:18:43 No.1122348806

クソみたいなラスボスが多いなか今回のラストバトルは爽やかすぎる…

8 23/11/09(木)22:18:47 No.1122348851

波動砲いいよね…

9 23/11/09(木)22:19:14 No.1122349042

>クソみたいなラスボスが多いなか今回のラストバトルは爽やかすぎる… 戦闘中の演出でなんかこっちが悪役っぽいんですけお!

10 23/11/09(木)22:19:56 No.1122349359

最後灯台なんかにいやがった奴なんであんなに偉そうなんだ てめえもやらかした側だろうが

11 23/11/09(木)22:21:38 No.1122350091

>最後灯台なんかにいやがった奴なんであんなに偉そうなんだ >てめえもやらかした側だろうが なんか急に胡散臭くなった奴!

12 23/11/09(木)22:21:50 No.1122350188

なんでお前が痛い目見ないまま終わるんだってやつは イースではよくあることだから…

13 23/11/09(木)22:22:00 No.1122350284

毎度出て行くのが名残惜しくなる

14 23/11/09(木)22:22:23 No.1122350446

>なんでお前が痛い目見ないまま終わるんだってやつは >イースではよくあることだから… 一応物理的に痛い目には合わせたし…

15 23/11/09(木)22:22:37 No.1122350562

爽やかさだと8のミジンコ戦も負けてないと思うの

16 23/11/09(木)22:22:50 No.1122350657

今回アドルさんのキャラ伺わせる描写結構多かったなと 9の時点でもそれは感じてたけど

17 <a href="mailto:大樹">23/11/09(木)22:23:35</a> [大樹] No.1122350995

>なんでお前が痛い目見ないまま終わるんだってやつは >イースではよくあることだから… そうですね

18 23/11/09(木)22:24:43 No.1122351521

>今回アドルさんのキャラ伺わせる描写結構多かったなと >9の時点でもそれは感じてたけど ただこの頃のアドルさんと 後のアドルさんだと大分精神構造は変わってそうだなと この頃はまだただただ楽しい!出来てた頃みたいな

19 23/11/09(木)22:25:13 No.1122351755

>この頃はまだただただ楽しい!出来てた頃みたいな フッフッフ…貴様の命は後三か月だ…

20 23/11/09(木)22:27:22 No.1122352701

>フッフッフ…貴様の命は後三か月だ… (余裕だな…)

21 23/11/09(木)22:27:26 No.1122352732

冒険したいだけなのに毎回変なことに巻き込まれるの可哀想だけど そこまで含めて冒険とも思ってそう

22 23/11/09(木)22:28:14 No.1122353118

宝探しで宝があるか無いかは関係ないって言うのは 完全に解釈一致だった まあアドルさんならそういうよね…

23 23/11/09(木)22:29:05 No.1122353541

>宝探しで宝があるか無いかは関係ないって言うのは >完全に解釈一致だった >まあアドルさんならそういうよね… 宝自体にはあんま興味示さんよね赤毛

24 23/11/09(木)22:29:34 No.1122353729

アンタはあっちだ

25 23/11/09(木)22:29:43 No.1122353794

どうせ凄い宝なんてすぐ無くすし…

26 23/11/09(木)22:30:08 No.1122353975

>宝自体にはあんま興味示さんよね赤毛 大冒険の果てにあれば嬉しい 無くても過程が楽しければそれはそれで

27 23/11/09(木)22:30:43 No.1122354232

海賊の宝探しはいいサブイベだった

28 23/11/09(木)22:31:09 No.1122354393

11はまた4年後くらいかな…

29 23/11/09(木)22:31:19 No.1122354466

>海賊の宝探しはいいサブイベだった オチも含めてな 何気にダイダロスさん割と凄い人じゃない?

30 23/11/09(木)22:32:04 No.1122354778

>何気にダイダロスさん割と凄い人じゃない? タイラントをボートで乗り越えたのはバケモノだと思う

31 23/11/09(木)22:32:21 No.1122354916

あの…このはぐれグリーガー…

32 23/11/09(木)22:32:27 No.1122354957

鐘つき堂みたいなこともないし比較的明るい冒険ができてアドルさん的にも満足だっただろう

33 23/11/09(木)22:33:18 No.1122355304

>あの…このはぐれグリーガー… 差し入れどうぞ…

34 23/11/09(木)22:33:34 No.1122355416

>鐘つき堂みたいなこともないし比較的明るい冒険ができてアドルさん的にも満足だっただろう やらかしても姉がケツ持ってくれるしな!!

35 23/11/09(木)22:34:33 No.1122355901

>あの…このはぐれグリーガー… どうせ最後みんな消滅するだろうし…と思ったら占い師さん生きてる…

36 23/11/09(木)22:35:11 No.1122356215

このシリーズ 魔物は人の心が生み出している的なネタが多いな?

37 23/11/09(木)22:35:24 No.1122356309

果物島は分量多くてびっくりしたな…

38 23/11/09(木)22:35:44 No.1122356486

>このシリーズ >魔物は人の心が生み出している的なネタが多いな? 9と10くらいでは? 他なんかあったっけ

39 23/11/09(木)22:36:25 No.1122356805

最初はこういうお腐れ様専用みたいな悪役はちょっとなー って思ってたけど最終的に三人の中で一番好きになったラーグ

40 23/11/09(木)22:36:47 No.1122356979

>果物島は分量多くてびっくりしたな… この幽霊なんか最後まで出てくる……

41 23/11/09(木)22:37:08 No.1122357152

>って思ってたけど最終的に三人の中で一番好きになったラーグ どうせ終盤あたりやっすいゲスキャラの本性出すんだろー? って思ってました

42 23/11/09(木)22:37:57 No.1122357585

>って思ってたけど最終的に三人の中で一番好きになったラーグ グレン達呼んだの絶対なんかあると思ってたよ

43 23/11/09(木)22:38:15 No.1122357753

高難度はもうちょい面白さ欲しかったな

44 23/11/09(木)22:38:51 No.1122358051

>高難度はもうちょい面白さ欲しかったな バトルはともかく船がきつい 特に序盤

45 23/11/09(木)22:40:26 No.1122358773

>って思ってたけど最終的に三人の中で一番好きになったラーグ なんならアドルさんに移し替えて今後の冒険に連れてってやりたかったよ あいつの好きそうなのこの後も多いだろ

46 23/11/09(木)22:41:40 No.1122359371

悪意の割に結構律儀だよなあの二人…

47 23/11/09(木)22:42:13 No.1122359616

>悪意の割に結構律儀だよなあの二人… ええい誰を除外した!

48 23/11/09(木)22:42:40 No.1122359820

だから残り一人がテンプレ悪の女幹部する必要があるんですね

49 23/11/09(木)22:43:00 No.1122359965

でもヨルズさん一番真面目に頑張ってたし…

50 23/11/09(木)22:43:09 No.1122360025

もう一人は仕事熱心だから…

51 23/11/09(木)22:43:18 No.1122360099

まぁプレイヤーからするとサボってる2人は愉快な奴らだけど住民からしたらねぇ

52 23/11/09(木)22:43:27 No.1122360173

>だから残り一人がテンプレ悪の女幹部する必要があるんですね 悪の女幹部ならもっとシコれる要素搭載しろ 情欲の名前が泣くぞ!

53 23/11/09(木)22:43:35 No.1122360245

物語のクライマックスを飾るのは勇者の死だ!とかそういうのないのかよお前

54 23/11/09(木)22:44:04 No.1122360464

あれもこれも全部 リラさまの仕業なんだろ!?

55 23/11/09(木)22:44:21 No.1122360608

>物語のクライマックスを飾るのは勇者の死だ!とかそういうのないのかよお前 自分の死でーす

56 23/11/09(木)22:45:17 No.1122361052

>あれもこれも全部 >リラさまの仕業なんだろ!? 助け出したらきっと色々明かされて大きく話が動くんだろうなー って思ってましたよ ラーグも盛り上がるからねーって散々煽ってたし

57 23/11/09(木)22:46:37 No.1122361629

>助け出したらきっと色々明かされて大きく話が動くんだろうなー >って思ってましたよ >ラーグも盛り上がるからねーって散々煽ってたし あの…椅子壊れちゃって…

58 23/11/09(木)22:50:57 No.1122363633

なんか色々大変な事になってますけど きっと玉座さえあればなんとかなります!!

59 23/11/09(木)22:52:33 No.1122364388

いいよね 助け出してみたら特に何も知らないリラ様

60 23/11/09(木)22:53:05 No.1122364635

苦労して助け出した割には大して役に立たねえなこの色ボケフェアリー

61 23/11/09(木)22:54:29 No.1122365261

>苦労して助け出した割には大して役に立たねえなこの色ボケフェアリー 船はすごい強化されたし…

62 23/11/09(木)22:54:39 No.1122365321

何なら知ってるんですかリラさま!!

63 23/11/09(木)22:55:09 No.1122365530

>何なら知ってるんですかリラさま!! ロロの細かな癖とかならいくらでも語れますよ!

64 23/11/09(木)22:55:40 No.1122365764

>>何なら知ってるんですかリラさま!! >ロロの細かな癖とかならいくらでも語れますよ! 本当に語れそうだから困る

65 23/11/09(木)22:56:58 No.1122366369

リラ様は中間管理職だから…

66 23/11/09(木)22:57:02 No.1122366393

リラ様とロロの体格差ックスは結構凄いと思うの

67 23/11/09(木)22:58:06 No.1122366861

>リラ様は中間管理職だから… クビになってる…

68 23/11/09(木)22:58:34 No.1122367079

この経産婦精霊あの後何やって生きていくんだ

69 23/11/09(木)22:59:06 No.1122367303

>>リラ様は中間管理職だから… >クビになってる… だって仕事ほっぽり出して男と出て行ったし… これでクビにされん方がおかしい

70 23/11/09(木)22:59:40 No.1122367532

>だって仕事ほっぽり出して男と出て行ったし… >これでクビにされん方がおかしい これで玉座の力使いましょう!って言うの考えたら結構図々しいよな…

71 23/11/09(木)22:59:52 No.1122367624

仕事とロロのどっちが大事なのよ!

72 23/11/09(木)23:00:45 No.1122367987

>この経産婦精霊あの後何やって生きていくんだ 廃都の立て直しして観光業とかオベリア湾の歴史の生き証人しつつ見守るとかやることはあるぜ!

73 23/11/09(木)23:01:43 No.1122368400

2000年後のリラ様はスマホ使っていもげつまんね!って言ってるのかな…

74 23/11/09(木)23:03:16 No.1122369067

まあなんかバルタ水軍の連中がお供えとかしてくれるだろ

↑Top